【トライガン】内藤泰弘114【血界戦線B2B】©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d360-8ulf)
垢版 |
2017/05/14(日) 11:48:47.83ID:2MRS0gaM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
内藤泰弘の作品全般について語ったりする、そんなスレ……!

ジャンプSQ.CROWNにて、超SF伝奇ドタバタ日常アクション『血界戦線』の新シリーズ『血界戦線Back 2 Back』連載中!

TVアニメ『血界戦線』DVD&BD全6巻好評発売中!

ジャンプコミックスSQ.『血界戦線1〜10巻(集英社、1〜9巻定価473円、10巻定価540円)』
ジャンプコミックスSQ.『血界戦線Back 2 Back1〜2巻(集英社、定価473円)』
JUMP j-BOOKS『血界戦線 オンリー・ア・ペイパームーン(集英社、作 秋田禎信、定価650円)』
オフィシャルファンブック『B5 血界戦線 (通常版)』(集英社、定価3240円)
 (『王様のレストランの王様』OVD同梱B5限定版(定価6480円)は受注生産につき再販なし)


YKコミックス『トライガン#1,#2(少年画報社、各巻定価714円)』
 (『トライガン#1,#2』は、徳間書店『トライガン1〜3巻』と同内容です)
YKコミックス『トライガンマキシマム(少年画報社、全14巻)』※『トライガン』続編

作者も参加の公式アンソロジー 
YKコミックス「TRIGUN-Multiple Bullets」(少年画報社、定価699円 全1巻)

-※新装版※-
YKコミックスNEO『トライガン N-1,N-2』(少年画報社、各巻定価1234円 全2巻)
YKコミックスNEO『トライガン・マキシマム N-1〜N-7』(少年画報社、各巻定価1234円 全7巻)
 (N-7のみ定価1543円)
トクマコミックス『サムライスピリッツ』(徳間書店、1026円 全1巻)

海洋堂より血界戦線アクションフィギュア発売決定!
クラウス 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ザップ 約120mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
(2015年8月25日、5184円)

コトブキヤ ARTFX Jシリーズよりトライガンフィギュア発売中!
ヴァッシュ・ザ・スタンピード (9975円)
ニコラス・D・ウルフウッド (9975円)
ヴァッシュ・ザ・スタンピード -The Gunman in Black- 
(WF会場価格 9500円/コトブキヤショップ価格 9975円)

次スレは>>950あたりでお願いします

○関連スレ
血界戦線 血戦術039式 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1480476589/

前スレ
【トライガン】内藤泰弘113【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1485520004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0855作者の都合により名無しです (ワッチョイ d00d-rm6C)
垢版 |
2017/07/18(火) 00:52:26.99ID:n7J+8cid0
今回はコミックスの締めの話として凄くよかったと思う
キュリアス回は確かに途中の回で自分もちょっとだれ気味かなって思ったけど
最期の回で怒濤の巻き上げで大満足だった
季刊だけど一話が70p前後あるからとりあえず秋まで待てるよ
そりゃ本音言うなら2ヶ月くらいで読みたいけど先生のペースでやってくれとも思う
0872作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7dd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 12:44:53.08ID:ifodIgcm0
>>869
仕事をするようになる薬や術もあると思う
粗悪品は煩悩を消すことで漫画を描かなくなったり思考の変化によって作風が変わるなどの弊害が生じるが
超高級品は価値観や美意識などはそのままに遊ぶことがなくなる…みたいな
0874作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7dd-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:23:21.63ID:ifodIgcm0
今回の話好きなんだけど考えれば考えるほど思考のドツボにハマってきた

エイズなんかは感染条件が限られるし一緒に鍋突くぐらいじゃうつらないから
差別云々は理解できる
でもクラゲ化は昨今新しい発症例はないが感染条件が特定しているわけでも根絶したわけでもない
今は健康体と同じでも今後もそうであるとは限らない
治療法があるわけでもない
…って考えるとすべてが一方的な偏見や無理解なのかなぁ…ってなる
同じ人間だからこそ怖いっていうのがよくわかるわぁ

まぁあの世界は五体正常でも一秒後にはどうなるかわからない闇だらけだし
通常の倫理観を当てはめるのもアレなんだろうが
『概念型感染症』が指すものがエイズにおける『限られた感染条件』かもしれないしね
0881作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-UmNz)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:25:02.27ID:+uBg/hrBa
人と違う異形の体になって苦しむ非業のヒーローは数あれどだいたい異形の体は便利な特性あるしな(戦闘にしか使えないのも多いが)
体が水分含んだクラゲになるだけとか辛いわ
0886作者の都合により名無しです (エーイモ SEba-TLk8)
垢版 |
2017/07/18(火) 17:25:57.97ID:JTYp8+50E
古来、人の口に戸は立てられぬと申しまして
とはいえ未だに壁に落書きされてたり、現在進行形でヘイトが高過ぎる気がしないでもない

>>884
その吸い取ったクラゲって元に戻したのかすごい気になる
0889作者の都合により名無しです (ワッチョイ de1f-UmNz)
垢版 |
2017/07/19(水) 00:33:46.01ID:KwJbx2PT0
エレンがツェッドから財布奪ったあと車の方に向かう描写あるけど、あの車に薬が入ってたって事?
0900作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa81-UmNz)
垢版 |
2017/07/19(水) 11:56:46.12ID:TQlY2cKMa
ツェッドさんは子は作れないそうだがちんこは機能するんだろうか
0903作者の都合により名無しです (ワッチョイ de1f-UmNz)
垢版 |
2017/07/19(水) 14:41:45.15ID:KwJbx2PT0
>>892
売人描かれてなかったしあの絵だけでそこまで読み取れるの自分からしたらすごい

教えてくれた方どうもありがとう!
0904作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2af2-+ZSC)
垢版 |
2017/07/19(水) 14:56:24.53ID:/25YyWVD0
手元に本誌ないからうろ覚えだが、触覚ピーンした奴が「さっきクラゲの娘と揉めてた〜」とか言ってたはずだから、
ピーン君はバンの中か近くでやりとり見てた、もしくはバンでクスリ売りつけた本人なんだろう
0905作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa30-UmNz)
垢版 |
2017/07/19(水) 15:30:21.41ID:DN1aasGwa
振り返るとチ○ポとかよく載せたなと思ったけど、ああいう単語もツェッドブチ切れには必要だったな
普段温和な人程キレると怖いって事だね
月輪剣はめっちゃカッコいいな、某RPGによく似た敵がいたの思い出した
後は、息が出来なくなる=死ぬだもんな、読んだ後にはライブラの皆がガチでキレてるシーン読み返したりしてた
0907作者の都合により名無しです (ワッチョイ e8f0-+gV6)
垢版 |
2017/07/19(水) 15:53:33.73ID:i3hxuH5g0
>>904
バンは薬売った後は走っていったみたいだから、たまたま近くで見ていた方じゃないかな
ピーン君は廊下で見張りみたいな感じで立ってたし、取引相手の取り巻きにあたるはずの
ツェッドに絡んだりしてるから、売人グループじゃなく店側の人かもしれない

>>906
何事も極めると常人の理解を超えた領域に到達するものなんだな…
0912作者の都合により名無しです (アウアウカー Safb-fRjq)
垢版 |
2017/07/20(木) 17:58:08.54ID:mpHu5Upaa
ツェッドはまだ5歳
出会ってきたのは伯爵や師匠など大人の立場で接してくる基本的に優しい人しかいなかったわけで
そこにいきなりああいう汚いものを見せられたら義憤でプッツンですよ 
 


あ、兄弟子も汚ねぇや…
0917作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfe4-pqVL)
垢版 |
2017/07/20(木) 21:43:34.74ID:T3WEax390
油分含む脂肪が大量に癒着してしまった体とどっちがマシなんだろう。

あの街で差別を受けるというならたぶん生粋の人間が集まってる場所に暮らしてるんだろうけど
危険率がなければもっと住みやすいトコロがあるはず。
差別とかすんのって人間のほうからだもんね。弱いから異なる個体と共存するリスクを負えないから。

ツェッドはある意味化け物社会からも人間社会からも差別されてもおかしくない存在だから
あの親子がツェッドの合わせ鏡的な存在として描かれていたのかもと思ってる。
0918作者の都合により名無しです (ガラプー KK3b-1nPb)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:18:02.87ID:OKhkRwPIK
今よりよい場所があると信じられるのは正直甘いよ
もちろんあるかもしれないが
あの街で差別もなにも差別のない場所なんて存在しない
住む場所を自由に選ぶには相応の金がいる
差別されるということは良い職にもつけないということだよ
0919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ff0-8s/R)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:20:59.51ID:aHWrQ8wR0
>>917
あの街で生粋の人間ばかりって42番街くらいなんじゃないか?
差別受けながらゴミ拾いの仕事で生計立ててる人が住める場所じゃないと思うぞ
むしろあんまり治安のいいとこには住めなくなってしまった一家だと思うが
0920作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2780-G4El)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:54:17.74ID:gxwk0QtC0
しかし命の心配もないのに見た目だけで差別するとかHL住民繊細だよな
もっとどうしようもない病気とか危険な人間とかがわんさかで些細な事は気にしない無法地帯かと思ってたわ
0923作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6797-E/h9)
垢版 |
2017/07/20(木) 23:50:44.18ID:IYB48IM80
無法地帯で厳しいからこそはけ口が欲しいんじゃね
スラムみたいな所だったから、逃げたくても行く宛も金も無い層が多いだろうし
仮に逃げられたとしても、そういう層が行き着ける様な地区じゃ
HLに住んでた事バレたら、今度は自分が差別される可能性もあるだろうし
0925作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2780-G4El)
垢版 |
2017/07/21(金) 00:24:29.92ID:mq5Ex8I10
そんな耐性のない奴らなら差別されても安全な外に出たほうがいいと思うんだがな
思ったより差別の仕方が普通すぎたというか
人間でわざわざHLいる奴らなんてもっとぶっ飛んでる奴らしかいないと思ってたからか
0926作者の都合により名無しです (ガラプー KK3b-1nPb)
垢版 |
2017/07/21(金) 00:38:51.78ID:gtLArbr3K
人間がいる限り人間社会にあるあれこれが無くなるはずがない
些細なことを気にしないのはおおらかさだ
無法地帯のほうが余裕がなくなるから差別やらの負の現象は増えるだろ
普通の人間が生きやすくなるはずがない
異界や魔術やらの存在で誤魔化されがちなんだろうが今までの描写を見る限り現実の治安の良くない街とさして変わらんのよな
0928作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2780-G4El)
垢版 |
2017/07/21(金) 01:02:59.59ID:mq5Ex8I10
>>926
ただの無法地帯どころか命の軽すぎる次の瞬間隣の奴が意味なく爆発四散してもおかしくない所でってのが違和感だったのよ
しかも人間は閉じ込められている訳でもないのに住んでる時点でおおらかさというか図太さマックスだと思ってた
まあ、HL住民を特別視しすぎてたんだろうな
0929作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ff0-8s/R)
垢版 |
2017/07/21(金) 01:35:37.85ID:2BUJ56fw0
正直ジェリーフィッシュは命に別状はないっていうのが逆にキツいと思った
もっとヤバい病気の後回しにされて治療開発に手が回らないって意味でもそうだけど
見た目以外は健康体みたいなもんだから難病とかの補償も付きそうにないし
治る見込みも社会の手助けもなく、忌避される姿でずっと普通に生きていかなきゃならないという

元が普通の人間だから余計に恐怖されるってのが理解できるだけに怖い
異形の異界人は「そういう生き物」として慣れてしまえば受け入れられるけど
ジェリーフィッシュは「自分も感染ればああなる」という、同じ生き物だからこその恐怖がある
視覚的にインパクトの強い病への根源的な恐怖ってのはやっぱり大きいと思うわ
0941作者の都合により名無しです (ガラプー KK3b-1nPb)
垢版 |
2017/07/21(金) 23:12:28.44ID:gtLArbr3K
一話から居て来HLの理由もはっきりしているレオの立場がないなw
ビビアン親子は母親が行方不明だから留まってるんだよ
あと恐怖は一要素に過ぎんよ
恐怖の欠片もない弱者でも差別はされるだろう
0943作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp1b-8s/R)
垢版 |
2017/07/21(金) 23:43:25.33ID:oppCCpYnp
>>940
ジェリーフィッシュは罹っても死なないし、死の恐怖とは恐怖の種類が違う感ある
死ぬのが怖くないやつでもジェリーフィッシュが怖くないとは限らないというか

お漏らし回で出てきたみたいなエクストリーム寄生虫とジェリーフィッシュインジェクション、
どっちか片方に必ず罹らないといけないってなったらどうする?
ジェリーフィッシュは死なないけど、エクストリーム寄生虫選ぶやつそんなに少なくない気がする
0944作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa1b-pSzm)
垢版 |
2017/07/21(金) 23:47:15.65ID:D5TI8/iga
と言うか明確な危険や苦痛もないけどみっともなく苦しい思いをしながら生きていく病気と
能動的に死ぬ度胸はないけどパッと派手に後腐れなく死ぬ麻薬っていういい対比になっとる
0949作者の都合により名無しです (ガラプー KK8b-1nPb)
垢版 |
2017/07/22(土) 01:27:35.72ID:JzsH6uQDK
>>972
今回はそうだっただけで全ての差別の根本が恐怖でしめられてるとは思わない

牙狩りの定義が何かだよな
化け物退治していれば牙狩りなのか牙狩り組織に属してる者が牙狩りなのか
師匠は組織や集団に属してるイメージがないんだよな
まあ血闘神つー神を名乗るほどだから規格外過ぎるのかもしらんが
0951作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fab-RYCd)
垢版 |
2017/07/22(土) 05:54:11.73ID:nliKlL+X0
見た目が変わるけど命に別状がないって多分ハンセン病差別意識してるんだろうけどHLなら命に関わらないと思いきや実はある日…なんて普通にありそうだし差別と言えるかも微妙
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。