X



【諫山創】進撃の巨人Part458【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 432f-Ksx5)
垢版 |
2017/05/28(日) 01:29:24.95ID:Q7ORX2MK0
作成時は本文1行目先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること
  次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 245体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495618149/
◆進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part2 (アニメ放映済の話より先の話題はここ)
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1494387718/
◆進撃の巨人 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/comic/6922/

■ワッチョイの有無は↓で確認できる vvvvvで(ワッチョイ 1234-ABCD)

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part457【別冊マガジン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1495608810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM7f-CH7B)
垢版 |
2017/05/28(日) 01:49:00.85ID:pPw7DxSWM
975 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b2f-MJsu) 2017/05/28(日) 01:11:13.02 ID:c3ZWC7a60
>>972
エルヴィンは良い人になりたくて自ら死んだんじゃなくて、自分だけは生き残りたいけどどちらにしろ死ぬんだから全滅防ぐために仕方なく自ら犠牲になって新兵焚きつけただけだよ
ジークはわざわざ貴重な獣の巨人を潰す必要がないから雑魚兵殺しまくっただけ

985 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b2f-MJsu) 2017/05/28(日) 01:34:56.55 ID:c3ZWC7a60
>>979
いや、もう一度読むのはそっちだよ
リヴァイも俺が死ぬから敗走する準備しろ、ていうかこのまま全滅すると思ってるって言ってただろ
その中で唯一雑魚兵が犠牲になって獣の巨人を注目を集めて隙をついてリヴァイが倒す術を思いついた。そのためにはその策を考えたエルヴィンが死ななきゃ誰も言うこと聞かないからやったんだよ
0009作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b0f-lYDY)
垢版 |
2017/05/28(日) 02:14:29.94ID:l8NqKC8O0
最新話見て思ったけどマーレは鎧を大事にしてる割には
よくその鎧持ちのライナーをエルディアのスパイへ送り込んだな
一歩間違えたら鎧を獲られるとは思わなかったのかな、超大型にしても。
まあ巨人の力のない奴をスパイに送る訳にもいかないだろうけど、色々賭けだったのかね
0010作者の都合により名無しです (ワッチョイ efbd-/6qz)
垢版 |
2017/05/28(日) 02:15:56.69ID:RhlIoHZw0
唯一勝てる可能性がある兵士一人にスキを作るために大将が煽動して自らも特攻。
美談かもしらんが、エルヴィン本人が毎度博打打ち言うてたように、こんなのバカで愚かに映るわな、敵対してる人からすると。
0012作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b2f-MJsu)
垢版 |
2017/05/28(日) 02:17:39.22ID:c3ZWC7a60
前スレの998
言い方が間違いでした
そういうことであって、状況が全く違うジークとエルヴィンを比較してジークは最低な人間だって言うのは間違いってことを言いたかった
エルヴィンだって可能ならば自分が死なず獣の巨人を倒せる道を選んだはず
0014作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2f-aMag)
垢版 |
2017/05/28(日) 02:20:39.29ID:+i12S+8m0
エルヴィンの特効のシーンは
どうせ死ぬんだからやってやろうって決めたわけではなく
生きる選択を捨てて人類のために死ぬことを決めた
0017作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b2f-DC4P)
垢版 |
2017/05/28(日) 02:33:16.68ID:RRPJGTCh0
>>10
ただの特攻と思えばバカで愚かに見えるだろうな
それでジークはまんまと陽動に引っ掛かって油断した
あれはリヴァイの力を承知の上の勝機を見込んだ作戦だ
圧倒的な力の差にジークは驕っていたが、ひょっとしたら敵の驕りまでエルヴィンは見ていたかもしれんぞ
0018作者の都合により名無しです (スプッッ)
垢版 |
2017/05/28(日) 02:34:10.60ID:wstZIto2d
踏み逃げは万死に値する

950 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2f-aMag) 2017/05/27(土) 22:55:25.12 ID:+76WfXLf0
女型の巨人は男が継承者でも女型になるんだろうか
男が食うと赤子に飛ぶとかあるのかな
0022作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fbd-lYDY)
垢版 |
2017/05/28(日) 02:36:33.97ID:rQ8ZFGS00
容赦なく考えるならベルトルトはもっと超大型になって壁を壊しまくればよかったし
キック1発で終わらせずに大穴開けてよかった
やり方がヌルい
0032作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b3d-K1g1)
垢版 |
2017/05/28(日) 06:24:43.61ID:dvkxZ0Gd0
>>30
歴代の9つの巨人は王家の周囲の一族が継いでただろうね
王家の残党=革命軍=進撃の巨人だったし
巨人はエルディア人の誰かに入ってたと思うが
5歳〜7歳の戦士候補生が出るまで巨人持ちは牢にでも入ってたんだろうか?
内部工作でマーレに加担した巨人一族もいたがそいつらどうなったんだ?
8つの巨人持ちの家は代々ずっと争ってきたとあるがどっちが上だとか
そんな感じ?
エルディア王国誕生から滅亡まで描いてほしいね
連載終わったらでいいから
0034作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f96-9J/J)
垢版 |
2017/05/28(日) 07:47:29.19ID:Z+sExqK80
>>1


>>32
進撃の巨人て革命軍が持ってたのかね?
クルーガーが少年期に革命軍の両親を焼かれて全滅したのを見た時に持っていなかったのは確定してるが
全滅した割には王家まで奪われなかったし、進撃継承者も革命軍で逃げてたのかな
0038作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f96-9J/J)
垢版 |
2017/05/28(日) 08:54:49.88ID:Z+sExqK80
>>23
相手に気を引いてるだけだなと少しでも思わせたらアウトなんだから、難しいところだろだな
全軍特攻と思わせられれば、無策でもうそれしかないんだなと思い込ませられる可能性は高い
0040作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb25-igYE)
垢版 |
2017/05/28(日) 09:45:40.64ID:qp4JcLkt0
前スレ980
ライナーとジャンは因縁付かせている部分はあるのかな?と思う
(女型追走メンバー、雷槍を撃ち込むジャン←ご丁寧に心の動揺を描くシーンあり、結果的にライナーを生かす選択をするジャン)
二人とも外見の割にメンタル弱そうなので、21歳ライナーの痛々しい感じを見ると、19歳ジャンの描写が少し怖い気もする
0042作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ffa-DC4P)
垢版 |
2017/05/28(日) 10:15:49.24ID:Vz0ut8Bh0
アニメのメンヘライナーは本当に気持ち悪かった。いやあ、原作をちゃんと再現できてよかったよ
ユミルは切れるエレンをガキ呼ばわりしてたが、ユミルは被害こうむってないもんなあ
母ちゃんを虐殺した奴が「どうみても俺に気があるよな」なんて糞なこと言い出したら
ケンシロウや承太郎でも切れるわ
0044作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Sp0f-MJsu)
垢版 |
2017/05/28(日) 10:38:56.34ID:IubG7v6vp
アニメめっちゃよかったな
演技がよかったわ
来週再来週と楽しみ
でももう終わるのか?
0046作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef0a-DC4P)
垢版 |
2017/05/28(日) 11:12:48.02ID:cjrAgabg0
>>27
寿命がそのままならより若く伸び代もありそうなアルミン優先でも分からなくもないが
誰でも今後13年しか生きれないと分かってしまったからねえ
アルミンなら28才、エルヴィンなら50才前後で死亡だ

まあフロックが石で死亡、エルヴィンは生存ならなあって思ってる人も多そうだが
0048作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b3d-K1g1)
垢版 |
2017/05/28(日) 11:17:02.80ID:dvkxZ0Gd0
>>43
原作のエレンはまんまカルラの顔そっくりだから
エレンを極太眉にするならカルラもそうじゃないといかんよな
1期のエレンは最初目が細くて諌山がエレンの目は大きいのが
特徴なのでというぐらいだし
キャラデザの問題なんだろうね

>>45
12話と表示が出てたと思う
0049作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb25-qh4d)
垢版 |
2017/05/28(日) 11:45:34.66ID:KXgx7IOV0
アニメのライベルの樹上の会話すげーよかったよ。

ライナー兵士モードになって、ベルトルトに「君は戦士だろ・・」って言われたあと
マルコ殺害シーンがフラッシュバックして、苦しそうに息をする。

ああ本当に精神壊れてんだなぁ、とよく分かった。
0053作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ffa-DC4P)
垢版 |
2017/05/28(日) 12:12:12.45ID:Vz0ut8Bh0
モブ巨人はマーレに終身刑になった連中だぞ
つまりマーレを恨んでいるわけだから、エレンほど厄介でなくても味方にはならんだろ
まあエレンより手ごわくないだろうからエレン奪還作戦の時にモブに食わせようとしたわけだけど
0057作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b3d-K1g1)
垢版 |
2017/05/28(日) 12:42:33.77ID:dvkxZ0Gd0
>>52
エルディア復権派が進撃を継いだらエレンの性格に感化されて
うぉぉぉしちゃうんですけどw
きっとあそこにいる巨人はグリシャと一緒にうおーしちゃった復権派の連中の
ような気がしてるダイナもいたし
そういえばダイナに食われそうになってたんだよね
ダイナが食って人間に戻ったら息子と対決してたのかな?
0060作者の都合により名無しです (ペラペラ SDbf-lWxm)
垢版 |
2017/05/28(日) 12:48:42.53ID:g8eDojKND
93話を読めば読むほどに
ライナーとガビ達が再会(?)した場面を傍から見てる腕章右腕野郎は
エレンじゃなくてコニーに思えてくる
だからライナーもあれだけ近寄られても気付かなかったんだろ

腕章を逆に付ける間抜けさはコニー以外に有り得ない
0063作者の都合により名無しです (ペラペラ SDbf-lWxm)
垢版 |
2017/05/28(日) 12:57:46.02ID:g8eDojKND
>>23
エルヴィン自身が新兵から問われて認めてた様に『無駄死に』以外の何物でもないよ
だが同時に語ってた様に過去の戦死者の死に意味を与えるのは生者側だ
エルヴィン&新兵達の特攻に意味があったのか無かったのかを判断するのはリヴァイ含めた生者側だ
0067作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b2f-pF3K)
垢版 |
2017/05/28(日) 13:19:51.98ID:cbBEoiQU0
コニーは心臓の位置も間違えてたからな腕章を間違えて付けるのもありえるな
0070作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ffa-DC4P)
垢版 |
2017/05/28(日) 13:31:11.43ID:Vz0ut8Bh0
>>69
ありゃ自分の能力じゃなく超大型巨人ドーピングのおかげだからな
普段臆病者が超パワー身につけると異常に豹変するなんて定番だろ。某イジメ漫画やSF漫画で小心のいじめられっ子が優位に立った途端に残虐になったようにな
三年も同級生やってたらライナーの影に隠れておどおどしてる奴なのは十分公然だろうしな
0073作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ffa-DC4P)
垢版 |
2017/05/28(日) 13:48:56.21ID:Vz0ut8Bh0
そりゃライナーがいろいろ助けてやったからだろ
クリスタだってユミルが小細工して10位にしたんだから

・ミカサに切り付けられ泣く
・ユミルに脅迫されびびる
・ミカサの攻撃に絶叫し「ライナー守ってくれ!」
・ミカサに睨まれびびる
・ミカサがジャンたちに首はねろ言うのを聞いて泣きわめく
・無知性に襲われ絶叫しながら泣く
・ユミルに助けられ壁に避難してもまだ泣いてた
・自分じゃなくライナーにジークに戦ってもらう
・ジークに口答えするなら他の戦士に食わせる言われて青ざめる
・「み、みんなぁぁぁ!!助けてぇぇぇ!!」どんな覚悟も受け入れると言った直後に敵に命乞いww

どうすんだよ、これww
0080作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ffa-DC4P)
垢版 |
2017/05/28(日) 13:58:28.48ID:Vz0ut8Bh0
>>74
ミカサに切られて泣いたのは巨大樹の前だし、そもそもそれまではモブキャラで空気状態だったからな
やっと目立ってきたと思ったら、ほとんどヘタレだった

>>75
たった一度きりの栄光をひきづられてもなあ。しかも一回はねつけただけで逃げてるから、まともなバトルになってねえし
0082作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f96-9J/J)
垢版 |
2017/05/28(日) 14:01:03.28ID:Z+sExqK80
>>80
それはそうだったな
でもあの時のエレンの印象ではベルトルトは大人しいライナーにひっついてるヤツってだけで腰抜けではなかったと思うよ
勉強だけできたとかでなく、兵士としての順位つけられてエレンより上だったわけだしね
0084作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ffa-DC4P)
垢版 |
2017/05/28(日) 14:06:58.25ID:Vz0ut8Bh0
ライナーがおとなしいか?
兄貴分のフリしてたから温厚だったかもしれないが、おとなしいとは違うような……アメフトのキャプテンみたいなもんだから
成績は立体機動が重視されてるっぽいが、タルトが立体機動で活躍した描写ゼロだし、勉強は赤点のコニーが上位だから重要視されてないっぽいし、格闘技もエレン、ミカサ、ライナー、アニくらいしか言われてないから
今となっちゃ何が成績に反映したかよくわからんところもあるけどよ
0086作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-lSWH)
垢版 |
2017/05/28(日) 14:07:25.05ID:YFtAYtO3d
>>79
ジークが王族だとマーレに知られていないんだからヒストリアが収容区にいても王族だと知られずに済む方法はいくらでもあるだろう
戦士にとって王族の血が必要ならヒストリアに産ませなくてもジークが産ませればいい
0087作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ffa-DC4P)
垢版 |
2017/05/28(日) 14:09:22.16ID:Vz0ut8Bh0
ただメンタル面でいえばタルトは進撃キャラの中でも圧倒的に憶病・絶叫・号泣シーン多いから、ぶっちゃけ腰抜けにしか見えんわ。腰巾着も合ってるけど俺には腰抜けの方がしっくりくる
0089作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ffa-DC4P)
垢版 |
2017/05/28(日) 14:12:28.49ID:Vz0ut8Bh0
>>86
ちょい待て。ライナーがヒストリア助けるって約束したのは、俺はてっきりヒストリアは壁内の重要人物だから生かしておいた方が得だとマーレのお偉いさん説得するつもりだと思ってたんだが
ライナーはこっそりヒストリアを密入国させるだけのつもりだったってことか?ばれたら即処刑だし、生活基盤ないから、下手したら母親みたく売春婦とかしかねえじゃないかよ
0095作者の都合により名無しです (フリッテル MM7f-IqW9)
垢版 |
2017/05/28(日) 15:05:02.25ID:BFkf+MekM
アニメのライナーたちが
いまここで勝負する
とかいって巨人化するときに
かかるBGM なんて曲?

いつも重要なシーンでかかる。

エヴァンゲリオンでいう
Tanatos に相当する
0097作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2f-fJwf)
垢版 |
2017/05/28(日) 15:32:40.55ID:Q7ORX2MK0
>>73
ベルトルトが腰抜けか腰巾着かは置いといて
>自分じゃなくライナーにジークに戦ってもらう
っていうのは超大型と獣では勝負にならないからじゃないのか?
本気の戦いなら巨人化時の爆発起こされたら鎧しか耐えられないので獣即終了
巨人化の格闘術で勝負するなら鎧対獣になるだろう
あとは超大型出現させたら、いくら距離あるとはいえ壁から頭出てバレるじゃん



マルコ殺しをアニメ回想でぶっ込むとは思わんかった
しかも予告見る限りではユミルの過去も流すみたいじゃん
それはそれで面白かったけど何で今ここでバラしたんだろう
ウォールマリア奪還までアニメ化は無理と踏んでマルコ殺しを入れてるんかな
せめて海見るところまではアニメ化して欲しい
0101作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb1b-umpv)
垢版 |
2017/05/28(日) 15:50:00.12ID:DTSKQRPr0
来週のアニメ、ユミルの子供時代の回想あるんだな。今までは大きく改変はなかったのに、アニオリで畳みかけてきてるのかな
原作通りアニメで最後まで制作するとなると、長過ぎて流石に無理なのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況