米原秀幸のDRAGON SEEKERSドラゴンシーカーズ [転載禁止]©2ch.net

0422作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/02/13(木) 09:26:52.70ID:49n2GLL2
始まった頃は過去作のアナグラムキャラに負けっぱなしいっぱい食わされっぱなし
激道超えても同じ展開あとまたまたラウにぶん殴られた
0424作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/02/20(木) 09:14:35.93ID:rWCDrd1X
ファンでもフォロー出来ないくらいにはストーリーつまんないよね...
絵もなんかデフォルメされて頭でっかちでブサイクだし、躍動感がないし
今までのキャラの関係性もぶち壊された気分だし
0428作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/27(金) 22:53:29.65ID:fps8dwV0
ザギだっけ
出番ないのか…
0436作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/06/08(月) 20:36:27.79ID:YKCcpKDc
ゴートもサンセットローズのボスも、ライツワイズと戦えば瞬殺なんだよなぁ
ドラゴンが最強なんだろうけど
0437作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/06/09(火) 21:47:46.68ID:KyxmRQUV
やっと届いた
あとは巨獣でれば良いな
0438作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/06/21(日) 21:36:07.91ID:uKFwUz0g
2ヶ月連続読み切りで休載
完全アナログ環境orアシスタントがコロナかかったのかどっちかだな
0439作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/01(水) 23:49:26.62ID:Vt6++za/
的確なアマゾンレビュー↓


1ー10巻まで購入して読みました。前作を愛するものとしてとても残念です。理由はたくさんありますが、ひとつだけ書きます。

バーツの手がボロボロで、それでも絶対に運命に負けない姿勢にファンは惹かれていたんだと思います。

それが都合のいい薬で完全回復して、体も若返り、それでは前作の冒険はなんだったのかと悲しくなりました。

ストーリーも蛇足すぎます。
スタッフを食わせていくためか、家族のために金が必要になったか
それは知りませんが、かつて売れた漫画の続編が多い昨今、これほどの駄作はみたことがない。

作者自ら晩節を汚している姿がとても残念です。もう今作を読むことはないと思います。さようなら。
0442作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/03(金) 15:58:58.50ID:FXEtsYxL
蘇ったバーツはファルコン文明という目的がないからなんかゾンビみたいなんだよね。苦しそう
0444作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/03(金) 21:57:59.72ID:798Oh/Vx
同じリバイバルでもるろうに剣心とかは弥彦もそれなりに強くなってるし(なりすぎてる?)、剣心も弱体化してるからいいんだけど

こっちはご都合主義だし…激道無視して地下世界行っちゃってるしなんだかな
0445作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/04(土) 10:38:27.32ID:mmmZrJbn
絵も正直劣化してるしなぁ

激道の向こうがどうなってるかはサンセットの方で描いてたね
ファルコン文明どこいった??って感じだったが
ファルコン絡みはロック&ジェムの方がそれっぽかったけど
こっちは打ち切りエンドという…
0446作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/04(土) 21:29:11.67ID:+okDcP0o
絵だけど、初代みたいに細かいとこまで描かなくなった?
デッドが放った剣とか真っ二つの糸とか
0450作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/05(日) 12:51:22.93ID:p0ouMz2d
新装版の最後に乗ってたツインソードメンバーのラフ画、あれが激道の先で大活躍するシンプルな続編で良かったのに

サンセットも微妙だし不人気だからって無理やりパーツを復活させるから全部台無し
0452作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/07(火) 21:06:10.32ID:o+9lI7wL
サンセットはレンジアブラザーズ終わってからは好き
ただ絵はやっぱ昔のが迫力あっていいよね
いまなんか頭身低いしなんだかなあ
0456作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/13(月) 07:29:16.29ID:YulxDgH+
話を綺麗に畳んだ作品ってことでそこそこ名前あげられるのにな
実はココたちは何もできずに帰ってきただけでしたって言われたら
続編で台無しになった作品として有名になる
0459作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/14(火) 22:10:42.67ID:Fd9l9pId
>>447
ダイモンズ以来ずっとご無沙汰で
サンセット末期に久々に読んだらそう感じた
剣を振るシーンで特に違和感があるんだよね

一人で描いたというここ二号の読み切りは気のせいか画力が復活したように思う
アシさんがダメなんだろうか
0460作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/18(土) 09:18:16.99ID:ELvwRQIW
フルココってザギに「正直に事情を説明する」って選択肢あったら
ライツワイズが復活してイェンズが消し飛ぶ展開にはならなかったと思う
0462作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/18(土) 22:28:06.99ID:Tqb97Blp
ライツワイズを悪用される可能性(出来るできないはともかく)あるから情報を伏せたかったとか言い訳はできそう
0463作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/19(日) 00:47:35.08ID:mceopRpb
ライツワイズ悪用なんて無理だろ

復活していきなり理由もなくイェンズ消し飛ばして
スイートマドンナを圧倒したザギですら十分の九殺しにする奴だぞ

事情を説明してそれでも納得しない奴は四分の三殺し
(殺さないのはザギの主張を大海賊を中心に広めるため)

大海賊でも殺すまでもないというザギよりもっと強くて
理由なき破壊だけ求める悪しき存在がいるという事実が広まれば
それでファルコン目指す奴なんていなくなるでしょ
0466作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/21(火) 22:10:11.79ID:YQ0RiquD
>>463
いやいや、虹の封印の話でもいつか鍵無しで封印を解くだろうって語ってるんだからザギが感知できない可能性が十分ある。
それに世界滅ぼしたいような奴が出てきた場合、ライツワイズの情報が合ったら研究されるかもしれないし
情報が存在すると色々と可能性があるんだけど
0471作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/24(月) 13:52:38.69ID:dmg3IHV4
サンセットとセルバンスのコミック処分した
フルココは引き延ばさず蛇足続編せず綺麗意に終わった名作ということにする
0482作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/18(日) 19:40:22.25ID:qm+oh7OR
この作者、キャラクターに魅力つけるの下手すぎるなw
それがうまく行ってたフルココはすげえ面白かったし、
ゼルヴァンスもスイートマドンナは良いけどツインソードメンバーの魅力がないしな
0485作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/04(水) 09:55:30.16ID:Itd124ju
ゼルヴァンスのツインソードとかモブに毛が生えたレベルだった

キャラに変な個性つき始めたのドラゴンシーカーズあたりからかな
みんなロック&ジェムからキャラ変わりすぎててキツかった
流行りに合わせようと慣れないことしてスベってる感が読んでて痛々しい
0488作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/23(水) 17:14:26.50ID:75nCariN
ウダヒマもフルココも終盤ぐだる悪癖は既に出てたけど
それでもswitchくらいまでは面白く読めた
その後くらいから才能が枯れ始めてダイモンズの序盤が最後の輝きだった気がする
0492作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/02/12(金) 23:15:36.82ID:EnVL+KAI
巨鳥の出番あんのかな
0493作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/03/19(金) 20:10:54.74ID:tpYLZS0z
ウダヒマ当時ハマってて最近コミック揃えて読み始めてる
序盤あれ?絵柄こんなだっけ?ってなったがアマギン登場手前辺りから記憶にある絵柄になったな
蘭岳辺りから一気に上手くなるし
蘭岳と直己の対決は当事めちゃくちゃ燃えたわ
あそこからハマったんだなと思い出した
0498作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/03/31(水) 23:38:28.63ID:iZ9rYAzP
ハートブルーの影響受けてるとこあるよな
スリル求めて生きてるパトリックのキャラとかキアヌと二人の空中ダイブとか
0503作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/22(日) 21:30:25.46ID:9HanvLnC
盛り上がってきたな
0510作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/11/15(月) 21:16:46.26ID:rGGFD48e
本当?
0511作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/06(月) 22:21:18.92ID:K3RW2ohE
もうすぐ最終回か
タイトルがゼルヴァンスだったから
タイトル変えた続編予告ページあるんだろうか
0512作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/29(水) 14:23:47.39ID:sT35+zT0
続編と認められない

2020年6月30日に日本でレビュー済み

1ー10巻まで購入して読みました。前作を愛するものとしてとても残念です。理由はたくさんありますが、ひとつだけ書きます。

バーツの手がボロボロで、それでも絶対に運命に負けない姿勢にファンは惹かれていたんだと思います。

それが都合のいい薬で完全回復して、体も若返り、それでは前作の冒険はなんだったのかと悲しくなりました。

ストーリーも蛇足すぎます。
スタッフを食わせていくためか、家族のために金が必要になったか
それは知りませんが、かつて売れた漫画の続編が多い昨今、これほどの駄作はみたことがない。

作者自ら晩節を汚している姿がとても残念です。もう今作を読むことはないと思います。さようなら。
0513作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/31(金) 17:28:15.58ID:bIVSWGo4
最終回でサンセットローズとあっさり合流前になっちゃったから
続編ないと思っていいだろう
0515作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/01/10(月) 20:00:35.32ID:9gKm22dd
ウダヒマでアマギンに惚れてこの作者のファンになったが
そろそろビビりながら(汗流しながら)笑う描写が鼻につくようになった
0516作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/01/13(木) 13:51:20.68ID:p4nW6orX
激道の向こうの世界
ファルコン(ザギ含む)
テフの一族
ドラゴン
色々ひっくるめてまとめてくれんかなー
0517作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/01/17(月) 14:42:46.61ID:59Ipqx/2
20年遅いかな
もう描ける筆力ないよ
今回もアマギンとバーツだしといてこの体たらくで自分で晩節汚してるし
0518作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/02/08(火) 15:20:57.20ID:5Qel4K6L
サンセットやろうと思った時からゼルヴァンスのこのエンディングを想定してたのかな?
どうせならオルカとザキも出して欲しかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況