X



【キン肉マン】チーム・オメガマン5人衆・予想スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/10(月) 01:08:04.69ID:uW51KH3y
予想おなしゃす!!!

・オメガマン
・マンモスマン(本命)
・バイクマン
・レオパルドン(大穴)
・サムソン・ティーチャー
0421作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/04(金) 04:24:16.30ID:JF97+Oqk
>>415
そんなヘナチョコなアイデアを集英社に持ち込んだら、編集者に懇々と説教されると思うぜ。虚心になるべきは君だ。
0424作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/04(金) 09:18:04.97ID:651Sgf/a
まあ、なんだかんだでマグネットパワーを
六鎗客に奪われるのは、確かだなw
0425作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/04(金) 09:45:27.38ID:KMnoLtrg
>>408
二、三週で決着するなら最初から全出しでも良いけどもし、これから数ヶ月かけてオメガ軍vsウルフ軍の試合を順番にやるのだとするならば、小出しにすべきだったわ
読者の楽しみは、「どんな超人が登場するのか?」なのだから、最初に全部出すのは失敗だと思う
今回のオメガ軍みたいに、海賊やら獣やらの他の漫画でも使い古されたデザインならなおさら。 ラージナンバーズの場合は、武道の正体の謎が興味を惹いたし、犬や赤ん坊などの、他の漫画でもみないようなデザインが散見されたので全出しでもかまわなかった
正義軍も最初にティーバッグマンだけを出して、ネットの反応を見ながら他の正義超人を小出しにしたほうが良かった 個人的にはベンキは読み切りでやったから他の超人がよかった
0426作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/04(金) 10:57:04.41ID:qXOZXYQ4
長引いたらダルいよな
そんなに強いんだったら今までの何なんだよって話だし
雑魚は雑魚 強いのは強いのでメリハリは欲しい
テリーとかじゃなくても良いじゃんってなっちゃう
0427作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/04(金) 14:18:17.47ID:vgEEsc9e
相手が見かけによらずクソ弱いってパターンでくるかもな。例えば歯車ボディの奴は超人強度50万パワー、必殺技は10秒で1回転するローラーでの攻撃とか。
0428作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/04(金) 14:37:08.07ID:4L1Qf5kc
掘削機超人VSカレクック
氷超人VSティーパックマン
オメガマンVSウルフマン
海賊超人VSベンキマン
オオカミ超人・テントウ虫超人VSスペシャルマン・カナディアンマン

こんな対戦カードになると予想
0429作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/04(金) 15:37:45.34ID:KMnoLtrg
長期シリーズならストロング武道みたいにオメガの正体はしばらく秘密にしておいたほうがよかったと思うけど、早々にバラしたってことは、六本槍とラスボスかなにかを倒したら終了なのかな?
さすがに、ラージナンバーズ第二陣みたいなことは「またかよ」ってなるからしない気もする
0431作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/05(土) 04:02:53.02ID:Uh6eWUb6
>>425
今回も悪魔超人編みたく5試合同時に試合開始するほうが、一人ずつマントを脱いで行く王位継承戦的な進め方より華やかで盛り上がるよ。
悪魔超人編が素晴らしかったのは、5箇所の試合をモニターでまとめて写してるシーンだと思ってる。ライブ感と勢いが良いんだよね。
0432作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/05(土) 07:14:58.99ID:sSq6p+yK
王位編ではもったいぶって最後までフードをかぶっていたオメガマンが
今シリーズでは先発隊でいきなり登場したことにガッカリした
最後の超人というオメガマンの名前の意味がない
0434作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/05(土) 10:47:33.18ID:T/8cU7Tx
箸休めとして、サッカーマンなども含めてオリンピックかタッグをしばらくやって、中盤くらいに、そこに六本槍乱入がよかったな オリンピックがないからまともに活躍する正義側の新キャラが全然増えない
サッカーマンのデザインは結構面白いと思うから早々に退場はもったいない
0436作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/05(土) 15:03:38.59ID:CqPyfr0l
>>434
ああ、たしかに言えるなそれ

旧時代の五輪ファイナリストや、
ギリギリでファイナリストになれなかったベテラン連中に勝つ若手がいたら、
その時点で最低限の戦闘力は保証できるし。
0437作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/05(土) 15:07:28.44ID:H26uoHDN
お前らトーナメントと軽々しく言うけれど
登場キャラ数が広がらず、勝ったキャラの連戦とかませ展開が約束されたようなトーナメントは
物語序盤でもないのに難しいぞ

どうしても優勝キャラと大ボス中心の物語になるし

前回も殆どのキャラに1、2試合だけにしつつ見どころ与えてサクッと去らせて
結果登場キャラ数をたくさん出せたのが勝因の1つだろうに
0439作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 01:08:24.85ID:ICR1Wnfw
若手を惨殺するにしても、若手の人となりがわかるような話を一話でも、はさんで若手に感情移入できるようにすべきだった
背景不明の初見のやつが同じく正体不明のやつに、いきなり惨殺されても何の感情も湧かない
素人考えだけど、昔の時代劇みたいに、旧世代と若手の何らかのからみの後に若手が惨殺されて旧世代が仇討ちに燃えるとかだと今より盛り上がったのでは?
0440作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 01:33:33.34ID:jqYJK6j/
マグネットパワーが奪われるのは
お約束でしょうw
そのパワーでもって、すでに死んでる
太古の悪魔超人をよみがえらせるのかね?
0441作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 07:24:30.97ID:ICR1Wnfw
ラジナンはなかなかよかったのに、六本槍のデザインのコレジャナイ感がヤバいな こんなの選んじゃう、ゆでのセンスもヤバい まあ、二世のころからヤバいんだけど笑 仮面ライダーみたいに商品化前提にバンダイにデザインしてもらえよ笑
0445作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 09:32:06.17ID:BmwY+I1f
どうせなら、20体くらいで正義超人を
襲いなさいよ。
ちまちま六人で襲わないでさ。
0449作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 10:16:46.19ID:CTYTwIEd
ラジナンはターボメンがカッコよかったからいいんだよ
ロビンの出来損ないみたいな海賊に蓮コラのテントウムシ、後は印象すら残らない氷、歯車、犬
ここまで敵勢力のデザインが壊滅的だったのってあるか
0451作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 11:16:56.61ID:OcVvJIVU
歯車はまだ肉らしいデザインで好き
0453作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 14:27:46.04ID:uwEiWyYR
>>449
あれは犬?狼かライオンじゃね?
ラジナンで完璧なる猟犬様を出したのに、また犬キャラを出すってのも考えにくい。
0454作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 14:48:02.29ID:Q55vmGSO
年末までは、六鎗客と正義超人の
バトルかな?
年明けに、マグネットパワーを
奪われる展開かね。
0455作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 14:49:36.84ID:ICR1Wnfw
前シリーズだと、北斗の拳のザコみたいなアビスマン以外に、デザインの不満はないな
獣マン?氷マン?は前シリーズに犬や白熊いるから止めたほうがよかったのでは?
0463作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/07(月) 07:01:00.39ID:XDJwjvfH
ミートを探してとか?
0464作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/07(月) 11:23:45.15ID:6K1z2Kpu
これって「二世」とはパラレル世界じゃないよね、確か。過去にゆでが明言していた気がする
今回カナダが勝つか負けるかは知らないが、おそらくは命をかけて戦うでしょ?
そうなると「二世」でカナダがヘタレ扱いされてたことと矛盾するよね?

まあ、試合の最中にカナダが逃げるのかもしれないが
0467作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/07(月) 15:56:53.05ID:MTkCzeJi
>>466
その究極タッグではリザーバーとして捲土重来のチャンスをヘタレから棄権。
しかも人間疑惑のあるグレートIIIを超人委員会に密告して自分たちが出場しようと企む
悪魔でも思いつかない外道超人ぶりを…w
0469作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/08(火) 01:07:39.73ID:Ro9spxHn
獣マンのルナイトマンはルナ月、ナイト騎士ってこと?月を見て変身するオオカミ男?がモチーフ?
まず、名前とデザインが全く合ってないし、名前は、こ洒落た感じにしようとして滑ってるし、デザインも描き直したわりにはダサすぎ笑 ケモノマンのほうがまだしっくりくるわ
あと、獣なら、多くの読者が投稿したであろう、サーバルマンじゃダメだったの?笑
0470作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/08(火) 01:18:23.94ID:Ol1yQSQu
ルナイトってどっちかというと正義の味方っぽいデザインだよな。名乗りも「ガウガウ我が名はルナイト!」って礼儀正しい上にちょっと可愛い。
家族にしたい超人コンテストとかやったら上位にくるぞ。
0471作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/08(火) 01:43:38.67ID:Ro9spxHn
ヘイルマンって名前の意味がわからん なんだよヘイルって?カキカキってことは、かき氷か?オレみたいな馬鹿にもわかる名前にしてほしい
前シリーズのアビスマンとかもそうだけど、名前からどんな超人かわからんのは、あかんわ

逆にパイレートマンの名前はシンプルだけど、ただのパイレートだと、海賊のしたっぱ、雑魚をイメージする パイレートマンの見た目は海賊の船長がモチーフだろうから合ってない
0472作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/08(火) 03:20:30.29ID:zrwR9icd
アリステラ=ギリシア語で左
ヘイル=英語で雹(ひょう)
マリキータ=スペイン語でてんとうむし
ルナイト→>>469

しかしルックスもだがネーミングもすべってるな
知識ひけらかしのアリステラ・ディクシアはライトニング&サンダー以上に浮いてるし
パイレートもいまいち、マリキータマンは一見キンターマンっぽくも見える
ヘイルもイメージわきにくい、ルナイトも>>470

ギアが一番ましというのがな…
(それすら見た目に似合った「ハグルマン」のほうがよっぽどよかったという意見もあるくらいだし)
0473作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/08(火) 04:10:29.39ID:Ro9spxHn
てんとうむしマンは、ベタに「ザ・レイディーバード」とかのほうがカッコ良いと思うな ハグルマンは、「ロボット刑事」の悪者にいるから避けたか?
0475作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/08(火) 04:23:00.86ID:zrwR9icd
ヒョーヒョーといえばトラツグミ

しかしヒョーヒョーのほうが個性は出るし名前の意味も覚えてもらいやすいな
カキカキはキョキカーとかとかぶっててあんま個性が出ない

てんとうむしにいたっては毎回のように笑い声が変わってるな
究極タッグのオルテガ並にキャラ固まってないんだろうな(こいつも4〜5回笑い声が変わってた)
0477作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/08(火) 09:05:38.41ID:V2AbH6m6
サタンがマグネットパワーを使って
やりたい事は、ケンタウロス星の
亡くなった悪行超人をよみがえらせる

って、考えかな?
マグネットパワーに死者を生き返らせる
力があるかは知らないがw
0478作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/08(火) 09:20:28.43ID:bLM7oj68
サタンのジェネラルストーンをグルマンが受け取って悪魔超人グルマンが誕生くらいのサプライズがほしい。
トータルファイターカオやマモル、さんだゆう、アーサー童貞も。
0479作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/08(火) 10:09:04.63ID:o12VCp1e
卓じゃないなら誰でもいいや
皆がスグル戦はつまらんと言いながらも俺は何年も待ってたサダハルスグル戦が最低最悪のデキだったからウンザリした
ゆでは王位編スグル読み直したがいいんじゃないか
0481作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/08(火) 10:34:30.53ID:ie0+o2/m
まあ、スペシャルマンやスカイマン
メイビアやデビルマジシャンあたりも
試合をする展開になるでしょう
悪魔超人は、誰を出すのかな?
完璧超人は、バラバラになったネプチューン
を結合させた超人たちが試合をしそう
0483作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/08(火) 11:27:49.41ID:+eFd1wXL
カナディらの苦戦してたら相当ザコだなw
0486作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/09(水) 00:26:10.60ID:JMjT0QA3
ミッサァー大帝か

マリキータマンのネーミングがひどすぎてそっちのほうがマシな感じ
マンと合ってない
0487作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/09(水) 01:56:00.96ID:euBEjAHQ
ネーミングの滑ってる感がヤバいな ゆでのセンスが悪すぎる。キングザ100トンとかミキサー大帝とか旧作のネーミングは秀逸だったのに
0488作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/09(水) 08:50:24.97ID:NbD85O4t
ネプチューンマンは地球にいるのだろう
サクラダ・ファミリアに来るかな?
0489作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/09(水) 11:13:13.30ID:xCMDl8cK
オメガがフリーでいつ侵攻を再開するかわからないのに委員長達は呑気に試合の解説とかしだすんだろうな
0490作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/09(水) 14:10:36.35ID:euBEjAHQ
作者は虫嫌いなのかな?虫系は、いままでクモノコチラスくらいしか居なかったよね?
獣系や水系は複数いるのに
0492作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/10(木) 03:53:06.54ID:hqD7YjEm
クモノコチラスやらフラッシャーバルーンて
どういう攻撃するんだろうな。
0494作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/11(金) 04:03:37.38ID:9FaFlxBQ
7人の裏悪魔超人
真ソルジャーチーム
ネプ生き返らせた五人の完璧超人
ここらへんのキャラを出してほしい。
0497作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/11(金) 08:53:54.37ID:ketQBwpf
キン消しと一緒に入ってたちっこいカタログみたいなのにはクモの子チラスと書かれてたな
他にはネプチューマンとか
0498作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/11(金) 14:11:25.30ID:ZfKqQnel
マッスルショットで、五本槍の超人たちは
強さの格があがりそう
0499作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/11(金) 21:27:51.94ID:9FaFlxBQ
クリスマスにいたゴキブリ親子って敵だっけ?
0503作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/13(日) 15:42:37.57ID:WuhCsHPQ
カレーはスグルと戦ってるからパワーアップしてるので勝つ?
茶は、ゆでのお気に入りだから勝つ?
狼は、モデルの人物の部屋や相撲協会に配慮して勝つ?
海賊はオーバーボディぽいから勝つ?
0514作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/15(火) 03:27:13.36ID:1avS0rPr
二世も読んでいて絵柄も大分良くなってるから、80年代の話って事すっかり忘れてる人多そうだな
0517作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/15(火) 09:36:25.02ID:dUQ6yifV
当時を生きてない人にはピンとこないかもしれないが、FC全盛期だったからな
今日本ではこういうのが流行ってるんだよ じゃあ私もやってみたいスグル様
みたいな会話があっても別におかしくない
0518作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/15(火) 09:55:05.09ID:95C+G0ug
昔は女性のゲーマーは少なかったし、キン肉星人で地球での滞在期間も短いビビンバが、マスゾエとかのゲームをやるかな?
0519作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/15(火) 10:06:18.20ID:PLOlk8Wd
岡村靖幸のカルアミルクって曲で「ファミコンやってディスコに行って
知らない女の子とレンタルビデオ見てる」
って歌詞があって、当時のリア充連中ですらファミコンやってたんだよなあと
0520作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/15(火) 11:09:29.71ID:95C+G0ug
いや、1988年ごろ?にアラサーなのにゲームをやってる人は、ほとんどオタクばかりでしょ?
こち亀の両津じゃあるまいし、アラサーのキン肉マンがゲームを買い漁るのは不自然だわ
0521作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/15(火) 15:27:45.17ID:dUQ6yifV
めんどくせぇーやつだな
俺のレスのすぐ後に「女性のゲーマーが〜」とか言い出す辺り、まったく人の話に耳を傾けないタイプか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況