X



【石井あゆみ】信長協奏曲 part10【ゲッサン】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/14(金) 22:31:04.77ID:qH8KZgmS?2BP(1000)

戦国時代にタイムスリップした高校生・サブローが、
ひょんなことから信長の身代わりとして生きることに!
織田信長を襲撃の新解釈で描く、時をかける風雲児サブローの戦国青春記!!

石井あゆみ先生の「信長協奏曲」について語るスレです
次スレは>>980が立ててください。または900か950あたりで。
(22時から0時までだと人がいそうで保守しやすいかも)

20レスを超えていない場合、1時間レスが書き込まれないとdat落ち
その後は24時間レスが書き込まれないとdat落ち
という説があるそうです。ご協力お願いします。

▽前スレ
[転載禁止] 【石井あゆみ】信長協奏曲 part9【ゲッサン】(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1443763036/l50

▽関連サイト
■ゲッサンWEB 信長協奏曲
http://gekkansunday.net/rensai/nobunaga/
■第1話試し読み
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_dtl?isbn=9784091221001
■コミックナタリーインタビュー(担当編集の市原氏)
http://natalie.mu/comic/pp/nobunagaconcerto
0237作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/23(月) 18:56:00.04ID:osQIZ9Ov
各地の戦は部下に任せてる状態だからなあ
本能寺前なら荒木村重のエピソードをこの漫画がどう持っていくかは見たかったけど、
セリフだけだったな

そういえば黒田如水が出てきてないけど、半兵衛との入れ替わりで出てくるんじゃなかろうか
0238作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/27(金) 03:16:18.95ID:1fSSl05r
一人相撲状態の秀吉に黒官が入れ知恵したら
さらに面倒くさい事になりそう

サブローは戦国の世でもう精一杯遊んだって
気分で、それがいつ終わってもいいよって
思っているから冥土の旅の一里塚って意味で
正月の描写が多いのかな
0241作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/10(金) 23:02:21.70ID:5N6hgsMm
かくなる上は仲良く3Pするしかないね
0243作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/11(土) 19:49:11.40ID:Axu3AF6r
16,7でタイムスリップしてもう45くらいだろ?

いくら元がノホホンとした現代っ子だとしても向こうにいた時間の方がもう既に長いよな
0244作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/11(土) 21:46:52.73ID:FPqQc8Xa
サブローだけじゃなくて犬千代までが
今風の高校生の部活レベルの雰囲気になっとる。
三木城攻めが終わった後だから
犬千代も43くらいになっただろ

昔、森長可とのやり取りで、
圧倒的大人のオトコとしての存在感を見せていたのは
どこへ行ってしまったんだろう?
なんか退化してないか?
0245作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/11(土) 23:01:33.89ID:FMBMBdpT
>>244
同窓会みたいな感じで昔を思い出して
一時子供に返っただけだと思いたい

あゆみん先生のお市押しなんなのもう
将来は芝勝のお嫁さんなのに
0246作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/12(日) 00:15:55.80ID:sxzUjJ+y
もともと馬鹿しか居ないからなあ
でも、終らせようとしている努力が見えたので
あと1・2年かな。
0247作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/12(日) 18:45:19.71ID:tzcByXNI
お市押しはちゃんと後の筋立てにつながるのかな
お市をクローズアップしてさまになるって
賤ヶ岳までやる前提だと思うけど
そこまでやる気あるのかな?
0248作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/12(日) 22:48:49.06ID:aX11oLdZ
今月号、前半はアレだけど
後半の帰蝶とミッチーのやりとりはちょっと期待。
サブロー付属ではない、ミッチーのちゃんとしたエピソードが欲しいところ。
0251作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/13(月) 10:29:22.77ID:+YpMWfxt
>>247
本能寺の後って
賤ヶ岳(勝家vs秀吉、主要メンバーは佐々以外ほぼ秀吉に付く、勝家とお市自害)
小牧長久手(秀吉vs家康、長可と恒興死亡)
茶々が秀吉の側室に
秀吉天下統一する
…と現状からすればすごいバッドエンドなんだけど
信長光秀退場後をどういうふうにするのかは楽しみにしてる
映画は全部投げてたが
0252作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/13(月) 10:46:29.02ID:yxEkT43g
「信長」協奏曲だからそこまでは描かないでしょ
信孝も信雄もこの世界には居ないみたいだし
0253作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/13(月) 20:24:09.96ID:v9MXMkHu
>>249の小早川は
こないだちょろっと出てきた
小早川隆景のことでないかい

秀吉がらみの話になるんだろうが
やるならコミック15巻くらいにガッツリやって欲しいんで
急がなくていいからジックリ話を練っていただきたい。

ところで、秀吉サイドは亡き半兵衛さんの後釜の欠員補充はしないのだろうか?
サブローサイドほど人数出すことはないが
羽柴兄弟だけではちょっと物足りない

メインは3人は欲しいところだ
黒田官兵衛は登場させないのだろうか
0255作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/13(月) 22:29:54.04ID:gxLDOVUd
安国寺恵瓊がその3人目になるんジャマイカ

敵軍の人間ではあるが、今後の秀吉と毛利(というか小早川隆景)との仲介役になるんだろうしね
0258作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/14(火) 15:23:58.24ID:2VAUSprA
これアニメ化してたんだ
漫画が順調だから会社辞めたのかな
0260作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/14(火) 22:33:37.75ID:WK3jABlp
生きてねーよー
隆景が亡き父元就公って説明してたやんけ
信長と文通して「わーかったわかったからマメに書いてこなくていいから。次からは秀吉に任せるから。あいつに文寄越して」
と返事された元就のマメさ
0261作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/14(火) 23:40:51.79ID:BvbJm7ha
戦国ペンパル
0263作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/19(日) 13:15:43.46ID:EoUsiTKQ
おいっちゃんかわいいけどもう大概な年なんだよな。。。
本当の見た目がどうなってるのかはわからんけど登場人物が老けていないのは
サブローの異質感も出ていいね
0265sage
垢版 |
2017/11/23(木) 21:56:44.98ID:Po/DZ1Mk
>>244

犬千代までが
今風の高校生の部活レベルの雰囲気になっとる。

前田と佐々って、荒木村重の妻女30人ちかくの
処刑担当やってるはずなのに
その出来事の重みみたいのがキャラに全然反映されてないっぽいのがなぁ・・
0269作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/27(月) 21:52:29.48ID:37uVmEpO
帰蝶においっちゃんにおゆきと
女性キャラが同列扱いすぎる気がする。
ヒロインは絞ったほうがいいんじゃないかな
ストーリーを動かせるのはやっぱり帰蝶だと思う。
0270作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/29(水) 04:04:41.64ID:vnZjFZNa
生駒吉乃が出てないのは残念
竹生島事件がコミカルに描かれたら面白いのに
0271作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/01(金) 00:13:10.58ID:uVyO7/KJ
吉乃の方がよっぽどストーリー動かせたのにね
竹生島は荒木村重の件もサラっとしか触れられていない状態では
ムリなんじゃない?
コミカル化はかなり力量がいると思うしね
0272作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/01(金) 08:36:49.45ID:nPgX6SIu
伊勢長島一向一揆、越前一向一揆の大虐殺もさすがにスルーしてるから竹生島もスルーでしょうね
信長の残虐性が表れる事は無理でしょう 信長のシェフでも伊勢長島は描いていない 直ぐに長篠に場面がとんでね 仕方ないけど
0273作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/01(金) 17:51:20.40ID:Hh4qU5fD
400年以上前本当に、お市の3人娘も安土城の天守閣を`たたた`と走っていたんだなぁ
と思うと感慨深いねぇ 
0274作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/02(土) 00:50:47.64ID:QDBsyW+z
そろそろ その辺も飽きてきたな
進歩がないつーか

茶々と秀吉が絡むのは、後々の関係を考えれば妥当だといえる。
でも最近はサブロー以外のお相手はなぜか本多忠勝なのはなぜなんだ?
お市にしても絡ませるなら柴勝でいいじゃないかと思うんだが
0275作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/02(土) 07:30:45.43ID:oAe2zWD1
おーい竜馬化してきたな
義昭、おゆき、藤孝なんて小山ゆうキャラやんw
0278作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/02(土) 21:58:43.82ID:0Ll74Tfs
ブラタモリ「岐阜」 よかったー
楽市楽座の発祥地 今はイオンだったとはw
信長は偉大だ
0280作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/03(日) 20:34:49.07ID:7r9VZKWh
いまさらながら最新刊読んだけど、半兵衛ちゃんが死を賭して裏切り伝えたのに軽く流されててワロタわ
0281作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/03(日) 21:29:29.23ID:ojIaTZ6B
地形好きのタモリが地形を活かした城造り、館造りをした信長を解説
ブラタモリの神回じゃないか
楽市楽座の御触れ板が残っているとは驚き!
0282作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/03(日) 23:01:58.73ID:uc9QFvdb
>>280
半兵衛ちゃんの片思い感を
もっと出せてると良かったかも・・・
でも、あのアッサリ対応がサブローというより
信長っぽい感じで、ある種の超越した雰囲気が出てたから、まあいいか。
0283作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/04(月) 19:37:47.48ID:+W5NtA1F
サブローが本当の信長(ミッチー)より史実の信長らしくて、歴史の出来事を刻んで行くはずだったのに
虐殺エピソードを省きまくったら、世話好きのお兄さんになってしまった感じよね
信長の名前を背負う人が不在になってるわ
0284作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/05(火) 17:27:00.10ID:M3ZrLt4X
ミッチーがサブローに天下を取らすためだったら、どんな残虐な事でも躊躇しないっていう設定でよかった(比叡山の焼き討ちはそうなんだし)。
歴史的には全部信長の行為に集約していくって感じで。
0285作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/06(水) 00:06:22.71ID:cAnfdiPX
ミッチーが天海として家康君をサポート
0287作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/06(水) 00:53:25.14ID:cAnfdiPX
歴史教科書に忠実なサブローとミッチーが本能寺の変を演出し、サブローは現代に帰る。
秀吉は忍の弟を通じその演出を知っていたが、自分の運命までは知りえず、
ミッチー(天海)が演出し家康君が主演の教科書どおりの歴史となる。
サブローから貰ったエロ本は後の春画であるw
0288作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/06(水) 08:12:57.36ID:wGyDC6IN
サブロー現代に帰ってもアラフィフのオッサンだからなぁ
邯鄲の夢方式だと単なる夢オチだと批判されそうだし
0290作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/06(水) 20:09:43.82ID:FlRoERGE
>>287
秀吉がその演出知った段階で
ミッチーのことほっとかない気がするが

史実の光秀も信コンのミッチーも
あんまり演出力があるキャラのように見えない・・・
0292作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/08(金) 07:23:31.21ID:BLS6MelY
ビューティフルドリーマー版はどう?
本能寺の変の前日を永遠にループ 
お市=ラム サブロー=あたる ミッチー=面倒
さくら=おゆき 秀吉=温泉 家康=メガネ
0293作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/09(土) 02:36:21.65ID:pjUucF/I
いろんな意味で振り切れる覚悟がないとムリ
ただの設定パクリになる可能性が大
ゲッサンに押井監督はいない
0297作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/10(日) 20:15:18.99ID:htQyFsmG
本能寺の変秀吉黒幕説を採るとしたら
変前後からずっと秀吉と行動を共にする堀秀政がキーマンになると思うんだが
サブローに忠実な秀政をどうやって一味に引き込むんだろ?
信長光秀の正体が今後バレたとしても尾張以来の家臣じゃあるまいし離反はしないだろう
0298作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/11(月) 01:42:38.48ID:KIVARNkh
最後は秀吉もサブロー派になってミッチーは本能寺でサブロー返して徳川に
秀吉はサブロー返したミッチー隠してサブローと徳川の繋ぎ役やるんだろ?
0299作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/11(月) 20:59:18.51ID:Zslz8gxB
あの忍びは誰だろう?
石川五右衛門はもっと後の時代か
0301作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/12(火) 08:46:43.63ID:st3+Czum
サブロー「夢の世界から現代にかえるぞ!」
お市「責任とってね」
0302作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/12(火) 21:41:23.60ID:VQp+NFMt
久しぶりにサブローサイドの話としては面白かったな
ミッチーと帰蝶のやり取りのとこ
コマ割も大きくて絵が見やすかったよ!
0306作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/13(水) 08:35:07.80ID:bMQLWky4
天正8年なら、大きな出来事として石山本願寺の降伏開城、その後に佐久間信盛、林佐渡などの古参の重臣追放があるが、どれだけ描くかな
佐久間、林の追放はスルーだろうけど
0309作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/13(水) 20:19:14.97ID:01qsCHFV
天正8年ということは信康切腹はスルーしたんだな
0311作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/14(木) 17:49:40.43ID:RBuXP8UF
第六天魔王やハゲネズミの手紙も無いのかな
0312作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/14(木) 21:47:33.89ID:Lpp/kHQe
ハゲネズミレターは秀吉の嫁が出てきてないから
スルーと思われ。
てか、秀吉のキャラが変わってしまう。
0314作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/15(金) 02:15:15.32ID:isivLcIm
売国講談社
売国集英社
売国小学館
の三社を倒産に追い込もう!
この三社の売国行為の数々にはもう我慢できない!

この三社の漫画は絶対に買わないでください
漫画のタイトルとZIP RARなどの単語を入れて検索すれば、タダでダウンロードできるサイトがヒットすると思いますので
角川やスクエニや秋田書店など政治思想を入れない、善良な出版社の漫画はできるだけ購入して、
売国講談社 売国集英社 売国小学館など薄汚い売国左翼思想を入れてくる出版社の漫画や書籍は不買しましょう

売国夕刊紙の日刊ゲンダイを抱える講談社
売国サイトの週プレNEWSを抱える集英社
売国漫画家の小林よしのりと売国雑誌の女性セブンを抱える小学館

どの会社もいらない!

倒産しろ!

特にこんな記事書いてる講談社が一番酷い。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由

売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
売国ゲンダイ=講談社の漫画が全てネットでタダで落とせます
落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   監獄学園 平本アキラ 

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです



売国テレビ局ですら電波オークション制で叩き潰されるのに売国出版社ごときが生き残れると思うなよ!
0315作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/16(土) 14:36:26.72ID:xVeQHnRp
オータムの回し者か
0316作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/17(日) 00:39:18.56ID:0YSEF+FA
お市ちゃんの娘が海に行きたいと言った時の
行けば?って反応どうなの
現代感覚だとアスペ臭い毒親だけど
当時は鷹揚な貴人の反応なのかな


信コン世界を史実として
毒に当てられて育ったお茶々様が創作の世界で
悪女や手に負えない我儘に描かれるのも
納得だよ
0318作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/19(火) 15:49:15.26ID:ol7NgYc1
>>299

あの忍は今の時点でまだ若いなら
五右衛門説もありじゃね?
0320作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/19(火) 22:15:32.28ID:ol7NgYc1
それでも全然いいんだけどね
ま、作者はそこまでやる気なさそうな気がするケドね

なんだかんだ言ってもトータル的に見れば
秀吉は今登り坂を上ってる途中だから
やっぱ面白いんだよな

ボーズや小早川や秀長やらその他の
羽柴秀吉に関わる人々が ストーリー上の役割を持って
未来の豊臣秀吉を作り上げていく感じかな
そんでもって その人達もなんか魅力的に見えたりする
0321作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/19(火) 23:18:09.11ID:2vmeswjB
信コンの、というよりリアルの秀吉の持つ属性みたいのもあるんじゃないかな。
関わりを持った人を味方につけて手を借りながら進んでいくみたいな。
信長の方がスペック高いんだろうけど、その分自分で何でもやれて、まわりが駒扱いになっちゃうとか。

脇役でもあーやれこーやれって言われてやるより
オレがコイツを助けてやらにゃあという動機の方が やってて楽しいと思う。
マンガで悪役やってても、あるいは虐殺エピを削っても、もともとの人物の属性に引っ張られることがあるんじゃないかな。
0322作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/20(水) 02:23:03.84ID:Ubw6epkV
 
 ♪ バラ色の日〜々を キミと探しているのさ〜
    たとえ世界が行き場所を 見失っても〜 ♪(^0^* 
0327作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/23(土) 09:54:03.18ID:71PUrur3
秀吉と前田利家に親密な描写がこれまで全くといっていいほど無いんだが
この後どうやって味方につけるんだろう?
あの利家をダークサイドに落とすのはなかなか難しそうだ
0328作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/23(土) 10:17:01.42ID:OMZ0pwny
本能寺の後は、今出てきてる人物のうち家康柴田お市佐々以外は秀吉に付くんだよなあ
現状で言えば騙されてバッドエンドな感じだけど
最終回間際で改心するんやろうか
長篠の時、少しだけマジに心酔しかかってるコマがあったし
0333作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/23(土) 20:46:29.87ID:bkQHm07q
調略ってのは いわゆる口説きだろ

オマエの主(あるじ)を見限って
オレと一緒に行こうぜってな
0335作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/24(日) 01:22:11.25ID:LNehI5WQ
人間オリジンに対する
根源的な誘惑だったり調略だったりするわけだな

楽園から引っ張り出される羽目になった
0336作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/24(日) 09:29:45.79ID:CYVvdvY/
西洋には 住めば都っていう言葉はないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況