X



【いなり、こんこん、恋いろは。】よしだもろへ総合スレ part4

0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/06/26(木) 22:40:48.64ID:18ml1SiF0
よしだもろへ先生の作品について語るスレです
2014年6月現在ヤングエースで【いなり、こんこん、恋いろは。】を連載中。
いなり、こんこん、恋いろは。アニメ化されています。

連載中
いなり、こんこん、恋いろは。(既刊7巻、ヤングエース連載、角川書店)
ロボットのモモちゃん(グランドジャンプ連載、集英社)
色は匂へど(ITAN連載、講談社)


過去作品
スターオーシャン2セカンドエヴォリューション(全3巻、電撃マ王、メディアワークス)
魔法にかかったぼくのまち-魔法のお時間-(comicB`sLOG、エンターブレイン)
魔法のお時間(comicB`sLOG、エンターブレイン)
えがおのまほう(comicB`sLOG、エンターブレイン)

関連スレ
月刊ヤングエース総合スレ19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1378652288/

前スレ
【いなり、こんこん、恋いろは。】よしだもろへ総合スレ part3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1389951842/
0293作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/02/08(日) 19:08:21.63ID:32DsptjT0
やっぱりTwitter公式垢がないのってつらいな
イベントがあっても全然知られない
公式無視してもろへ先生発表しちゃだめなのかな
0294作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/02/10(火) 00:52:19.76ID:ItWqsdZV0
コミック派だから会話に入れないw
俺はネタバレ気にしないからずっとここ見てるけど
殆どの人がコミック派だろうしネタバレ見たくないだろうからスレにも来ないんじゃないかな
0295作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/02/11(水) 11:01:48.81ID:r6Y8p5VUO
>>287
墨染さん終了と同時に興味失せたからな
京アニの新作が全員関西弁って話見て久々にこれ思い出した
相変わらず墨染さんフェードアウトで読む必要無さげのようで
0299作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/02/14(土) 07:45:51.29ID:uc8Y0L7s0
うか様中古品とか・・・・
ああっ女神さまっでもハッピーエンドだったしな
日本はこういうの寛容なんだよ>八百万の神々
0301作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/02/14(土) 19:02:53.67ID:xPknSyko0
つうか、今すぐ神様になるよって
徳積んで死後神様になるとかいうそういう流れとは明らかに違うよな

そこまで急がなくてもよくね?少なくとも燈日は普通にうか様視えて接することができるわけだし
0302作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/02/14(土) 19:07:13.49ID:QYzsnaOgO
原作終わる前にとっとと神化させて後腐れなくきっちり大団円で完結させたいんじゃないの?
0304作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/02/15(日) 01:15:27.32ID:Pn0NunGR0
R's Bar読んだ
マンガだけどもろへ先生ってやっぱりかわいいよな
前にLady Goで声聞いた時も思ったけど、このマンガと合わさったらやっぱりかわいいわ
サイン会とか行きたいなあ
ってかデビューまでが厳しすぎる
0308作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/02/24(火) 01:29:03.43ID:rWq3ZBGz0
うか様が神様に戻って兄貴が神様になって結ばれるのは良いし
いなりが普通の人間に戻って丹波橋くんと結ばれるのは良いが
コンと丹波橋くんの弟はどうなるのですか?
0311作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/10(火) 00:32:00.52ID:O/QizHPT0
もうすぐ終わりだっていうのに
いなりの短慮で突っ走るところは直らないのかな
結果的には奏功するのかもしれないが過程がなんだかなー
0312作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/10(火) 04:27:17.55ID:gZBnW4AD0
物語としてはそういう部分を成長させてほしいよないくら中学生の女の子だって何度も失敗してれば学習するもんだ
0313作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/10(火) 07:26:15.28ID:b6D69rJQ0
兄貴もうかさまも賢い上、特にうか様は結構権力あるからアホの子がいないとたいていどうにかなってしまうんや
0314作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/10(火) 23:03:15.83ID:TmpgGmyD0
ここ最近のいなりはちょっと思ったことすら実現しかねない制御不可能な状態
序盤とは事情が違うからあんまりイライラしないであげて
0319作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/13(金) 05:23:03.33ID:KAvB6fz20
他のキャラに比べて暴走具合その場でそれっぽい反省するだけでまた同じ事する
ってのが目立つってのもあるんだろうけど…
まあそういうキャラ付けってことで仕方ないんじゃないの>いなり
あーこいついらねえ…って刹那的に思っちゃうけどw
0320作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/14(土) 23:51:59.12ID:DunAbXB10
うかさまと兄ちゃんやっぱヤッたんだよな
あの一夜があってからお互いグイグイきててワロタ
0322作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/15(日) 13:52:48.40ID:cKBe94jE0
男性ファンって女の子キャラには甘いかと思ったけど
そうではないんだなーと実感した。 >いなり
0326作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/20(金) 17:28:40.23ID:tYlzoXBs0
兄ちゃんが神様になって神同士の夫婦で丸く収まるよね
厨二だからもうキャラ的に出来上がってるし
0332作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/05(日) 14:12:19.57ID:s/i57NdR0
最終回にこういうこと言うのもなんだが線がガタガタすぎだろ
少年漫画的な勢いのある線というわけじゃないし丁寧に描けなかったのか?
0335作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/06(月) 15:03:28.43ID:xgl9Xr020
今月号読んだ。いい最終回じゃないか。
しかし、うか様と兄貴の高天原いちゃいちゃは外伝とかででもみてみたかったような。
0336作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/08(水) 14:59:06.77ID:431ifouv0
あの最後のお願いの結果叶えられたのってなんなの
アマテラスが神様不足がなんちゃらとかあれこれ言ってたけど

うかと燈日とその赤ちゃんがいなりに一瞬見えたのは、
やっぱり見せたかったからなのかねえ
0337作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/08(水) 21:57:21.63ID:mK64ur1y0
兄貴の受験勉強全部無駄だったやん
それだったらウカサマと人間と時にセックルしてた方がよかったな
0339作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/08(水) 23:04:43.11ID:hqrC5FCm0
5巻の頃に折り返しってコメントしてたし
単行本収めるにしてもここで終わらせるしかなかったんだろうが、
巻頭カラーとまでいかなくとも、センターカラーもない
ひっそりと終わった最終回だな。

しかし、兄の記憶は家族からも全部抜けてしまったってことだよな。
最終回なのに両親は殆ど登場してないし、その辺の描写説明が無さ過ぎてなんとも・・・
最後に赤ちゃんが出来て思い浮かんだ名前が一緒ってのはたぶん「とうか」ってことだろうな。
丹波橋父が出てくるにしても、もう数年も前に死んだ人があの場所でバッタリ出会うってのも、
ありがちな下手な展開という以前に強引過ぎと思ったw

まあ、全般的にはいいマンガだと思う。
もろへ先生は今後も京都ご当地舞台のマンガを描いてほしい
0341作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/09(木) 03:20:50.54ID:phBnjU8l0
途中から、うか様と兄貴くっつけるためだけの展開になってたしねw
作者がこのカップル以外の要素をおろそかにしたのはいかがかと思ったが
まぁ実際主人公カップルより人気あったっぽいし良いんじゃね
0343作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/09(木) 05:19:39.09ID:j7mE1I+i0
トウカは人間やめて神様(修行。見習い)になった、神出不足だからと天照も許可
いなりを助けにきた丹波橋は、亡くなって天狗になった父親と再会、いなりと2人で人間界に戻った
天照はいなりを含め、関った人間すべての記憶を消すことにした、トウカも最初からいないことになった
自分を楽しませたご褒美として、最後にいなりの願いごとをひとつ叶えるんだが、
トウカとウカがずっと一緒にいられますように、同じ時を過ごせますようにといなりは願った
そして、いなりは人に戻った
いなりは高校生になり、ウカ様はトウカの子供を生んだ
丹波橋とお参りに来てたいなりに自分たちの姿を見せたが、いなりには錯覚か幻かよくわからない
お母さんがいなりの弟を産んだ、名前はトウカと名付けることにした
0345作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/09(木) 12:30:29.69ID:VBGy/nVr0
丹波橋いなりコンビも好きだったけどなぁ…
打ち切りエンドじゃないはずなのに、打ち切りエンドみたいな終わり方なのがなんとも。
まあ、かといってあと単行本1巻分(5話)付け足すと蛇足になるし難しかったんだろうが
アニメ化までされた割に地味すぎるエンドだったな
0347作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/09(木) 18:50:47.68ID:58t/MXCE0
最終巻、追加エピソード入るのかね
ところでなんかコンが豪華になってるのはなんで?
うか様が子供産むにあたって稲荷神の仕事はしばし降りて代わりにって感じなのかね
0351作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/10(金) 23:33:21.69ID:Zu94oaEU0
そう?おれはこれで良かったな。
兄貴の記憶が残ってたら人が神になったって、大騒ぎになるし。
0353作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/11(土) 09:16:51.34ID:8f6qvncB0
普通の人間も、死後は神様の世界でいろいろ働くことがあるみたいだし
その内会えるんじゃね

しかしうか様3年以内に出産か
0354作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/11(土) 20:45:32.66ID:TR8BqZhR0
途中から作者さんの志向が変わっちゃったからな
初期のほんわかコメディな頃から好きで読んでた人は
家族の記憶からも兄貴消滅してるのは受けないかもね
0360作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/12(日) 14:30:03.50ID:lqcXKgvJ0
兄の記憶消されるのは、一応神様選ぶ上での条件みたいなもので
なきゃダメだと思うけどな
少なくともこの作品としてはこれでいいかと

もっと現世で神さまと人が身近な存在な、よりファンタジー色濃い作中なら気にする必要ないんだろうけど
一応ね?
0365作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/12(日) 15:39:01.51ID:VUtQH0xt0
>>361
えっ。「元からいなかった」になったでしょ?
表札から名前が消えてて、その後子供の名前〜というコマでうっすら「と」の字が浮かんで生まれ変わり、という話かと。
0367作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/12(日) 16:32:59.62ID:Nv+ed6c50
うか様ともう会えんかと思うと悲しくてしゃーない
こういうタイプのヒロインって他になかなかおらんよなぁ
0374作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/14(火) 19:24:16.01ID:bB/h3mG20
他の友達とかの登場人物がわりと物分りよかったりそこまで暴走しないから
いなりの行動と態度が目立つだけかと
まあ共感は一切できなくてもこいつがいないと話が成立しない
0380作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/20(月) 23:27:13.43ID:fIJkGyW20
一番報われないのって
登場もさせてもらえず、心配したのにチョコも断られて、情報をうか様に利用されて
最後は自分が恋してたことすら抹消された燈日の同級生?の女の子じゃねw
0381作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/21(火) 02:05:55.12ID:Cnomb6Tr0
うか様他の作品なら産廃BBA言われてただろうな
なぜいなりのうか様はあんなヒロインチックなのか
0387作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/05/01(金) 23:24:06.63ID:1Bfj9deJ0
10巻店舗特典で見つけた奴はこれくらいかなあ

アニメイト:ミニ色紙
http://mobile.animate.co.jp/original/upload_images/bo20150430inarikonkonkoiiroha10.jpg

ゲーマーズ:オリジナルブロマイド
http://www.anibro.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/04/inari10.jpg

とらのあな:特製イラストカード
http://www.toranoana.jp//mailorder/bok/pagekit/0000/00/06/000000063185/200011523156-1p.jpg
0390作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/05/02(土) 00:19:06.77ID:s5Km9TZp0
今10巻読み終わった
めちゃめちゃ感動。もろへ先生は神やな
0391作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/05/02(土) 00:45:51.53ID:zwMclknF0
今よ見終わった〜
紅里っていなりたちの子供?
もっとうかさまとトーカのイチャイチャ見たかったなぁ
0392作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/05/02(土) 00:53:05.08ID:zwMclknF0
というか、最後の白髪の神様はトーカ達の子供だとしたら紅里ちゃんは何代か先の子供なのか?
0393作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/05/02(土) 03:16:34.96ID:4omBgHTZ0
「家族になろう」のとこ凄く感動してしまった
>>392
神様の成長速度が知りたいね
まぁ普通にいなり達と燈日達の子供だと思うけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況