X



新テニスの王子様 強さ議論スレッド42(+26) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/04(土) 23:35:59.80ID:lg6bcCQ7
設定も描写も考慮して議論しましょう。

○注意事項
・妄想やループは慎みましょう
・荒らしは華麗にスルーしましょう
・相性を考慮してできるだけ総当たりでランクを決める
・勝ち負けだけでランクを決めない
・矛盾が出る場合があるので基本的に原作のみ

○参考にする要素
・試合結果、描写
・オーダー表
・主将等の役職
・作中での強さに関する発言
・各種実績


前スレ
新テニスの王子様 強さ議論スレッド41(+26) [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1478586695/
0002作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/04(土) 23:37:59.02ID:lg6bcCQ7
【暫定ランク】

S  ボルク
S− 徳川 平等院
A+ 越前 鬼 種ヶ島 ゼウス
A  金太郎 手塚 ビスマルク デューク
A− 大曲 越知 ヘラクレス 幸村 真田
B+ 跡部 不二 亜久津 不破 袴田 仁王
B  千歳 橘 木手 銀 あくと 乾
B− 外道 柳 切原 河村 桃城 海堂 大石
C+ 謙也 蔵兎座
C  菊丸 樺地 甲斐 大和
C− 知念 田仁志 慈郎 忍足 日吉 神尾 伊武
D  千石 観月 裕太 門脇 坂田

保留 白石 入江
0027作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/07(火) 00:09:57.98ID:aVnPDELI
入江って保留になってるけどどのくらい強いのか気になるわ
No.11と戦って圧勝した中学生の幸村に対してNo.20相手にどこまで演技か分からない危なげな試合をする入江
秋庭のセリフから、演技中の強さは最低でも遠征前のレベルだとすると秋庭はそのレベルを優に上回ったことになる

今は徳川の指導だとか言って強さを隠してる鬼、徳川と同列の強キャラ臭をだしてる割には遠征前のレベルが低すぎないかなあ
0029作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/07(火) 13:30:40.72ID:ZOWVgRQq
合宿中ずっと演技してるってのも考えたけど、そんなに力隠せるもんなのかな
例えば鬼と戦ったとして、ボロッカスに負けてしまったら強いっていう評価は貰えない
かといって善戦するくらいの力を出したら秋庭にも勘違いされないし
0030作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/07(火) 14:02:45.18ID:rxt5UAJP
そもそもだけどこいつのテニス中に演技をする意味がわからんし意味も無くかんじるわ
まだ葵の自分にプレッシャー云々のためにゲームを落とすってのはわかるけど
こいつは大学で演劇サークルに入った時のための予行演習をしてるようにしか見えない
0031作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/07(火) 15:36:53.93ID:ZOWVgRQq
相手のメンタルを折る的な意味があるんだろう
不二が観月にやったようなことを毎試合してるんだからいい根性してる
だから結構平等院と方向が近いかも
0032作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/07(火) 19:55:47.57ID:6zXnW/SZ
>>29
手塚と2年一緒にいたのに手塚ゾーンの存在を知らないチームメイトも居るくらいだからな

入江は「嘘だー」とか喚くから印象的なだけで
手加減してピンチっぽい演出しといて後から本気出すのは多くのキャラがやること
0033作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/07(火) 20:21:50.46ID:7C4DHG1J
>>32
そういえばそんなことあったな
百錬のときも真田が「3年間同じ部活にいて気付かんのか(困惑)」ってことがあったし
0034作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/07(火) 21:18:22.46ID:hXLy32Ys
その後に
幸村が「俺たちも騙されていた…仁王は真田にもそして俺にだってなれる」
って言ってたし
意外と部員の事はみんなわからんのかも
0035作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/07(火) 22:03:54.08ID:4Z0K11Bp
まぁ敵をだますには味方からってことばもあるし…
それに入江って鬼以外友達いないやろあのかんじから
0036作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 01:44:46.93ID:QEDrrK4l
ボルク
徳川 平等院
鬼 種ヶ島 ゼウス
金太郎 ビスマルク デューク ドルギアス
遠野 越知 ヘラクレス 幸村 真田 跡部
ジャン 6割大曲
不二 亜久津 クリス 不破 伊達 伴 袴田 仁王

オーストラリア勢をランクに入れるならこんなもんかな
ミルキーとマックは判断つかないが
0037作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 06:52:26.82ID:m+uDhsjR
不二仁王ペアには勝てるようだから光風習得前の不二や仁王より強いのかもしれんが
よく考えるとダブルス仁王は才気煥発使えないわけだからそうとも言い切れんか?
0039作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 13:58:31.52ID:FIv2F1ZE
木手のビッグバンはパワーが違うだろうから互換とは言えなかったけど、こいつはタニシの完全上位互換か
0040作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 13:59:54.39ID:FIv2F1ZE
間違えたわ
パワーキャラに返されるビッグバンと速球に強いキャラに返されるタキオンは全然互換性なかったね
0041作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 15:27:27.65ID:ZDgVb+Wi
そもそもビッグバンとか真田幸村クラスだと素で普通に返せるレベルの技だし
0042作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 15:42:33.49ID:ejrKb8k7
不二と阿久津は同等なんかな
新テニの阿久津の公式試合一回しかないしよーわからん
0043作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 16:04:29.56ID:HI2GlkAa
真田幸村レベルだった全国越前が序盤全く返せてなかったじゃん
越前木手が使うビッグバンとタニシのビッグバンはレベルが違うでしょう
0045作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 17:24:06.75ID:Ndw2etVA
幸村クラスは言い過ぎた

関東真田≦全国初期越前なのはいいよね
それに雷が加わったのが全国真田だけどそれはパワーサーブには関係ないから真田も普通に返せるとは言い難いと思うんだが
0047作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 17:47:10.29ID:m+uDhsjR
知念おそらく15発目でタニシのビッグバン返してるな
倍返しされた火のスマッシュを返せる真田なら知念よりは早く返せる可能性高いと思うが
ビッグバンと倍返しの火の威力を明白に比較できる基準は実はないから
確かに真田が一発でビッグバンを返せるとも断定はできないな
0048作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 19:53:54.96ID:tCEmrV4p
全国幸村って倍返しされた球に対して押されていたんだよな
イップスの能力なかったらあのまま越前にやられていたんかな?
0049作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 21:18:13.63ID:Dc1lMKhy
>>45
いや一瞬無我という対真田でしか使ってない謎技で真田を弱体化して勝っただけで
総合力は真田が完全に上でしょ
特にパワーは比較にならん
0050作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 21:48:29.90ID:ifSem7Si
>>49
それは違うんじゃないか?
試合後半は越前のベストテンションに負けてたじゃん
総合力が上なら負けて常勝に傷をつけることはないと思うよ、たとえ手塚を意識して陰雷を封印してても

勘違いしてほしくないのは俺も真田のパワーならタニシのビックバンも早い段階で返せるとは思ってるってこと
俺が気になったのはパワーを引き合いに出さず真田幸村クラスの強さになると無条件でビックバンを返せるという口ぶりなんだわ
0051作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 21:58:44.54ID:Dc1lMKhy
>>50
試合後半のベストテンション越前に負けてたのは風林火山を封印された真田だよ
真田対越前は風林火山を封印する特性のおかげで越前が勝つかもしれないが
対他で考えたときには風林火山使う真田の方が上だろ
0052作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 22:21:06.49ID:ifSem7Si
>>51
越前以上関東真田以下っていう選手が思い付かないからどっこいどっこいな気が…
越前が無我の境地に達してからは赤目切原相手に6ゲーム連取してるし、たぶん真田の火ごり押し並のスコアは出せてる
切原レベルなら一試合分無我が持つみたいだし真田以下なら十分無双できそうだけど
0053作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 22:28:45.80ID:T/UX1dU2
越知はサーブだけじゃなく精神暗殺とヘラクレスと互角に打ち合った謎のオーラがあるからね
ミルキーよりかはだいぶ強い
0054作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 22:30:16.84ID:fk15xnJF
実際作中で下位パワータイプのショットを上位オールランダーが軽く返す描写があるからなあ
最上位なら問題なく返すイメージに特に違和感はないが
0055作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 22:34:33.52ID:m+uDhsjR
跡部は氷の世界使う前から無我の境地相手に互角以上で「こんなもんか」って言うぐらいはあるし
おそらく関東時点のリョーマだと関東跡部手塚クラスには勝てんだろう
赤目を磔にするクラウザーに勝てるかも微妙だと思う
0059作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 23:45:35.24ID:Nk/9fCGT
大石は体力どうなんだろうな…
スタミナ3でも不二は普通に跡部のタイブレークに付いていけてたのは意外だけど
0060作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/09(木) 00:34:30.83ID:g+L+lwXu
大石がタキオンを返せずに足を引っ張る可能性もあるが
越智が相手を睨んでイップスにしてし一方的に勝つ可能性も否定できない気がする
0065作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/09(木) 23:39:59.44ID:xh3WkQwN
不二はB級キャラ専用の雑魚だろ
白石ぐらいだとハンディ付けても惨敗するし
0068作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/18(土) 03:09:46.14ID:E3M6Swkv
不二が白石に負けるって、それいつの話?
まさか新テニですら無く10年以上も大昔の旧の話じゃないよね?大丈夫だよね?
0069作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/18(土) 08:49:11.84ID:tUQtyRjG
ごめん、前のスレの最後の方で質問したんだけど、なかなか答えが出て来ないからもう一度質問します(質問のタイミングが悪かったからだけど)。
不二と白石の試合で結果的には白石が勝ったけど、勝った後の白石の表情が少し悔しそうだったのは何か意味があると思うんだけど、どう思う?
長文ですみません。
0070作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/18(土) 09:21:42.31ID:Ei+7RB1+
不二はB級キャラ専門だから
白石クラス以上だと惨敗する雑魚キャラ
0071作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/18(土) 09:35:40.40ID:zps7UDDW
仁王も不二に惨敗する雑魚キャラ
仁王のお荷物になった跡部も雑魚キャラ
幸村に「あのまま続けていたら負けていたよ」と言われた真田も雑魚キャラ
まとめると
不二>仁王=跡部>>真田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況