X



【キン肉マン】チーム・オメガマン5人衆・予想スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/10(月) 01:08:04.69ID:uW51KH3y
予想おなしゃす!!!

・オメガマン
・マンモスマン(本命)
・バイクマン
・レオパルドン(大穴)
・サムソン・ティーチャー
0371作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/31(月) 01:35:58.26ID:3YWTuQ6R
ラジナンよりは戦力劣るだろうからそこそこ善戦するんじゃね?
0372作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/31(月) 06:23:56.58ID:mZTw78hd
キングコブラは忘れられてるのか?
0373作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/31(月) 07:07:25.96ID:MzInGZwW
ティーパックはオリンピックの時点では実は子供だったんだよ
天才少年的な
これだと体の変化も辻褄合わせられるしめっちゃ強くなってても違和感なくなる
0374作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/31(月) 07:11:34.34ID:MzInGZwW
それよりなにより新しい超人考えた人らどんな心境なんだろうか
レオパルドンは伝説になって多少は浮かばれてるがあのメンツにもし負けた場合は複雑だろうな
0375作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/31(月) 07:47:36.75ID:iudoR9qM
作者も考えたな将軍ー武道終わった後だしそれ以上なんて無理だからな
ウルフマンと便器マンしか勝てなそうテイーパックマンはまたクビちぎれそう
オメガ兄だけ戦わなそうだなラスボスかサタンの次位かな
前回もラスボスの武道最初に登場させたし
カナディアンマンでるのにスペシャルマンは出ないのは意外
0377作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/31(月) 09:37:20.11ID:P/Z/Ur4z
ベンキとカレーは読み切りで格を上げたっぽい感じがしないでもないから、ゆでとしては一度使ってみたかったんだろうな
0379作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/31(月) 10:48:56.89ID:ExiM3N/4
他の4人と違って負け癖がついてないティーバッグマンは結構期待できるかな
でも前回のタイルマンもシリーズラスボス相手に奮闘したけど最後おっさんにされたせいで
イマイチ格が上がった気がしないし
0380作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/31(月) 10:50:08.30ID:ExiM3N/4
途中で送信してしまった
ティーバッグマンもタイルマンポジションで終わるか
それとも魔雲天やスプリングマンのように男を見せるか
0381作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/31(月) 11:11:06.91ID:Cxi+woVY
ジェシー・メイビア・フェニックス!
スカルボーズ・ソルジャー!
ペンタゴン・ゼブラ!
スカイマン・マリポーサ!
カナディアンマン・ビッグボディ!
0386作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/31(月) 17:05:10.50ID:1LUk3v+4
ティーパックはプラネットマンが脳裏をよぎった。
カレクックは勝ちそう。
カナダはスペシャルマンがペンタゴン的に出てきて勝てるかもしれない。
取り合えず開始直後にウルフが死んでなくて良かった。
0388作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/31(月) 19:40:10.58ID:u/n4U+S2
若干アダルトになったティーバックマン
奥の手として、パンツをTバックにすることで、
WTバックマンとして、超人強度が倍になって、撃破するとか
0394sage
垢版 |
2017/07/31(月) 23:52:50.64ID:MIz4WiDw
ティーパックマンもウォーズマンに敗れた悔しさを晴らす為に猛特訓したんだよ。ベアークロー対策もバッチリのはず。
0395作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/01(火) 01:15:07.74ID:D37NBo4V
>>374
あのウルフやカナディの引き立て役なんかになれた日には
うれしくてたまらんだろうな
数十年越しに冷遇されて当たり前だったキャラの良さを引き出せるんだからな

特に引き立てたり熱さを引きだす効果もなく
ただ三軍キャラよりさらにザコなだけだったというのだと嬉しくないだろうけど

でも本当に自分の考えたキャラが作中に登場して動くとなれば
究極タッグのゴリラコンビや手品コンビみたいな残念な役でも
採用された人は嬉しいのかもしれんな


逆にライトニングやサンダー考えた人はどんな気持ちなのか知りたい
0398作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/01(火) 19:35:36.73ID:JJLv4juj
しかし、正義超人に色物を揃えるとはね
本来なら、敵にそういう超人を持ってくるのだが
0399作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/01(火) 19:44:51.26ID:ZGG+2BuT
ウォーズマンは超人レスラー引退して次世代の超人レスラーを育てるのにロビンの妹と結婚して養子縁組になればいいよ
0400作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/01(火) 20:40:52.82ID:khE3qbQv
イッパツマン
もっこりまん
レイプマン
ファックマン
スペルマン
0402作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/01(火) 22:04:38.21ID:l28dueeM
キングコブラだって掛布がホームランを打たなければキン肉マンに勝っていたかもしれないのに
0403作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/02(水) 00:12:34.39ID:ScDGYTKk
投稿超人の序列だと
別漫画の主人公ラーメン>ロビンなどメインキャラ、将軍などシリーズボス>マンモスなど強敵>レオパルドンなどのネタ性が強いキャラ>出番のあるキャラ>紹介だけ(フラッシャーバルーンなどなんちゃって悪魔は少し別格)
こんなもんか?
0404作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/02(水) 00:30:02.66ID:LMOOtZLA
>>402
それを言ったらブラックホールはスグルがあそこまで勢いのあるオナラが出せるコンディションじゃなければ勝ってた。
0406作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/02(水) 04:54:47.61ID:ZFMR7WcH
ラージナンバーズ編の悪魔超人を正義超人二軍、ラージナンバーズをオメガ軍団にしただけやん 少なくとも年内はこいつらの試合がだらだら続くんだろ?正義二軍なんて出オチみたいなもんやし、オメガ軍団も魅力ないし絶対もり下がると思うわ
0407作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/02(水) 06:15:04.56ID:oDVYH/Fh
番外編として割り切って見るんだな
ゆで先生の連載が引き続き見れると思えば幸せ
0408作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/02(水) 06:41:32.45ID:oHVCGsJH
六鎗客の後に、また新たな敵のグループが
出てくるんだろうしなぁ
どうせなら、いっぺんに登場させるべきだ
0409作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/02(水) 08:08:04.04ID:YeigKjjh
サタン直属の部下である真・悪魔超人軍団
ミリオン・ヘル(イタリア)埼玉県 江原くん
フラッシャーバルーン(オランダ)東京都 桧垣くん
ミスターアメリカン(アメリカ) 岩手県 米沢くん
アーム・ストロング(カナダ)茨城県 竹中くん
クモのコチラス(ゴビ砂漠)熊本県 村上くん
プリプリマン(カメルーン) 大阪府 中井くん
ダークU世(メキシコ)千葉県 T・Mくん
0410作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/02(水) 12:35:09.15ID:6R9cBTHx
>>406
ジャンプ連載時にやったら人気駄々下がり打ち切りパターンだわな
初期の超人オリンピックの試合位スピーディにやってほしいわ
0411作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/02(水) 12:44:29.17ID:tJpZE6AT
六鎗客は、オメガ以外の超人は
2話で試合の片を付けてほしいね
ダラダラと戦わないでほしい
0412作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/02(水) 15:20:55.95ID:UUd6nLy/
テ・テンポメン・・・
0415作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/02(水) 22:18:30.13ID:lOeIqWmy
このスレって作者や編集もみているのかな?もし見ていたら虚心で読んで欲しい。

前シリーズで完璧超人という、まあ使い古しというか、神までだして今更?って
感じた読者もいたのでは、と思った。
ただ、俺は期待したのはラスボスになるであろう武道が悪魔将軍と旧知の中で
しかもそのときはまだ悪魔将軍の正体がサタンだとおもっていたから
神に類する超人であると思った。
だから前シリーズは完璧超人という使い古しのネタでもワクワクして読めた。
もちろん悪魔将軍がゴールドマンという設定はよかったし、肉族の先祖もわかったし、
全てが納得のいく伏線の回収だったと思う。

もちろん安易なインフレはだめだし、ドラゴンボールみたいな糞展開は良くないと思うが
ただ、今回のサタンに関しては、やはりそのようなラスボスの強さの背景がいると思う。
ザ・マンと天界では旧知のなかで、なおかつザ・マンより最初に堕天した超人の神とかいうの設定が
どうしても必要だと思う。
0416作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/02(水) 22:21:01.91ID:oIbhQMgo
投稿超人の序列だと
別漫画の主人公ラーメン>ロビンなどメインキャラ、将軍などシリーズボス>マンモスなど強敵>レオパルドンなどのネタ性が強いキャラ>出番のあるキャラ>紹介だけ(フラッシャーバルーンなどなんちゃって悪魔は少し別格)
こんなもんか?
0418作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/03(木) 00:11:30.00ID:PViU2OIA
>>416
誰にとっての序列なのかね?

他漫画主人公といってもアポロンマンみたいなのもいるしなあ…
本来コスチューム募集だったのに2世の主人公や主人公をしのぐ人気のサブキャラに化けたのもいるし

あと「○○さんのアイデアをもとに考案しました」みたいな発表もなく
ただ回想などで殺されてるモブに使われてるようなのもいるな
0421作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/04(金) 04:24:16.30ID:JF97+Oqk
>>415
そんなヘナチョコなアイデアを集英社に持ち込んだら、編集者に懇々と説教されると思うぜ。虚心になるべきは君だ。
0424作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/04(金) 09:18:04.97ID:651Sgf/a
まあ、なんだかんだでマグネットパワーを
六鎗客に奪われるのは、確かだなw
0425作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/04(金) 09:45:27.38ID:KMnoLtrg
>>408
二、三週で決着するなら最初から全出しでも良いけどもし、これから数ヶ月かけてオメガ軍vsウルフ軍の試合を順番にやるのだとするならば、小出しにすべきだったわ
読者の楽しみは、「どんな超人が登場するのか?」なのだから、最初に全部出すのは失敗だと思う
今回のオメガ軍みたいに、海賊やら獣やらの他の漫画でも使い古されたデザインならなおさら。 ラージナンバーズの場合は、武道の正体の謎が興味を惹いたし、犬や赤ん坊などの、他の漫画でもみないようなデザインが散見されたので全出しでもかまわなかった
正義軍も最初にティーバッグマンだけを出して、ネットの反応を見ながら他の正義超人を小出しにしたほうが良かった 個人的にはベンキは読み切りでやったから他の超人がよかった
0426作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/04(金) 10:57:04.41ID:qXOZXYQ4
長引いたらダルいよな
そんなに強いんだったら今までの何なんだよって話だし
雑魚は雑魚 強いのは強いのでメリハリは欲しい
テリーとかじゃなくても良いじゃんってなっちゃう
0427作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/04(金) 14:18:17.47ID:vgEEsc9e
相手が見かけによらずクソ弱いってパターンでくるかもな。例えば歯車ボディの奴は超人強度50万パワー、必殺技は10秒で1回転するローラーでの攻撃とか。
0428作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/04(金) 14:37:08.07ID:4L1Qf5kc
掘削機超人VSカレクック
氷超人VSティーパックマン
オメガマンVSウルフマン
海賊超人VSベンキマン
オオカミ超人・テントウ虫超人VSスペシャルマン・カナディアンマン

こんな対戦カードになると予想
0429作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/04(金) 15:37:45.34ID:KMnoLtrg
長期シリーズならストロング武道みたいにオメガの正体はしばらく秘密にしておいたほうがよかったと思うけど、早々にバラしたってことは、六本槍とラスボスかなにかを倒したら終了なのかな?
さすがに、ラージナンバーズ第二陣みたいなことは「またかよ」ってなるからしない気もする
0431作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/05(土) 04:02:53.02ID:Uh6eWUb6
>>425
今回も悪魔超人編みたく5試合同時に試合開始するほうが、一人ずつマントを脱いで行く王位継承戦的な進め方より華やかで盛り上がるよ。
悪魔超人編が素晴らしかったのは、5箇所の試合をモニターでまとめて写してるシーンだと思ってる。ライブ感と勢いが良いんだよね。
0432作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/05(土) 07:14:58.99ID:sSq6p+yK
王位編ではもったいぶって最後までフードをかぶっていたオメガマンが
今シリーズでは先発隊でいきなり登場したことにガッカリした
最後の超人というオメガマンの名前の意味がない
0434作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/05(土) 10:47:33.18ID:T/8cU7Tx
箸休めとして、サッカーマンなども含めてオリンピックかタッグをしばらくやって、中盤くらいに、そこに六本槍乱入がよかったな オリンピックがないからまともに活躍する正義側の新キャラが全然増えない
サッカーマンのデザインは結構面白いと思うから早々に退場はもったいない
0436作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/05(土) 15:03:38.59ID:CqPyfr0l
>>434
ああ、たしかに言えるなそれ

旧時代の五輪ファイナリストや、
ギリギリでファイナリストになれなかったベテラン連中に勝つ若手がいたら、
その時点で最低限の戦闘力は保証できるし。
0437作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/05(土) 15:07:28.44ID:H26uoHDN
お前らトーナメントと軽々しく言うけれど
登場キャラ数が広がらず、勝ったキャラの連戦とかませ展開が約束されたようなトーナメントは
物語序盤でもないのに難しいぞ

どうしても優勝キャラと大ボス中心の物語になるし

前回も殆どのキャラに1、2試合だけにしつつ見どころ与えてサクッと去らせて
結果登場キャラ数をたくさん出せたのが勝因の1つだろうに
0439作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 01:08:24.85ID:ICR1Wnfw
若手を惨殺するにしても、若手の人となりがわかるような話を一話でも、はさんで若手に感情移入できるようにすべきだった
背景不明の初見のやつが同じく正体不明のやつに、いきなり惨殺されても何の感情も湧かない
素人考えだけど、昔の時代劇みたいに、旧世代と若手の何らかのからみの後に若手が惨殺されて旧世代が仇討ちに燃えるとかだと今より盛り上がったのでは?
0440作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 01:33:33.34ID:jqYJK6j/
マグネットパワーが奪われるのは
お約束でしょうw
そのパワーでもって、すでに死んでる
太古の悪魔超人をよみがえらせるのかね?
0441作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 07:24:30.97ID:ICR1Wnfw
ラジナンはなかなかよかったのに、六本槍のデザインのコレジャナイ感がヤバいな こんなの選んじゃう、ゆでのセンスもヤバい まあ、二世のころからヤバいんだけど笑 仮面ライダーみたいに商品化前提にバンダイにデザインしてもらえよ笑
0445作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 09:32:06.17ID:BmwY+I1f
どうせなら、20体くらいで正義超人を
襲いなさいよ。
ちまちま六人で襲わないでさ。
0449作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 10:16:46.19ID:CTYTwIEd
ラジナンはターボメンがカッコよかったからいいんだよ
ロビンの出来損ないみたいな海賊に蓮コラのテントウムシ、後は印象すら残らない氷、歯車、犬
ここまで敵勢力のデザインが壊滅的だったのってあるか
0451作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 11:16:56.61ID:OcVvJIVU
歯車はまだ肉らしいデザインで好き
0453作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 14:27:46.04ID:uwEiWyYR
>>449
あれは犬?狼かライオンじゃね?
ラジナンで完璧なる猟犬様を出したのに、また犬キャラを出すってのも考えにくい。
0454作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 14:48:02.29ID:Q55vmGSO
年末までは、六鎗客と正義超人の
バトルかな?
年明けに、マグネットパワーを
奪われる展開かね。
0455作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/06(日) 14:49:36.84ID:ICR1Wnfw
前シリーズだと、北斗の拳のザコみたいなアビスマン以外に、デザインの不満はないな
獣マン?氷マン?は前シリーズに犬や白熊いるから止めたほうがよかったのでは?
0463作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/07(月) 07:01:00.39ID:XDJwjvfH
ミートを探してとか?
0464作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/07(月) 11:23:45.15ID:6K1z2Kpu
これって「二世」とはパラレル世界じゃないよね、確か。過去にゆでが明言していた気がする
今回カナダが勝つか負けるかは知らないが、おそらくは命をかけて戦うでしょ?
そうなると「二世」でカナダがヘタレ扱いされてたことと矛盾するよね?

まあ、試合の最中にカナダが逃げるのかもしれないが
0467作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/07(月) 15:56:53.05ID:MTkCzeJi
>>466
その究極タッグではリザーバーとして捲土重来のチャンスをヘタレから棄権。
しかも人間疑惑のあるグレートIIIを超人委員会に密告して自分たちが出場しようと企む
悪魔でも思いつかない外道超人ぶりを…w
0469作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/08(火) 01:07:39.73ID:Ro9spxHn
獣マンのルナイトマンはルナ月、ナイト騎士ってこと?月を見て変身するオオカミ男?がモチーフ?
まず、名前とデザインが全く合ってないし、名前は、こ洒落た感じにしようとして滑ってるし、デザインも描き直したわりにはダサすぎ笑 ケモノマンのほうがまだしっくりくるわ
あと、獣なら、多くの読者が投稿したであろう、サーバルマンじゃダメだったの?笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況