X



新テニスの王子様 Golden age148(+340)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (アウーイモ MM52-nZFU)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:17:03.01ID:GP6g1rafM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様 Golden age147(+340)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1518095091/

ttp://2style.net/tenipuri/

■新テニスの王子様 強さ議論スレッド43(+26)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1516227301/


〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>980シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0195作者の都合により名無しです (ワッチョイ a6c9-BFLd)
垢版 |
2018/02/26(月) 15:23:32.76ID:nsi1kIxx0
乾と互角だった柳。手塚千歳戦でデータどころかラケット捨ててコートから出て行けとされた乾。
乾の扱いがひたすら悪かった全国編のおかげで柳の評価も地に落ちたからなあ・・・正直立海では一番好きだっただけに残念だわ
まあ乾と違って柳はダブルスなら強いとされたけど、切原くらいのと組んでも白石か千歳が相手になると財前と組んでない限り勝ち目薄そうだわ
0197作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-sPXD)
垢版 |
2018/02/26(月) 15:34:23.75ID:11wrM85Kd
あの時の乾は別物だから…汗
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d42-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 16:41:12.31ID:wTavllwf0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0203作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-k8bQ)
垢版 |
2018/02/26(月) 17:19:05.85ID:U8vPQ/F3d
ガムハゲが強く見えないのは試合描写的に仕方ないけど、仁王柳生の方が強そうはねーわ
仁王がイリュージョン仁王ならガムハゲ以上はわかるけど、柳生がイマイチ強いのかどうかわからんまま消えたしレーザー攻略したら終わりなイメージ
0206作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-R/rs)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:18:08.20ID:0ozcZqF9a
まあ立海のスタメンで特殊な存在は真田、幸村、柳のビッグ3とイリュージョンが使える仁王、無我れた切原ぐらいであとの柳生、ジャッカル、丸井は例年の標準的な立海レギュラークラスなんじゃない
それでも立海レギュラーに勝てるのは各校でエースクラスぐらいに感じる
四天の謙也、財前とか氷帝の芥川、忍足とか比嘉の甲斐、平古場クラスでは柳生とかジャッカルに勝てなさそう
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3264-UJrX)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:25:52.71ID:0ikEkXSh0
越前手塚不二がいるからシングルスは厳しい
シングルスのほうが強いって言っても乾が不二より上ってことはないだろうし
ダブルスも片方が黄金だとしたらタカさん乾海堂桃の中からダブルス一つ作るしかないんだよね
0212作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfdd-ExK6)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:35:41.25ID:A/n5UoWn0
>>210
常にその三人がシングルスやってるならそう言えるけど実際はそうじゃないだろ
銀のパワーをデータでいなすとか閃き頼りの天才を堅実なデータ蓄積で凌駕するとか見せようはあったはず
バイキング相手だとデータ取ったと思ったら利き手逆でした言われて負ける気もするけど
0215作者の都合により名無しです (ワッチョイ a6c9-BFLd)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:48:38.37ID:nsi1kIxx0
オサレ師匠が言ってた通り、データテニスの扱い方が下手だったんだよな結局。
はじめの方はまだアレで良かったんだけど、手塚戦でデータ&強靭な肉体を手に入れた時点でたしけの描写能力的に限界だった
乾のデータテニス(たしけ的データキャラ)の集大成が柳戦で完全にネタが尽きた。しかも完全なシングルスプレイヤーとまで言ってしまったからな
結果乾を扱いあぐねて海堂の補佐役になり、最終二戦では完全にただの足手まとい。柳切原戦はほんと最悪だったわ
0216作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e6b-k8bQ)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:52:20.39ID:i0+JqKfX0
相性は知らんがあえて不二と乾のダブルスとかいいんじゃね?
ダブルスも堅いしシングルス2つを確実にとりつつシングルス1つを2年生の成長枠かタカさんをパワー系にぶつけられる
0217作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfdd-ExK6)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:58:31.52ID:A/n5UoWn0
でも不二もダブルスで出すと勝率低いし
最近シングルスで強いの二人で組ませた方が黄金やガムハゲより強くて当然な風潮だけど序章の青学はちゃんと初期設定ぶれずにシングルス強くてもダブルスで出るとたいしたことないを貫いていたな
0219作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-R/rs)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:10:42.38ID:0ozcZqF9a
都大会は手塚温存してたから余裕
関東大会は越前いないと氷帝に負けてたな
0221作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-R/rs)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:17:57.48ID:0ozcZqF9a
全国の場合も比嘉と四天は越前いなくても勝ってるな
氷帝と立海は負けてるけど
やはり氷帝、立海は青学の壁としてちゃんと立ちはだかってたな
0223作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-R/rs)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:29:14.05ID:0ozcZqF9a
越前がもし氷帝に入学してたら
跡部
越前
樺地
宍戸鳳
忍足向日
0225作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-R/rs)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:32:19.44ID:0ozcZqF9a
越前 幸村 勝ち
跡部 真田 微妙
樺地 仁王 微妙
宍戸鳳 丸井桑原 微妙
向日忍足 柳切原 完敗
氷帝が越前獲得しても立海に勝てるか微妙だな
0229作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-R/rs)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:49:04.12ID:0ozcZqF9a
そういえばさ、合宿の同士討ちのときなぜ南と東方は組んでなかったんだ
越前と南
平古場と東方
あまりもの同士にしても微妙な組み合わせ
0232作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-R/rs)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:08:05.33ID:0ozcZqF9a
越前の影武者堀尾も
2年経ったら一年トリオもレギュラーとかたまに言われるけどさ、一年の時の桃城と海堂のハングリー精神みてたらやっぱ無理だと思う
0235作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-R/rs)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:21:43.83ID:0ozcZqF9a
同じ学校の先輩なんだから乾と組んであげれば良かったのに
門脇と橘、クラウザーとリチャードとかも謎の組み合わせだ
0240作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-R/rs)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:45:55.70ID:0ozcZqF9a
今更ながら一回戦不戦勝でフランス戦ナメプオーダーの意味がわからんよ
どうしても色々なキャラの試合描きたいなら一回戦かけばいいのに
0242作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-R/rs)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:49:25.94ID:0ozcZqF9a
高校生のダブルス組は、ダブルスなら上位勢に近い力を出せるって感じなら納得できるけど、中学生4人も出す意味がわからない
0243作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e0d-F2Ve)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:59:19.32ID:rlwzgl+Y0
>>236
わざわざ外国人入れなくても、日本人のリョーガと手塚を連れ戻して、
舐めプ無しのベストメンバーで挑めば、優勝候補の一角に充分なれると思う
0245作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9774-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 22:10:20.59ID:NKWCkEL60
青学時代から手塚越前不二をダブルスにせずシングルスに起用すれば楽勝だったってシーンも多かったしわざと舐めプして苦戦のすえ選手を成長させるってやり方なんでしょ
タカさんをシングルスに使ったりして捨て試合で負けた後に士気を高めるやり方、不二なんかは他人が負けないとやる気しない性格
0246作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-R/rs)
垢版 |
2018/02/26(月) 22:18:00.07ID:0ozcZqF9a
霧谷がどれくらいの実力か気になる
ドルギアスよりはつよかったのかな
0249作者の都合により名無しです (ワッチョイ dc52-9YtQ)
垢版 |
2018/02/26(月) 22:23:29.05ID:MFUBz7VL0
>>245
河村は捨て試合としてシングルスに抜擢されたわけじゃないでしょ
樺地や銀さんのパワーに対抗できるのは河村だけってことでちゃんと期待されて抜擢されてたんだし
不二は基本的に勝利に拘れない性格だったけど赤也戦や白石戦では負けたくないと本気出してたし世界大会では守りのテニスから攻撃のテニスへと変化させた
不二もだんだん変わってきてると思うけどね
0250作者の都合により名無しです (ワッチョイ dc52-9YtQ)
垢版 |
2018/02/26(月) 22:32:31.25ID:MFUBz7VL0
テニプリスレでよく、今思うとなんであんな相手に苦戦してたんだとか、舐めプのオーダーとか言ってる人いるけど
なんで苦戦してたんだってそりゃ物語を盛り上げるためでしょ
いつも楽勝で勝ってたら物語が盛り上がらないじゃん
0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ a6c9-BFLd)
垢版 |
2018/02/26(月) 22:51:30.55ID:nsi1kIxx0
タカさんはシングルス一度も負けてないんじゃね?ダブルスでは不二と組むとよく負けるけど
でも毎回思う。樺地は腕イカレてるの隠してたら勝ってたし、銀さんはあと数ポイント左でペチペチやってれば勝ってただろうと
0253作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce6b-qL8g)
垢版 |
2018/02/26(月) 22:53:45.31ID:JZaXdDK50
フランス戦はどう見ても舐めプオーダーだし敵味方どちらも魅力なくてつまんなそうだけどね
0254作者の都合により名無しです (アークセー Sx10-q06p)
垢版 |
2018/02/26(月) 22:56:17.11ID:5t0OBvpyx
>>250
これ本当に思うわ
色々なキャラがそれぞれの戦い方をするのがおもしろいのに
0256作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-sPXD)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:05:00.39ID:11wrM85Kd
いやだからいろんな描写で楽しませるのは素晴らしいことだと思うよ
みんな詰めが甘いって言ってるの
設定適当すぎるにもほどがあるでしょって
0257作者の都合により名無しです (アークセー Sx10-q06p)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:15:37.90ID:5t0OBvpyx
テニプリなんて面白くて熱い試合を見るための漫画なんだから、設定とかいちいち気にしたってムダだろ
設定が雑なんて旧テニのときからだし
0258作者の都合により名無しです (ワッチョイ a6c9-BFLd)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:23:57.98ID:nsi1kIxx0
色んな試合が見たいのは同意するが、不自然すぎるのはさすがにないだろ。ようは話や設定を適当に書きすぎって事
物語に説得力を持たせられないのが悪いって言ってるんであって、試合に幅を持たせるコンセプト自体は悪くないよ
0260作者の都合により名無しです (アークセー Sx10-q06p)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:32:39.21ID:5t0OBvpyx
>>258
どの国もメンバー温存なんてやってないのに、日本だけメンバー温存とか言い出してるとことか?
0261作者の都合により名無しです (ワッチョイ a6c9-BFLd)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:52:23.01ID:nsi1kIxx0
大会中の移籍や直前での選手交代、実力で選ぶはずの代表選抜言い出したらキリがないが、
フランス戦に限ればフルメンバーの格上に対する超格下(のはずの)日本の主力温存だな。これトーナメントやぞ
0262作者の都合により名無しです (アークセー Sx10-q06p)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:04:58.08ID:n9F9XAbLx
個人的には越前が戻ってきたのがキツかったわ
0263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e6b-k8bQ)
垢版 |
2018/02/27(火) 01:02:41.38ID:JwEOs9Kx0
氷帝戦の不二温存とか四天戦のダブルスの組み合わせとかは気になったけど、旧はそんなにオーダー気にならなかったな
新は意味不明すぎてただのゴミオーダー
せめてダブルスくらいは決まったペア作って堅実にしてほしかった
0264作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3504-xOks)
垢版 |
2018/02/27(火) 01:31:36.65ID:0PRxkGkl0
設定に対して、演出や描写に説得力が無さすぎる
0265作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e0d-F2Ve)
垢版 |
2018/02/27(火) 01:36:47.21ID:Dq9U814D0
シングルスの強さとダブルスの強さが別物みたく、旧ではまだ記せてたけど、
新ではほとんどシングルス2人って感じになってしまった
あまりに人数増えすぎて、少しでも出場チャンスを与えるために、ダブルスに捻じ込んでしまった結果か
0266作者の都合により名無しです (ワッチョイ d0c9-F2Ve)
垢版 |
2018/02/27(火) 02:06:49.28ID:ZwUhsMVA0
大石菊丸じゃどうひっくり返っても真田幸村に勝てない現実
ダブルス得意とか死にスキル
0267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fe8-U2I0)
垢版 |
2018/02/27(火) 02:45:00.62ID:L1F8Kied0
たしけは中学生と高校生のカップリングにこだわりすぎなんだよな
白石にはキミ様、柳には毛利と決めてるからこういうオーダーになる
カプ厨ものではなく上位の高校生がいろんないろんな中学生と組む
ハーレムものにするべきだったのではないか?
鬼先輩総受け
0268作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce6b-qL8g)
垢版 |
2018/02/27(火) 05:09:21.69ID:JSMKVuNf0
組み合わせ自体はそこまで悪くないんだけど、世界3位フランス相手には相応しくないんだよなあ
0270作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3574-rE5E)
垢版 |
2018/02/27(火) 07:01:28.85ID:IWBSTbfJ0
そういや六角戦の不二と菊丸のダブルスって
あのペアにした説明あったっけ?
今思えばあの時からたしけはファンサービスを意識したんかと思った

新のシングルス強いやつはダブルスもって基準に照らすと
青学最強ダブルスってこいつらじゃね?
乾手塚は変則的だから外すとして
0273作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3504-xOks)
垢版 |
2018/02/27(火) 08:14:08.69ID:0PRxkGkl0
大石がいない間に菊丸を使って色んなオーダー組んだのは結果的に菊丸の成長に繋がったって言ってたしそこはあながち適当ではないと思う
0275作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3504-xOks)
垢版 |
2018/02/27(火) 08:36:10.82ID:0PRxkGkl0
どうせシングルスの枠なんて無いし大石復活したら黄金以外で組むことないだろうし全く構わなくね?っていうのは言わないであげよう
0279作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-xOks)
垢版 |
2018/02/27(火) 08:46:48.58ID:iXzeFEpYd
菊門がなぜ下品なのかわからない僕はピュアなんだと思います
黄金VS氷帝のホモが一番好きだなあ
0281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3504-xOks)
垢版 |
2018/02/27(火) 09:08:18.94ID:0PRxkGkl0
>>280
桃城から盗むもの特にないしな
0282作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7c0e-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:15:04.31ID:dkzIleYo0
>>280
あの時点だと、大石は試合に出る予定が無かったのでD1は不二・河村だったと思われる
ダブルスのどっちかを絶対に勝っておきたいので、不二をダブルスに
シングルスは手塚と越前で2勝してくれるって考えだったんじゃないか?
0286作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3504-xOks)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:35:43.13ID:0PRxkGkl0
宍戸さんはスカッドを浴び続けた氷帝きってのマゾやで波動球なんぞへーきへーき
0287作者の都合により名無しです (ワッチョイ a6c9-BFLd)
垢版 |
2018/02/27(火) 16:30:04.62ID:F+JBuWYH0
シシドサンは橘に負けてからは油断しないし努力も欠かさないし、黄金相手の時も相手に最大限の敬意を払う立派な先ぱ・・・もとい選手ですよ!言葉に気をつけてください!
0292作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3574-rE5E)
垢版 |
2018/02/27(火) 16:55:16.65ID:IWBSTbfJ0
鳳「2人が1人になるなんて反則じゃないんですか⁈」
乾「いや、ルールブックを見る限り違反にはなってないよ」
遠野「よっしゃ!それじゃあ俺と君島も…」
君島「無理でしょうね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況