X



【車田正美】男坂Part6【週プレNEWS】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2016/04/18(月) 22:20:23.05
連載の最終ページに大きく描かれた「未完」の2文字―― あれから30年
「男坂」第1〜5巻(重版出来)絶賛発売中!
http://kurumadapro.com/special/otokozaka/

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください

前スレ
【車田正美】男坂Part5【週プレNEWS】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1429189282/

週プレNEWS
http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel/
0851作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/22(土) 03:01:56.94ID:PvhW0r/g
亀がさらにデカく
0852作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/22(土) 09:00:07.33ID:sV3iZ/48
>>847
南郷=ポセイドン編、ハーデス編のアルデバラン、オックスw、風小次のりゅーほー
神威=12宮編、黄金魂のアルデバラン、ハスガード、ハービンジャー
と弱アルデバランと強アルデバランに役割を分散させるかも
0857作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/23(日) 15:28:58.54ID:A5bsm+w9
復活プロローグの闘吉は船を降りた瞬間だけ輝いていたよ

ていうかキボウ復活前の時点で確実に作者が持て余していたキャラなのに現在でも再び持て余すのかよ
0858作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/23(日) 15:39:35.21ID:3XgBrfqr
熱血硬派漫画からほのぼのコメディ漫画になっちゃったからしゃーない、
作者も年取って丸くなったし今の時代に受けるとも思えないし昔の作風は無理っしょ。
0860作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/23(日) 17:46:49.90ID:mjJZ+zWl
とんでもなく面白かったな今回!!
登場人物全員が中坊まるだしで最高!

こういうもんだったろ 普通に中学生時代
あらゆるまんがの中で一番リアルだと思うww
0866作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/24(月) 11:00:09.64ID:IkJx6r6v
昔ならお竜が薙刀で攻撃アクションとったらジュリーが、うっ! カッ! とかいってジュリーピンチを演出してからの互角勝負だったと思うのあそこは
絵は良いのになんか意外性が無いのが残念
0868作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/24(月) 19:55:00.83ID:GQNANH6/
>南郷は名前からしてザコ臭がすごいから
一方、名前も実物も大物っぽかった神威さん
おそらく神威が「咬ませになんかならない」強アルデバランで
南郷が「咬ませにすらなれない」弱アルデバランなんだろう
咬ませ犬というのは「中途半端に強い」か「設定上は強い」じゃないと咬ませ犬の用をなさないので
本当に弱い奴は咬ませ犬にすらなれない
0869作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/24(月) 20:05:30.66ID:1pwz0Z1T
神威さんの笑顔なら土佐のお竜を落とせるな。
以蔵も難なく手懐けて一目惚れされる展開と見たね。
0873作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/25(火) 08:42:08.17ID:6VjsyMBb
犬猿の薩摩長州にちなんで南郷と高杉は仲が悪いって設定にすればいい
喧嘩の実力も千日戦争な
0879作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/28(金) 00:19:05.43ID:DWVMhSXs
仁義もすっかり腑抜けになったなあ。3巻までのキャラは別人だろ。
0880作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/28(金) 00:28:58.69ID:nE5WaBIM
これ、後に宗教家になる男の話か?
0881作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/28(金) 01:01:13.45ID:p3I4H70x
変わったというか器が大きくなったって事だろ
もうデカい喧嘩以外しないって散々言ってるからね
0882作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/28(金) 01:37:50.85ID:BYCqJRQf
お竜さんはあんまり驚いたり汗かいたりしてほしくないかな
大物オーラ出しっぱなしでいてほしい
0893作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/28(金) 20:49:20.88ID:2Zf6/iLF
>>888
どうやら硬派というのは頭の硬さを指す言葉だったらしいな。
確かに30年前にも頭でフレイザーの拳を砕いてはいたが…
0895作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/28(金) 21:01:14.12ID:vDCZBFP3
ジュリーはいつから仁義の事を大将って呼ぶ様になったんだよ
とりあえず仁義の事は認めても完全に仁義の下についた訳じゃ無かったんじゃないのか
あと動物が懐くパターンはもうやめろ
0896作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/28(金) 21:30:43.50ID:5DduLl8N
闘吉もラトーヤも蘭丸も
別に動物に好かれるとこや赤子みたいな顔に惹かれたり負けを認めた訳ではなかったろうに
どこでこうなった
0897作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/28(金) 22:59:05.91ID:7lw21aI5
あれほどの男がいるとはと言った神代も変わってしまうのかなぁ
武島も再会したら仁義の無垢さに参りそう
0898作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/29(土) 00:19:53.05ID:6RhcZDTa
今の車田が書きたいのはこういう緩い作風なのかな?
もう充分稼いでガツガツ人気を取りに行く必要もないだろうし
老後の趣味くらいの気持ちで書いてるんだろうな
0900作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/29(土) 09:31:33.49ID:TpIDW7ZM
>>899
仕事頑張りすぎてそうなったから今はのんびり書いてるんでしょ
もう漫画描かなくても生活には困らんだろうし
実質趣味みたいなもんだよ
0902作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/29(土) 10:34:23.86ID:UR0ELx7z
星矢なんていうクソややこしい漫画を描かなかればいけないからな
息抜きとして描いてるのだ
0904作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/29(土) 10:56:11.74ID:UI/t+Y9z
息抜きで商業漫画描けるって車田はやっぱ他の漫画家とは格が違うんだな
連載持てない漫画家が殆どの世界だから
0905作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/29(土) 11:37:03.24ID:GJRwUQJc
ハンコな絵と話でもアシが綺麗に仕上げてくれて連載できるなんて夢みたいな環境だろうな
今の絵柄なら人物は別の人が描いてくれたほうがいいけどな…
0909作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/29(土) 18:56:59.78ID:ioKUZrtD
今の車田の場合は受け狙いで副主人公の美形キャラ達を活躍させすぎて
主人公が空気になる漫画ばかり描いていたから
描きたい物を描いてみたら反動で主人公以外役立たずな漫画になってしまったんだな
0910作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/29(土) 19:04:27.89ID:ioKUZrtD
>>887
雰囲気やノリは同じだけどリンかけ2の5倍は面白いぞ、今の男坂
指の負傷による絵の劣化云々は置いといて漫画が面白いかどうかは
やはりリンかけ2の頃が最低迷期だったみたいだな
同時期の初期NDもつまんなかったし・・・・・・・・・・・・・・・
0911作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/29(土) 22:09:32.30ID:WKvqfBjI
リンかけ2をほめてるのキャラ萌え腐しか見たことない
絶版みたいだし文庫版出してもいい頃か
ハンコ絵は漫画家の名前は忘れてもすぐ見つけられるのが利点かな
0913作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/29(土) 23:16:24.43ID:ioKUZrtD
リンかけ2の特にダメな点
・剣崎は18歳で麟童仕込んだのに麟童と同年代の2世キャラ多過ぎ
・メインキャラが2世キャラしかいない
・しかもその2世キャラの大半が初代の劣化コピー
差別化出来てるのは伊織のビジュアルとネロ・ジュリアーノとクズゼウスくらい
思えばNDも低迷していた初期に出た先代黄金は伊蔵のビジュアル以外は無印の劣化コピーだったな
0914作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/29(土) 23:33:39.87ID:ioKUZrtD
おそらく今週名前だけ登場した赤目とか言うのが今回のメイン敵キャラで
実力は前回の人斬りより上で三傑と互角だけど人間性は弟蘭丸並のクズ
武島軍団○番隊隊長本人で仁義がそいつを倒し竜子は戦わずに仁義軍団に入る、だと思う
神代&水無月「フッ、赤目が倒されたか、だが奴は武島軍団隊長の中で一番の小物・・・・・」
0915作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/29(土) 23:33:53.42ID:SCBdyNQE
長い事休載していきなり最終章とか言うんだったら
12神戦は適当にぶった切ってでも残りの話は竜童との試合に割くべきじゃないか
0918作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/30(日) 01:06:18.85ID:y63kl0Hf
数週間前このスレで蘭丸が赤目に似ているって話をしたんだが、まさか御大が2ちゃんを覗いてるなんてことはないよな
0921作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/30(日) 01:30:02.82ID:ngYAzQy7
2ちゃんの存在ぐらいは知ってるのかな?北条司が見てたってのは聞いた気するが嘘だろうな
見る時間があれば道着姿で砂浜を走っててほしい

>>913
そうだったなと思い出してきたわ…
赤目が武島軍団か南郷の弟分だったら面白そうだ
0928作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/31(月) 00:33:20.46ID:MJPy/Oa6
>>910

今の男坂は、絵も丁寧だとおもう。個人的には、りんかけ2は、話より
絵が酷かった気がする。一巻二巻は絵も丁寧で、かなり期待してたんだ
よなあ りんかけ2。
0930作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/31(月) 09:50:39.72ID:qvWUgeba
今週のジャンプのインタビューで一番やりたい事は仕事だって言ってた
別にやる気がないわけでは無いな、今の作風が緩くなってるってだけ
0931作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/31(月) 11:50:24.69ID:7gHNh60i
自身を客観的に見られないだけでやる気は有るだろうね
車田の売りのひとつは美麗なキャラなんだから
締めるところは締めてもらわないとなあ
0934作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/31(月) 22:16:36.90ID:AnjsTfX7
指がボロボロで線がふにゃふにゃだからしゃーない
たまにまともな顔もあるがコピーなのかアシなのか…
0935作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/31(月) 22:31:20.65ID:KPCC1plC
スレチだけどパタリロ!の98巻を買ったら
悲しいくらいに絵が崩れていた・・・

車田先生はお体をいたわって下さい
0936作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/31(月) 22:46:05.72ID:IH8H607W
>>930
同じく読んでみて欧米との戦闘が始まったら引き締まるかなと

パタリロは崩れたというか絵柄が変わった?バンコランまで丸っこい
0937作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/01(火) 02:00:23.49ID:uxR2EbO5
「星矢」と「パタリロ」のアニメって同じ東映動画だからか結構声優が被ってたなw
まあ、サンライズのガンダムとも被ってたが…。

作者も共に1953年生まれの同い年か(学年は違うが)。
0939作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/01(火) 12:03:36.85ID:PkUMDbMV
30年前に続きを描いてたらこうなっていたとは思えないよな。
今の展開が本当にかつて描きたいものだったのか疑問だ。
0941作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/01(火) 12:30:03.16ID:YJR7nplZ
>>939
ざっくり言ってしまえば御大が考える硬派を描いた漫画だからなぁ
当時の考えてたプロットと同じではないんだろうけど、今の御大が考える硬派の形ではあるんだろう
0947作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/01(火) 20:25:00.05ID:oqYNaDlr
>>941
30年前の仁義・・・・・・・・・当時の御大が考えた硬派
今の仁義・・・・・・・・・・・・・今の御大が考える硬派軟派を超越した太陽のような大人物

結果的に作品はほのぼの漫画になってしまったけど
30年前の仁義(成長後)より今の仁義の方が大物感だけはある
0948作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/01(火) 20:34:28.30ID:oqYNaDlr
30年前に続きを描いてたら神威は考えなしに死牙馬タイプの美形キャラ
竜子みたいな女の硬派は出てこない
リンかけ風小次みたいな必殺技のオンパレード
考えなしに世界喧嘩トーナメントが開かれ準決勝でジャーメイン『チーム』を
決勝で武島チームを仁義チームが倒して優勝して仁義が世界統一番長になって完、だったと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況