諫山が心理描写を描かないからって
エレンがワインの件を知っていたとかヒストリアの為だけに暴走したとか確定してない事をマジかのように書くなよ
ラストコマだってあくまでイメージだしここでカプ妄想やめろ
父親こえた云々も普通の少年漫画的な意味の成長とは違うかもしれないし別にメインテーマではない
この作品の自由というのも今はネガティブな意味にも聞こえるし
そう考えると「お前は自由だ」という台詞も意味深