からかい上手の高木さん part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/04(水) 02:19:32.67ID:7B2EsLKp
山本崇一朗による日本の少年漫画。
『ゲッサン』(小学館)の付録小冊子『ゲッサンmini』において、2013年6月から連載開始。
2014年6月11日発売の『週刊少年サンデー』2014年28号と翌6月12日発売の『ゲッサン』2014年7月号、
そして2015年12月12日発売の『ゲッサン』2016年1月号に出張掲載された。
2016年8月号から『ゲッサン』にて定期掲載開始。

ゲッサン少年サンデーコミックススペシャルより7巻まで発売中!

前スレ
からかい上手の高木さん part58
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1521582032/
0645作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/08(日) 22:01:22.17ID:wNu6ibbg
>>643
ミスって明言されてるソースある?
以前のインタビュー記事ではミスとは答えてなかったし2年生なのを否定もしてなかったと思うけど
0646作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/08(日) 22:35:24.02ID:R7CI+9mH
ミスというか、そこまで考えてなかった、というところだろう。
別に1年でも2年でも、木村や高尾がクラス一緒でも別でも、ストーリー展開に全く影響のない些末なこと、ぐらいにしか思ってないんじゃないかな。
0647作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/08(日) 23:42:47.84ID:YpiIpUMd
ミスと言ったのは本誌連載開始より前のインタビューじゃなかったっけ
ソース元が消えてて今は読めない
0648作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/09(月) 00:14:07.09ID:Fcw1DEc1
>>647
>>21のインタビュー中編ではミスだとは明言してない

──そういえば『キョーコちゃん』が高校生なのに対して『高木さん』は中学生ですよね。何年生の設定ですか?

山本:中学1年生のつもりで書いてます。たまに2年生とかになってますけど、一応1年生です(笑)。


ついでに舞台は小豆島と設定されてるわけでもない

──『キョーコちゃん』や『高木さん』、それにスピンオフの『あしたは土曜日』もそうですが、舞台設定ってすべて一緒ですよね。
キャラクターがリンクしてることも理由だと思いますが、あの舞台って場所はどこをイメージしているのですか?

山本:いや、ぜんぜんイメージはないです(笑)。どっかの田舎くらいしか。
0649作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/09(月) 00:25:59.45ID:REB7Xo6K
ツイッターの落書きで2年から1年になってなかったか
まぁどっちでもいいことだわ
作者も深く考えてないだろ
0652作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/09(月) 09:37:42.31ID:Q09Ns8L6
基本は1話完結型だから設定は詰めてないんだろうけど
それにしても初期の高木さんは今となってはパラレルワールドの人物な気がする。
0653作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/09(月) 12:12:52.69ID:3/jsxxwT
高木さんファンブック 語り口が初心者向きすぎて逆に面白いw
全体的に女の子雑誌の特集みたいな雰囲気
0662作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/09(月) 18:48:13.62ID:ztfGrMSp
高木さんってイケメンとか男性アイドルとか興味なさそうだよね。
爆サカとか読んでるっぽいし。
0663作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/09(月) 19:02:21.05ID:1WYq3+wx
西片「そういえば、高木さんって好きな俳優さんとか、ジャ○ーズ系アイドルとか興味ないの?」
高木さん「んーん、ないよ?」
高木さん「私、西片しか興味ないよ?」
西片「んなっ!/////」
高木さん「ん?顔赤いよ?」
西片「暑いの‼」
0665作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/09(月) 19:05:02.89ID:EuwUSaP6
だって、高木さんの趣味は散歩とマンガを読むことだもん。
爆サカどころか、ロボットゾンビも読んでるんじゃないか?
0667作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/09(月) 20:07:23.31ID:H2kSm9mX
>>651
あれ、どっかで言ってたとこなかったっけ?って思って探してみたら
雨宿りの回であった
高木さんが自分の体操着出したときに「ちょっと濡れちゃってるやー」って言ってる
0672作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/09(月) 21:45:32.08ID:y2NCg0LY
〜や まとめ(未収録は除く)
2巻 雨宿り「ちょっと濡れちゃってるや」
5巻 ホラー「ちょっとドキドキするや」
6巻 ウオータースライダーA「なんか久しぶりな気がするや」
8巻 氷「手がかじかんできちゃったや」

見落としあるかも
方言じゃないのかもだけど、あまり馴染みのない使い方だとは思う@神奈川
まあ高木語ってことでいいけどね
0678作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/09(月) 23:29:36.50ID:q2qTRII5
せーのでこの話きろうよ  

せーの
0688作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/10(火) 09:18:23.33ID:KGcLxG/K
OVAはプール回なんだっけ
水着選びの話を読むたびに高木さんは悪魔だと思うw
中1であんなことされたら俺でも西片と同じこと思う
0691作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/10(火) 14:45:36.82ID:UHvnXcgn
方言で思い出した
原作では失念したけど、アニメでは横腹突っつき合いつつイチャイチャしてた時に高木さんが
「私、横腹こそばゆくないからね?」
って言い方が方言なのかな?と思ったなぁ
こそばい・こしょばいとかちょっとした違いだけどね
0692作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/10(火) 15:41:06.48ID:SaZYUxwC
こそばゆいは西日本の方言だけど滅多に使わない
こちょばいとかこそばいと省略する

東京だとくすぐったいかな
0698作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/10(火) 20:08:55.19ID:hemxvRmq
単行本単独も明日発売?
0706作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/11(水) 00:51:40.90ID:pW2CK2lI
なんか飽きてきた
0708作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/11(水) 12:48:24.50ID:WEGtDuQx
9巻届いたのでざっと読んだけどだんだん大胆になっていくのね高木さんw

>>707
EDはヤクルト
あと値段からして1話分かなーと思ったらちゃんと1話分だったよー
でも2期があるならこの話はどうなるんだろう・・・
0710作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/11(水) 15:06:25.20ID:ogWbz96k
アメ
懲りずに勝負を仕掛ける西片。
辛いのと甘いの二つセットのアメ、辛いアメを食べた方が負けというルール。
事前に両方とも辛いアメにしていた西片だったが…

縦読み
英語の授業中に先生に当てられる西片、横読みの問題が偶然縦読み出来ることに気付き、閃いた。
それは高木さんに「俺の勝ちでいい?」と縦読み出来る手紙を渡す事だったが…

今月は元高木さんも出張掲載
0714作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/11(水) 19:11:57.66ID:cd8MtTJI
>>711
西片君、からかわれる度に腕立て伏せしてたからムキムキだなw
ある意味高木さんのおかげで体育教師だもんなぁ
まぁ高木さんのせいで英語の成績は悪そうなイメージだがw
0721作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/12(木) 01:25:41.44ID:2n5aCEgD
9巻のDVD、プロテクトかかってないんだな。
普通にファイルコピーでハードディスクに移せたわ。

まぁ、付録だからそんなとこに金はかけないか。
0723作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/12(木) 07:23:42.25ID:09xM+M8+
Amazonから9巻発送メールきたけど21日だって。
住まいが広島だからやはり災害の影響が隠せないようで…。
ダメ元で仕事帰りに本屋行ってみるがゲッサンも元高木さんも厳しそうだな。
0728作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/12(木) 11:03:01.42ID:IIbBa22a
「交換して確かめてみる?」とか、俺も言われてみたかったなあ。
無論、言われたところで俺も「ムリムリ!」と言って終わるだけなんだけど・・・。
0730作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/12(木) 11:47:23.71ID:pRiQBc9l
カラー版の高木さん3巻読んだんだけど1話目の空き缶の話で2人が大人っぽすぎて1〜2年後の話かと思った。
0732作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/12(木) 12:50:41.16ID:OkZZLoZ8
9巻外見のイジワルな高木さんいいわ

あとくノ一ツバキの電子版はカバー裏なかった
元からないのかもしれないけど
0735作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/12(木) 16:34:07.48ID:X220h72M
9巻買ってきたが個人的にはパワーダウンした気がする。
そこまで面白くないと感じた。

逆に、同時に買ってきたくノ一ツバキは最高に面白いと感じた。
キョーコちゃんも当初は面白くて、後から高木さんに抜かれたと俺は感じたけど
後発のが面白く感じるのは、たまたまだろうか。
0738作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/12(木) 17:30:42.67ID:IIbBa22a
見事に北条さんを射止めた浜口がうらやましい。
それに引き換え、前歯の人と丸い人と云えば、まるでお前らのようだ。
0740作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/12(木) 18:04:57.09ID:IIbBa22a
>>735
まあ、今月のゲッサンを見ても、多少のマンネリ感は正直ある。
もっと、イレギュラーな話とか、或いはふたりの仲が進展する話とかやってもいいんやで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況