X



新テニスの王子様 Golden age145(+340)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (アウーイモ MM73-NnXN)
垢版 |
2018/01/11(木) 10:08:26.02ID:pGNfqtzPM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様 Golden age144(+340)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1514469946/

ttp://2style.net/tenipuri/

■新テニスの王子様 強さ議論スレッド42(+26) [無断転載禁止]�2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1488638159/


〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>980シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0302作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-0YmZ)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:39:07.84ID:wPquueFQd
今のところ、ボルクやQPからプロと言われてるのはアマデウスだけ。
カミュは独創的な戦術家、ラインハートは卓越したメンタルとキャプテンシーの持ち主とは言われてるが、プロとは言及されてない。
プロも数名いるらしいが、アマデウス以外は今のところ不明だよ
0303作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1104-6iFf)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:22:58.76ID:YX5LuTyS0
徳川プロと1番コートのカズヤくんとの関係は出てないってことでいいのか
0305作者の都合により名無しです (ワッチョイ b5c9-BCvr)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:43:40.73ID:lM44tSRo0
天衣無縫は無印のラストの南次郎の解説がこの上なく納得行かなかったな。
夢中でラケット振ってる時は誰でも天衣無縫なんだよ的な事言ってたが、物理的に人間超越してる奴を前にそんな事言われても・・・
0307作者の都合により名無しです (スププ Sd0a-6iFf)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:59:49.56ID:0a7f796Ed
デュークは不二の成長任されてたんだよな
ドイツ戦の時、不二にドイツの高校生と打ち合わせるためにあまり手を出さなかったとしたらあのスコア納得いくんじゃないかね
速攻ジークフリートを戦闘不能にしたのもその理由だったりして。
とかたしけは絶対そんなこと考えてないからいいや
0309作者の都合により名無しです (アウーイモ MM21-NnXN)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:58:24.22ID:yKTf5FOEM
>>302
ユルゲン・バリーサヴィチ・ボルク(プロ)
って表記だったから
(高3)だったラルフとカミュはプロじゃないの確定とみていいんじゃねないかね
アマデウスのフルネームが出てこないのはなんでだろう
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 116b-fP/e)
垢版 |
2018/01/16(火) 15:02:30.13ID:WbkN0pZN0
アマ・デウス
0312作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ac9-2oHk)
垢版 |
2018/01/16(火) 15:45:14.80ID:kqfO0RDG0
正統派の進化は唯一本物のテニスができる手塚と真田だろう

プロレスラーみたいな訳の分からん金太郎や阿久津はいらない
0316作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ac9-6iFf)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:02:20.15ID:FWhMgQY+0
思ったんだが今月たしけがツイッターでサブタイまで呟いてたの、もしかすると白石の覚醒を今更〜とか思う理由もない白石好きの腐をおびき寄せる作戦かもな
実際食いついてたツイカス女達の中に明らかに最近の新テニ追ってない奴らが結構いたしな
0319作者の都合により名無しです (スププ Sd0a-6iFf)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:13:22.84ID:0a7f796Ed
たかがガイジ一匹にそんなマジレスで反応すんなよ…ケツアゴゴリラで終わりじゃ
0324作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ac9-2oHk)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:30:10.36ID:kqfO0RDG0
不二みたいな独りよがりのキモオタに親友なんて居ないだろ
この手は将来確実にニートだし
0332作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-95OY)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:51:35.74ID:7sIzBRiLa
決勝前、中学生と高校生の半分がアメリカに移り、日本チームの全面戦争へ

日本 アメリカ
金太郎 越前
真田 幸村
跡部 仁王
白石切原 木手丸井
柳千石 忍足不二

平等院 徳川
デューク 鬼
種子島 入江
大曲外道 君島加治
伊達袴田 越智毛利
0335作者の都合により名無しです (ワッチョイ b5c9-BCvr)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:09:11.37ID:lM44tSRo0
結局真田は最初から最後までナメプして幸村との約束破ったって話だしな。封印()とかいう自己満足で自分からした約束破るとか有り得んわ
普通にリョーマに負けてから猛練習して強くなったで良かったやん。白石のアレもくそだけど勝ったからまだマシまである
0336作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-95OY)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:13:13.34ID:7sIzBRiLa
しかしマッチポイントまで追い詰められた白石
0337作者の都合により名無しです (ワッチョイ c553-n/jv)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:50:14.80ID:vB2AP4+P0
ドイツ・・・平等院 徳川 鬼 入江 幸村 不二 木手
決勝・・・種ヶ島 徳川 鬼 リョーマ 金太郎 跡部 切原

うーん
金太郎をドイツにも出して木手は決勝
青学立海四天氷帝比嘉を全員揃えるとかもありか?
千石は・・・
0340作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1104-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:54:46.71ID:D316R70j0
チッチッチッお前らフランスにあんな舐めプオーダー当てるって想像できたか?今の時点でどんだけ合理的に考えても無駄無駄
無駄なんだよ
0342作者の都合により名無しです (ワッチョイ 116b-fP/e)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:40:21.49ID:qEFlZ1Pa0
決勝か準決勝に丸井とか出てきそうで怖い
0344作者の都合により名無しです (ワッチョイ a50d-2oHk)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:54:28.23ID:/DAhyTuq0
デュークはまだ底を見せて無さそうだよな
高速パッシングショットのデュークライナー、
高速サーブのデュークレーザー、
トップスピンロブのデュークフライ、
普通ショットのデュークヒット、
スマッシュのデュークストライク。
0345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1104-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 02:16:01.23ID:D316R70j0
丸井くんは出たら勝ってくれるキャラだと思う
0348作者の都合により名無しです (ワッチョイ 116b-fP/e)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:27:38.46ID:qEFlZ1Pa0
日本がフランスドイツを破って勝ち上がるように、アメリカもスイススペインを破って決勝きそうだなあ 全国の青学と立海みたいに
0349作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-95OY)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:27:52.08ID:6qlGtqqHa
日本とアメリカがビッグ4を破って決勝っていうのは1番きれいな形ではある
アメリカにドイツ以上の強敵感が出せれば
スペインとドイツの位置を変えたのは、3位決定戦でメダノレとボルクの頂上決戦をやるためと信じたい
0350作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-95OY)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:28:23.28ID:6qlGtqqHa
間違えた、スペインとスイスだった
0351作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-95OY)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:40:51.89ID:6qlGtqqHa
>>337
種子島が決勝っていうのも微妙な気が
フランス戦に越前出さなくても良かったよな、どうせ決勝にでるし
さすが越前さん、やっぱり越前さんが日本にいないと、はアラメノマ全滅だけで良かった
フランス戦に越前出さないで、種子島出せば良かった
0352作者の都合により名無しです (ワッチョイ b5c9-BCvr)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:48:29.59ID:zoXamADO0
種子島は正直薄いんで決勝に出ても地味になるな。
アメリカが勝ちあがればいいんだけど、負けたら越前兄弟に引っ掻き回されたせいだと普通思うわ。少なくとも米国民は
大会中にメンバー二人抜けて敵側行くとかホント馬鹿やったなと。どう終わっても気分良くはない
0354作者の都合により名無しです (ワッチョイ b5c9-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 10:19:23.74ID:E2OZ7/8V0
ラスボスが決戦前に自滅して弱体化してそこらの敵以下になる漫画なんてないだろw
越前兄弟が抜けるのは
旧テニプリで全国決勝開始直前に真田幸村がタクシー遅れで不参戦になって準レギュラーが全国決勝S1,S3に入ってくるようなもん
0355作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1104-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 11:07:31.70ID:D316R70j0
フランス戦で平等院がいないのはたしけの都合だろ無印の手塚みたいになるのを恐れてる
カミュ戦ではカミュの強さも見せなければならないからね日本最強の平等院とのそのへんのバランスとるのめんどくさいんじゃないの
0357作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6674-gGUu)
垢版 |
2018/01/17(水) 11:34:34.49ID:eDCV8MeR0
>>349
綺麗だけどアメリカに強敵感はないよね
良い奴らではあるけど現状ドゥドゥが2番手じゃん…

3位決定戦で頂上ってのもなw
しかしボルクはプロの大会で無敗なのに
学生大会に出て日本と対戦したばっかりに負けてしまうのか
きっついな
0359作者の都合により名無しです (ワッチョイ 116b-fP/e)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:26:31.72ID:qEFlZ1Pa0
この船にだけは乗り合わせてはならない!
0360作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1104-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:28:52.32ID:D316R70j0
うーん…平等院が栽培マン派なのか餃子派なのかによって成功率変わってくるな…
0362作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-95OY)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:14:25.28ID:2Ztrria1a
フランス戦はデュークがインフレするのかカミュの株が下がるのか
そして白石、真田、柳は見事にインフレするのか、フランスの株が下がるのか
0363作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-95OY)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:16:45.33ID:2Ztrria1a
>>357
関東大会の氷帝戦みたいにすればボルクが負ける必要ないんじゃない
控え対決はもちろん手塚厨の不二さんとジークさんで
0365作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1104-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:24:58.95ID:D316R70j0
果たして不二とジークは対戦済み扱いなのか
0372作者の都合により名無しです (ワッチョイ a50d-2oHk)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:09:12.59ID:/DAhyTuq0
ジークとフランケンシュタイナーが大した事ないのがなぁ…
下手したら、ドイツ中学生代表の最強って、日本人の手塚になり兼ねんぞ
いや、世界の中学テニス界全体に言える話だが
0374作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-95OY)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:41:15.91ID:6qlGtqqHa
南アフリカの主将がプロの可能性

ボルクの発言からして、プロはドイツの3人とアマデウスだけではないよな

カミュはアマチュアっぽいけど、メダノレはプロなのかな
0375作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-95OY)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:43:51.73ID:6qlGtqqHa
ボルクさんやアマデウスさんのおかげで、テニプリの世界ではプロもテニヌプレーヤーであることがわかった
0377作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:07:28.86ID:r9P8P28ed
身勝手の極意はテニヌか?
0378作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1104-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:43:10.71ID:D316R70j0
は?じゃあどうやって渦回転を生み出してるのか説明しろや
0381作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1104-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:58:15.58ID:D316R70j0
説明っていうならブラックホールも説明はされてるんだぜ
柔軟なすごい筋肉を持つ奴がラケットを振ったら空間が削り取られて真空ポケットができるんだろ?簡単簡単
0383作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa12-XvKJ)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:31:36.91ID:yS5xzztNa
ジークフリートさんは手塚の様子中継のついでに出てきているし、また出てきてくれると信じてる。
たしけさんがインフレ起こしてドイツに加わるプロ2人が中学生でなければ。
ま、そんなインフレはない。
0384作者の都合により名無しです (ワッチョイ 116b-fP/e)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:06:24.01ID:qEFlZ1Pa0
真田の黒龍なら渦巻きの洗礼返せるかもね
横回転かかった球を正面からじゃなくて真横からコート横に打ち出した直後にダブルクラッチで相手コートにおさめる
徳川のブラックホールで止めてからやればほぼ確実
0385作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1104-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:23:56.87ID:D316R70j0
あれ?徳川ってハウリングで調子に乗ってブラックホール使わなかったんやなアホやな
0388作者の都合により名無しです (ワッチョイ 116b-fP/e)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:09:14.80ID:qEFlZ1Pa0
無重力ならスイングしようとそこに触れたラケットの勢いもなくなる気がするんだよなあ
0389作者の都合により名無しです (ワッチョイ a524-73za)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:16:36.79ID:M17I7Cts0
そもそも真空だろうと慣性が消えるわけじゃないんだよなw
球を止めるには光も逃げれない超重力で時間の流れがゆっくりになって観測上止まったように見せて、光も逃げれない超重力を超えるエネルギーでラケット振って打ち返すなら描写のような現象になる…かも
0390作者の都合により名無しです (スププ Sd0a-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:28:22.33ID:OIyvIuc0d
アホかただの魔法に何言ってんだ
0393作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1104-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:21:01.29ID:D316R70j0
樺地にイリュージョンしたことで身体的特徴もなんとかなることは判明したもんな
でも幸村×幸村のが効率良さそう
0395作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ac9-2oHk)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:29:24.81ID:OP1Ggn2v0
本物のテニスができるのは手塚、真田、幸村ぐらい
後は訳の分からないプロレスラーみたいな連中ばかり
0397作者の都合により名無しです (スププ Sd0a-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:46:18.23ID:OIyvIuc0d
>>395
幸村が加わってるの草なんだ
0398作者の都合により名無しです (ガラプー KKa5-7fr5)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:48:05.72ID:QUt12NXtK
手塚は人間だけど十年後にグランドスラム制覇っていう作者のお墨付きもらってるから作中の中学生ではリョーマに次ぐ強さなのかな
リョーマは最強として二番手が金ちゃんなのか手塚なのか今いちわからん
0399作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a52-MZbY)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:54:59.75ID:vS8+/tGG0
>>398
手塚のバースデーライブでリョーマが手塚に「いつかあんたを超えてみせる。ま、まだまだだけどね」って言っていたからたしけの中では今でも手塚の方が強いみたいだよ
たしけ自身がバースデーライブでの発言は公式って名言してたし
0400作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c9-7Sbu)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:07:51.63ID:d9nkywH/0
「いつかあんたを超えてみせる。」


リューマも不二の弟レベルまで落ちぶれたか

その点真田は既に手塚を倒してるし
そういう次元の低い目標はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況