X



【ガンガンJOKER】アカメが斬る! Part39 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/05/05(金) 11:07:50.81ID:+xrny2Fx
恋か、死か
ヒロイン全員、殺し屋のダークファンタジー

ここは、月刊ガンガンJOKERにて連載中の「アカメが斬る!」について語り合うスレです
単行本全15巻、公式ファンブック発売中
月刊ビッグガンガンでは「アカメが斬る!零」が連載中
単行本6巻発売中

ネタバレは、公式発売日の正午以降にお願いします
メール欄バレ・嘘バレ・ネタネタバレ・他作品のネタバレも禁止です
また、煽り・荒らしは完全無視でお願いします
特に、他の作品を貶めるような発言は避けてください

原作/タカヒロ
漫画(アカメが斬る!)/田代哲也
漫画(アカメが斬る!零)/戸流ケイ

【前スレ】
アカメが斬る! Part38 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1487160297

【関連スレ】
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part18【毎月22日発売】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1464359132/

【関連サイト】
公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/magazine/joker/series/akame/index.html
スピンオフ公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/magazine/biggangan/introduction/akame/
アニメサイト
http://akame.tv/
0804作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/01(日) 13:38:33.41ID:dgFcPQj4
話題にすらならん姐さんよりはマシ
エスデスはパワーインフレ云々もそうだが、追い詰められていく過程が無かった事が悪役として良くなかったと思う。
大総統やバーン、白面に肩を並べる素質はあっただけにそこを誤ったのが残念
0805作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/01(日) 14:08:19.49ID:+3f00pYT
フリーザ様の滅び様だけでも参考にして欲しかった

エスデスの運用間違いよりかはアカメの扱い方に問題があったような気がする

中村主水を意識してたならもっと尺を使うべきだった
例えば暗闇仕留人なんかは主水にあれだけ尺使いながらも貢が主人公と言えない事も無い
0807作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/01(日) 17:24:06.09ID:XQY1bMQB
>>753
腐敗か弱み握られて何も口出し出来ない無能になるか無政府状態になるかの3択か・・・どれも可能性が高すぎて笑えねぇ・・・
ぶっちゃけアカメが戦後に色々やってたけど、あんなん確実に周りにバレるし弱みのネタが増えるだけだからなぁ・・・・・
0808sage
垢版 |
2017/10/01(日) 17:41:31.44ID:9N2KPlzP
>>800
このスレで嫌われようが最終投票でキャラ人気No.1、2フィニッシュという事実は
むしろいろんな意味で笑えない
0809作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/01(日) 18:26:19.12ID:g5t57NQi
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
じゃんけんをモチーフにした7つのゲームが遊べる「ジャンケンセブン」
http://www.tgiw.info/2012/09/post_1252.html
LOGY GAMES ボードゲームカタログ
http://www.logygames.com/index.html#catalogue
当館オリジナルゲーム
http://www.nakajim.net/index.php?%E5%BD%93%E9%A4%A8%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
オシャレで簡単、だけど深いボードゲーム
http://sweetint.com/ic/tinttile-game
0810作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/01(日) 18:36:47.68ID:L5k6pTQX
>>807
大丈夫やろ、よほどのお花畑以外国家が裏の仕事やらせる組織を飼ってることくらい想定しとるやろ
平和な日本ですら、還元水の人や中川やフクイチ所長が死んだら「あー、消されたな」と皆さん言ってたし
0812作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/01(日) 20:03:30.42ID:UuiYoB/o
アカメって反乱軍についた理由ってそちらが正しいと信じたから、自分の心の信じるままに動いたとか言ってたが
心中に関してはナレーションが肩代わりして色々とぼかしてたから結局何のために戦ってたのかがよく見えんのよな
帝国の腐敗何とかしたいとか、自分が犯した罪の清算(ザンク戦の描写見ると寧ろ向き合って無いように見えるが)とか
そうゆうの吐露してないし、自分の大切な存在についても端から切り捨てる気満々だし
0813作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/01(日) 20:38:57.81ID:dgFcPQj4
零を最後まで見んと判断しかねるけど、単純に自分たち姉妹や暗殺部隊の仲間たちみたいな子供たちが生まれないようにするためだろ
そういう心理描写とかをもっと丁寧に描けば印象も違ったと思うのにな...
0814作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/01(日) 21:27:43.30ID:XQY1bMQB
零ってブドー・エスデス・サイキュウ等の重鎮が出て来たけど、大臣って出て来てないよな?
エスデスとアカメはほぼ因縁が無いけど、ナイトレイドは大臣の顔を似顔絵でしか見た事ないんじゃないのかって思ってしまう。
特に本編で顔合わせした所も無いし因縁を感じられない
0817作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/01(日) 22:46:43.14ID:EJBK8g05
皇帝は最後、報われたって言葉はおかしいけど救われたのかなアレ?
0820作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/02(月) 01:07:21.55ID:kpSHpzev
特にヒロインのくだらない要素を除けばな
0824作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/02(月) 10:06:11.70ID:QECddv3z
本編がアレだから無意味だがな
0825作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/02(月) 12:24:06.15ID:C5EulWCv
>>817
個人的には救われたと思うぞ。
0831作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/03(火) 09:59:40.27ID:NJMjn61N
そういう話はエロ専門のスレでも立ててそこで話し合えよ気色悪い
0834作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/03(火) 22:33:54.28ID:vJWDYZmw
>>826
姐さん、男性関係どうだったんだろうな
あれだけ異性との接触に抵抗が無いオープンな性格ならアッチのことにもオープンでも不思議ではないとは思うが
考えたらナイトレイド側でそういうキャラ似合いそうなのって姐さんくらいなんだよな
アカメはまず恋愛感情自体分かってない、マインは勝気でいて案外純情な部分あり、
シェーレは付き合ってもお姉さん的なスタンス維持しそう、チェルシーは人並みに恋愛感情はあるけど素直に出すのは苦手というのが個人的なイメージ
0835作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/03(火) 22:36:32.96ID:vJWDYZmw
連投申し訳ない
書いてて思ったけど、アカメは恋愛感情自体分かってないと上で書いたけど、
性的なこと自体はメラルドと少し経験してファーストキスまで女に奪われてしまったというのが何ともはやって感じだな
0836作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/03(火) 22:58:44.14ID:SiDgKRKg
幼少期から暗殺訓練漬けの人生送ってきたキャラがまともな情操なんて備えてたらそれはそれで気持ち悪いしな
0837作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/03(火) 23:42:51.78ID:C0xfXxDY
>>834
レオーネはスラム育ちで家族もいないので、最悪子供の頃レイプされている可能性も…
発育も良かっただろうし。

そもそもモデルの念仏の鉄が相当なヤリチンだったからなあ…
0839作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/04(水) 00:40:14.31ID:1P1h+Smn
チェルシーは領主に迫られても何だかんだでのらりくらりとかわしていただろうし
タツミへの反応を見る限り耳年増なだけで経験無し

ボスは一度くらい経験ありそう
シェーレはまず無い
ブラートは経験済み
マインは途中で確実に経験した
レオーネは十中八九経験済み。でないと10巻でタツミに迫った時の反応が説明つかない上に
「男だったら抱いている」とアカメに言ってる

アカメはレズ疑惑出てきてるからなぁ…
0840作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/04(水) 06:11:42.40ID:85Wf/dRm
ラスボス大臣と主人公側との接点が全くないのが珍しい
アニメはちょっと会話したけど、大臣からしたらタツミとか賊の一人で誰そいつって感じだし、
アカメも部下が騒いでるだけで大臣は知ってはいただろうが、お互い見たことあるかも怪しいレベルだし
0841作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/04(水) 16:46:27.34ID:L2f3AJni
ナイトレイドのメンバーは多かれ少なかれ大臣の恐怖政治で人生を狂わされた人が多いし接点は十分あるでしょ
0843作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/05(木) 00:48:13.56ID:Jtte5Mvn
>>800
まあこの手の投票なんて外見割合多数だろうし
こんなもんだろとしか
外見だけなら好みかもしれない確かに
0844作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/07(土) 23:08:02.70ID:WvWE657x
メタ的に考えるとあの状態のタツミじゃちゃんと教育できないし
マインが色々と教えることを考えれば生まれた子は女の子だったんかね
0848作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/08(日) 12:11:39.33ID:9RQJHIuM
>>845
クロコダインについて調べてみたら、「扱いなどが悪く言われることが多いが、いなければ味方がいつ全滅していたか分からない」という立ち位置までそっくりなんだな
実際タツミがリスク覚悟でインクルシオを進化させなかったら革命は果たせなかったことだろうし
0849作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/08(日) 12:34:05.04ID:7bSV/rKk
というかインクルシオの進化という不確定要素に頼らなきゃ果たせなかった革命って正直どうなの?って気もするけどな
帝都決戦でエスデスの攻撃から本陣を守るなんて暗殺部隊のメンバーにやらせるような任務じゃないだろうと
0850作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/08(日) 13:28:32.13ID:z2UUhBkd
確実に革命できますってのも漫画として微妙だし
帝具には帝具で対抗するしかないというのは最初から言われてることだから暗殺部隊がどうとか関係ない
0851作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/08(日) 13:36:02.32ID:7bSV/rKk
少なくとも大臣は確実に勝つためにあらゆる策を講じてるのに、革命軍側の戦略が全体的に突っ込み所多すぎなんだよなあ
帝具に張帝具で対抗なのは分かるけど、それは本来革命軍の帝具持ちの将軍たちが体張ってやる任務であってタツミに丸投げしてよいようなことではない
0852作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/08(日) 15:16:54.14ID:JEvHV2RZ
シュラさんがいなければ、インクルシオは超進化せず、ブドーは死なず、
クロメウェイブの離反もなく、恐らく革命は失敗していたという・・
0853作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/08(日) 18:25:42.33ID:z2UUhBkd
将軍なんて引っ張り出すより帝具戦に長けた者に戦闘をやらせるのは間違ってない
ナイトレイドは暗殺部隊ではあるが帝具戦の最前線に立つ特殊部隊でもあったわけだから
戦になれば帝具使いとの戦いを引き受けるのは当然のこと
ナジェンダは全盛期であってもパンプキンの使い手としてマインより上とは思えないし
革命軍の戦術に関してはシコウテイザーの存在を感知していなかった点は甘いと言える
でも大臣も都に攻め込まれるまで追い詰められてるわけだし完璧とは言いがたい
0854作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/08(日) 18:53:43.27ID:7bSV/rKk
>>853
あの将軍たちだって前線で帝国軍と戦い続けてる訳だし、実践経験はナイトレイドに劣らないはずなんだけどなあ
上でも指摘があったけど帝都決戦でのアカメとレオーネの運用とかは明らかに失策だったし
エスデスのチート化がひどすぎて味方側がどんな策を講じても「私を倒す必要がなかったこれまでのミッションは全て茶番」って言われるような有様になったしね
0855作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/08(日) 19:02:46.42ID:C19SBb1L
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0856作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/09(月) 09:09:59.19ID:NfTX7uA6
>>854
タカヒロってなんでそうまでしてエスデスをラスボス的に描くことにこだわったんだろうな
タカヒロはエロゲ時代から自分のお気に入りキャラには何かとえこひいきする傾向はあったけど、それも一作出すごとに悪化している気がする
序盤から大臣を倒すことが最終目的と明言されてるんだから、皇帝に護身用にイレイストーン持たせて、大臣が強引にシコウテイザー起動させて操るとかじゃダメだったのかな…
0857作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/09(月) 14:59:21.91ID:xrMMf0py
>>856
あれって皇帝の一族以外は使えない筈だからどうやってもオネストには使えないと思う
0858作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/09(月) 21:29:13.98ID:NfTX7uA6
>>857
やっぱ無理か…
でもそれでもエスデスってああまでするほど悪役としても人気あったんかって思うな
このスレの過去ログでも他の掲示板でもエスデスが悪役としてカッコいいなんて意見あまり見たことないけど
というかこの漫画といいまじこいといい、タカヒロって根本的に集団戦描くの向いてないんだと思う
ヒノワの初陣もあんな感じのツッコミどころ満載の戦略取った挙句に仲間全滅して絶望()からスタートとかやりだすのかな…
0859作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/09(月) 21:40:00.98ID:hEA7FYou
2chの意見が一般的意見だと思わないこった

まさか世間一般まで嫌韓嫌中であふれかえっているとは思うまい
0861作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/09(月) 23:14:04.01ID:c44WufrH
ここではアカメもエスデスも非常に嫌われてるが一般ファンとアニメ視聴者が多いだろうネット民の人気投票ではワンツーだしな
0862作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/09(月) 23:20:52.30ID:YhiWfBMd
別にあえて何も言い返さないだけで俺はアカメとか普通に好きだし
タツミとかの方が好きだけど
嫌いだっていうヤツに言い返しても何にも得しないしな
0864作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/09(月) 23:39:56.45ID:YhiWfBMd
最近はそういう話に乗る気がしないんで零の最新話の話とかが出る時だけ話してたりするな
マメにチェックはしてるが基本スルー
0866作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/10(火) 01:33:09.97ID:brR0wgrT
今さらながらなんでチェルシーの最後をさらし首にしたんだろう?
タカヒロってホラー映画とかスプラッター系好んでた感じには見えないし
シュラさんの必殺技かボルスさんの覆面レイプくらいでカンベンしてあげれば良かったのに
0867作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/10(火) 03:02:14.42ID:U+YDx55E
どこかで見たような描写をふざけて入れたに決まってるだろ
0869作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/10(火) 06:08:41.62ID:MoT5KU3a
アニメ版は初期の絵柄で最終話までいった感じだった
0870作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/10(火) 08:23:15.09ID:1Ujd7cFs
>>858
大物悪役になれる素養はあったけど処刑場以降の動かし方を間違えて、3流悪役に成り下がったって感じだな
タカヒロが集団戦苦手なのは同意。帝都決戦も革命軍圧倒的優位って言われても実質アカメとタツミ以外全員戦力外だし、切り札のアカメをあんな意味不明な配備してたしな
0871作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/10(火) 14:16:10.59ID:9Cnkp4gp
無粋なのは分かるが、タツミのあの格好で今後幸せに暮らすのは綺麗事で見ても無理でしょw
後遺症でタツミか分からないぐらい醜くなったぐらいなら、愛の力とかでどうにでも納得できるけど、まんま竜やん
0872作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/10(火) 14:48:22.23ID:LiBlJh07
意思疎通もできるし進化する龍だからどうとでもなる
0874作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/10(火) 17:05:09.61ID:U+YDx55E
むかつくぜ
0876作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/10(火) 19:27:08.18ID:U+YDx55E
尻尾はうまそうだな
0878作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/10(火) 22:16:45.63ID:KVtmH4xo
>>871
んなこたないよ、フレイザード様も半分炎の熱い男だったけど隣にいたバランも「熱くてかなわん」で済ませたし
0879作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/11(水) 00:20:46.23ID:+C9MjQhd
>>871
だからこそ、マインやタツミがもっと幸せになるためにもアカメやヒノワ達には頑張ってほしいんじゃん
少なくとも異形を元に戻す方法は有るのか無いのか、有るならどんな方法かはっきりするまでは

>>878
いや、その例えは論点ずれてるし
上手い例え浮かばないならマジでやめといたほうが良いぞ?
0881作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/11(水) 06:12:52.61ID:RJXYoGVz
仮に元に戻す方法を見つけてもタツミはなんか拒否する可能性があるんだよなぁ
人を殺してきた報い云々としてこの姿のままでいるとか言って・・・
0882作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/11(水) 08:04:25.93ID:FlENxRrr
>>881
エスデスは散々好き勝手に生きても報い無しで人生終えられただろ。今更気にする必要ないって
0884作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/11(水) 14:05:44.34ID:h9032cNW
その間に帝国残党が最強の兵器とかで新国家を都市ごと焼き尽くしてぶっ潰すかもな
0891作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/12(木) 01:32:45.17ID:f5h9m2Kv
>>890
クロメやランの存在のデカさを考えると孤児院とか先生とかそういう道が向いてそうだけどな
不幸な子を生み出さないように見守る感じの仕事がとてもらしくていいと思う
もう戦闘とかは無理だしね
ただ本編連中のその後に関しては描かない方が作品としては美しい気がするわ
0893作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/12(木) 10:56:31.39ID:iYJfMU4B
どうせ先もろくなことじゃないな
0894作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/12(木) 12:11:53.63ID:1osnde4V
皇帝は死後、悪い事ばかりではなく良い事もちゃんと書かれていてほしいな・・・
というより最後は毅然として死んだっぽいけど、救われたってことなのかな・・・
単行本15巻買ってからずっとそればかり考えてしまう
0896作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/12(木) 13:57:47.94ID:iYJfMU4B
誰がそう言った?
0902作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/12(木) 21:44:35.52ID:fcGe+sOV
あれだけ薬漬けだったら胎児にも影響は免れないと思う

それにしてもアカメは一度くらいはタツミ夫婦の子に会ったんだろうか
「闇に生きる自分は無垢な子供に合わせる顔がない」とでも考えて会わなかったんだろうか
0903作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/10/12(木) 22:28:05.76ID:f5h9m2Kv
>>902
一切関わってないだろうな
気付かれないように遠目に見に行ったとかならあるかもだけど
革命後も殺しを続けた自分と今は関係ないところで平穏に暮らす一家
関わることで何か不幸になる可能性もあるし何よりナイトレイドなんて存在しなかったって事にしてる以上アカメがは絶対接触しないと思う
タツミやマインからしてみれば子供の顔くらい見に来て欲しいだろうけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。