>>606-609の流れを見て思ったことだけど
レビューや他人の感想を参考にするのを否定するつもりは無いが
実際に読んでみて「合う・合わない」の自分の感性が一番大事だよ
参考に「し過ぎる」のは良くない

ここの住人にもキッズからも人気のビットだって
パロディが過剰すぎて嫌悪感示すことだって可能性としてありうるワケだし
かつて桜ナオキ版レイトン教授に上記理由で熾烈なアンチが沸いたように……

パロディ分からないなりに楽しんでる俺みたいなのも居るけどね
そもそもパロディ抜きでバトル漫画とし見てもビットは読める構成してて面白いよ


欲を言えば、ビットのパロディ元をまとめたブログとか無いのかなぁと
あればもっと楽しめるんだけども