X



【諫山創】進撃の巨人Part517【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7ee-IGFW)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:52:53.72ID:lybQMbCj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/
◆進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3(アニメ放映済の話より先の話題はここ)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1496660512/
◆進撃の巨人 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6738/1377708753/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part516【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1518196275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0079作者の都合により名無しです (ラクッペ MM61-8qrB)
垢版 |
2018/02/11(日) 14:51:08.82ID:rNhJswAZM
>>46
寿命があと一年で、祖父母を守る、エレンたちに託す ためにマレーを裏切るという理由はある
0081作者の都合により名無しです (XX 0H76-mU0D)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:01:27.66ID:YrgUfdNuH
進撃が戦鎚お嬢をシェイクすれば脳が対側損傷おこして
タヒに至らずとも気絶するか水晶の中でゲロするだろう、とおもったら…
巨人の格闘戦でも同様のはずだからたぶん効かないね
巨人化人間は脳も強いのか、或はロボットアニメ同様対側損傷は起こらないことなのか
0084作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa0a-Defj)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:04:59.85ID:FVB4VLvOa
建物の屋上に灯火を設置した通りを「滑走路にする」っていう意見が多いが
爆破されたトラックや兵器の残骸や死体がゴロゴロ転がってて、両脇を高い建物に挟まれた道では滑走路にならない
0089作者の都合により名無しです (XX 0H76-mU0D)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:19:19.98ID:YrgUfdNuH
ああ、パンツ隊が銃座の中で気絶やゲロまみれはないだろうから
ロボットアニメ同様、対側損傷もGのダメージもないことか
0092作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66b-DCS6)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:31:29.90ID:0iyINUHY0
>>89
あん中エヴァのLCLみたいにピークちゃんの羊水で満ちてるから平気

ジークとエレンはマーレとかエルディアとかパラディの為にとかじゃなくて戦争そのものを終わらせる為に汚れ役をやってるんだと思うな
その作戦をエレンはどこまで話したのかは知らないけどそれで決別して別行動になっていたのかもしれない
ジークがエレンに協力するのは知っているけど、クルーガー、グリシャの記憶や血縁関係の無い皆にとってはジークなんて信用出来ないから少し疑っている程度のあの反応
0095作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86e1-smoK)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:43:23.44ID:wyMrUoxM0
2年後のシャボンティ諸島に集合したらそこにワンピースがあったみたいなもんだよね
0099作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66b-DCS6)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:49:59.43ID:0iyINUHY0
巨人大戦のこの構図の再現になるんじゃないの。
不可解なほど遅れてきたこと、この笑っちゃうくらい意味深な表紙、グローブのくだり含めジークが何もなかったらミスリード大賞受賞だなw
でもわざとらし過ぎて逆に疑ってしまうのもわかるw
まぁこの作者そこら辺は外してこないから普通に両親売ったときから2代目フクロウなんじゃないの?

https://i.imgur.com/dL9Yfdf.jpg
https://i.imgur.com/9GJWvvE.jpg
0100作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86e1-smoK)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:50:53.26ID:wyMrUoxM0
四年後のエレンってノクティスっぽい
FF15ハマってたのかな
0102作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46c5-c21i)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:55:45.38ID:qSLtWKUJ0
ジークは何となく、読者から見えてる事情以上の事情を知ってるんだよな
グリシャが騙してる発言とか、グリシャを裏切ってもブレずに行動してるとことか
ジークと通じただろうエレンが達観的な行動をとり始めたとことか
0107作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa69-3Oza)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:01:11.35ID:ZD5HjYgIa
不都合な人物で考えるとマガトなんじゃないかとほんの少しだけ考えた
エレンがわざわざ狙って軍のトップ連中潰したのもマガトにとって邪魔だったわけだし
マガトは巨人の力に頼らない軍を作りたいわけで…
退路の準備がありそうなのだって、軍の情報がないと無理なわけだし
ジークはその繋がりを知ってて、尚且つ最終的に自分達というか巨人らが排除される可能性も分かってる
エレン達に終わらせる力があるようならパラディに乗るし、どうしようもないなら自分が巨人の力を集約して終わらせるって考えなのかなと
じゃなきゃジークは隔離されてるはずなんだから、わざわざ巨人化して参戦しなくていいんだし
どうするか見極めに来たんじゃないかなぁって
もちろんマガトが裏切る可能性とか色々と思惑は複雑になってるだろうけども

とまぁ自分で言っておいてなんだけど無いと思う
0110作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8248-LRd9)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:06:40.44ID:SgTgMiFB0
個人的にはジークはエレンと組んでると思うがそうじゃないにしろ
マーレに血筋の事黙ってたり、「お前を救い出してやる」の真意やらが謎のままだし
主人公の異母兄で王族で接触で始祖使える可能性とか重要設定あるキャラが
この戦いで死ぬわけないのはわかりきってるからな
エレンともまだろくに絡んでないし
0112作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb9-pyDO)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:35:56.27ID:ixbQfc3i0
ジークエレン兄弟の因縁を考えるとつくづくグリシャがすべての始まりだよな
グライスに引き込まれた組織で王家の末裔と得体の知れない子供作って
進撃の後継者に選ばれおそらく壁が閉ざされてから初めて外からパラディの壁の中に入り
家庭を持って家庭を持ったら思ったら進撃の器として生まれたとしか思えないエレンが出来て
当初の目的通り始祖を手に入れてやるべきことをやり遂げて死んだ

進撃の巨人って物語はグリシャが始めてエレンが終わらせる(はず)親子二代の物語なんだなと思う
0116作者の都合により名無しです (ワッチョイ add0-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:38:14.63ID:BMQBeOlz0
エレンの始祖の力発動には
・他人を愛する心を抱く
・王族と触れる
この2つの条件を満たした場合だったっけ?

結論:エレンがジークのチンポしゃぶって
    始祖の力発動(´・ω・`)
0117作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d0c-l9fv)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:39:58.09ID:NgV/QpDZ0
ヴィリーがエルディアの王は悪くない悪魔はエレンって演説して
エレンがそれに乗るかのように暴虐す

エレンは誰かに頃されるために悪魔を演じてる
エレンを頃した人物は世界の支持を得られる
その人物が率いればエルディア人も居場所を得られる

誰に頃させる筋書きなのか?ヒストリアとか?
0118作者の都合により名無しです (XX 0H76-mU0D)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:40:14.63ID:YrgUfdNuH
>>90
アニひゅんひゅんでタヒんでるだろ?
0120作者の都合により名無しです (ワッチョイ 412a-sAdi)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:44:49.73ID:aqhqJyqR0
>>56
自分達を罠に落とした兵士がジークだけ単独行動させたからな
しかも本部は収容区の外だから、ピーク達は兵装を取りに正門の向こうまで往復してる筈だろう
後から来た獣はどこで何してたんだってなる
0122作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb9-pyDO)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:53:43.12ID:ixbQfc3i0
兵団側がアンカーのみならず背中にもガス背負って動いてるのにガス欠の心配してないのはガスの圧縮・長持ちさせるのに成功したのかね
戦闘中にガス欠とかシャレにならんのに節約してる風もない

独力ででかい弾丸とそれに耐えうるような銃や実際に浮くレベルまでの気球を作ったり
新しい技術をゲットしたら1ヶ月で鎧ぶちぬける雷槍作ったり
ユミルの民って頭もかなり優秀な民族なので外の技術を手に入れたら4年で何作ってても不思議ではない
0136作者の都合により名無しです (ブーイモ MM85-YAUl)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:34:51.20ID:7BDZTNbYM
この頃のライナーは好きだった
http://imgur.com/4iFqqM7.jpg
0139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:40:53.64ID:0lsWz8/00
ピークの見覚えがある発言→ピークの回想等がないから兵団有力
髪型的にジャンの可能性皆無
顎髭が生えていないコニー(つけ髭だった場合はコニー登場時につけ髭の取り外しの件を行うはず)
勿体ぶった描き方のロープ兵とあっさり登場したジャン、コニー

以上のことからアルミン一択
0140作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf1-jQHL)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:41:02.08ID:T/ImeBjzp
ジークの殲滅は味方に対していってるんやろうな
0147作者の都合により名無しです (ワッチョイ 316b-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:45:45.25ID:Ydgeqjhc0
>>113
後期の幽遊白書を思い出したw
0153作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-i6Og)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:01:14.90ID:nzNpBS0/0
一兵士がそこまで技術とか知らないよ
マーレの軍艦から得たものはあるにしても
島の技術は発達してるけどヒィヅルが全面的にバックアップしてて少なくとも退却用?の飛行機とかはヒィヅルのものだと思う
0159作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8274-i6Og)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:07:30.46ID:HaCb6Edf0
艦隊なら普通に中にエンジニアもいるだろ
うちの死んだひいじ
0170作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66b-DCS6)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:35:34.31ID:0iyINUHY0
>>145
>>147
いや、上手くないよw
顔でもう面倒くなったw

物語終盤のカップリングの法則嫌いだからなぁ〜まぁサシャあるとしたらコニーだと思うわ
ジャンはミカサ以外考えないだろうし、ミカサがエレンを選んだことは尊重するだろうから例えエレンがいなくなってもずっと見守るカッコいい男だと思うジャン
0171作者の都合により名無しです (スップ Sdc2-smoK)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:36:27.05ID:Cd0BmfzBd
ジャンとグレンラガンのキタンが被る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況