X



新テニスの王子様 Golden age143(+340)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/14(木) 20:11:56.09ID:6zJBHHWO
全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様 Golden age142(+340)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1511762155/

ttp://2style.net/tenipuri/

■新テニスの王子様 強さ議論スレッド42(+26) [無断転載禁止]�2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1488638159/

■テンプレ等は>>2-3 あたり
〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>980シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0120作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 08:57:11.08ID:yw5ps4Pc
ベストゲームは越前VS真田か手塚VS真田だろう
ああいう熱い試合は新ではもう見れない
0122作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 11:37:53.02ID:JRSeQ9lr
ovaの宣伝ニコ生とかyoutubeで見てると皆川さん以外はトータルで原作見てる感じじゃないな。
それでいてキャラソンの歌詞とか意味不明なままお仕事としてこなしてんだろうな、みんな。
今更だがテニプリって本編と関係ない部分がフューチャーされがちだよね。
本編自体は普通に王道少年漫画だし、原作に沿ったゲームを作るとしたらバトルゲームのはずなのに。
0123作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 11:44:03.83ID:JRSeQ9lr
好みは分かれるだろうが、河村VS石田の絶望的状況からの一発逆転好き。
あと越前阿久津、越前跡部、手塚真田とか実力が拮抗してる試合も好き。
越前幸村は覚醒云々でグダグダなけりゃ普通に最高。
0124作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 12:09:05.36ID:xvCS9H6m
今の気合い入った綺麗な作画で原作の試合なら
越前VS亜久津
手塚VS跡部
不二VS切原
とかすごく見て見たいわぁ
0125作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 12:17:58.95ID:lgks2tuU
今のノリで越前vs伊武書いて欲しいな。越前が五感剥奪されてフェンスに叩きつけられて吐血して骨折するけど越前は天衣で五感を取り戻し二刀流でスポットを完全攻略。
0127作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 12:43:16.14ID:9VSro5rT
それ以降トンでもな勝ち片が増えて残念だがタカさんVS樺地の戦い好きだったなぁ
あと桃城とタカさんのダブルスとか
青学ってなんかゴールデンペア以外のダブルスのが印象あるなあ自分は
0128作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 12:46:49.21ID:+hUeSeCc
>>122
トークショーとかで意味不明な発言しなければ
別に読んでなくても構わないよ
自分のキャラの概要だけ知ってればいい
忙しいんだから

皆川は読んでるのはいいけど
リョーマを日本に戻して欲しい発言で原作に影響与えたのはちょっと
まぁそれは真に受けたたしけが悪いけど
0133作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 13:02:31.59ID:abyISjMG
長期連載なのに他漫画家からも無視されがちなのは作者としてプライドがないから馬鹿にされてるんだね
0134作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 13:09:40.06ID:s3hwdaL+
>>128
たしけは別に純ちゃんの意見を聞いてリョーマを日本に戻したわけではないと思うよ
例えば手塚vs跡部戦の時に手塚が負けるという話をあらかじめ聞いていた純ちゃんが「どうしても手塚に勝たせることはできませんか!」って泣きながら頼んだらしいけど結局予定を変更しなかったし
純ちゃんからそう言われてすごく悩んだらしいけど結局は変えなかったし仁王柳生の入れ替わりも担当から反対されたけど変えなかった
リョーマ桜乃のデートシーンカットの話も反対してカットさせなかった
たしけはちゃんと自分の意思を持っていて譲れないところは譲らないからリョーマ帰国の話も純ちゃんが望んだからではなく最初から決まっていたことなんだと思うよ
0135作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 13:10:11.77ID:XHQVZWNX
そこは単純に気持ち悪い人間だから嫌われてるだけで作品に対する姿勢とは関係ないと思うなー
0137作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 13:22:10.50ID:XHQVZWNX
皆川さんの要望で戻したとは思わないけど
打ち切りだからリョーマ戻さざるをえなかったんじゃないのって疑惑は拭えんw
予想外の展開の演出のために最初から戻す気だったとしたら
リョーマを最初からブレブレ主人公にするつもりだったわけでリョーマに対する扱い酷い
関東で雷を封印したまま負けたことにされた真田より酷い
かっこいいキャラなんかじゃないって主張が一貫してる跡部のほうが実は思い入れありそう
0139作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 13:26:48.66ID:GUpZa4Nr
個人的には好きだからいいが何故か知らんが桜乃を気に入っている!
っていう変な意思というか意地を感じないこともない
案の定あれな人らにツイッター凸されてるし
0140作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 13:36:59.45ID:XHQVZWNX
桜乃に限らずいまだに出番もらえるキャラはそりゃ気に入られてるに決まっとるがな
本当に興味なかったら描くの放棄されるよ
そういうキャラいっぱいいるじゃない
0141作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 13:58:06.01ID:CeXcUqqe
とりあえず皆川さん甲斐田さん樽さん永井さん諏訪部さんはコミックス化前に最新の台詞をイベントとかで使ってた記憶がある
アメリカザリガニは新テニアニメ化前に高校生のキャラ名をテレビで言えてる
関西弁キャラなのすっかり忘れてキャラ声で標準語しゃべりだした声優がいた
置鮎さん甲斐田さんはテニプリ前からベテランなのに今でも十分媚びすぎてて何だかなあと思う
全国編OVAは比較的作画きれいだから作り直したら却って劣化しそう
そもそも声優が劣化してるのに新録とか無謀だろ
そして当時リアルタイムで見てた人々が今何歳だと思ってるんだ
旧テニだからって本当に今更観るのか…?新テニより毛の生えた程度動員増えるだけじゃないのか
0142作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 14:00:29.83ID:JRSeQ9lr
皆川さんの発言がどういう文脈で言われたのか知らんが、あくまでファンの一人として発言したのがああいう立場だから大袈裟に取られただけじゃないか?
なんか圧力かけようみたいなニュアンスじゃないだろ。もし声優の一存で展開変わるなら、それこそ漫画としてもアニメとしても最悪だろ。
0143作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 14:04:20.87ID:OAhgM09+
でも勝敗変えてと泣いて頼むってのも圧力とは思わないけど一声優の立場から出しゃばり過ぎる
0144作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 14:05:15.72ID:JRSeQ9lr
桜乃は気に入ってるどころか、普通の少年漫画でここまでヒロイン役が出ない事自体おかしいぞ。
いくらテニプリだ腐だつったって一応少年漫画なんだから女キャラ出るのは当然や。
朋ちゃん今何しとるん?
0146作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 14:19:29.07ID:abyISjMG
桜乃側の心理描写がほとんど無いし主人公との関わりが初期以外だと薄いからヒロインに感情移入出来る読者いるのか
他作品ならヒロイン回が必ずあるし好意とか感情の変化とか描かれるのにそれ描かずに出したり出さなかったり女キャラの扱い雑すぎる、ドラマが無い
0147作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 14:32:04.67ID:GUpZa4Nr
流石にそこら辺に力いれたらそれはそれでこの漫画らしくなくなるのでは

金太郎もいるし別にリョーマはアメリカでも良かった気もするが
まあお頭よりはリョーガとかのがラスボスにしやすい…のか?
0148作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 14:35:39.74ID:XHQVZWNX
決勝ではリョーマがリョーガに負けて金太郎がメダノレに勝って優勝を決める
日本優勝の範囲内でサプライズするならこれだな
0150作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 15:17:48.55ID:JRSeQ9lr
消去法でいけばスイスカマセになりそうやけど、キャラデザめっちゃ好きやわ。
勿体無い。
0152作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 16:40:22.81ID:GUpZa4Nr
仮にも史上最高レベルのテニスプレイヤー生み出した場所だし
なんかめちゃくちゃ強いイメージしかないな>スイス
0153作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 17:24:44.13ID:EkEEcFVY
結局リョーマの復帰は日本代表を敵として描く勇気が無かったんだなと思うわ。ラスボス候補のお頭だって合宿所で徳川ボコってた時ならまだしも今じゃ日本代表のお頭として頼り甲斐のある人って感じだし。
0154作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 17:42:09.41ID:egByXaKk
ずっとアメリカとリョーマ中心に描写してれば良かったんだよな
日本の描写はギリシャ戦オーストラリア戦全部6ー0の相手国全員負傷とかでチョイ見せしておけばいいしスイスは日本と違う組にしておけばいい
0155作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 17:57:01.60ID:XHQVZWNX
リョーマがラスボスって言ってたんだから日本が主役でしょ?
善のラスボスアメリカと悪の主役日本って構図だけど

まあ結局ミスリードだったのか方針変えたのかは知らんけど
金太郎をリョーマに勝たせる勇気がなかったんじゃないかと思う
0157作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 18:10:01.24ID:5pczbofw
旧作全国で氷帝が復活しなければ千歳は四天に居なかったんだよなあ。その場合は金太郎とリョーマも一球対決みたいな変な試合じゃなくてちゃんと試合したんだろうか。
その試合で金太郎が負けて新テニの世界大会では日本代表の金太郎がアメリカ代表のリョーマに勝つとかの展開だったら面白そうだったんけどな
0158作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 18:11:29.16ID:3haBDyYo
そもそも平等院を敵視してるのリョーマと徳川だけだもんな日本を悪役にするには弱すぎる
木手とかキミ様とかを平等院サイドに引きずり込んで悪の派閥とか作ってれば面白くなってたかも
平等院以外の日本サイドが平和すぎるしリョーマと絡みが無さすぎたからリョーマが動かしにくくなったんだろう
0160作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 18:27:53.74ID:GUpZa4Nr
お頭はお頭で強いのか弱いのか、非情なのか仲間への情に厚いのかも
正直なんかわかりにくいし、未知数のリョーガのがラスボスにしやすいか
0161作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 18:40:34.73ID:EkEEcFVY
一人で世界を放浪してるとかじゃなくて日本代表に所属して日本でテニスで世界を取るって言ってるお頭の方が青学の柱を託されたのに全国優勝したらさっさとアメリカ行っちゃうリョーマより読者も肩入れしやすいんだよなあ。
0162作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 19:23:11.81ID:gY/2FqB/
リメイクって部分的にするわけじゃないんだろ?
いきなり立海の試合だけとかだったら変だもんな
0164作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 20:31:17.40ID:89V4w/nV
そもそも日本を優勝させなきゃいけないって縛りはないしアメリカをちゃんと描いて優勝させればいい話
越前徳川平等院の因縁も今月の越前と平等院の会話で終わりっぽいし、徳川が哀れだよね
金太郎が世界一になるってのももう無理だろ
決勝金太郎vs越前なら良かったけど、日本に越前いたままなら結局中学生の中じゃ強いくらいの位置にしかいけなそう
0166作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 20:44:37.13ID:PGQ5UWIo
>>164
縛りはないけどたしけが日本優勝させるって言っちゃったし
そうじゃなくてもたしけだからね
人気キャラいっぱい抱えた日本を優勝させないなんてできないのさ
鶏肉だからね
0169作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 21:00:36.07ID:+I2Dc7TH
日本を優勝しなければいない以上リョーマは日本に戻さなければならない
最初から日本に戻すと決めてたんだな
0170作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 21:19:38.13ID:irP0VK0K
別に金太郎がリョーマに勝つ展開でよかったと思うけどね
どっちにも思い入れがありすぎてそれはできなかったのかな
0171作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 21:37:24.30ID:RemZzSt1
まあリョーマ敵での結末を考えに考えたけどまとめられなかったんでしょう。たくさん考えた果ての決断だと思うけどな。
0173作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 21:56:15.28ID:PsfVWFR/
QPの出身地がラスボス国と関係あるなら
最初からアメリカラスボスはミスリードだったことになるかも
0174作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 22:10:15.03ID:egByXaKk
いつの間にか日本から消えたクラウザーが出身国に帰りラスボスとして…

あいつってドイツ人じゃないのかな?
0176作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 22:54:01.42ID:LaceVDW5
徳川は集合絵でメインに書かれたり準主役的な位置で作られたのに出番もずっと少なくて最近更に薄くなってて不憫だな
顔も何か不幸顔だし
0178作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 23:30:09.45ID:Bl1zwGrt
徳川の「帰りたいのか?」は眼力凄かったし、平等院には「危険な男だ…排除する」とか言われてたのにな
0179作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 23:31:21.66ID:egByXaKk
スイス戦はデュークである必要なかったよなw伊達でもだして伊達と銀両方負傷リタイアとかで十分だったろ
0182作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 00:12:25.22ID:0SXvLayy
1月からフランス戦始まるのかな?
スパイの大作戦とか、絶対テニスしないだろ(笑)
0186作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 07:15:31.21ID:H06HgyIg
もう旧テニみたいの序盤〜中盤みたいに熱い試合は描けないのかな
乾対柳は最高だった
乾の続きはここからだったはずだなとか鳥肌

逆に旧テニ最悪なのは乾海堂対柳切原
関東でせっかく描いた熱さを全てぶち壊した
切原が乾をボコボコにするのを止めない柳、デビルとか言う訳のわからない進化をした切原と海堂
何を描きたかったのか全くわからなかった
0187作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 07:45:47.32ID:CnIAAiOd
>>170
リョーマが退去させられた理由と何も関係ない金太郎と最後戦ったあげく
金太郎が勝つとかそれこそ積み上げたものをぶち壊すレベルで意味不明のオチですわ
0188作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 08:55:51.76ID:3e8dgDID
乾海堂vs柳切原は柳が試合中は乾って呼んでるあたり、関東では私情を挟んで負けたけど全国は私情を捨てて乾をボコることでビッグ3の強さを改めて描きたかったんじゃね?
柳>切原である事も描いて、関東で負けた2人を勝たせるとか意図があったと思う
切原を悪魔化させて勝つためには手段を選ばない立海と悪魔化した海堂を止めた乾で対比してたと思うな
まあ試合内容はクソだったが
悪魔化させてまで強くした切原を当てるのが海堂と乾かよ…と思ったな
0189作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 10:05:19.67ID:h7YJE/7x
まあシングルスは手塚の相手は真田、越前の相手は幸村がいたし、不二とは関東で一回やってるからなあ、切原、仕方なくダブルス行き
0191作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 11:40:20.68ID:srwoFaK9
シングルス→ダブルス、ダブルス→シングルス
の再戦だったら乾と柳、桃城と忍足があったね
青学戦で立海は一回目と二回目で幸村除いて勝ち負け逆転してるけど、
氷帝は宍戸鳳が二回とも勝ったり、向日日吉が二回とも負けたりと立ち位置がはっきりとしとる
忍足は全国では勝たせてもらえたし、跡部は物語の都合上負けになった感じで扱いは良い、てかそもそも真田の山に完封されてたところから、続けていたら負けていたぞと幸村に言わせてるから大出世
0192作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 11:45:35.14ID:n6cAXHiK
補欠の柳生さん忘れてた
0194作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 14:17:12.89ID:JC7VxOgw
>>161
リンチやただの暴行を必要だと言い張ったり闇討ちに八百長横行
日本代表が日本相撲協会のオマージュチームにみたいになってしまった最大の原因に肩入れとかない
このキャラが日本じゃなければここまでぐだらなかっただろう
0195作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 14:29:57.75ID:ZzZYZdoN
日本チームって一番感情移入できないよね
他のチームにいい奴多いだけに
0196作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 14:37:25.23ID:2GW5T9TB
>>194
同意
平等院は卑劣すぎてとても感情移入も肩入れもできない
しかも自分に適わない奴はテニスを辞めろとリンチしたりとか有り得ない
なんで自分を越せるほど強くなれるように育てようとせずに、今の段階で俺に勝てないなら辞めろと有望株の芽を摘もうとするんだ
最初から強い奴なんていないだろ
将来有望な人材を育てるどころか潰そうとするなんて平等院のしてることは日本を滅ぼす行為でしかない
0198作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 14:46:41.53ID:2GW5T9TB
>>197
徳川を激痛で気絶させたと思ったらまた激痛で起こして、また激痛で気絶させてまた激痛で起こしてってしつこくリンチしたやつとか、壁をも破壊する程の威力を持ったボールを人体にぶつけたりとか下手したら再起不能になる可能性が高い
怒りを糧に強くなれってレベルじゃない
0199作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 14:56:54.26ID:LibkSPQc
徳川が鬼と親しいからだぞゾ
平等院は嫉妬と独占欲に狂ったホモ
鬼と関係ない奴には甘いのが証拠ゾ
0201作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 14:58:40.50ID:QQU/8FRe
立海からそんな感じじゃね?勝てなきゃビンタとか
ラケットで暴力とかふざけんなーとか言わせてるキャラもいたけど基本的に部活内外で暴力沙汰や下級生イビリ多すぎるw
0204作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 15:10:34.17ID:QQU/8FRe
青学も毎月(だっけ?)トーナメント戦に勝てなきゃレギュラー外しじゃなかった?
テニヌの世界は才能ない奴は一生試合に出れねーよバーカの世界
0205作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 16:01:41.95ID:N4lp7mbI
平等院は敵チームだったら間違いなく好きなキャラだった
ただ平等院って何か知らんけど今月めちゃくちゃ機嫌よくて
お前とは試合せんって言ってたのに優勝したら試合してやるってリョーマへの態度がいきなり優しくなったから
遂に死亡フラグたった気がした
この戦争から無事に帰ってきたら結婚しよう→死ぬに近いものを感じる
0206作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 16:06:47.22ID:K6WEAvnB
真田のビンタは赤也が勝手に禁止された野良試合やったあげくに負けたからだし
負けた時は自分にもやらせてるからまだいい
青学のレギュラー争奪戦もあんなもん勝ちにいくなら当たり前だし
純粋にそのときの実力で選ばれる上にはっきり結果わかるだけ、そこいらの野球部のレギュラー選びよりマシ
団体戦なんて普通にそんなもんだろ
個人で参加できるシングルとダブルス描写されてないから、レギュラーならないと試合出れないみたいに勘違いでもしてんのか

お頭は意味わからん
0208作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 17:01:14.14ID:nQlKUZra
青学は完全な総当たりじゃなくグループわけしてやってるから乾が落ちてタカさんが残るような結果になってるのがな
それとシングルスで決まるわけだけど大石か菊丸が落ちたならダブルスどうするんだよって話にもなるし
0209作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 17:06:40.70ID:LibkSPQc
大石菊丸には手心加えた組合わせにしてるんだろう
結果論でいえばタカは全国制覇に貢献する人材に育ったから・・・
0211作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 17:18:29.05ID:t63dazcc
手塚はただ一番肝心なところで負けるだけだろ!必要ないところではちゃんと圧勝してるじゃないか!
0213作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 17:21:08.77ID:gNlng6UD
手塚は跡部戦で勝つか真田戦で勝つかどっちかくらい勝たせときゃよかったのに
どっちも越前に回すために腕壊すってズコーだし
0214作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 17:23:59.40ID:/pw1aFX6
氷帝戦の雨が降ってこなきゃ負けてた手塚
あれってやっぱり雨降らないと樺地勝ってたんかな
0215作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/18(月) 17:24:53.53ID:jdjefOuf
お頭の珍プレイ
・将来有能な徳川を潰そうとする
・徳川を試すために中学生最強のリョーマを潰そうとする
・危険な男だ排除する
・ナンパ対決で日本チームを崩壊させかける
・日本代表の中でもトップレベルに育った亜久津を解雇する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況