X



【キン肉マンPART992】オメガ・ケンタウリの六鎗客編 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです 転載ダメ©2ch.net (オイコラミネオ MM7f-MWVT)
垢版 |
2017/07/24(月) 18:57:05.69ID:sx79//WtM
スレ立ての際は↑を2行にすること

次回更新は7月31日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
Yahoo!ブックストア 外部リンク: https://bookstore.yahoo.co.jp/comic-shueisha/free_magazine-136077/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/


・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → Yahooの更新が早いから(月曜0:00)
・「本作品はX月X日にて提供を終了いたします」とありますが、Web連載が終わってしまうのですか?
 → 終わりません。新しい話が配信されると前の話が見られなくなるということです。
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に !extend:on:vvvvv:1000:512を入れること

前スレ
【キン肉マンPART991】永世横綱引退撤回編 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1500825933/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0905作者の都合により名無しです (ワッチョイ f30b-V1Wy)
垢版 |
2017/07/27(木) 01:24:09.57ID:aLP8WsOn0
ウルドラマンの姿って、最近どっかの回想かなんかで見たような気がする

>>902
なるほど確かに現状ではその視点の方が大事か

カナスペは、対悪役で一応は意気込みを見せる機会が多いね
タイル、カレ、ベンキもそれに追いついてきた感じか
0910作者の都合により名無しです (ワッチョイ f30b-V1Wy)
垢版 |
2017/07/27(木) 01:38:46.83ID:aLP8WsOn0
チエノワマンがノルウェー
そのチエノワマンを破った強豪・キューブマンがハンガリーらしいね…
オイルマンがサウジかあ

強豪キューブマンって、知恵の輪外し以外にはどうやって戦うんだろ
0912作者の都合により名無しです (スッップ Sd8a-xUij)
垢版 |
2017/07/27(木) 01:50:10.03ID:dntyCUJVd
今回突然ミートが名セコンドにされてたように、ウルフマンもアリスからレジェンド認定されて、敬意を表してリングでのシングル戦から始まるかも
0914作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fcd-V1Wy)
垢版 |
2017/07/27(木) 02:39:05.60ID:y8iAQNdf0
>>301>>647
見事に全キャラ(左オメガも含め)微妙なキャラだけど
しかしシリーズ序盤にはいい感じの微妙さと
異質な宇宙超人らしいうさんくささのいい線をついてる人選だと思う
初出でショボくても然るべき描き方をしてればかなりの立ち位置でも見劣りしないキャラになりうるのは
オリジンなどで証明済みだしな
むしろオリジンみたいな線引きがない分
こいつらがザコとして早々に消えるか、意外な大物キャラとしてシリーズ後半まで魅力を増しつつ育っていくか
どっちにころぶか分らん面白さは体現してると思う


>>316
あとから到着じゃなく
すでにスタンバイしてたりな
その場合若手の訓練場にまでして警備体制をしいてた委員会はかなり無能ってことになってしまうけど
一部の者しか知らない隠し通路とかワープ道があれば仕方ないことだし


>>371
2世や究極タッグのどっちかというと悪い点だったから
そこまでの作風を大幅に反省して始めたと思われる始祖編では
必要以上のグロ描写はかなり減ってた(粛清シーンなどはあるがそれでさえ描写控えめ)


>>379
他の黄金期ジャンプ作家に比べると凄いことだよな
でもそれと反比例するように絵心はかなり衰えたな
それにリアル寄りになった分、変なところの違和感は目立つようになってしまった
仕方のないことかもしれんが
それだけ昔の作画ゆでの構図センス・デフォルメセンス等がずば抜けてたってことだろうな
0915作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fcd-V1Wy)
垢版 |
2017/07/27(木) 02:39:53.32ID:y8iAQNdf0
>>432
プロレスネタ使いたかったんだろうけどもっと練るか使いどころをわきまえないとすべるよ


>>463
意識してやったわけじゃないだろうけど
後続のおかげで結果的にうまいトスになってるな


>>491
ちなみに
千代の富士の部屋の力士に化粧マワシのデザインしたりはしてるな


>>498
>マイナー厨が好きだぞとドヤ顔するレベル
それもまた全然違うだろう
ニワカの知ったかか?


>>532
旧作で出てる数字が現実のオメガケンタウルス星団の距離とほぼ同じ
数字的にはキン肉星のほうが文字通り桁違いに遠い
0916作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fcd-V1Wy)
垢版 |
2017/07/27(木) 02:41:22.56ID:y8iAQNdf0
>>588
というより現状は超人の応募が多々あってももてあましてるくらい
超人募集というシステムを作者サイドが使いこなせてない状態にある

>>606
というわけで588の心配や提案は根本的に的外れなんだね
そのうえ採用が偏る以前に応募が異様なほど常連に偏ってるのが
究極タッグのコスチューム募集あたりから
(氷山の一角にすぎない)発表された結果だけを見て分かってしまうくらいの状況になってしまってるからねえ…
(それに伴う副次的な問題をごく最近やっと作者サイドも認識しだしたのが注意書きの変わり方などからうかがえる)

それに588は知らんようだが通常の募集以外に閻魔帳のときのように特別企画で募集かけたり
本編とは関係ない形(自治体のマスコットキャラみたいな)なんかで
本編に還元できなくなってきてる状況を変えようという工夫は見られる

>>590
これまた知らん人が多いだけで
2世のころから常時募集は続いてるんだよな



>>742
そのあたりはゆで世界だからなあ
あと使い捨てキャラかどうかで脆さが露骨に違うミもフタもない作風もゆでらしさ
究極タッグで時間超人やネプに弟子入りしようとしてたモブ超人が
やっぱそんな目にあってた(投げられた奴が体に刺さる)
ヒカルドの技なんかでもわかるように
使い捨てモブキャラだと惜しみなく内臓ぶちまける技でも
レギュラーキャラのジェイドだと内臓ぶちまけることはないしな
ゆでの気分次第で握って潰れるより先に紙のように左右に破ることができたりと
壊れ方も思いのまま
0917作者の都合により名無しです (ワッチョイ a66f-5+2J)
垢版 |
2017/07/27(木) 02:57:29.14ID:aAdp191e0
>>644
引退の原因になってる脚を貰ってどうする。
0920作者の都合により名無しです (アウアウカー Safb-KhZc)
垢版 |
2017/07/27(木) 07:31:10.57ID:eoJI9Blua
フェニックスとオメガ兄は面識ありそうだな、試合やらないにしても会話ありそう。

「オレのスカウトを断ったくせに、よくノコノコと現れたものだなオメガ兄よ」
「ふん、オレは王位争奪戦などには興味なかったからな。それより弟を紹介してやっただけでも感謝してもらいたいものだな」

みたいに。
0921作者の都合により名無しです (アウアウカー Safb-KhZc)
垢版 |
2017/07/27(木) 07:33:32.16ID:eoJI9Blua
ウルフマンは何とか勝利するも満身創痍、絶体絶命と思われたところに、ソルジャー率いる五王子が現れるって展開になるんじゃないかな?

え? ソルジャーマン? 誰それ、どこの暇人?
0927作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/27(木) 08:10:13.85ID:4yNG9tOB
今更総選挙結果見たけど、イモムシマン18位に転落してるやんw


アイドル()超人のくせに人気無いんだなw
0932作者の都合により名無しです (アウアウカー Safb-xuey)
垢版 |
2017/07/27(木) 09:10:53.45ID:6k7vJjqsa
試合さえできれば勝つ可能性もあるし、負けるにしても意味はある。
相手のフェイバリット出させればなおさら。
ウルフも見せ場は作れると思う。
引き分けもあるかも。
それが正義超人の戦い方だろ。

ラーメンマンはこれがうまい。
逆にウォーズマンはあんまりできてなかった。
0936作者の都合により名無しです (アウアウカー Safb-F5aV)
垢版 |
2017/07/27(木) 10:01:36.68ID:PBgsnXXAa
ジェロニモはもう若手じゃないよね
育成失敗した新日本の第三世代みたいなイメージ
0937作者の都合により名無しです (ガラプー KKeb-s2yu)
垢版 |
2017/07/27(木) 10:27:15.74ID:XCG0BG73K
今シリーズ期待だがキン肉マン&テリー×ネメシス&アタル
阿修羅×サンシャイン
ロビン&阿修羅×ネプチューン&ピーク
ジャスティス&フェニックス×新超人2人
0938作者の都合により名無しです (スププ Sd8a-KhZc)
垢版 |
2017/07/27(木) 10:57:58.92ID:p76g0K/Ud
>>930
神無しだから華がないだろ
0940作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fea-GNib)
垢版 |
2017/07/27(木) 11:09:31.68ID:JPLcd+fH0
>>932
そもそもウォーズは牛と同様試合が少ない
牛は前回のシリーズで勝ち方がしょぼくてせこかったが、ガンマン相手に覚醒して一応は勝てたから
ウォーズが今回リーダー補正を生かせるかどうか扱いにくいウォーズをゆでがうまくできるかどうかだな。
0941作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/27(木) 11:13:11.24ID:j3ABI/eO
>>929
テリー()が不人気なのは事実なのにアンチとどんだけ被害妄想激しいんだよw

テリーの不人気はモーターマンにフルボッコにされるくらい弱いから

スカイマンにもほぼ負けてたし弱過ぎだろw
0942作者の都合により名無しです (ワッチョイ 975b-vGvp)
垢版 |
2017/07/27(木) 11:26:01.94ID:G60osdS90
>>625
六槍の中ではそうかもしれないけど
犬が直立歩行しただけのようなダルメシマンとは違って
少なくとも六槍の犬は、ダルメシマンと比べたらはるかにカッコいいと思うよ。

想像してほしい
六槍の犬の位置に新規の超人としてダルメシマンの姿があったら
六槍の評価は完全に終わってたと思う
0951作者の都合により名無しです (アメ MM17-eQrb)
垢版 |
2017/07/27(木) 12:04:56.24ID:Kh/YgGvtM
考えてみたら正義超人の増員が六騎士編のジェロニモ以来無いって、これだけの大長編なのに凄いことだよね。

今シリーズのテーマとして既存の二線級の底上げとか後継者の育成継承とか入れて欲しいなあ。
0955作者の都合により名無しです (ガラプー KKbf-hR+r)
垢版 |
2017/07/27(木) 12:11:45.29ID:FaOXGpyOK
オメガマン・デュクシ
0958作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a11-V0g7)
垢版 |
2017/07/27(木) 12:31:45.53ID:ui3lNaZ/0
「俺一人も倒さんうちにこんなことになっちまって・・」
「アンタも立派なアイドル超人ズラ(ドヤ顔)」
「うう・・・」
0959作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f23-Gwu1)
垢版 |
2017/07/27(木) 12:33:49.28ID:A+4rog/b0
サンシャイン戦のジェロニモ好きだったんだけどなぁ。勇気があって屈しないところが。なんで雑魚化させたんだろうか。
0965作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb3-wT2m)
垢版 |
2017/07/27(木) 13:01:41.30ID:DnO1/g0/p
>>959
ジェロは夢タッグのカッコ悪さで、全てを失った気がする。
・子供を叩く、優しさのなさ
・ひたすら指示待ちの、判断力のなさ
・テリーの足を引っ張りまくる、実力のなさ
・敗退以降とにかく空気という、存在感のなさ(アシュラ、ロビンと違いすぎ)
0968作者の都合により名無しです (ワッチョイ a66f-5+2J)
垢版 |
2017/07/27(木) 13:18:46.52ID:aAdp191e0
そろそろジェロを一線で活躍させて欲しい。
タッグと王位のままだとかわいそう。
0976作者の都合により名無しです (スププ Sd8a-KhZc)
垢版 |
2017/07/27(木) 13:52:29.39ID:rvVfJdDqd
アイドル超人ってジェロニモ以来新人が育ってないんだよな
そろそろ有望なアイドル超人が出てきてくれてもいいんだけどね
0980作者の都合により名無しです (アウアウカー Safb-xuey)
垢版 |
2017/07/27(木) 14:50:16.45ID:OYwsn6SZa
新人正義超人も育って欲しいけど、
敵として新超人は出しやすいが、
味方としてとなると、魅力を出すのが難しいよね、強すぎても弱すぎても。

そして、魅力があまりない中だと、
新超人同士が戦ってるのを見せられても。。。となる。

2世タッグで、カオス出したやり方は
成功失敗はおいといて、いろいろ考えたなとは思った。
0981作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fea-GNib)
垢版 |
2017/07/27(木) 14:53:35.71ID:JPLcd+fH0
>>941
こいついつものキチガイの荒らしだから相手にするだけ無駄
やたらウォーズを目の敵にしてまだテリーのほうがましっていっては論破されてるから
テリーをフルボッコしたモーターマンをラーメンマンがあっさり倒しその相手にウォーズが圧勝してるのに
どうやったらテリーみたいな雑魚がウォーズに適うのかよって話で不人気で地味ときている。

あと戦争ファンが何でネプキンとサイコと将軍のアンチになる必要があるんだ全く意味不明。
0982作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a11-7WXr)
垢版 |
2017/07/27(木) 14:56:43.73ID:VW/sdRr/0
これ実は感激の救世主編で、カオス他新世代超人が戦うって噂があるがどうだろうか
0985作者の都合により名無しです (ワッチョイ 976f-V1Wy)
垢版 |
2017/07/27(木) 15:15:50.97ID:b9VrbZJ40
死んでも何かと生き返る設定上、人数的にはアイドル超人は足りてるので
それでもマンネリ化が怖いんだけど、前シリーズは上手く悪魔超人を使ってこれを回避したね
敵の始祖が魅力的だったのも大きいけど
無量大数軍は正直微妙だったが悪魔超人がかっこよかったのでカバーできた感じ
0987作者の都合により名無しです (アウアウカー Safb-cwos)
垢版 |
2017/07/27(木) 15:25:07.97ID:LpHMQd4na
ジェロニモンはかませなりに実力はそこそこに認められている気がするけどね
ストーリー上の都合で夢タッグはアレだけど、
時間超人や武道にすらアパッチのおたけびは驚異とされていたし
0989作者の都合により名無しです (スププ Sd8a-KhZc)
垢版 |
2017/07/27(木) 15:27:07.36ID:i+fASDgjd
>>982
そんな噂は聞いたことがないが
0993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 976f-V1Wy)
垢版 |
2017/07/27(木) 17:01:20.94ID:b9VrbZJ40
S武道の零の悲劇でジョロニモが人間に戻るかと期待してたんだよな俺
まあ、ゆでのさじ加減一つで今シリーズ活躍させる事もできるわけだけど、活躍しても盛り上がれるかは別問題だしな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況