X



【鉄拳チンミ】前川たけし総合 26発目【Legends】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/02(火) 11:48:21.17ID:LprULyyv
月刊少年マガジンで大好評連載中の、
『鉄拳チンミLegends』について熱く語るスレです。

もちろん『ブレイクショット』や『A.S』、『ルーレットバトラー』まで、
前川たけし先生の作品ならなんでもOK!語ってください!

■前スレ
【鉄拳チンミ】前川たけし総合 24発目【Legends】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1488720635/
【鉄拳チンミ】前川たけし総合 25発目【Legends】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1503155931/
0143作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/16(火) 00:08:01.19ID:Q7E/YLef
>>140
オウドウはわざと雷神をださせるために手をぬいてたから、実力かはっきりしない。全力で通背拳を打ったら、どれくらいの威力かも分からない。
0144作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/16(火) 00:12:11.56ID:FWDjQMLd
>>121・130・135
…えっ!?
御館様の秘薬に御館様が開発した傀儡針で対抗するの??

御館様が自分自身の【ほこたて対決】
0145作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/16(火) 00:14:45.57ID:/i4GTfny
オウドウやボルクラスの絶望感あるボスはもう出ないんかな
御館様が実はそのクラスってなってもなんだか微妙な感じ…
0149作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/16(火) 10:23:26.33ID:VfEAQIaN
リキ大暴れの時も盛り上がってたね

個人的には御舘様悪くないけどなあ
ボルドウとは系統が違うけど
0151作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/16(火) 17:26:49.55ID:9ovdzHTx
>>145
オウドウもやり過ぎただったが雷神ボルはもう違う漫画になっちゃったし
出すのは考えものだ
0153作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/16(火) 19:04:01.61ID:J65TeFNf
>>147
あの時のメンバーは脚を斬り落とされてもまだ向かってくるぐらいだからなぁ
0155作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/16(火) 22:41:16.55ID:ZQyfmJEH
まさか処刑が熊に丸投げとは
0156作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/16(火) 23:44:34.52ID:+BSIsZX8
>>147あの時は鉄巨人以来のやばさを感じた
まさか自爆までするとか
親方様に傀儡針+ドーピングで強化されたスイセイかグガンがボスじゃないとしまらないな
0160作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/17(水) 11:18:59.35ID:0JQZEp+g
あの木のドアを熊が突進する勢いで破って逃げる展開しか見えない
熊とはいえ今さらチンミが殺生するともちょっと思いにくいし
0162作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/17(水) 12:40:58.16ID:X71ELeot
せめてクマに秘薬飲ませる描写があれば過去のクマとは違うと思えるんだがただの密室空腹じゃあなあ
0164作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/17(水) 13:04:01.93ID:Ih7GBRBY
密室空腹ってかなり危険じゃない?
熊は前の奴より小さいけど、攻撃喰らったら終わりには違いないし
0175作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 10:34:41.53ID:/NoN/JLU
>>57
一指拳の時とは状況が違うってチンミが思ってるじゃないか。
0177作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 12:15:41.47ID:T4wlZZ5q
でもまあもしあの部屋にいたのが熊じゃなくて空腹状態のオウドウやボルだったらヤバいと思うだろ
0179作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 12:38:25.64ID:L/yzX/6t
そういえば季節が春だから冬眠明けだよね
メスに子熊がいたりもするし一番危険な時期

>>177
オウドウもボルも腹へったとこ想像できないww
0180作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 13:25:40.30ID:TlSt3Byo
>>176
狭いからどーしたとか言ってなかったっけ?
広い所だと一指拳→くるん→ズドーンで大ダメージ
狭い所だとくるんの時点で壁とかにあたりダメージが分散してしまうみたいなイメージだけどな
0181作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 15:59:01.58ID:lCax80oK
ある程度大きな重心移動がないと駄目だからじゃない?
ジャックハンマーvs渋川剛気的な
知らんけど
0182作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 20:32:35.90ID:7OWRGRKq
あの狭さじゃチンミの素早さも活かしにくいだろうし前の熊よりきつそう
後々スイセイ(とグガン?)と御舘様と戦うだろうから熊相手にあまり体力消耗して欲しくないけどね
0184作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/20(土) 16:51:08.76ID:BdloErgZ
狭いと言っても壁あるんだから壁蹴って上の移動も加えれば立体的に動けて熊の死角つきやすそうだけどな
むしろ上の移動がある分戦いやすいまであると思うんだけど
もちろん普通の人間なら無理な狭さだけどチンミだからなあ
三角蹴りとか楽勝だし
0188作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/21(日) 17:43:24.30ID:NKUg+ciN
もしかしなくてもそれは・・・

ところで掌底といえば鉄掌拳のやつ結構好きなのだが
あんまり話題に出なくて残念だ
0190作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/21(日) 17:52:58.58ID:Nv9AJC8y
オウドウはまた出てこないかねぇ。
ありえないけど、ボル将軍とオウドウの戦いとか見てみたいね。
0194作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/21(日) 21:51:13.65ID:mivc4/au
>>190
カナン編の敵ってソウビもボルも行方不明だっけ?
ソウビは橋の上から落ちて以降音沙汰無しでボルは頭突きで城から落とされて終わりだったような気がする
でもソウビの方は里でも死んだ者扱いだし死体確認されてたか
0196作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/22(月) 00:03:42.41ID:h1aFJj6/
ソウビも暗殺組織の連中が死体確認しとったで
どっかの男塾みたいな死亡確認な展開になるかもしれんけど
0197作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/22(月) 00:35:42.98ID:aWO/tigk
ボルは明確な自決描写があったけど
ソウビは芯だという住人の話を下マツゲが確認しただけ
なおソウビがガッポリ貯めた金を持ち帰ったもよう
0199作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/22(月) 00:49:41.85ID:aWO/tigk
しかしソウビを出しあぐねている理由が
このスレのソウビ小物じゃん談義だったりしたら嫌だなあw
心なしか枝葉のどうでもいい部分はかなりビビッドに反応してるような気がするし
少なくとも月マガ編集部は今月のアンケート見る限りかなり2ちゃんを気にしてるよね
(ラインナップ選択肢に新連載がイマイチという項目が増えてる)

細かい雑音にとらわれずキレイにチンミを終わらせて欲しいなぁ
まあ雑音は言い続けますけどねww
0203作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/23(火) 21:52:40.54ID:4WKFhp4U
ソウビ戦でゴクウの命の危機にチンミがブチ切れたけど
スイセイもフルボッコにされるんだろうな?
楽しみにしてます!
やはりファンとしてはチンミ組の無双を見たいですからね
暗殺者集団ごとき、ちょろっと苦戦するのは大目に見るけど、大苦戦は論外ですわ
里歴代トップの使い手をボル戦の前に完勝してますからね
マウロン編やら海軍編やらでさらに腕を上げてるし苦戦しそうな要素が見つからないっす!
今回はお決まりのハンデも無さそうだから、気持ちよく勝たせていただきたいものだ
0205作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/24(水) 01:12:28.47ID:zijChwjS
実力差はあるんだけど楽勝だと漫画的に面白くないから苦戦してるように描いてるんだろうなあとは思う
一歩もスパーリングでボコられたりするけどどういう相手でもスパーでも噛み合ってしまうタイプですませてたな
0213作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/28(日) 20:53:39.55ID:OJ9LyeER
574: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 12:55:19.64 ID:Ym8gmqwQa
このスピード感を見習って
https://i.imgur.com/WQ5tv6H.jpg
https://i.imgur.com/chrAXBH.jpg

579: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 12:56:14.28 ID:HEeXirjzM
>>574
アホだろ…

587: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 12:56:30.35 ID:c3yK8JP80
>>574
そら膝入れたらそうなるだろ草

594: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 12:57:32.16 ID:gfe5adKvH
>>574
最後のコマで草生えた
0215作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/03(土) 08:15:27.46ID:EHa2z2I2
スイセイの助けを受けた上で結局一指拳で熊倒しててワロタwww
0216作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/03(土) 09:13:28.29ID:4ooUGHJl
え、スイセイ寝返るん?
まあ今さらスイセイごときといい勝負されても困るからな
寝返ってくれればそれでいいわ
0223作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/04(日) 00:54:25.72ID:3VBpo76k
まだ最新号読んでないんだからネタバレやめろ!
そして月刊マガジンのフライングゲットもやめろ!!
0233作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/04(日) 18:38:12.02ID:o2eJdGoM
チンミファンは古参が多いだろうから
沈黙のルールである公式発売日遵守かと思ってたが
自分とこで発売されてたからOKのガキがいるとはね
まあ>>1にテンプレないけどね
0235作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/05(月) 00:46:42.95ID:AeIUn12X
俺の地域は単行本とか1、2日遅れて発売する地方だからフライングなんて関係ないと思ってたよ

古参といえば何年か前は、月がかわったあたりから今月号見るまでここには来ないわって人が多かった気がする
0239作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/05(月) 08:08:16.80ID:gid8HOgb
チンミも衰えたと言わざるを得ない
0240作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/05(月) 10:12:10.18ID:QLVCZZIo
ホントに6日まで発売しないとこなんてあんの?

まぁ、するしないの問題じゃないんだろうけど参考までに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況