『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part82
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/10(土) 01:53:41.70ID:URAcEEL0
月刊マガジン本誌(毎月6日頃発売)にて連載中!
※ネタバレ解禁は発売日の午前0時からになります

単行本1〜21巻(講談社刊)発売中! 

外伝作品『Pumpkin Scissors:Power Snips』(原作:岩永亮太郎 作画:皇月ノブ)も発売中!

岩永亮太郎作
『帝国陸軍情報部第3課 パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』
について語るスレです。
※「時代考証無用」
※「軍事考証無用」
※「その他諸々の考証無用」
(↑単行本第1巻の表紙折り返し「作者からの伝言」より)

月刊マガジン公式サイト
http://www.gmaga.co/latest/
アニメ公式サイト
http://www.gonzo.co.jp/archives/pumpkin-scissors/
作者サイト「西成岩男情報局」(※「西成岩男」は「岩永亮太郎」の別名義)
http://www.kiwi-us.com/~pae/03etc/iwao/iwao_top.htm
作者も参加の共同執筆型blog「dp」
http://dyp.seesaa.net
ストーリー上必読の外伝「きずのありか」
http://sp.seiga.nic○video.jp/comic/20658

【作者既刊】
・『Pumpkin Scissors』 第1巻〜第21巻 {KCDX(講談社コミックスデラックス)}
・『リンガ・リンガ』 (※「西成岩男」名義。成人コミック。ヒット出版社刊)
外伝作品『Pumpkin Scissors:Power Snips』(原作:岩永亮太郎 作画:皇月ノブ)

次スレは>>970の人が宣言してから立てる。次スレ立つまで雑談は自粛

【前スレ】
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part81
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1512133347/
0894作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/09(水) 18:29:18.75ID:2fbFG90X
18巻のラインベルカ妹がマルケイユ伯爵の尋問してる場面で後のことはそちらでお決めになればよろしいかとの時の目付きと横のいいえって言ってる時のエロさよ。胸デカイのな。
0895作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/10(木) 20:52:24.80ID:pA+SA5em
>>889
テロリストとの戦闘で「正義の象徴」としてずっと振るってきたメーネを砕かれたけど
その代わりに自分の存在意義の原点である継承器とジャス子から正義として託されたソードブレイカーの二本合わせて敵を討ったシーンは
色々とメタファー入ってる気がする
0896作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/10(木) 20:57:04.17ID:pA+SA5em
>>888
確か来月から連載再開だっけ?
0897作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/11(金) 02:13:54.87ID:zA/hibMx
他人様の狩物を偶々見つけたって理由で勝手に借りパクしたのを「正義を託された」っつーんだなここのスレでは
まあ死んだハーケンマイヤー三等武官殿も拝命十三貴族サマの為になるなら本望だろうけどよ
0898作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/11(金) 07:03:04.80ID:CBkcg6eP
モノがその人の精神や生き方を表すことってあるじゃない。それにアリスの苦悩や覚悟をくみ取ってあげるのも紳士の嗜み
0901作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/11(金) 07:56:26.69ID:h2/FG539
ダイの剣をバーンの心臓にぶっさして手持ちの武器がなくなった時に真魔剛竜剣が来たのはバランの遺志だと燃えたろ?
これもそういう事だよ
0903作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/11(金) 10:31:59.86ID:hkWR1e5q
>>902
腹ぶち抜いて蜂の巣になった死体から「うん。
使う」とかわいく装備奪っていく伍長の愛嬌を見習ってほしいな
0905作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/11(金) 12:17:25.96ID:5PBqVyjr
まあ端からみればやってる事はハンスの装備リサイクルしたフルアーマー伍長やヴィッターの消音銃パクって愛用してるガスマスク女と同じっちゃ同じやけどジャス子的には本望だろうしセーフ
0914作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/11(金) 20:48:23.59ID:0o/JoTno
初登場辺りのAVチェックの時に掛けてた気がするけどどうやったか
あの漫画なら狂犬メイドとかCIAの女狐とかのが年増眼鏡の印象ある
0921作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/12(土) 17:49:26.04ID:u5BEieqt
ひねくれとメガネしか合ってねーじゃねーか
この作品にはひねくれメガネは多くてもそこにダイナマイトボディまで備えてるキャラは少ないな
全部満たせそうなの仮面外してるときのビロゥズぐらいか
0923作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/12(土) 19:32:50.48ID:MJmuJeLp
メガネはワサビやカラシみたいなもんで少しあれば美味いけど大さじでだすもんじゃない
薬味だから味を引き立てるんだ
この作品ただでさえ濃い奴多いのにベヨネッタみたいなのが増えたらどうすんだよ
伍長がトーチャーアタックされてんの見たいとでもいうのか
0929作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/13(日) 00:13:22.12ID:oJS8Rwav
数ヶ月前に地上波で声優特集をやってて、榊原さんが、私、俗物ってセリフ嫌いなんですよ、だって相手に失礼じゃないですかと言ってたのが印象に残ってる。
0931作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/13(日) 00:50:38.61ID:jWaxFJlF
某アニメで主人公の親友の母が大原さんで姉が井上さんだったときは配役ミスと思った(KONAMI

>>929
数ヶ月どころか先週だし、地上波どころかBSのガンダム大投票だしでもうね
0934作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/13(日) 07:02:33.59ID:T6O5dVTn
今アニメしたら伍長は某魔除けPさん辺りになるかな
まあ旧作声優陣ほぼ現役だしそのままでもいけるんだけど
0937作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/13(日) 10:05:32.63ID:N0G9+D81
女の子と戦車物なのに女の子1割:戦車9割ぐらいの力の入れ方してる某アニメスタッフなら凄いもの作れそう
0938作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/13(日) 11:12:59.10ID:ZuQPZEU1
王冠が某怪獣王のBGMをバックに進撃してきて一両十億の帝国戦車を踏みつぶすアニメになるだろうな
言語の塔から懐かしい匂いが流れてきて大人たちが神話時代に戻ったりも
0939作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/13(日) 11:43:13.78ID:bfOpvzRO
真面目な話、原作有りのアニメ化だと監督は西村聡が1番だと思う
やらせちゃいけないのは岸誠二とか色々いるけど
0943作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/13(日) 13:23:57.62ID:T6O5dVTn
某戦車道の方の水島は原作付きだと結構博打なんよね
アナザーとか色々ぶっ飛びすぎてギャグアニメになってたし
0948作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/15(火) 18:06:44.34ID:7LN8CrZ6
ビームライフルからは変更されただろ!
なおそれでもまだしょぼい模様

アニメ化なら元老院の無線通信知ってた怪しそうな髭の人がCV:土師孝也だけは譲れない
0950作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/16(水) 22:24:11.74ID:nZU3xKfg
舞台経験や洋画吹き替え経験多い人の方が向いてるだろうなあ>ヴィッター
カルッセル自体が演劇の暗喩がものすごく含まれている話だし
舞台脚本に向いてる話でもある

声優アテレコで思うのは仮に全部アニメ化するとしてだ
ハーケンマイヤーは誰になるんだろうって思う
バカで熱血で正義漢で闇落ちから復活して死ぬとかかなり難しそうだ
0953作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/17(木) 02:22:07.61ID:rQ1Q5PX+
>>950
ヴィッターは山ちゃん連れてきたらなんとかなりそう
ジャス子は音域低めで行くなら中上育実、高めで行くなら東山奈央なイメージ
0957作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/17(木) 13:55:51.68ID:HFRvoEkt
ドアノッカーとアインシュス・ゲヴェーアの銃撃音はリアリティ0でいいから凄みが欲しいな
……まさかそれでビームライフルに…?
0961作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/17(木) 15:21:17.30ID:V9BbaX1A
擬音から想像すると大砲の発射音に重量鉄骨同士を叩きつけたような音を重ねた感じかねえ>ドアノッカー
ビーム風でもサイコガンみたいな音だったらまだマシかとも思うが
0963作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/17(木) 15:34:50.70ID:bUtyiE3e
>>957>>962
鉄板を鉄のハンマーで殴った音と、火薬の爆発する音を上手く合成してそれっぽくして欲しい
重く鈍い音に
0965作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/17(木) 18:05:33.46ID:V9BbaX1A
参謀殿も銃声にしては重いって言ってるしね

しかし、直前まで戦う気満々だったのに、目隠ししたとはいえ機密の塊である戦車に乗せたり、
電信のチェックポイントまで連れてってやったり、伍長とブランバルドの間でどんなやりとりが
あったんだろう
王冠起動の直前のアリスとのやりとりを聞きながらの参謀殿との会話でも、伍長に対して
悪い印象は持っていないようだし
0972作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:02.76ID:usFAoaUM
踏んだことに今気づいた、立ててくる
スレ立てするの久々だからちょっと手間取るかもだけど、待っててくれ
0976作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/17(木) 23:57:35.70ID:A9g04EFf
>>965
一応901関連がヤバいとはいえ正規の友軍隊員なんだからブランバルドが便宜を図るのはおかしくないだろ
問題はランタンのせいか知らんが少尉の声が聴こえて踏みとどまるまでは友軍の戦車に仕掛ける気満々だった伍長の方
0978作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/18(金) 14:39:58.37ID:4cSPjnxk
>>976
青いランタンを下げた男を見たら絶対に敵に回すな
だが決して味方だと思うな
って戦車乗りの間の話をブランバルトあたりは知らんのかね?
0979作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/18(金) 16:21:51.87ID:R/sYEfVD
>>978
ブランバルトさん、硝煙と鉄の掟を覆す青い光を知ってた・・・よね?
0984作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/18(金) 20:05:37.48ID:3sOS8+El
マーウィンみたいに自分が敵わない伍長はきっととんでもない傑物なんだそうに違いないんだって
変な神格化とかしそうね
伍長がありふれた唯の男だったら自分はもっと惨めな雄獅子ってことになっちゃうし
0986作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/18(金) 20:53:03.79ID:tUGgUEAw
>>981
ラインベルカ妹は2階級特進プレーでしっぽり楽しんでるから、そこまで拗らせてないはず
0988作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/18(金) 21:45:24.14ID:VlWr5KqN
言い出しっぺの法則に基づき>>985会員(ID:q3nYrWAq)が
自発的に下半身裸となりヤオイ穴の検証に協力して下さるとの事
0989作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/18(金) 22:32:17.09ID:3vN7E1DZ
ドアノッカーや対物火器の存在を知らない情報部の男どもは、シャワー室で見た伍長のナニを何に例えて噂してるんだろうか

定番のマグナムかな
0990作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/18(金) 23:13:10.61ID:T3CwaeD5
帝国は身分制に基づく歪な価値観のゆえに前線の兵士は強力な火器を手にすることが出来なかったから
ナニを表す言葉も喩える対象を持たず、必然的に直接的な表現でなされることだろう
0994作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/19(土) 10:39:15.85ID:9xtTw0x3
めちゃくちゃ元気じゃねーかよ!

>>993さん……一つわかったことがあるぜ
出撃前にフル勃起してたら爆笑するが
戦車を目の前にして勃起したら……糞怖い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況