X



【ジャンプSQ】憂国のモリアーティ【竹内良輔/三好 輝】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2016/11/09(水) 08:50:47.19ID:kLFhHFb0
ジャンプスクエアにて連載中の「憂国のモリアーティ」について語るスレです。

原案/コナン・ドイル(「シャーロック・ホームズ」シリーズ)
構成/竹内良輔 漫画/三好 輝

19世紀末――。世界を支配する史上最大の「大英帝国」。
この国は、古くから根付く完全階級制度により上流階級の人間達に支配されていた。
生まれ落ちた時から一生涯の身分が決まるこの社会制度は、強制的に命に優劣をつけ、必然的に人間同士の差別を生んだ。
そんな中、階級制度による悪を取り除き、理想の国を作ろうとする青年がいた。
これはジェームズ・モリアーティの、或いはシャーロック・ホームズの敵の話―――

※次スレは>>980が宣言して立てること

●関連リンク
☆ジャンプSQ公式サイト
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/moriarty/
0386作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/04(火) 17:46:05.00ID:5+5yBq3n
カルヴァートン・スミスかミルヴァートンだろうな
ドクター・ノオとかスペクターのメンバーとか、007絡みのキャラもあり得るけど
0388作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/05(水) 15:57:01.67ID:EUfetaMK
こんな小物っぽいやつがモリアーティ以上の犯罪王で
ホームズにも勝ち逃げします、と言っても信じられないよな
0390作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/02(金) 06:36:05.36ID:WunVxQWr
7巻読んだ
なんか画面スカスカに感じたけど舞台背景のせいかね
キャラ絵は変わらず綺麗で満足だけど
0394作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/04(日) 23:11:58.10ID:H0oRrq+x
7巻も普通に面白かった
ジャックザリッパーそうきたか、って感じ
イギリス階級社会の歪みを盛り込んでくるの
上手いと思う
0395作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/05(月) 22:35:00.79ID:H7IePBuK
>>394
すごく地味だけど
他の漫画にはない、この漫画っぽい切り口ではあったよな
史実にもあった自警団と市警との対立をジャックザリッパーによって煽ってたってことにしたとこは上手かったと思う
0396作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/06(火) 00:15:23.75ID:KIJDLryo
>>395
うん、なかなか他にない感じ。
ジャックとか、普通なら強烈キャラを突っ込んできそうなものだけど
実体なしにしちゃうんだ!と思ったよ。
0397作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/06(火) 18:15:34.23ID:fJfsuuSF
人気投票始まってるけど好きなキャラ多すぎて決められない
この漫画嫌いなキャラが一人もいないんだよなぁ
100万部おめ!
0398作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/08(木) 02:51:07.77ID:KHo0udbX
>>388
>>385
原作だと様々な人物を恐喝して金を巻き上げてるような奴であのホームズが正攻法を諦めたのと話の最後が特徴的だからわりかし印象に残ってるな
0399作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 14:30:21.66ID:+h+6KxwX
最初頭空っぽにして読んでたけどモリアーティ三兄弟が血よりも魂で結束してるから好きになったわ。原典探ってみるか
0400作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/05(水) 10:18:03.32ID:8Ok6ufoA
ヤードがリッパー捕らえられなかった→そや! 適当なヤツ犯人に仕立て上げたろ!

・・・・いや、本物に次の犯行起こされたら終わりじゃね?
0401作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/05(水) 11:37:39.46ID:yVYWwd+z
史実でも「事件終了後」に似た殺人事件が何度か起きてるのよ
当局は、切り裂きジャックとは無関係ということにしている
0404作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/21(金) 19:11:05.55ID:FUK7E/4e
>>403
一巻は中二病が過ぎると思ってたけど
最近の中身読んでなんとなくあのポーズの理由理解した
でも確実にこじらせ中二病患者は釣れる表紙だと思う
0405作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/22(土) 18:03:50.98ID:kMuj+7bn
「憂国のモリアーティ」鈴木勝吾×平野良のW主演でミュージカル化、来年5月上演
https://natalie.mu/comic/news/313403

アニメ化来ると思っていたら2.5次元舞台が来たでござる
0406作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/22(土) 18:56:54.94ID:NijYtezy
絶対アニメ化だと思ってたのに舞台化とは
でも歌うウィリアムとか楽しみかも
いい脚本家と音楽家がついてくれれば
最近は2.5と侮るなかれレベルの作品に仕上がるからなあ
0407作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/22(土) 22:35:44.32ID:5aKG+W1e
これ会話劇でもないしイケメン作画と英国舞台雰囲気で成り立ってる漫画やろ
(推理展開はともかく)

舞台とか誰得?
セットはどうせ英国ならず衣装はスーツ
イケメンというよりカツラ
0408作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/23(日) 11:04:52.47ID:E9q9PFJW
2.5なんて基本全部そんなもんでしょ
新人俳優がチャレンジする最初の舞台みたいなレベル
作品ファンという固定客がいるから成り立つ

舞台・ミュージカルと両方やるんだね
公式の推奨略称はモリステ・モリミュだそうだ
限定グッズとか沢山出そうだなあ
0411作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/25(火) 08:20:33.79ID:QzPWliRx
口軽いスタッフ居るから
そこから炎上しないか心配だ
0414作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/04(月) 01:07:33.09ID:x6orRpdO
電子書籍でSQ買っても先行応募できてありがたい
今回の話はいろんなフラグめっちゃ立てまくってるから回収が楽しみ
0416作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/05(火) 11:22:18.17ID:eH6SCUPi
そりゃそうだろ
前回前々回とか内容が無さすぎ、話が脇に逸れすぎ
ぶっちゃけミルヴァートンもいらない

ホームズ対モリアーティという本筋をやらなくてどうする
0420作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/06(水) 09:26:48.20ID:1LfvQsx9
>>419
マジ?
411が言ってた口が軽いスタッフと同一人物?
0423作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/06(水) 12:55:01.91ID:jw7Lqysr
>>419
モブくらいアシに任せてやれよ
別の漫画でも同じような事言ってた奴がいるけど、月刊のアシは四つくらい掛け持ちで仕事してるから他の漫画の話だったってオチだったな
0424作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/06(水) 13:07:18.90ID:dY6YKwft
>>421
人物描くのに単行本見返すってツイートしてるから、メインキャラもやってるのかな?
この作品じゃないかもだが
0426作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/06(水) 13:14:18.32ID:dY6YKwft
途中送信スマン

たまにメインキャラも顔変だったり手が下手なときない?
そのアシのツイート見てたから
変な所はアシがやってるのかもと思った
0428作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/07(木) 11:52:33.20ID:0SAEK99L
>>427
報告乙でした


まとめるとそのアシさんは

・複数作品掛け持ちの可能性アリ
・「人物作画やってる」発言がどの作品の事なのか不明
・「人物作画」がメインキャラかモブかも不明

でもその作品が憂国のモリアーティで、人物がメインキャラの可能性もあるかもって事か

蒸し返して悪いんだけど、その話ってどこで聞いたの?
そのアシさんのTwitterとか?それともリアルで直接or人伝い?
0429作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/07(木) 15:14:07.21ID:l4MG2ROn
Twitterやってる、同人で知った
でももう深堀りしないであげたほうがいいんじゃない
悪いことしたわけじゃないなら
0431作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/07(木) 17:57:26.63ID:03OfRgnZ
まぁでも、所々下手なところあるのは事実なんだから、作者が手を抜いてるのに変わりはないだろ?
アシスタントに任せてても手抜きだし、作者自身が描いてても手抜き
その手抜きで話の魅力が半減してることに気づいてほしいわ
0434作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/08(金) 12:02:02.71ID:Lcs6k5ze
そりゃ黒執事でもない限りシエルの様な少年は出ないだろう
黒執事と似てるって言う人多いけど憂国側は意識してないと思う
作者も「影響受けそうな作品は見ない様にしてる」って言ってたし

第一ファンタジーならともかくあの世界観で13歳位の子に殺人やらせるのはSQ的に良くないのでは
それで少年枠でも良さそうなフレッドが19歳なんじゃないのか
0436作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/08(金) 22:38:12.19ID:iVP2T2iZ
ビジュアルを小出しにする宣伝、最近はどの舞台でもやってるけど、キャストの人気が数字ではっきり分かってしまうのが可哀想だなwww
0439作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/01(金) 17:49:45.40ID:nE5xDQ7M
8巻の表紙はマイクロフトか
Hフレッド、Iレストレード、Jジャック、Kハドソン、Lボンド、、、
順当にいけばこのあたりか
ヘルダーとマネーペニーはちょっと弱いからな
0442作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/04(月) 06:02:52.31ID:Nx7U2j3a
こういう息抜き回があるとSQのなかでも人気が安定してきたんだなって安心する
投票結果出たけどシャーロックが思ってたより下位で驚いた
コミックの方は次巻予告が気になりすぎる
これからそういう掘り下げ入るのか…
ウィルの本名分かるかな
0443作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/04(月) 21:28:56.49ID:hCFveSD1
江川達也の日露戦争物語って漫画知ってる?
日清戦争から話が遅々として進まず、結局日露戦争をやらずに
連載が終わってしまったという

この漫画もそうなるぞ
0444作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/04(月) 21:33:50.13ID:C2IF1zih
別にタイトル詐欺じゃないし
モリアーティは憂国の意思から行動してるのでその江川のタイトル詐欺とは次元違い
0445作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 00:08:52.87ID:j9yUueEb
憂国があってもタイトル詐欺だろ
シャーロックホームズシリーズに出てくるモリアーティの話をやる気がないなら
オリキャラでやれって話だな

ヤンジャンのキングダムもそうなるんだろうなあ
0446作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 02:01:45.25ID:H2tvQqNA
モリアーティという名前で動かしている以上タイトル詐欺ではない
ホームズシリーズを期待するのはお前の勝手
言葉を正しく使え
0447作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 08:10:48.57ID:j9yUueEb
タイトル詐欺じゃないなら内容詐欺だな
第1話で何て書いてあったか覚えてるか
「シャーロックホームズの敵(かたき)の話」だ
3年も連載してるのにいつになったらそんな話になるんだ
0448作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 11:51:08.43ID:iFT4Camh
その敵を主役にした話運びしてるんだから何もおかしくないのでは?
モリアーティ一味について掘り下げ掘り下げ実はこんな面が…実はこんな語られなかったエピソードが…とかやってるわけで
ちょっと何言ってるか分かんないですね
0449作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 13:32:36.00ID:j9yUueEb
逆に主役から見たら今のホームズは敵でも何でもないね
無意味にウロチョロしてるだけのウザい脇役
そりゃフレッドより順位下だわ
何で今月号の表紙で対等みたいな扱いなんだろう
不思議だなあ
0451作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 15:21:16.29ID:FcdjUzQ9
うーん、やっぱ最終的にホームズ死んで教授がホームズとして活躍するんじゃないかな
一巻のライヘンバッハでホームズは瀕死の重傷なり不治の病に侵されてるんじゃなかろうか

ホームズはコカインやったけどライヘンバッハ以降はやってないみたいな感じになってた気がするし

オームズとワトスンも疎遠になっていったという事がホームズの解説書にもあったし
0452作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 15:34:16.66ID:j9yUueEb
それがいつになるのかね
ヴィンランドサガもいつになったらアメリカに行けるのか
センゴクは連載13年目にして戸次川の戦いに辿り着いた
この漫画はどうなるんだろう
0454作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/11(月) 17:32:09.82ID:WpfIiZm9
8巻やっと読めたー!
グッドウィルハンティング理解したw
しかしあの子がここからどんな役割を担っていくのかな
シャーロックは犯罪卿=ウィルかもしれないと疑いつつも
奇妙な友情が築かれてる感じだけど、
いったい何が切欠でバレるのかが益々気になる展開に。
0455作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/12(火) 09:46:46.83ID:6ioXiMXL
フレッドが重要な役割をすることになる
これが上手く描けたら名作になると思うんだが
いつになるやら
0456作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/13(水) 01:14:48.86ID:vSbGn5P6
冒頭の展開からして最初はデスノートみたいに主人公が自己中になってくのかなと思ってたけど
今のところ完全に義賊でいつかシャーロックに勝利を譲って舞台から落ちる気満々だから
そこはぜひ天下のシャーロック・ホームズになんとかかき回して貰いたい
予想できる展開だとつまらないな
原作のある話だから読者の大半はモリアーティ一味の末路を知ってる
出版社の方も読者のお財布具合伺ってるし、期待されてる作品だとは思うから
妙なテコ入れとかせずに筋を通して描ききって欲しい
ジョンはコナン・ドイルとしてこう書いたけど実はみたいな、切り裂きジャック的な展開を期待してる
0459作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 20:25:58.03ID:FGGEdISn
そうなの?
ホームズシリーズは昔 児童文学的なのを読んだだけなので
結末を知らないんだよね
楽しみ
0462作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/22(金) 20:43:51.54ID:hRjb6H9m
>>461
スナイパーに狙撃されてるとはつゆにも思ってないからだろきっと
0465作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/28(木) 18:43:11.40ID:Mdi+xPrO
久しぶりにコミックス一気読みしたらめっちゃ面白かった
序盤はウィルが悪役面結構してたけど、最近は義賊路線にいったからなのかだいぶ柔和な感じだ
SQ派だから毎月読んでるけど一気読みすると結構印象変わるね
0466作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/01(月) 23:16:44.18ID:YfTDu8P7
作者のことをどうしても疑ってしまう
バンドのイラストは新規で書いて誕生日お祝いツイートしてたけど、この漫画の主人公は過去のお祝いツイートを自己リツイートするだけ
なんかこちらは作品愛してるのに作者は違くてつらい
0467作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/01(月) 23:51:40.30ID:M0qFDbet
ああいうのって宣伝協力としてイラスト上げたりするのも仕事の契約に入ってるって前になんかのアニメのキャラデザの人が漏らしてたけど

そもそもファンサに関して文句言うのはお門違いすぎるだろ
0469作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/02(火) 01:10:30.98ID:VNI6XBdK
>>467
単純に目に見えてファンサに差があったら嫌な気持ちしない?
なぜかあっちのファンにはサービス良くて、こっちはないがしろなわけだし
ファンの気持ち分かってなさすぎ
0471作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/02(火) 11:51:04.45ID:VNI6XBdK
>>470
誰も待てないなんて言ってないよ
こっちだけを待たせてるのが変だって話じゃん
それに待たせてるこちらの気持ちを悲しいことに作者は全然分かってないなと言っただけ
それは待つのがつらいんじゃなくて、
ただただ作者の中では
バンドのやつ>この作品
みたいに見えて悲しいって話
0472作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/02(火) 18:54:41.17ID:5EsIsy4y
別に作者の波だってあるだろうさ
ファンだってアニメや漫画いろいろな作品齧りつつ片手間にファンしてんだから
それより長く連載できる持続力と気力

下手にアニメ化して、変なスタッフ集まったり作者の時期悪くて手抜いて片手間にした状態でアニメ化されるよりはね?
放心演技みたいになるか
モブサイコみたいになるかの境目ですよ

ゲームは時期として契約なのかもしれないし
アニメ化まで時間あるからゲーム優先させてるのかもしれないし
一概に作者愛とかファンの狭い視野で測っちゃいかん
0473作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/02(火) 19:06:31.69ID:7buIclzX
>>472
誤爆?
ゲームって何?アルゴなんちゃらのこと言ってるの?
あれゲームじゃなくね?

単発IDで作者擁護のレスばっかついて気持ち悪いんだけど
0474作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/02(火) 19:56:06.99ID:5EsIsy4y
ああゲームじゃなくてバンドね

気持ち悪いと自意識過剰ヘイトしてるお前がキモいよ
せいぜい自己中に厨二こじらせてな
0475作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/03(水) 12:58:20.72ID:HD8LyPFw
お!ついにアニメ化するの?


このスレで隣の芝見てぶーたれてないで、
作者のお祝いイラストがみたい!って
ファンメッセージでも送ればいいのに。
0477作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/04(木) 17:50:02.16ID:0vZ7gxgB
この漫画、時代考証ついてない?
孤児の三男はともかく、アルバートとウィリアムが庶民の奨学金制度受けてる
王の学徒は貴族が受けると恥とされるスカラシップなんだが・・・
腐女子が作ったまとめサイト参考にしちゃった感じ?
0479作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/04(木) 22:48:38.83ID:velr1yYr
貴族は奨学金とれないからなー
ってか、あれ多分キングススカラーがイートンの平民奨学金の名前って知らないのでは?
一握りの成績優秀者の称号って、ウィリアム王子がやってたPOPのことだよね?
イートンは、夏に内親王が行ってたからそこらへんニュースで話題になってたの見たよ
0480作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/05(金) 00:04:09.46ID:456uEQ4b
ミルヴァートンはなかなか良い翻案じゃないか。
惜しむらくはホームズ抜きのバスカーヴィル。
0483作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/07(日) 17:48:09.98ID:rW39DK5h
話自体は面白いけどさ
ミルヴァートンはこの作品にはいないほうがいいよ
悪ボス的キャラにしろ、ライバル的キャラにしろ
作品の軸がブレる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況