X



【小川麻衣子】ひとりぼっちの地球侵略★3【ゲッサン】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/22(水) 00:33:49.98ID:rCxEn1Oe
人口70万に満たない、
そこそこ栄えた地方の
そこそこな中心都市・松横市。

この春、高校に入学する広瀬岬一は、
入退院を繰り返す双子の兄・凪とは正反対の健康優良児。

入学式当日、
岬一の前に現れた
"ひどい変わり者"の2年生・大鳥希。
「命をもらいに来た」と岬一に迫るが、
岬一の身体は負った傷をたちどころに治してしまう。
驚く彼に、彼女は態度を一転させて告げる。

「一緒にこの地球を侵略しましょう」と――

ゲッサンにて連載中の「ひとりぼっちの地球侵略」について語るスレです

▽関連サイト
公式サイト
http://gekkansunday.net/rensai/hitori/130312.html
第1話試し読み
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_dtl?isbn=9784091237545

※前スレ
【小川麻衣子】ひとりぼっちの地球侵略★2【ゲッサン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1391043540/
0879作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 23:56:16.34ID:cYBXsfW5
めんどくさいヒロインに振り回される少年パターン
0881作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/03(土) 00:41:40.42ID:ze+jIDGq
今ひとりぼっちのほう読んでるけどこの作者の描く戦闘シーン見やすくていいね
希が跳躍するところの軽々しい感じが特に好き
0882作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 17:31:52.61ID:RWnzorZc
そういえばぼっち最終巻で地球がアイラに「その眼はどうした...?」って聞いていたが
結局あれは一体何だったんだ?アイラが新しい力を手にしたとかそんな描写あったっけ?
0883作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 17:42:06.78ID:D5NcELTO
希のチョーカーも結局何だったのか
マハが若返ったのはどうしてなのか
結構謎のままなことが多いんだよね
0885作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 18:58:43.87ID:D5NcELTO
俺も傷かくしだと思ってたけど最終話で岬一に無理矢理取られた時も何の跡もないし
ただそろそろ外そうと思ってたって言ってたから傷が治るまでの傷かくしかな?ってくらい
0886作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 21:25:38.08ID:RWnzorZc
チョーカーはマーヤについて思うところがあったからじゃないの
希なりにマーヤが生きた証を物語にした結果だと解釈していたが
0889作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/25(日) 10:36:27.54ID:spxHDLLT
麻衣子先生はあだち充に影響を受けたらしいけど
作風は高橋留美子っぽいのは気のせいか?基本ラブコメ×バトルものだし
0890作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/26(月) 08:48:08.01ID:Hc27rFPI
影響を受けたからってコピー作家になる事じゃないし
そらいろんな作家から影響は受けるし、いろいろ混じってその作家の個性になるんでしょ
0904作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/31(日) 23:47:29.83ID:P8IOiVFp
ぼっち侵略の方最近また読み返したけど5巻辺りまでは今見てもワクワクするな
凪とマーヤの話が長かった割になんか消化不良気味に終わったせいでその後のマハ戦はいまいちノリ切れなかった
0908作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/02/02(火) 23:16:18.07ID:n9dNU9mW
最終章はベタベタのラブコメだったような
オルベリオ王もなんかまあありがちな悪役って感じで凪編までと比べるとそんなにシリアス感無かった
0909作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/02/03(水) 22:01:35.47ID:n520X3ek
ここで流れを読まずに…
ゲッサン連載以前に増サンで描いてた読み切りは単行本にならんのかなあ。
0916作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/03/13(土) 07:08:13.90ID:aXhzF9MJ
「柊流、奥義。 『烈閃華』!!!」 の流れはいかにも少年漫画って感じで良かった。
この流れですぐ「がんばって!愛一郎さん!」が来るから可愛いんだよな。
0918作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/12(月) 22:34:54.52ID:MD4oNOhX
飛べる子だけど落とすのはやめー。
前の方からゲッサン読んで今月はなかなか現れないから少し不安になった。
0919作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/18(日) 11:13:27.64ID:6qeWTRJQ
かなり最初の頃、下手したら1話?とかでマミーがちえちゃんに「パス!」ってボールみたいに投げてなかったっけ
アレで引いて単行本買ってないわ
魚の見る夢とぼっち侵略は全巻発売月に買ってきたけど…
0924作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/04(金) 09:06:07.52ID:pPFDAqhq
BOOK OFFの「読んでほしい! おすすめ完結マンガ30選」の少年マンガのカテゴリで
ぼっち侵略が薦められてるね。
0925作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/04(金) 21:40:34.80ID:1Ol5B2EG
>ぼっち侵略
アニメ映えしそうな内容と絵柄だったけど特に話題になることもなくひっそりと終わった印象
0936作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/23(水) 19:06:30.42ID:XpJtsWKn
今月よくわからなかったんですけど
少なくとも危機は回避できたけど
話は何も進んでないのではないだろうか
0942作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/07/12(月) 20:10:47.75ID:0uqQth5p
描きたくなったのなら仕方ないね
0944作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/07/13(火) 01:17:33.45ID:0AXJFNKU
数ヵ月続くって言ってるけど単行本になんのか?
ってか今まででもTwitterで結構ひーこら言ってたのに大丈夫なんか
0946作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/07/18(日) 12:49:14.58ID:8sbkz6Um
今回の話、男の子が可愛いしJKも少しエッチなシーンあったし満足
下着隠そうとしてる時の表情がたまらないです
0952作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/01(金) 08:36:40.12ID:IbQiafTI
この作者の人
絵とか作中の雰囲気の素晴らしさはかなりのもんなのに
話が毒にも薬にもならん感じなのが惜しいと思う
0957作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/11/16(火) 13:20:49.48ID:Q0L5pKlF
こういう作品って普通ならひー君の可愛いところが軸になるけど
てのひらはちょっと毛色が違ってどういう展開になっていくのか楽しみ
0959作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/11/30(火) 01:53:36.26ID:MfuUrVIc
宇宙人撃退してた時期の先輩の儚い感じが好き
0960作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/04(土) 13:23:19.69ID:O3Zl8ZmR
大鳥先輩はだんだん普通の人っぽくなっちゃって底知れず儚い感じがなくなっちゃったのが残念だった
0968作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/02/13(日) 19:29:30.51ID:sy4NnRwn
初めて読んだ時が対凪編で希を先輩、希、オルベリオってみんな別々の呼び方しててその時は着いて行けなかったw
0974作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/16(月) 02:19:35.43ID:Tuj+1AE2
正直序盤に年単位で話使いすぎたよね
今の設定考えたの初期からなのか後からなのか分からんけど
最初からならちょっと出し渋ってたなって感じ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況