X



【諫山創】進撃の巨人Part516【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4724-FefI)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:11:15.37ID:QgYc1YYT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/
◆進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3(アニメ放映済の話より先の話題はここ)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1496660512/
◆進撃の巨人 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6738/1377708753/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part515【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1518104118/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:23:05.23ID:3fm8j/sbd
ほしゅ
0004作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:23:21.82ID:3fm8j/sbd
ほしゅ
0005作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:23:38.85ID:3fm8j/sbd
ほしゅ
0006作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:23:54.90ID:3fm8j/sbd
ほしゅ
0007作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:24:34.85ID:3fm8j/sbd
ほしゅ
0008作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:24:50.07ID:3fm8j/sbd
ほしゅ
0009作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:25:21.10ID:3fm8j/sbd
ほしゅ
0010作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:26:04.33ID:3fm8j/sbd
ほしゅ
0011作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:26:20.03ID:3fm8j/sbd
ガビちゃんかわいい
0012作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:26:44.09ID:3fm8j/sbd
ガビちゃんかわいい
0013作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:27:01.13ID:3fm8j/sbd
ガビちゃんかわいい
0014作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:27:18.66ID:3fm8j/sbd
ガビちゃんかわいい
0015作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:27:38.06ID:3fm8j/sbd
サシャもかわいい
0016作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:27:50.07ID:3fm8j/sbd
ミカサもかわいい
0017作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:28:26.45ID:3fm8j/sbd
コニーもかわいい
0019作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:29:00.23ID:3fm8j/sbd
アルミンかわいい
0020作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:29:14.86ID:3fm8j/sbd
フロックはかわいくない
0021作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:29:43.91ID:3fm8j/sbd
保守終わり
フロックは髪を切れ
0022作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:30:23.08ID:3fm8j/sbd
あとマガトもかわいい
0023作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa4a-0AH/)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:33:19.12ID:gVjaFT7+a
フロックみたいな読者にストレス与えるキャラほど無駄に長生きしそうで辛い
0026作者の都合により名無しです (スププ Sd62-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:35:43.55ID:3fm8j/sbd
>>23
まあ必要な視点ではあるんじゃね
しかし髪は切れ
0029作者の都合により名無しです (ワッチョイ 424b-fPf5)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:48:38.80ID:TZUiJNIp0
ミカサの反応見る限りエレンが勝手に暴走したって感じかよ
見た目成長しても根は変わらんのな
0030作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4696-oqqc)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:50:08.92ID:REzcTtOw0
リヴァイは歳食っても身体能力たっけーな
0037作者の都合により名無しです (ワッチョイ ed51-AyWc)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:05:29.55ID:vJVm6q3r0
>>28
例の光る石だろ多分
超大型が降ってきそう
0040作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb9-pyDO)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:06:49.82ID:1xDi/cBQ0
劣勢国にはなぜか不思議なチートがいる
例はルーデルさんとかシモヘイヘ
リヴァイとミカサでルーデル二人いるようなもの、シモヘイヘがサシャになるのかね
ルーデル二人いるってだけでやばい感やばい
ケニーがいれば三人になったのにな
0043作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81c9-Oq7T)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:19:45.65ID:1zqWuStr0
ライトを灯しているってことは航空戦力が来るな。気球か飛行機か分からんが。
機銃掃射か爆弾か何が降って来るんだろうな。
0051作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81c9-2eQV)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:48:30.51ID:KhobFAOQ0
この漫画、いろんな妄想ができて面白いよな。一番新しい妄想はこれだ。
三重の壁を作ったのは戦槌のタケノコ能力。
芯となる巨人がたとえ大勢で肩を組んだとしても壁にはならない。間を埋める材料が必要だ。

レイス(フリッツ)とタイバーは昔グルで、合作で壁を築いた。ってことでは。
0052作者の都合により名無しです (スップ Sdc2-q0gy)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:48:52.07ID:mDREG45ed
今だにガビだけは感情移入できないわ
人間味が一番無い
0053作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf1-wB1I)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:49:16.90ID:Mq4FKrX0p
気球からアルミン降ってくるのはありそうだなあ
あとエレンがもう主人公って感じしないしガビが進撃引継いで主人公交代という展開もそのうちありえそう
0056作者の都合により名無しです (ワッチョイ 423e-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:56:32.69ID:Jdp88gdr0
>>52
分かる
エレンという主人公が自由を求める欲求を根幹に性格や行動を形作られたキャラだとすると
ガビはエレンを元に表面的な部分だけ取って似たようなルートを辿らせるためだけにいる駒にしか見えないキャラ
これでエレンと似たような罵声を当のエレンに浴びせたら笑ってしまいそうだ
0057作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81c9-2eQV)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:57:09.16ID:KhobFAOQ0
顎巨人が参戦してきた時、驚いた顔をしたのはマガト。だから落とし穴はマガトが怪しい。
マガトの思惑としては最終的に巨人をこの世からなくし、マーレに真っ当な軍事力を再編したい。
巨人同士が争って共食いしてくれるなら大歓迎。ってかそうなってほしい。
パラディ勢が攻めてくるらしいけど、戦士すべて最初から投入してあっけなく勝つより
時間差を作って双方ともに消耗してくれればいい。・・・という腹なんじゃないかな。

ちなみに英雄ヘーロスだったっけ?あれの例えはどういう意味だったんだろう。
マガトが暴走巨人を討伐して新しいヘーロスになろうとしてる、なんてことは流石に無いかな。
0059作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81c9-2eQV)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:59:49.18ID:KhobFAOQ0
4chに面白い考察があった。
「巨人科学の副産物、アッカーマン」とあったが、巨人を作る途中でアッカーマンができてしまった
のではなく、武力に長けた人間を作ろうとしたが失敗して巨人ができてしまったのではないか。というもの。
0060作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81c9-2eQV)
垢版 |
2018/02/10(土) 04:02:56.53ID:KhobFAOQ0
駄洒落なんだが、クリスタ・レンズという名前が偽名とはいえ出来すぎてる。
結晶化(硬質化)してレンズ状のものを作り、太陽の光を集めて当てたら、アニの結晶が解けるとか。
0062作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99c9-9eWI)
垢版 |
2018/02/10(土) 04:04:36.45ID:LDVEYufa0
めちゃくちゃ面白い
コニー身長伸びて良かったなぁ
ジャンの髭w
ただでさえ馬面なのに余計面長にならんかね
サシャはロングヘアのほうが好きだったなぁ


戦鎚の巨人がいる場所よく分かったなぁ
巨人になる姿とか気にもとめてなかった

敵の巨人出揃ったけどピンチの時にアルミン投入するんかな
ピークやっかいだから早くヤッてしまってほしい
0064作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86e1-smoK)
垢版 |
2018/02/10(土) 04:18:33.79ID:DYtJFKVM0
アニは食われてるだろうな
0071作者の都合により名無しです (ワッチョイ 063e-ahDm)
垢版 |
2018/02/10(土) 05:42:47.07ID:cdbfUAhC0
エレンが何を考えてるのか全くわからないようにしてる分他のキャラ以上に表情をすごく丁寧に描いてるよな
ヴィリーの演説聞いてる時とかミカサの顔を見た時とか
無表情なのに無表情じゃない顔な
適切な表現が思い付かない
0073作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spf1-Q1wL)
垢版 |
2018/02/10(土) 06:18:28.34ID:gjNuMTeFp
ガビが人間味がないってのは
・戦場で敵にビビる描写が一切なく迷いなく人を殺せる
・島の悪魔について話してる時の執念じみた顔が怖い

あたりかなあ… この辺も含めてエレンによく似てるけどね
0076作者の都合により名無しです (ワッチョイ 89de-VnJk)
垢版 |
2018/02/10(土) 06:23:18.36ID:VG7mwa1I0
ポッコとピークを穴に落とした際
おまると食料を用意したのはジークだろうな
巨人用の罠とか把握しているからマーレ軍でスパイ活動している
仲間がジークにいるってこと
収容区が戦争になるのならジークは大事な祖父母を安全な場所に
移動させてそうだ
0077作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2bd-fCNZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 06:24:01.95ID:vLAyZ3jS0
ガビは因果応報をエレン達に思い知らせるキャラじゃなく
ガビ自身が思い知らされ、心折られるキャラだろうな
エレンと似ているけどその役割は逆
むしろフロックとタイプが似ているような気がするw

子供の描写でエレン、ミカサ、アルミンの愛くるしさは
連載当初のあの画力でもダントツなんだが
ガビにはあんまりそれ感じないんだよな
ライナー、ベルトルトの幼少は可愛かったのに

健気なんだけど実績が完璧で立ち回りにソツが
なさ過ぎて大人だから、たまに出る子供らしさが鼻について不人気なのかも…
0083作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e22-Yy9d)
垢版 |
2018/02/10(土) 06:45:06.40ID:VzqmgOcR0
ジークの作戦では顎と車力は落とし穴に落ちたままだからな 

マガト隊長もジークが少年期に裏切行為で密告があったことを知ってると思うし
ずっと怪しんでたから表情が硬い 後の兵士は喜んでる 

戦槌をエレンに食わせるためにタイバー家に話し吹っかけたのも
ジークでその時の会議はマガトに盗聴されてたっていう
0084作者の都合により名無しです (ワッチョイ 412a-erhA)
垢版 |
2018/02/10(土) 06:46:04.87ID:CuH+jsVk0
・あごひげ兵が途中でジークを別行動させた
・罠にはまっていた自分たちより来るのが遅い
・攻撃方法が投擲しか無いのに攻撃せず、あれほど恐れていた立体起動装置の間合いに自ら入ってきた
んんーまさか?
位はピークちゃんなら瞬時に考えそう
0086作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb9-Yuoz)
垢版 |
2018/02/10(土) 06:50:45.19ID:4rHu3/Ez0
>>46
でもジャンってフロックと違って屁理屈は言わない奴だったんだよなぁ
誰かを不愉快にさせることは言うけどw、その発言が誰かに発破をかけることをわかってて
言っているようなところもあったし
0094作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e22-Yy9d)
垢版 |
2018/02/10(土) 07:57:12.89ID:VzqmgOcR0
>>92
>まず出てくるセリフが「食えるかもしれない」ってのは違和感だよな

え?
速攻タイバー食った所でお察しじゃん
巨人集めだよ 
一気に集めてまとめ食いするお祭りに主役登場

ジークと手を組んで地ならし煽りとエルディア人解放 
島に戻って話終わらせれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています