X



【さよなら私のクラマー】新川直司6【君嘘】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/05(日) 14:40:12.67ID:51YeyHAj0

新川直司(アラカワナオシ)2008年『冷たい校舎の時は止まる』(原作:辻村深月 全4巻)でデビュー。
著作に『さよならフットボール』全2巻、『四月は君の嘘』全11巻、『四月は君の嘘 Coda』がある。

『さよなら私のクラマー』第4巻 好評発売中


前スレ
【さよなら私のクラマー】新川直司3【君嘘】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1478385236/
【さよなら私のクラマー】新川直司4【君嘘】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1490190144/
【さよなら私のクラマー】新川直司5【君嘘】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1497373415/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0254作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/19(日) 16:36:24.89ID:pIrIFXyo0
恩田ラスボスがいいかはともかく1話の時点では周防寄りのW主人公かなって思った
もう完全に恩田にシフトしちゃったけど
0259作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/20(月) 01:49:38.37ID:N6jv+E7u0
ってか第1話以外基本出番の多い脇役じゃん周防
ソッシーと似たようなもん
恩田も天才描写とクマ絡み以外は意外と目立たんし
群像劇でしょ基本
0260作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/20(月) 07:49:26.75ID:W/F0xuvV0
周防は1話の最後のページまでははっきり主人公格として扱われてたやん
曽志崎とは全然状況似てねーし作者の恩田への思い入れが強過ぎてブレた結果の群像劇やろ
0262作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/20(月) 10:25:12.22ID:Sx4L0gPQ0
4巻まで来てるけど何が軸なのかいまいち分からんからなあ
方針変わりまくってるんじゃないかって感じはするわ
0264作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/20(月) 14:28:11.64ID:1/vJRTD7a
方針も何も「シゴキ倒します」とか言ってたけど、それ以降、試合前ノープラン。始まってから「カテナチオ」「コンテ」「ストイコビッチ」だもの。
バカなの?死ぬの?レベルの無能さだよ
0266作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/20(月) 17:34:01.24ID:6gkE2CH3K
>>264
シゴイてなかったっけ?
恩田が本気出さなくて、周りから怒られて。
試合前はノープランって言うけど、選手にトップレベルを経験させるのと引きこもって周防のカウンターが通用するか試したんでしょ。練習試合なんだから。
コンテとかストイコビッチって名前出したから無能っていうのは意味がよくわからん。

この作品が凄く嫌いなのは伝わってきた。
0267作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/20(月) 18:09:10.41ID:VNPkeAhg0
まあ久乃木戦はレベル違いすぎ&チーム作りどころか人数集まっただけ状態だからどうしようもない
その後は足引っ張る恩田さんがいながらも永遠のカモネギだったワラビーズを勝てるようにしたんだから無能とは言い難いな
ソッシー周防と下手だけどゴールは決める白鳥がいたってのは大きいにしてもね
0273作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/20(月) 22:29:13.68ID:DMHDXgj4M
九谷転校してこないかな
しかし1番と6番作者的にはもう考えてるんだろうけどいつ出てくるのやら
0274作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/21(火) 00:04:46.50ID:cVYqItoKd
まぁ久乃木戦で恩田の才能をコーチである自分が上手く育てられるか?下手すると潰しかねないと震えといて
その後公式戦で主に恩田の自爆とは言え浦和とやるまで地蔵扱いのボロボロなパフォに特に思い悩むわけでもなく、その間やったのが変なユニ作って選手が金稼ぐって回り道イベ起こしたぐらいだしな
漫画の展開として、相手が驚くためにも本領発揮するのが強豪相手になるのは分かるけど、それはあくまでも作者の都合であってそのために他がおざなりになってたら読者からすれば意味ないと言うか他にもっと描写して欲しいことあるんだけどな‥とか思う
0276作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/21(火) 02:40:06.65ID:8JBSlQtPd
田勢さんにシンパシーを感じて周防は蕨高に入ったのに
2人のやり取りが一切ないのは何故なのか
0278作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/22(水) 04:40:16.68ID:zk8jBrP30
【たった1回申請するだけ→毎月20万円GET!】

あなたは「給付金制度」をご存知ですか?

年金や生活保護のように“申請すればお金がもらえる”それが給付金です。しかし、最近では・・・年金や生活保護に頼らずとも誰でも20万円が受け取れる新制度

そんな制度が登場しています。詳しくはこちらを確認ください。https://goo.gl/EsP5ko

当然、給付金制度ですから費用は一切不要です。申請すれば「現金20万円」を毎月受け取れます。

もちろん申請をするにあたって年齢制限も性別も関係なし。「本当にそんなことありえるの?」と、少しでも思ったあなたは
こちらをご覧になって見てください。

本当に、今すぐ現金20万円がもらえます!
すぐに20万円欲しい人はコチラからhttps://goo.gl/EsP5ko

【仮想通貨完全攻略!!】東大卒・チェス日本代表の稼ぎの秘密を暴露

あのイーサリアムを作った仮想通貨先進国ロシアの秘密組織が生み出した強烈な稼ぎ方です。
その秘密組織と手を組んでいる東大数学科卒・チェス日本代表の彼がこの稼ぎ方で月300万以上を稼いでいます(期間限定)https://goo.gl/uYCm9G

これにより誰もが完全自動で稼ぐことが可能になってしまいました。やることは、ただ残高チェックをするだけ…ロシア秘密組織と東大数学科卒の彼と手を組んで生み出した稼ぎ方が強烈です。この稼ぎ方はまだ日本で見たことがありません。

まずは、驚きの証拠画像をご覧ください(期間限定)https://goo.gl/uYCm9G

【限定無料公開】誰でも仮想通貨で稼げる「衝撃の裏技」こんな方法あったとは(*_*)https://goo.gl/HxPmfr
0280作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/22(水) 05:43:47.91ID:RiXyEZfDd
シンパシーを感じたのは田勢が「一人ぼっち」だから
群れてる田勢にじゃないから
ぼっち同士のやり取りはなくて当然
0281作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/22(水) 06:22:09.32ID:ZV3FG9f70
いずれにしてもDFを強化しなけりゃリーグ戦出ようが負け続きじゃねーの?
どうすんだよ
クマが戦術で何とかするのか?
今度はゲーゲンプレスとか
0283作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/22(水) 12:16:34.29ID:fDoxUV2Td
まぁまぁケンカすんなよ
井藤ちゃんが可愛ければそれでいいじゃないか
0290作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/23(木) 02:55:21.71ID:fv4cu0T/d
初戦で今後の育成に不安を見せる能見の描写入れといてその辺全然描いてないよねって書いてるじゃん
この間物語が普通に進んでたならともかく、男子との兼ね合いで練習環境の変化未遂とか恩田が地区ずっと地蔵やってたとかあったのに
0292作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/23(木) 10:31:21.69ID:bxRVvKdJK
全員を時系列順に全部描写してたら物語として面白くないと思うけどな。
てか、コーチが悩んだり工夫したりしてる様子を全部描いていたら、方針がぶれて主題がなんだかわかならくなってるって批判されそう。

ちょっと古い作品だけど>>290には、ちばあきおのキャプテンがオススメ。苦悩して努力して協力しあって部活する様子が時系列順に全部描かれてる。
0293作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/23(木) 10:42:34.51ID:m7zd1yoj0
描写がカットされているだけならその理屈も成立するが
そう見えないから指摘されてるんだと思うぞ
0294作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/23(木) 11:03:03.98ID:bxRVvKdJK
>>293
そもそも、もっと描いてほしい事があるのに描いてないって批判だったんだから描かないと納得しないと思うよ。
0296作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/23(木) 14:57:02.27ID:Opg7cFF0a
成長が全く見えないもんな。
レジェンとか言われてのぼせてて何も指導方法学んでないんじゃないか。
レジェンドがどんなチームを作りたいのか未だに伝わってこない。
選手に好き勝手やらせてるだけじゃん
0297作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/23(木) 17:05:59.55ID:HB7iF0VD0
優れた選手が優れた指導者になるとは限らない
この作品を通じて作者が一番伝えたかったことだよ
0298作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/23(木) 22:16:32.45ID:eWCDWlUud
>>292
なんで全部書けって話しになるのさw
能見でブレるの怖がるならそもそもあんな設定や描写しなきゃいいだけの話でしょ
設定盛って前フリを描写してるのにそこ疎かにしてたらそっちの方がブレてるわ
作者的には今後どこかのタイミングでその辺のことじっくりやるつもりであの描写入れたのかもしれないけどさ
リーグ戦扱ってるのに結局練習試合扱いで1年目ユースチーム出さなかったbebluesもそうだが、いざその時になっても作中であんな扱いだったのに‥みたいになる気しかしない
0302作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/24(金) 12:33:32.08ID:GkHfkM+30
掲示板の書き込みを見て
早口とか顔真っ赤とか言い出すエスパーにだけはなりたくないものだなぁ
0305作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/24(金) 14:34:00.08ID:zpVjggs3d
スルーできる人になればよかっただけの話じゃん
あるいは「早口」に「エスパー」で返す同じレベル同士ってことを自覚して「なりたくないものだなぁ」なんて書かないことだ
0306作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/24(金) 18:53:45.03ID:Hn4MOhXud
ライト読者ですまないがワラビーズってどんな戦術なの?
ボランチからラインの裏を狙うパスでサイドを突破してクロスが基本戦術?
0308作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/24(金) 20:12:34.50ID:Gj669+8B0
>>306
浦和のマネのセリフによると周防のサイドアタックによるカウンターが主な攻撃パターンって事だったよな
ソッシーから一気にのパターンもあれば他のパターンもあったんだと思う
浦和戦までは地蔵呼ばわりされてた恩田さん経由のは無かったようだがw
0310作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/24(金) 21:19:04.78ID:xfaB8kFr0
周防自体が周り使うこと頭に無いし、曽志崎からワントップに預けて展開も白鳥じゃ無理そうなのがな
というか田勢は器用なタイプらしいし中盤の繋ぎやってくれんかな
0312作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/24(金) 21:25:42.60ID:Gj669+8B0
久乃木戦の最初みたいにソッシー→田勢→周防みたいなのもやってると思う
白鳥は…まあそれが出来るならもうちょっと評価されてるよね
0314作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/24(金) 23:37:05.20ID:JofmeKhS0
ボランチって言ってもディフェンスがあてにならないから
曽子崎も田勢も大半は下がり気味じゃないの
カウンターだよね結局
0319作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/25(土) 20:04:12.69ID:lkPjWY8o0
中学時代はハードワークと長短のパスが注目されてたみたいだし守備よりというか攻守で優れてる感じじゃないかな
今はチームが弱いから守備よりのプレーしてるだけかも
0320作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/25(土) 20:05:54.70ID:lkPjWY8o0
チカ先輩とのコンビやってた時はどんなプレースタイルだったんだろ
0321作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/25(土) 20:37:20.08ID:BDY0UY4q0
チカと組んでた時は安心して上がれたろうな
ソッシー・恩田・周防の三人が揃って浦和に行ってれば
トップにアダ、二列目に恩田と天馬、左ワイドに周防、2ボラにソッシーとチカという…衝突の絶えなさそうなチームだなw
0324作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/26(日) 09:20:12.35ID:c2HTpk+Ad
やる気あったら県内最強な浦和を受けてるんじゃね
少なくとも高校入学段階でそのモチベあったようには見えない
ソッシーはチカ先輩に、周防はソッシーに誘われてたから流れとして浦和を選ぶ選択肢あったのは分かるが
0328作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/27(月) 00:32:48.01ID:YEPU08SG0
鮫島監督は恩田に女子サッカー引き上げて来いとか言うだけ言って、進路先について何か言わなかったんかな
0329作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/28(火) 02:16:45.66ID:tSViOCErd
所謂普通の中学男子サッカー部顧問が高校女子サッカーについて知ってる気はあんまりしないかな
まぁその辺は作者が描く気あるならどうとでもなる部分ではあるが
0330作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/28(火) 02:38:44.87ID:P7mQnnEJK
渋々女子サッカー部に入るけど、レベル低かったら辞めて男子に混ぜてもらうつもりなので味方になってくれそうなナメック達と同じ高校を選んだんでしょ。
0331作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/28(火) 12:23:19.72ID:/UzvpHWmM
>>329
このマンガだとバッサリとオミットされてるけど
普通ならその地域の女子トレセンが
それとなくフォローすんだけどね
才能ある有望な女子は限られてるから
0332作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/28(火) 15:48:03.56ID:P7mQnnEJK
>>331
作品内の世界はともかく、実際、男子サッカー部に練習参加してるだけの正式に登録されてない女子選手でもトレセンに選ばれたりするのかな?
0335作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/29(水) 10:18:41.34ID:+78Z4xT+0
>>328
蕨青南の女子サッカー部では前年秋に当時の2年生が全員抜けたから、1年生でも
すぐにレギュラー狙えるとか、元日本女子代表の能見がコーチになるから、刺激に
なるはずとか、鮫島先生はちゃんと考えてくれてたと思うが。
恩田に決定的に足りないのは実戦経験だから、レギュラーになれないと芽が出ない。
0337作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/29(水) 11:06:10.25ID:lAOLmBWyd
>>335
とは言え恩田個人で言えば中学のように男子メインのサッカー部に混じるならともかく、高校の女子サッカー部ならどこ行ってもレギュラーになれそうだけどね
フルメンバー(?)の久乃木で井藤が10番つけてスタメンだったり、浦和にしても1年からチカ先輩レギュラーだったわけだから実力あれば使われるんだし
たまたま漫画的都合で蕨1年に好素材が集まっただけで、監督が進路勧める段階じゃ恩田が王様プレーするだけの高校にしか見えない
0341作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/30(木) 10:23:35.88ID:/kDOiglya
>>314
田勢キャプのスタイルが良くわからない
パス捌けるのか、ハードワークなのか

スピードタイプじゃないのは間違いないが
0343作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/01(金) 08:06:53.96ID:TVrOMUhma
>>342
典型的な日本的MFかw
あの位置の選手にしては得点力も高そうに見えないし

久乃木のよもやの敗退から1ヶ月
コンビニ寄って月マガ立ち読みしてくるか
0344作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/01(金) 12:13:28.61ID:vVx23ku+K
特に強くない高校の2年生が特別な一芸持ってたら、むしろ不自然だと思うけど。
キャプ翼の石崎くんやドラゴンボールのクリリンみたいな立場だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況