X



【和月伸宏】るろうに剣心 北海道編2【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4fa9-/wYC)
垢版 |
2017/10/22(日) 11:28:16.38ID:3UjAFiIX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を2行以上重ねてコピペして下さい

るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編- 和月伸宏 ストーリー協力:黒碕薫
荒らし対策のためワッチョイを導入しています
次スレを立てる人は一行目に 「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」 と入れてスレ立てして下さい

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられなかった場合は次の人を指名するか、以降の人が宣言した上で立ててください
公式サイト
http://www.j-rurouni.com/
集英社コミック文庫
ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/rurouni_kenshin/
SQ北海道編公式
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/rurounikenshin/

■前スレ
【和月伸宏】 るろうに剣心 北海道編 1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1505044187/

■関連スレ
【SQ】月刊ジャンプスクエア総合 part154【CROWN】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1506250786/
和月伸宏総合スレ5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377715062/
【和月伸宏】 るろうに剣心 171
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1506857992/
【実写版3部作】るろうに剣心 96【京都大火・伝説の最期編】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1471071906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0759作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-aJmU)
垢版 |
2017/11/15(水) 14:50:01.17ID:0bROWQyUd
この調子なら志々雄も巴も生きてるな!
0762作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-QGzp)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:22:14.87ID:tcXGHaY0a
神谷父が出てきたら西南戦争のことに触れるのかな
斎藤が西南戦争で戦ったことはるろ剣では触れてなかったとおもうが
0769作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fc9-Z7lb)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:40:24.60ID:DvZj3JaH0
過去レスで剣心が弱体化しても宗次郎や蒼紫や縁がいるから大丈夫みたいなのを見たが
前者二人はともかく縁は剣心に協力して戦ってやる理由が皆無な気がするんだが、その辺どうなんだろう

ついでに今号ですごい薫が門下生に慕われてたけど、剣術の腕なら圧倒的に弥彦>薫だろうに
何があんなに門下生を惹きつけたのか
0774漫画の神の使徒 (アウアウオー Sa7f-GyMb)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:36:54.31ID:e7uwQOPta
薫もSQ連載になってから可愛くなったしな

人気なのも無理はない

週刊連載のときは巴が一番だったけど
0776漫画の神の使徒 (アウアウオー Sa7f-GyMb)
垢版 |
2017/11/15(水) 23:12:14.94ID:e7uwQOPta
5年経った今、操がちょうどよく育ってそうだな

いや、現代漫画のヒロインだと当時の操の年齢でも育ってるけどな?
0777作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fb3-aJmU)
垢版 |
2017/11/15(水) 23:13:33.99ID:qy4y7n9D0
操は可愛いと思うけどな、たまに泣くのが良い。

剣心はもう飛天を捨てて戦った方が面白そうな気がする。
読者の年齢層的にももう派手な技の打ち合いとか求めてなさそうだし
0782漫画の神の使徒 (アウアウカー Sa49-p8Sm)
垢版 |
2017/11/16(木) 08:05:20.58ID:Wrr1awz0a
飛天御劔流でも体に負担かかりそうなのって

龍翔閃
龍環閃
龍巣閃
九頭龍閃
天翔龍閃

くらいだろ
0785作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56b-Lavn)
垢版 |
2017/11/16(木) 11:17:59.59ID:YlUZgIeC0
>>754
明日郎がシシオが仲間になったような存在だし、
土方だったら蒼紫が登場するだけじゃないかな。
0788作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56b-Lavn)
垢版 |
2017/11/16(木) 11:43:48.13ID:YlUZgIeC0
なぜ剣心の体力が落ちたのが薫に分かったのか?

弥彦「?」
剣心「?」

剣心、分かってるくせにwww
弥彦は、なりは大きくなってもやはりまだ子供なんだなwww
0791作者の都合により名無しです (ワッチョイ f9c9-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:00:44.38ID:VLTmszJg0
>>788
弥彦はいいけど、剣心はいい歳して天然童貞ぶってんのがたまに鼻に付くわー
0794作者の都合により名無しです (スップ Sd82-zalO)
垢版 |
2017/11/16(木) 13:46:13.01ID:eYoYo5q9d
剣心が薫殿の体に飽きてきているだけという可能性
0795作者の都合により名無しです (スッップ Sd22-7pdR)
垢版 |
2017/11/16(木) 14:06:32.06ID:37nb7w41d
>>773
弥彦が厳しい先生で、薫は優しい女の先生でバランス取れてるんでないかな。

関係ないけど保育園の頃給食作ってた女性も園児と食事取るけど取り合いになるから、班ごとに
0796作者の都合により名無しです (スッップ Sd22-7pdR)
垢版 |
2017/11/16(木) 14:09:37.74ID:37nb7w41d
途中送信失礼

弥彦も薫も剣心も子供に慕われてるし、剣路がいるからさらに子供相手するのはうまくなったんじゃないかな。
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ f9c9-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 18:38:59.37ID:BnhVvXhQ0
>>797
人誅編の頭辺りで左之助と相談してた時薫に騒動を悟られないように、遊郭の話ししてたと誤魔化した左之助をこっそり非難したら、自分1人だけいい子ぶんなって突っ込まれてたとことか?
これはただ好きな女に誤解されたくなかったからだろうけど
普通に息子できるの早かったし

返されたから返しただけで、下ネタ言う剣心がいいってわけでも無いし、別に剣心アンチじゃないから
0800作者の都合により名無しです (ワッチョイ f9c9-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 18:44:11.96ID:BnhVvXhQ0
>>792
薫が気を使って演技してる可能性
0801作者の都合により名無しです (スプッッ Sd82-Lavn)
垢版 |
2017/11/16(木) 18:45:38.93ID:zm9Cw2i6d
>>797
少年時代の剣心はどちらかといえば弥彦に近い性格なんだけどな。
比古とのケンカなんかを見ると。
0802作者の都合により名無しです (スップ Sd82-zalO)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:04:18.76ID:eYoYo5q9d
剣心だって男なんだから「薫殿にむしゃぶりつきたいでござる」
くらいは思ってるだろ
0808作者の都合により名無しです (ワッチョイ e939-RjUU)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:11:41.22ID:djfHFlyo0
>>799
そっか、そういうシーンもあったね
ギャグも多い原作初期は、剣心の心情があまり描写されてないから天然に思うのかも
剣心の心情描写が入ったのは京都編からだよな
指摘をどうもありがとう
0809漫画の神の使徒 (アウアウオー Saca-p8Sm)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:08:42.90ID:i6Q551qja
薫は17歳の頃よりも

今の方が美味しそうになってるから

剣心が薫に飽きたというのはないな


むしろ剣心が三十路超えて体力が落ちたと考えられる
0811漫画の神の使徒 (アウアウオー Saca-p8Sm)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:26:05.10ID:i6Q551qja
和月が女の子描くの上手くなったからな

デザインもキャラも
0814作者の都合により名無しです (アークセー Sxd1-Wnxb)
垢版 |
2017/11/17(金) 10:03:18.91ID:/1q4ZycTx
>>686
殺す勢いで殴りそうな時は調整せーよと言われてて当然のように剣心も話聞いてんだしそういうもんだってのはあそこで分かるやろ
あれで分からない方に問題がある
0816作者の都合により名無しです (ワッチョイ 91b0-7pdR)
垢版 |
2017/11/17(金) 11:49:34.37ID:N52sR7Xg0
気難しそうなワッキー先生も薫殿の言葉には耳を傾けるようだ。剣心もワッキー先生も薫殿には弱いようでござるな。
0817作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-MfbC)
垢版 |
2017/11/17(金) 13:59:18.14ID:YKzvttLqa
>>813
「なんでーーーー」とか、いちいちオーバーリアクションだなと思ってた


あと昔のるろ剣はデフォルメの強いギャグ顔が多かったけど最近はギャグでも整った顔してることが多いから余計リアクションが大きく見えるのかな
0819作者の都合により名無しです (ワッチョイ f9c9-tkS5)
垢版 |
2017/11/17(金) 15:38:57.40ID:UYL9aXqz0
ギャグのデフォルメは今と昔との違いで時代かなって気がする
人妻になったけどあれくらい元気な方が、往年の薫らしくて好きだけど人によってはウザい対象になるかも
でも薫から活発なとこ取ったら星霜みたいに辛気臭くなるから個人的にはこれくらいでいい
操が出てきたら姉ポジになるからもう少し落ち着くんじゃ無いの
0821作者の都合により名無しです (スッップ Sd22-7pdR)
垢版 |
2017/11/17(金) 17:58:12.27ID:+VopZ4Xpd
(´⦿ω⦿`メ)
0822作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-SN2Z)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:04:12.14ID:RmtiLouEa
キネマ版の時に和月いってなかったっけ
昔は暴力系ヒロインが受けたけど今はそんな時代じゃないから薫が弥彦や左にからかわれても
「シメテヤルー!(ボカスカ」→「あらあらそんなことを言うのはこの口かしら(グリグリ」
に変えたそうだしそのくらい描写をいじりはするだろう
0824作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-+PgT)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:21:55.67ID:s/6BSmKFa
>>814
奥義は逆刃でも殺す威力があるとか張の一件とか初期の語り口から威力も抑えてたってのは後付けとというのは間違ってないと思うよ
奥義の威力加減しろよという師匠のアドバイスから拡大解釈するのは無理やりすぎる
0825作者の都合により名無しです (ワッチョイ 022a-kjAN)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:52:19.73ID:boYIvMp/0
殺さないように威力を調節してるんだったら逆刃刀に拘る必要もないんだよな
張の時なんかとりあえず赤空の最後の一振りで死なない程度に威力を抑えてぶった切ってやればよかった
逆刃刀以外だと急に威力が調節できなるわけでもあるまいに
0826作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25ef-A69A)
垢版 |
2017/11/17(金) 23:03:51.93ID:QeBpqq9E0
>>794
薫って数え歳だから17歳表記だったけど、剣心に合わせて満年齢なら登場時15歳だし、逆はあっても剣心が飽きる事は無さそうな気がするw
0827作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-SN2Z)
垢版 |
2017/11/17(金) 23:04:03.36ID:ugtRF3TLa
>>825
新井赤空のエグい殺人奇剣を何本も見せられて
そしてその赤空の最期の剣(ただしどんな性質の刀かはまだ知らず抜いて確認する余裕もない)
って段階でとっさに飛び出して抜いたんだから手加減もクソもないだろ
もし無限刃と同じ性質の刀だったら多少手加減したところで切った時点でノコギリ状の細かい傷と発火して張がのたうちまわって苦しみ死んでたぞ
0829作者の都合により名無しです (ワッチョイ 022a-kjAN)
垢版 |
2017/11/17(金) 23:59:17.49ID:boYIvMp/0
無限刃の炎なんてこけおどしで威力は低いって言われてただろ
腕や足切り落としてついでに両目も斬れば完全に無力化できるわ
不殺を誓ってからも鯨波の腕は切り落としてるんだからこれまでも相当他人を死なないようにカタワにしてきたんだろうし
張相手にも同じことすればいいだけだろうが
0830漫画の神の使徒 (アウアウオー Saca-p8Sm)
垢版 |
2017/11/18(土) 00:12:11.02ID:dDgmO8Uja
ジャンプラの再放送みたけど

この頃の剣心マジ最低だな
0832作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa0a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/18(土) 01:18:24.16ID:yvIprkD0a
>>829
鯨波の時は不殺誓ってないし「この戦いを最期に殺したくないから剣を捨てる」つもりだったろ
その後に赤空に逆刃刀もらってから殺さずに人を守る道を決めたんだろうに
0835作者の都合により名無しです (アウアウオー Saca-O4xx)
垢版 |
2017/11/18(土) 07:10:40.90ID:hG/jSUf1a
張戦はあのオチありきの展開だしな
剣心的には殺人剣と思ってたから抜刀斎に立ち戻らないと抜刀できなかったし子どもの命を救える立場にいたのも自分だけだったし妥当な展開だったんじゃないかな
0836作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-JvV1)
垢版 |
2017/11/18(土) 10:33:05.58ID:w2J3YJxpa
剣心だけでは破らざるを得なかった不殺の誓いを
赤空が最後に製作した剣とその理念が
一度だけ手助けしてくれた
って映画見てから思うようになった
それまでは何なんこの結果オーライ展開
とだけ思ってた
0837作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e74-skne)
垢版 |
2017/11/18(土) 10:48:47.69ID:VRUI2v3x0
>>832
剣心のが圧倒的に実力が上なのを読者も把握してる分
「手加減しても楽に制圧出来る格下の片腕を何となく切り落としたけど、介錯もせずに俺は颯爽と去るぜ
まあカタワでも達者でな!」
って状況に他ならねえからな。アレ。弱者が泣き言言うんじゃねえ。と言えばそれまでなんだろうが
0838作者の都合により名無しです (スプッッ Sd82-Lavn)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:13:03.02ID:M3hsZy/Rd
>>816
そういや嫁の名前も薫だったなw

無印の時点で「小説家の友達」なんてのが出てくるけど、
嫁との交際は結構長いのかなワッキー?
0841作者の都合により名無しです (ワッチョイ f9c9-tkS5)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:56:02.61ID:t0O07zxF0
ワッキは自分の漫画のヒロインに嫁(好きな女)の名前付けてたんか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況