X



【魔法少女プリティ☆ベル】KAKERU【天空の扉】15 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/22(木) 06:23:37.78ID:jMQ6Pyd6
コミックブレイドで連載中の
少女でもプリティでもない、漢の中の漢な「魔法少女」が活躍する漫画、
「魔法少女プリティ☆ベル」について語るスレです。
作者が他の一般誌でやっている漫画の話題も可。

政治系書き込みはブレイド本スレではなくここで存分に行ってください。

◆関連サイト
株式会社マッグガーデン
http://www.mag-garden.co.jp/
第1話試し読みと、直近2話
http://comic.mag-garden.co.jp/812/890.html

◆前スレ
【魔法少女プリティ☆ベル】KAKERU【天空の扉】13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1474548161/
【魔法少女プリティ☆ベル】KAKERU【天空の扉】14
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1485480641/


ブログのURL
http://barpeachpit.blog86.fc2.com/
0981作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/10(金) 15:33:31.24ID:/ISfyLX2
>>979
そいつらって(自分に逆らう他人の)人権はいらない派じゃないのか
(自分の)人権はいらない派はそういないと思う
0982作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/10(金) 16:12:23.82ID:/N6sQg7M
人権は天から与えられたものという説(天賦人権説)を否定し、人が勝ち取ったものであるとする説or国家から与えられた権利とする説や、
基本的人権とかいうふわふわした曖昧な語は使うな具体的な所有権自由権etc個別の権利があればいい説、
その他ここが駄目だと思う、ここは変えよう、みたいな事を語ってる人を見て、現在の人権の概念全否定かのように語る馬鹿も多い
0985作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/10(金) 20:26:06.27ID:xsTCugG4
そしていざとなりゃ自分の命は惜しくなって手のひら返して人権を喚きだすのまでセットだけどな
人権に守られた身分ででディストピアを理想と語るのは中々マゾヒズムの効いた洒落ではあるが
そういうブラックジョークは中々好きだぜいかにも頭お花畑が考えそうな内容で
0986作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/10(金) 20:47:59.87ID:/ISfyLX2
>>982
いつの選挙だったか忘れたが
候補者の演説で「人権は国から与えられるものだから日本国内の在日外国人に人権などない」と言ってたやつがいたが
なるほど一応そう言う考え方もあるんだな
俺は人権を保障するのは国家の仕事だから実質的にないも同じだが建前上は在日でも有すると思ってるが
0987作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/10(金) 22:25:01.43ID:NKL0oYqC
「すべて国民は」と「何人も」とかの条文解釈はあるけどね

まあ基本的人権については、日本国民のものは全力で日本国が保護し外国人についてはその国体上、付随的に同等に保護するという感じだと思うよ
実質的には同等に尊重される
選挙権などの、明確に日本国民の権利ではないかぎりはね

憲法の精神的に、「外国人が死のうが知ったこっちゃねえ」という国を目指しているとは誰も思わんだろ
0988作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/11(土) 00:27:05.04ID:eZrcksMf
貴族はレッドキャップの無実を知っているから助けようとしているけど、
敵性亜人だからレッドキャップとの仲を公には出来ないとかの事情があればドラマ性もあるんだが。
kakeruのことだから人権活動家を叩きたいだけなんだろうな。
0989作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/11(土) 02:19:18.58ID:dy9OEHlo
>>985
「ディストピア」って「人権の行き過ぎた完全監視社会」の事だろう…

お花畑だの強い力を使いながら批判するなら、もうちょっと言葉選ぼうか(^ω^;
0990作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/11(土) 02:19:42.16ID:dy9OEHlo
>>988
レッドキャップが嫁になる展開になるのなら、むしろ初の人権派age展開になる可能性が高いんですよ

レッドキャップが無実だった場合、一応結果的にはあの貴族の方が正しかった感じになるし
0991作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/11(土) 08:05:16.66ID:/B5oiZj7
どっかで聞いたのは、基本的人権は在日外国人にも適用されるけど
一部(参政権とか生存権とか)は、その人の国が保証すべきもの
って感じだったなぁ

「ディストピア」が「人権の行き過ぎた完全監視社会」って定義は初めて聞いたなぁ……
「ユートピアの顔した地獄」くらいの意味合いだと思うんだけど
0992作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/11(土) 11:23:04.33ID:6evdwlsd
基本的に、国賦人権説っていうのは一般には否定されてるのが現状。
これを認めちゃうと、国が賜った人権であるから、
・国が保証した権利であるから、その国を倒してしまう革命権が否定されてしまう。
・国が与えたものならそれを剥奪することも可能となるため、お国のために死ねが正当化される。
この二点が主な害で、まあ戦前の大日本帝国憲法なんかがだいたいそんな感じだったみたいな。

ただし同時に、人権って物を実行力をもって保証しているのは、国家とそれに連なる軍隊や警察や役所の力である。
現実的には国があってこそ人権が保証されているものを、天から賜ったよーというのもまた欺瞞になってるのよね。

>>991の聞いたのはその折衷案ってところかな

ディストピアはどっちかというと、表向き平和だけど管理社会で、言論や思想の自由といった基本的人権がないがしろにされてる世界かな
ある種ドリームフェアリー世界はそのあたりディストピア的だった
0993作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/11(土) 12:24:42.19ID:9rVC0C0W
ユートピアにみえる絶望社会
これを表すのが、ユートピアの反対語であるディストピアなんだけど

無秩序ヒャッハーな世界というのとは、また違う語感だよね
ユートピアに「見える」という要素から、ディストピア社会は言論の弾圧や思想・行為の徹底的管理ってのが想定しやすいよね

理想社会の実現を「それを構成しうる資質をもった個人」に求めると、排除や弾圧や管理になる
人間は均質ではないというのは、当の人間達が本能的に分かっていることだから
アップルシードの「エルビス計画」もその辺を扱っていた
0994作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/11(土) 12:50:57.09ID:6evdwlsd
>>993
核戦争や天変地異などで一度滅んだ荒廃世界は、ポストアポカリプスっていうジャンル用語が別であるんだ
そこにヒャッハーと暴力が渦巻く世界を確立したマッドマックスは偉大な映画だが、
殺伐としてない、人類は衰退しましたみたいな世界観もポストアポカリプスに含まれる

ぼちぼちスレ立ててくるよ
0995作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/11(土) 12:58:27.68ID:6evdwlsd
【魔法少女プリティ☆ベル】KAKERU【天空の扉】16
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1510372593/

はいよ
0997作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/11(土) 13:12:25.32ID:8CbPBRU3
>>996

>>987
その憲法で言えば「紛争解決に武力を用いることはこれを放棄する」とか書いてあるが米軍に丸投げは良いのかと思うな
日本人が直接戦わなければ良いのかと
殺人教唆ってのがあるがこれって武力による解決の教唆になるんじゃないか?
1000作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/11(土) 13:38:14.52ID:6evdwlsd
>>997
憲法の前文(前書き)に、
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。」とあるんよ
つまりはよその国も戦争吹っ掛けてこない、平和を愛するものだと信頼してっていうお花畑な前提をもって、戦争放棄だなんだって九条がある

まあ現実は、竹島尖閣北方とかの領土問題ありーの、自衛隊も設立されーのでグダグダなんだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 7時間 14分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況