X



【キン肉マンPART1043】飛んでくるはオブジェか牛丼か??編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b90-yQRx [118.241.251.16])
垢版 |
2018/01/02(火) 23:52:08.83ID:ouI/cEDp0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
 次回更新は1月15日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
Yahoo!ブックストア 外部リンク:https://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-136077/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → Yahooの更新が早いから(月曜0:00)
・「本作品はX月X日にて提供を終了いたします」とありますが、Web連載が終わってしまうのですか?
 → 終わりません。新しい話が配信されると前の話が見られなくなるということです。
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

前スレ
【キン肉マンPART1042】友情パワーの塊がきおった!!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1514472444/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0080作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53db-yQRx [60.56.152.187])
垢版 |
2018/01/03(水) 16:12:12.97ID:Ol7AzUFc0
おれはサイコの顔芸が好きだ。ジャスティスとのやりとりもいい
今までの肉にはなかったキャラだし、あの憎憎しいしゃべり方も面白い
今シリーズでも出たら嬉しいが、消滅してるし。回想でもなんでもいいから出てほしい
0083作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53c9-qxN4 [60.65.158.197])
垢版 |
2018/01/03(水) 16:36:41.97ID:CzSazB6U0
>>80
自分もサイコが好きだけど、復活はしてほしくないな
最後のシーンの感動が薄れてしまう
マグネットパワー絡みで回想シーンでの登場を期待してる
あと、あり得ないだろうけどブロが闘ってる時に、サイコから言われた事を思い出したりしても良い
0093作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53c9-qxN4 [60.65.158.197])
垢版 |
2018/01/03(水) 17:33:39.73ID:CzSazB6U0
>>90
「なりたい誰かさんのマネしかできない」って言われてたから、その時の悔しさを思い出して自分らしく闘って勝利するとか、そんな感じ
ブロが出ないと女性ファンがうるさいから絶対出番あると思うw
0101作者の都合により名無しです (ワッチョイ c752-uuRa [122.134.97.15])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:02:16.31ID:E8mV0pUy0
カレクックが残虐超人になったのは今から三十年前の18歳くらいの時だな
第二十回超人オリンピックからただいま八年経っているし
0103作者の都合により名無しです (ワッチョイ c752-uuRa [122.134.97.15])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:05:44.26ID:E8mV0pUy0
>>102
THE超人様のレギュラーか助っ人
0105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53c9-qxN4 [60.65.158.197])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:08:03.10ID:CzSazB6U0
>>98
ペインマンのプチプチが膨らむくらい暑苦しく泣くはず
ブロ、ペインマンに勝てそうな気がしてきたw
0106作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b5f-vbrq [116.254.94.118])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:08:31.90ID:Z4fSbCEG0
ブロはそこそこ威力のある大技で相手にダメージを与える、
ということがないのが痛い。

ブラスナックル選手権取ってるから、テントウムシと対戦したら
面白そうだけど、ブロのボクシングテクニックって、どんなもんだろ。
テリーより上かな?
0108作者の都合により名無しです (スフッ Sd5a-Lfj3 [49.104.15.33])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:10:38.41ID:rttfsccgd
マリキータマンはなぁ、てっきり色んな昆虫に変身する能力があるかとワクワクしていたのに
戦いがイマイチだな
やっぱり、変身超人はグループに一人は欲しい
ここのところ、変身超人が現れないな
一番最近の変身超人は、プラモマンか?
0109作者の都合により名無しです (ワッチョイ 572a-0hsA [106.160.183.47])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:14:24.28ID:tagbtx+10
ムカつく女上司にガラムマサラサミングやりてー
0118作者の都合により名無しです (スププ Sd5a-kj8/ [49.96.23.161])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:29:00.43ID:4smjhMImd
>>116
このコーナーすごい寒かった
0123作者の都合により名無しです (スププ Sd5a-kj8/ [49.96.23.161])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:47:37.50ID:4smjhMImd
今池上彰の特番で白人至上主義の特集やってるけど、そのシンボルの南軍旗がまんまゴージャスマンでびっくりした
これ海外だとブロッケンマン並みに放送禁止じゃないのか
0130作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f41-9B3r [114.69.46.66])
垢版 |
2018/01/03(水) 21:24:53.96ID:vNKRs7V90
>>57
ブラックシャドーは、結構いい話出来るかもしれないな。
テクニックはネメシス
パワーはガンマン
自在性はサイコマン
+キン骨マンの頭脳で、どこまで能力発揮するのかも注目できる。
0132作者の都合により名無しです (スププ Sd5a-kj8/ [49.96.23.161])
垢版 |
2018/01/03(水) 21:33:12.29ID:4smjhMImd
>>129
マジか
自分らは特別っていうアメカスの思考ダダ漏れじゃん
0136作者の都合により名無しです (オッペケ Sreb-qxN4 [126.237.48.91])
垢版 |
2018/01/03(水) 21:40:25.92ID:U0fVnInpr
>>131
サタンの結界でザ・マンも完璧超人も出てこられなくて良かった!と思ってる所にジャスティスが現れたらちびったりしてw
0141作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7ac-cqYO [202.56.30.77])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:44:52.29ID:oj2vOq+M0
北部は北部で、インディアンをマジで殲滅する気満々の基地外やん・・・
リンカーンが吊るしたインディアンは数知れず

そんなん気にしてたら
スターズ・アンド・ストライプスとか十字旗とか、
もちろん旭日旗だっておちおち使えんわ
0142作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07d0-RYVm [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:50:51.26ID:BsO2vFJh0
>44 ワッチョイ 1b68-AggE [222.151.129.38]
履歴多数だが 「後身直後にスレに参加してるわりには連載の話題に加われてないどころか 寒い展開予想を連発して顰蹙買ってる馬鹿」
という更新日でおいてきぼりの「更新日以外のスレクオリティにお似合いのいつもの馬鹿」
0143作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07d0-RYVm [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:51:57.56ID:BsO2vFJh0
>>68
五本槍単品でどれだけキャラを立てることができるかという状況で
ラーメンやブロッケンとの絡みに頼ってしまうと
カレクック自体が今までの活躍度がなさすぎる分、絡めたキャラの方にもっていかれてしまうし
今までの五本槍の描き方とも釣り合いが取れないから
>恐らく過去に対戦してりしたことがあるだろうラーメンマン戦、ブロッケンマン戦などの残虐超人時代の試合の回想シーン
これは余計だろう
やるなら今回みたいな話の流れじゃなくもっとカレクック個人にじっくりスポット当てることができる状況を作ってからじゃないと
中途半端にそういう回想見せるとこのシリーズのストーリーの本筋までブレてしまいそう


>>71
試合単体としては受けにくいから逆に上位に来るほうが不自然
でもシリーズを通して見ると2戦とも重要な働きをしてるという
縁の下の力持ち的な試合だな

ラーメンのキャラはあまり関係ないな
0144作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07d0-RYVm [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:52:53.91ID:BsO2vFJh0
>>115
あんま挙げる人がいないけど
始祖編当時には「コミックスに収録されないのがもったいない」とさんざん惜しまれ続けたアオリがちゃんと収録されてること
あと超人募集に関心ある人にはそれ用のハガキがあることか
オマケページは新シリーズのアオリ同様かなり賛否が分かれるセンスではあるが

>>117
とはいっても2017年末に出してるわけだから2017年には1号しか出せないわけで
どうせなら「本編229話」「超人様29話」で揃ったタイミングに次回予告を(故意で?)2017年のところを「29」17年にして
「H29年」最後のニクの日(29日の金曜日)に合わせるほどの懲りようだったわけだから
ナンバーも29にしておけばよかったのにそこまでいろいろ徹底しておいて肝心のところでちょっと抜けてたな

>>118
懐古層に合わせてくれてるところは評価したいものの
確かに寒いといえば寒いんだよな…
このシリーズのアオリも「楓」など読者ネタに寄せてきてるものの
寄せ方が超人様の方でまで繰り返し何度も使うなどクドすぎてかえって野暮になってしまってるのに通じるものがある
まあキン肉マンジャンプはそこまで酷くはないんだけど
0145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07d0-RYVm [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:53:42.31ID:BsO2vFJh0
>>123
というかポリティカルコレクトネスに神経質な世間に振り回されすぎだな
発想がすぐ自主規制とかの方向にむいてしまうのは

>>140
>南軍は人種差別を擁護するのではなく南部の権益を擁護しただけというプロパガンダ キリッ
さすが更新日以外でつっこむ人間がほとんどいないと分かってる状況下での馬鹿は笑わせてくれるね
恥ずかしげもなくエセプロレス知識を振りかざしてるところも同レベルが2人いるとは思えないピチャと瓜二つ
そもそも当時南軍旗がどういう使われ方してたかすら知らずに「プロパガンダ」「思われてたんだけどね」とよくもまあ知ったかがこけたもんだw
さすが「更新日以外の肉スレクオリティ」を体現してるIPだけのことはある
たまに普段の発言に合ってないまともなこと言ってるのも馬鹿なりに必死で借り物意見をひっぱってきたりした結果だろうというのが
こういうところでよく分かるね




>>76
ばかりでもないけどな
そのレベルでキャラをけなしてる発言は内容や発想の偏り方、品性のなさまであまりに共通しすぎてて
それを額面どおり多数居ると思える方が逆にどうかしてるレベル
とはいっても更新日以外のスレに寄り付いてる人間は
このスレが「1スレ中950レス以上コピペ荒らしする異常者」が居座ってると知らない新参くらいだろうから
普通そこまでの異常な状況がありえると信じられはしないだろうけど(IP履歴なりもっと前の過去ログ見れば一目瞭然だが)
0146作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07d0-RYVm [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:54:56.34ID:BsO2vFJh0
>>127
そこらのつなげ方が上手いせいで
単発ならキャラを貶めただけでファンにとって後味悪いものになりかねないところを
「サイコ自身が誰よりそれにあてはまってたからこその発言」というまとめ方をすることで
サイコのキャラも立つしブロ戦の後味も悪くなくなる
始祖編はストーリー性に重きを置いて、それをしっかり描ききろうとしたからこそそうい芸当ができたわけだな

残念ながら新シリーズはそういう計画性や試合感の連動などがないせいで
せっかく個々の試合は見所あるのに通して見るとそれぞれがあまり生きてなくて勿体無いことになってる
0150作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07d0-RYVm [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/03(水) 23:11:56.09ID:BsO2vFJh0
「終わりよければ全てよし」のゆでの真価はいろんなことが終わってみないとわからんとはいえ
2世以降の長編化・一試合の長期化などで小回りがきかなくなってるゆでだと
究極タッグみたいに「あ、これはダメっぽいな」となったら立て直しきかないこともあるからな…

サタンにしても
前シリーズで全く言及されないのがあれだけ不自然だとつっこまれ続けて
それならと出してみて
読者の方もゆでが始祖編をふまえてどうサタンを料理するのか期待はしただろうけど

始祖編みたいにいったん設定が出たあと長期放置されてもちゃんと話がそれなりの方向に進んでて
放置されてたり不明なままになってる部分もいずれきちんと帳尻合わせてくれそうという信頼感がつねにあったのと違って
現行の試合をどう見せるかすら何度もブレてるっぽかったり、
現行の試合が退屈されかけてのテコ入れも本編の流れをぶったぎる逆効果なタイミングでやったりと
現時点だと始祖編パターンより究極タッグパターン(これも読めば酷評の多い後半でもその場その場は実はけっこう面白いのだが…)という印象だな


究極タッグがあれだけ叩かれまくった要因はキャラを台無しにしたりストーリーがいきあたりばったりが多かったりいろいろあるだろうけど
大きな要因は「作者の現在から判断してこの先に期待が持てなくなった」だろう
思わせぶりに出番を先送りしてたり、謎解きを残したりしてても、やっぱ作者がそれを面白くしてれそうという信頼があればこそ
先への期待で現状が多少退屈でも好意的に待ってもらえる
究極タッグは2回戦後半あたりでいろいろ裏目裏目なことを続けたせいで
「今のゆでならダメな選択をしそう」という見られ方になって、
始祖編でもあるくらいのちょっとつまらない程度でも「ああ、またゆでがやらかした」という目で見られる悪循環になってたせい
このシリーズももうけっこうマズイ域まで来てる気はする
まあ年度替りくらいまでにはこの5連戦にもケリがついて流れをいったんリセットできるけど
0154作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07d0-RYVm [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/03(水) 23:37:53.35ID:BsO2vFJh0
次の更新日まではかなり遠いから
馬鹿が醜態を隠そうと発狂すれば
まともな住人が戻ってくるまでにはスレが終わって
まともな住人にこのスレですでにいくつか重ねてるこういう醜態を見られずにすみそうだが
「キン肉マンジャンプ」は
スレ事情知らない層をこのスレに不定期に来させる効果があるということは忘れないようにしないとな

(それを指摘しておいたら12/28まで毎日>151みたいな荒らし方をしてた馬鹿が
発売日の12/29だけ10以上の自演環境全て元の荒らし方をする余裕がなくなって
全ての環境をもどってきたまともな住人向けのマッチポンプ荒らし用に切り替え
しかも更にそのことを指摘されると12/29だけでその荒らし方が止まって
また10以上の環境が足並み揃えてもとの荒らし方に戻るという 
小学生でもここまでお粗末なことはしなさそうな醜態を見せてくれた馬鹿だから
知能の上限的にも仕方ないんだろうけどね)

>>153
知能・センスの寒さ・思考回路・何か言われた時の開き直り方etcがいつもの馬鹿以外の何物でもないのだが…

まあこれが通用すると思えてる時点でお里は知れてるってのは
旧来の住人ならだれでも感じることだろうね
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7ac-cqYO [202.56.30.77])
垢版 |
2018/01/03(水) 23:45:08.93ID:oj2vOq+M0
>>146
まだ第一ラウンドやし何とも言えんのじゃね?
前シリーズと並べて考えてみれ

【一戦目】
ティーパック vs ヘイル
テリー vs マックスラジアル

【二戦目】
カナディ vs パイレート
ステカセ vs ターボメン


【三戦目】
ベンキ vs ギヤマスター
カーメン vs クラッシュ

【四戦目】
カレー vs マリキータ
BH vs ダルメシ

前のシリーズのでさ、BH vsダルメシの段階で
あそこまで壮大な話になるとは誰も予想してなかったろ?
0157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e74-SYER [153.230.44.88])
垢版 |
2018/01/03(水) 23:49:39.76ID:zp0uyhTk0
>>154
おい、長文マン、お前、俺の話を聞けよ。落ち着けって

長文マンという名前は俺がつけてやったんだぞ
(ピチャはピチャピチャとか文末につけてたから適当にピチャって呼んでたけどなw)

いわば俺はお前の親だ。お前がこのスレのキャプテンとしてのうのうと君臨できているのも俺の計らいなんだぜ?
なのになんだ、その態度は
新年の挨拶もまともにできねえのかよ、この田舎モンが!
0160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07d0-RYVm [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/03(水) 23:53:37.06ID:BsO2vFJh0
>名付け親

馬鹿なりに知ったか発言を繰り返したもののことごとくその穴を突かれて大恥かいたコテが
ごく普通につっこんだ住人のうち、複数を敵に回しても勝ち目がないので1人に絞って恥かかされた恨みを晴らそうとして
最初は知的コンプレックス丸出しな名前をつけてたな
その発端の過去ログも検索すればしっかり残ってるぞ(と明かすことで馬鹿の大昔の醜態まで多くの人が知ることになるね)

結局、いくら接続環境を増やしてみたところで
常軌を逸した馬鹿が常軌を逸した馬鹿であるという事実も過去の恥も変わるわけはないし
馬鹿自身のオツムが「程度の低い書き込みも多い5ch内でも初見にもバレるレベルで頭が悪い」という部分を自分で解決しないことには
何をやっても恥の上塗りにしかなってないという事実が
いまだに理解できないんだろうかねェ…

まあ他になにもすることのない人生のヒマさを最大限に活用して
毎日朝から晩まで「1スレ中950レス以上コピペ荒らし」で
まともな住人がくる場そのものを妨害してしまうという常人なら仮に思いついたとしても実行しない非常識さで
馬鹿なりの安住の地を勝ち取ったのは馬鹿から見れば馬鹿の人生唯一の成功経験で
それを支える多重は馬鹿の命綱だから止めようがないんだろうけど
0162作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-aZ2+ [49.96.23.161])
垢版 |
2018/01/04(木) 00:00:28.64ID:vEEYQU0Md
ウォッシュアスってどうやって負けたっけ
便器の前方に凹みをつけられてそこにうんこしたから流れないぞ!みたいな展開までは覚えてるけど、マックスマンみたいにそれが致命傷になるわけでもないし
0163作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d0-Ogju [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/04(木) 00:02:48.87ID:IwGaDAha0
>>156
スト武の貫禄やボスっぽさはブレてなかったし
それはラジアル戦後に実に効果的にその印象を強めてた
さらには緒戦こそ人員不足の正義超人がどうなるかという見せ方だったのが
すぐにサプライズで悪魔超人投入(途中の将軍シルエットやバッファ覚醒もそこにつながってる構成力)
ということで序盤で情報を伏せてる部分は多くても
やることなすこと信頼感はあった

それに比べると
カーメン戦のあっけなさはさんざん突っ込まれはしたものの
ダルメシ戦ではラジアル戦ステカセ戦での大熱狂の勢いが維持されてて
現状みたいな「1回1回はちゃんと面白いものの流れ的にはなんか残念」みたいな失速感はなかったと思う
並べるとむしろ始祖編との差が目立つ気はするな
0164作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d0-Ogju [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/04(木) 00:10:22.39ID:IwGaDAha0
>152でつっこまれた大失態を少しでも埋めようと
今まで語りかけてきたこともない「演じわけパターンの1つ」が急に必死で語りかけを続けるこの わ か り や す さ

うしろめたい部分、自信のない部分が饒舌になる>159も
この馬鹿のいつもの小学生以下のお粗末さそのもの

何か策を弄するたびに律儀に1つ2つボロをみせていくいつもの馬鹿
ここまで馬鹿なザマを晒し続けたらたいていは過去の馬鹿さとかぶってもよさそうなものなのに
何かしら新しい間抜けさを追加して見せてくれるってのはある意味才能だろうね
0165作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d0-Ogju [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/04(木) 00:13:43.76ID:IwGaDAha0
>>162
たしかに亀裂つくってそこにクソという部分だけが記憶に残りやすいな
あんま覚えてないけどあのころの万太郎ならたいていの試合はミレニアムで決着だろう

あれも単体で見れば賛否が分かれる技だろうけど
なんというか
ゆでが「主人公の技」として大事に使うことで作中での技の価値を高めたという点では
いい技だったと思う
0166作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57db-DP/V [60.56.152.187])
垢版 |
2018/01/04(木) 00:26:11.04ID:gN1QQZAs0
>>164
おおやっぱり俺も同一と認定されちゃったか
ふだん綿密にピチャとかいう奴の動向を調べてるあんたが憶測で認定する場合もあるんだね
おれのIP調べりゃわかるだろ
>>1だよ。今回のスレ立てた本人だよ 別に疑ってもいいけど 純粋にIPを増やす方法に興味あったし詳しそうなあんたに聞いただけだから
レスは要らないし、認定したけりゃ勝手にしてくれ
0168作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-aZ2+ [49.96.15.167])
垢版 |
2018/01/04(木) 01:06:51.94ID:Ke5/MNF9d
マッスルミレニアムは反動と同じ力でロープに突進してるわけだから、わざわざロープ使わないでそのまま敵にぶつかれよってツッコミあんまり聞かないよね
0171作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d0-Ogju [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/04(木) 01:39:11.26ID:IwGaDAha0
>>166
すまんね
普段のようにIP添えてないことから分かるように調べるまでもない前レスとの見間違い

ちなみにいつもの馬鹿がIP増やしてる手段は
普段の単発の増え方と、それとは勝手が違ったときの馬鹿との比較で
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1514472444/654
の指摘から見当がつく程度のことを理解しておけばいいのでは?

具体的に指摘すると指摘された部分だけつっこまれないよう改めて
それ以外はいつもの馬鹿のまま、という状況は
板のルールを勘違いして住人全員に喧嘩を売ってた時も
知識的な間違いの時も
今までも何度も繰り返してる馬鹿だからね
0173作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d0-Ogju [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/04(木) 01:45:08.62ID:IwGaDAha0
>>167
ロープにぶつけるという一番特徴的な部分が似てるだけで
形は全然違う
タワーブリッジ(≒アルゼンチンバックブリーカー)とは両者の絡み方が全然違うってのはさすがに分かるだろう

>>168
リング内のいろんなものを活用できることに目覚めた万太郎の成長を体現してる技でもあるし
基本的にはロープの反動で飛ぶ部分も技に含まれてるんだろう
リベンジャーの頭突き上昇やインフェルノのロープ走り分身、スパークの腹ブリッジ飛ばしみたいに

状況によってはインフェルノが分身使わずにいきなり技に入るように
必須ではないにせよなるべくあった方がタイミングの取り方などでも好都合なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況