X



【赤松健】UQ HOLDER!【Stage57】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ af6c-GQY1)
垢版 |
2017/09/09(土) 06:09:44.90ID:G7W/Mc130
!extend:on:vvvvv:1000:512
週刊少年マガジン2013年39号から連載開始
別冊少年マガジン2016年11月号から移籍

“不死者”たちが躍動する近未来バトルファンタジー!!

ネタバレは公式発売日9日の午前0時を過ぎてから。
新スレは>>980を踏んだ人間が立てる事。
スレ立て人は>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を1行以上記入してください。
宣言なし及び>>980前のスレ立ては無効です。

別冊少年マガジン公式
http://www.shonenmagazine.com/bmaga/uqholder

※前スレ
【赤松健】UQ HOLDER!【Stage56】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1499222196/


※キャラスレ
【UQ HOLDER!】時坂九郎丸は性未分化かわいい 九羽目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1504708941/

UQ HOLDER!&魔法先生ネギま!キャラ総合スレPart4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446656013/

※アニメスレ
UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜 Stage.1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1489968882/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0217作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3642-H4gm)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:22:00.50ID:7lA1F67u0
>>214
まぁ注目して欲しい=サブキャラ・無名声優の意みたいなもんやし
メインキャラ雪姫刀太九郎丸が注目されなかったらアニメとして失敗作

>>215
うpあり、大した情報は書いてないというか半分以上声優の話かよ
0229作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11f3-o7xi)
垢版 |
2017/09/14(木) 03:05:35.25ID:AH9F9i170
まずUQルートがどの時点でネギまルートから分岐したのかよく分からん
そもそも互いのルートが実は似通ってるだけの宇宙開闢から完全に別世界の話で分岐自体が存在しないなら考察するだけ無駄かも知れん
0232作者の都合により名無しです (ワッチョイ 596f-fKjf)
垢版 |
2017/09/14(木) 08:32:24.96ID:0vOzyjHJ0
パラドックス的に過去に刀太と会ってないとネギま世界からUQ世界に分岐するとかややこしいことにはならんと思う
全く会ったことがない世界なら分岐するとか以前に独立したユニバースだな(アメコミ脳)
そもそもあの世界は未来から明日菜を連れてきて歴史を変えた世界だし
ハッピーエンドになって刀太が生まれない世界ってことだろう
0235作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-FcwU)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:41:28.12ID:wEpG6qUOd
この辺は解釈違いで何とでも取れるからな。
過去の世界線でも原因が未来にある場合は未来が決まった途端に過去が改変されると言う考えや複数世界線の同時進行とか
0240作者の都合により名無しです (ワッチョイ 61cc-bFnO)
垢版 |
2017/09/14(木) 17:17:59.98ID:VSy+mPjw0
あれはさすがにアホすぎるというか、マガジンは頭おかしい
でも結果発表してるって事はあれに投票したアホを超えたアホがそれなりにいたって事だよな・・・
読者もヤバいわ
0243作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bdb-bFnO)
垢版 |
2017/09/15(金) 07:16:02.76ID:GIluXNs00
明日菜が目覚めた世界もハッピーエンドの世界も超がいないけど、
どっちの世界も過去には超が来てるんだから、とりあえずそれと一緒だと思ってるわ
どの世界も刀太とキティは過去で会ってるけど、その後に刀太のいない世界への分岐もあるってことで
0247作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa1d-Xkdo)
垢版 |
2017/09/16(土) 00:25:13.55ID:ZyFl21zla
UQだとナギはどうなったんだ?ネギがああなっていると言うことはこの世にいないって事だよな。
0250作者の都合により名無しです (アウアウオー Saa3-zezC)
垢版 |
2017/09/16(土) 03:17:44.82ID:x4XQ8ufma
ネギまのヒーローヒロインコンビは完全に姉弟ポジションだったからなぁ。
互いにくっつくよりは、それぞれに恋物語がある感じ。

ネギが千雨となら、アスナは誰とくっついたんだよ?
0254作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2be3-Xkdo)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:38:28.87ID:wKJtXF8g0
神楽坂明日菜 という姓名ともにこれ以上ない主人公っぽい名前で容姿も主人公してる
0256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3111-pJSA)
垢版 |
2017/09/16(土) 11:25:58.32ID:LqA0fNay0
アーニャ「闇の悪女の弟子になって 女たらしのスケコマシの 悪の魔法使いにでもなっちゃえばいいのよーーッ!!!」

ネギは全ての黒幕であるはじまりの魔法使いに憑依され(闇の悪女の軍門に下り悪の魔法使いに)、
何故か殆ど歳をとっていない妻妾同衾コンビを引き連れて(女たらしのスケコマシ)主人公らUQホルダー達の前に降臨している為、
あながち間違っていない予言だったとも(ry
0257作者の都合により名無しです (ワッチョイ 110d-o7xi)
垢版 |
2017/09/16(土) 11:49:12.09ID:6Sen7cDY0
>>251
まぁ幼馴染だからな、しょうがない
俺も年齢釣り合っているカップルのほうが好きだからアーニャならアーニャでもよかったけど
明日菜はタカミチおじさんとでもくっついたんじゃないかな
0260作者の都合により名無しです (ワッチョイ 61f7-bFnO)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:03:19.17ID:odviLNT10
OAD観たけどシナリオは悪くないな
ダーナ修行編のキティ目線からの話とは

やっぱUQヒロインはキティやで
どっかのポッと出のくそめがねとはヒロインとしての基本性能が違う、“格”が違う
0267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b42-0dIm)
垢版 |
2017/09/16(土) 21:12:41.23ID:fHFxNnLe0
吸血を長年しなければ死ねる、という説明だった、で望んで死んだ
その雪姫死亡案の時点で、ヒロインは九郎丸一人だけ存在してたから
普通に最終的に女選んだ九郎丸ルートで落ち着きそう
もしくはその後世界滅亡パイセンルートまで
0269作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-MXxm)
垢版 |
2017/09/16(土) 22:07:28.99ID:whZKcUj+d
1話でエヴァが死亡していたとしても物語のヒロインであることに変わりはなかったんじゃないかと個人的には思うけどな
新規読者にエヴァとは何者か解説するために過去の回想には頻繁に登場させてただろうし、UQのように刀太が過去へ行きキティと邂逅していた可能性もある
過去未来異次元への行き来が可能な世界観だし、刀太とキティが結ばれていた可能性すらある
まぁ全て憶測に過ぎないけど。事実は赤松にしかわからない
0273作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bb4-u+xd)
垢版 |
2017/09/16(土) 22:55:44.02ID:o+nq0AyO0
ラブコメ方面では既に刀太に関わらなくなってる気がする
例えば14巻の表紙とか暗示的だよね
通常版では三人仲良く旅行中って感じだけど限定版でキリヱが脱いだらエヴァいなくなってるっていうのが
これどう考えても二人が事に及びそうな雰囲気を察して身を引いたってことじゃん

これに限らず本編でも刀太に女が接近しても基本エヴァは嫉妬しないし競らないんだよな
キリヱに至っては彼女として刀太に推奨してるし
明日菜と同じく主人公のこと好きだけど男としてじゃないっていうタイプのメインヒロイン
0274作者の都合により名無しです (ワッチョイ 196c-5V5r)
垢版 |
2017/09/16(土) 23:14:13.43ID:hACu+c1B0
赤松がシリーズ構成から関わってるアニメの方針もそんな感じだな
別に松岡がBBAだからメインヒロインなのにハブってる訳じゃなく
物語ヒロイン(ネギま)と恋愛ヒロイン(UQ)を明確に分けたんだろ

オープニングテーマ「ハッピー☆マテリアル」
歌 - 近衛刀太(高倉有加)、時坂九郎丸(広瀬ゆうき)、桜雨キリヱ(茅野愛衣)、夏凜(小倉唯)、結城忍(原田彩楓)、雪広みぞれ(鬼頭明里)

エンディングテーマ
「輝く君へ」(OAD)
作詞 - ヌマダテゆか / 作曲・編曲 - 桑原秀明 / 歌 - 近衛刀太(高倉有加)、時坂九郎丸(広瀬ゆうき)

「Steady→GO!!」(TV)
歌 - 近衛刀太(高倉有加)、時坂九郎丸(広瀬ゆうき)、桜雨キリヱ(茅野愛衣)、夏凜(小倉唯)、結城忍(原田彩楓)、雪広みぞれ(鬼頭明里)
0275作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5bde-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 11:29:06.99ID:N2ul2TIm0
キリエ押しは
人気だからとかお気に入りだからとかじゃなく
そこしか掘る部分がないからだと思うけれど

九郎丸を性別確定させないままこれ以上進展・変化させられそうにないし
三太は使いあぐねているし
0276作者の都合により名無しです (ワッチョイ 113b-Pw3Z)
垢版 |
2017/09/17(日) 12:19:38.37ID:Y6RgBH+00
結果として読者が不満で、売上は落ち続けているのは事実
11巻以降のここ数年の展開への不評はネットだけじゃない
14巻売上も、アニメ化目前にして13巻よりも更に減少、限定版は圏外

│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│*65505 (6)│------│------│------│------┃*65,505 (**6)┃2013/12|UQ HOLDER! 1
│*73127 (7)│------│------│------│------┃*73,127 (**7)┃2014/03|UQ HOLDER! 2
│*71711 (6)│*93326│------│------│------┃*93,326 (*13)┃2014/06|UQ HOLDER! 3
│*62836 (5)│*87795│------│------│------┃*87,795 (*12)┃2014/09|UQ HOLDER! 4
│*63247 (5)│------│------│------│------┃*63,247 (**5)┃2014/12|UQ HOLDER! 5
│*66563 (6)│------│------│------│------┃*66,563 (**6)┃2015/03|UQ HOLDER! 6
│*71546 (5)│*96470│------│------│------┃*96,470 (*12)┃2015/06|UQ HOLDER! 7
│*59952 (4)│*92988│------│------│------┃*92,988 (*11)┃2015/09|UQ HOLDER! 8
│*58768 (4)│*90041│------│------│------┃*90,041 (*11)┃2015/12|UQ HOLDER! 9
│*60190 (4)│*91518│------│------│------┃*91,518 (*11)┃2016/03|UQ HOLDER! 10
│*39505 (3)│*78701│------│------│------┃*78,701 (*10)┃2016/07|UQ HOLDER! 11
│*42008 (4)│*64901│------│------│------┃*64,901 (*11)┃2016/11|UQ HOLDER! 12
│*40586 (3)│*76685│------│------│------┃*76,685 (*10)┃2017/04|UQ HOLDER! 13
│*32758 (3)│------│------│------│------┃*32,758 (**3)┃2017/09|UQ HOLDER! 14
0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11f3-o7xi)
垢版 |
2017/09/17(日) 12:55:51.76ID:i5xZqZvQ0
まあキリヱとのイチャイチャも悪くはないんだけど、やっぱキティとのイチャイチャには劣って見えるな
ダーナの城パートは毎週ワキュワキュしながら読んでたわ

バトルパートに関してはもっと武道会をメインにして戦闘描写を増やした方が良かったんじゃないかね
レースもイマイチだったし
0279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 61f7-bFnO)
垢版 |
2017/09/17(日) 12:58:33.05ID:wTz3pzCl0
>>276
うんこ編が始まった11巻〜ネギパ出てきた13巻の半分って本気でヤバくね?
まぁ14巻の内容(うんこを超えたうんこ編)的には当然っちゃ当然だが
15巻収録分のネギまトゥルーエンドでどこまで懐古厨を呼び戻せるかがカギだな
もう結果見えてる気もするけど
0287作者の都合により名無しです (ワンミングク MMd3-hOdV)
垢版 |
2017/09/17(日) 14:22:59.51ID:UpZ4skx4M
TVアニメでやらない話をOADでってのはわかるけど、TVアニメが始まる前に出すのがマジで意味わからん
原作読者向けにしても、TVアニメの後で出しゃいいだろうに
TVアニメ前にアニメスタッフの無駄遣いだし、TVから入った新規が後から買えないし、
今の原作読者も声優の演技を確認する前に博打で金払え…っって、どれもこれも最悪じゃない?
0290作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b42-pQ4h)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:53:05.27ID:S6wDKSMb0
アニメ前に発売したら逆に、アニメ新規を想定して予約より多めに発注もらえて
アニメ後だと予約以上の発注リスクは店が避けて、講談社の利益は実質トントンなのかも
+アニメ前の話題性作りってとこか
0292作者の都合により名無しです (ワッチョイ 61f7-bFnO)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:04:43.36ID:wTz3pzCl0
ID:E8jOKRF/0はなんでそんな必死なんだろう
>>282の言う通り初週だけで比較しても史上最低の数字だというのに

過去巻の2週目の伸び方から推測しても、14巻が他の巻を上回るなんて妄想はとてもじゃないができんだろw
アホなのかな
0294作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bdb-bFnO)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:10:17.44ID:E8jOKRF/0
>>292
限定版の数字も含めないとわからないと言うのは、何か間違ってるのかな?
それに対して概数を教えてもらったから、今は2週目含めて減るだろうとわかったよ

なんにせよ、日付も確認せずに半分だと言っちゃう人には言われたくないなぁ
0297作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-MXxm)
垢版 |
2017/09/17(日) 19:16:21.58ID:AYDDEMtPd
赤松神様!女ナンバーズと雪姫の百合回をお願いいたします!!(土下座)
ついでに男ナンバーズの掘り下げもおなしゃす!!
刀太はヒーロー改め囚われのヒロイン枠で結構っす!
0299作者の都合により名無しです (ワッチョイ 096f-fKjf)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:12:06.69ID:JNtbjPui0
人気投票で九郎丸が1位になったからここでキリヱ押しは一段落して
これからは九郎丸で搾りt商売するようになるさ
むしろアニメが始まれば他のキャラのグッズも売らにゃアカン品!
0300作者の都合により名無しです (ガラプー KK6b-91RR)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:21:10.43ID:aJbFRUewK
ここから九郎丸展開は可能性高いわな
でないと九郎丸(女)パクティオーカード付録つけても別マガ新規ポカーンだし
付録やアニメで興味持った新規が今から性別選択話が始まると参入しやすい
0305作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2be3-Xkdo)
垢版 |
2017/09/18(月) 01:44:18.39ID:gmkUl/K+0
あの双子の刹那っぽい方、なんで刹那似なんだろう。
まさか二人の間に出来た子ってわけではあるまいに。
親の好みか?
0309作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11bf-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 04:11:07.64ID:1+QjSGFw0
ネギまの最終回の描写がソードマスターヤマト見たいで笑ったわ
ネギまのラストで失敗して学習してるのかと思えば今回で恥の上塗りだなwwwwwww
0312作者の都合により名無しです (ワッチョイ 993f-vaQ/)
垢版 |
2017/09/18(月) 11:41:08.77ID:NRQwxmVO0
ネギのクローンなのに容姿が似てないのはなぜなの
クローンって塩基配列がすべて等しい個体同士のことだし、一卵性双生児のように瓜二つになるはずじゃ
それともただネギを元に作ったってだけの意味でクローンなんて言葉使ったのか?
魔法の説明を現実の理屈もちょいと出して事細かに書いてた作者らしくもない
0313作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b42-pQ4h)
垢版 |
2017/09/18(月) 11:52:24.31ID:0MCg/m/Q0
赤松じゃなくてミノルってアシだから、小難しい設定考えてたのは
ネギまの事細かな巻末設定やラテン語は全てミノルがやってた
ネギま途中で辞めてとっくにいない、巻末設定が消えたのはそのせい
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b91-u+xd)
垢版 |
2017/09/18(月) 12:40:12.65ID:KhBya5JZ0
クローンで遺伝子同じでも一卵性みたいに似るわけじゃないぞ
生物の外見ってのは胎内環境や生まれてから育つ環境によってかなり左右されるらしく
一卵性双生児はこの点がほぼ一緒な場合が多いからあんなに似るらしい

実際クローンのペット作ってたアメリカの企業はクローンがあんまり似ないのと費用高額過ぎて潰れた

まぁ刀太はネギの遺伝子に他(明日菜?)の遺伝子混ぜたらしいから
便宜上クローン呼ばわりされてるだけで実際は違うもんだろうけど
イメージ的にはiPSで作った精子と卵子で人工授精させた存在ってのが近いんじゃないかな
なんか現実にはない謎技術を使って誕生したっぽいが
0315作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2be3-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 13:08:46.76ID:gmkUl/K+0
定義はおいておいて、そもそも何故クローンなんて作ったのかの理由が気になる。
ネギの才能が惜しいからとかそんな稚拙な理由じゃないんだろ。フェイトとエヴァが発端ならもっと明確な意図があったんだろうに
2年間も放置状態だったのはよくわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況