X



【嵐の伝説】佐藤将総合スレ2【アコヤツタヱ】

0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/06/22(日) 15:27:33.97ID:3Dhn4FEJ0
現在マンガボックスの創刊号から「アコヤツタヱ」を連載中。単行本既刊一巻。
https://www.mangabox.me/

過去に、週刊少年チャンピオンの読者投稿ページCTCでイラストレイターとして活躍。
週刊少年チャンピオンで「コトノハ学園」を連載。
マガジンSPECIALで「エラガク!〜都立偉人学園」を短期集中連載。
別冊少年マガジンの創刊号から「嵐の伝説」を連載開始。
2011年10月号にて連載終了。単行本全三巻。

【嵐の伝説】佐藤将総合スレ2【アコヤツタヱ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1402067515/
nozomiサーバーダウンで急に落ちたので立てました
0135作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/13(土) 12:49:28.19ID:qd6jTZkM0
シェアしないで先読みの不具合補填で
10回分アプリ落とし無しで読めるから
先読みしてきた……

・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

しかも最新にバージョンアップしようとしたら
端末が非対応って何
スレチスマソ
0138作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/13(土) 17:57:41.36ID:e20d8WLV0
無理やり詰め込んだ印象だよな
ヒノホゼ復活・カナムロ復活・アコヤ母エピソード・下の村その後
辺りで1巻分いけそうなのに
0139作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/14(日) 10:32:18.36ID:CVis/GDN0
今のヤマガネがすごく好きだわ
悲劇で壊れた側の奴なんだろうけどここに来て好きになった

ミナワの右足ってあれ腐ってんのかな
0140作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/14(日) 12:42:57.88ID:RgY7Ws/C0
>>139
俺もヤマガネ(カナムロの弟だよな?)好きだわ
理解できるというか
ミナワの足は駄目になってんなと思う
腐って落ちそう
0141作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/14(日) 19:24:39.31ID:FeEGF0gP0
>>138本当あと一巻くらいいけたよね。無理して終わらせた感が強い。佐藤将のHPとか無いよね。せめて毎週土曜が楽しみだったと伝えたいな。
0142作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/14(日) 23:22:01.32ID:CVis/GDN0
>>140
そう、「最後に君が来てくれてよかった」の顔とか凄くいい
ミナワの脚は黒くなってるしな…戦終了後からどれぐらい経ったのか知らないがもう駄目なんだろうな


正直ヤマガネの名前、一回ぐらいしか名乗られてないから忘れそうになってたわww
0143作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/14(日) 23:59:41.63ID:aoSt3LED0
ミナワの右足は黒くなってるし腫れ上がってるしで
さっさと切り落とさないとやばいけれど、この時代では
そんな感覚無いだろーし、次で死亡かな。

というか、今回のヤマガネまじで良いな。

また、最後の斬り合いのコマが日本画風というか何というのか、
佐藤将にしか描けない妙なリアリティのコマだ。

もっと読みてーよー
0148作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/15(月) 20:32:02.82ID:NnvB6lPNO
カナムロはもっと動かせるキャラだと思ったんだがなぁ

つーか、キャラクター全体もっと深く描いて欲しかったなぁ。終わっちゃうのはホント残念だ
0150作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/17(水) 10:22:16.20ID:F4P386Os0
終わり方が急すぎる。打ち切り…?
0152作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/18(木) 22:56:32.16ID:d/N7D9K50
単行本売れてなかったっていうが実際どれぐらい売れたんだろうな
一巻の巻末の言葉が洒落にならんかったと言う訳か……
0153作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/19(金) 00:04:15.89ID:gLjVo8lS0
読んでないけど、同時期にワンコが終ったみたいだから
雑誌的に売れる見込みがない2つを切ったのかな?
0155作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/20(土) 01:20:36.06ID:fMYhQmMX0
えー終わりなん?
終わり方自体はあれでもいいけどそれに至るまでのエピソードもっと欲しかったお
打ち切りっぽいから悔しいわ
0157作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/20(土) 05:33:44.96ID:m5vVMeZm0
あの鬱エンド自体は好きだけどもっとじっくり読みたかったな…

マンボスレにも書いたんだけど、
アコヤを飲み込んだ土砂、
あれ最初他のひとと同じくちんこかと思ったんだけど
よく見たら、アコヤの母を飲み込んだ土砂はまるで大蛇のようだったって書いてあって
土砂には目玉みたいな模様がある
アコヤを飲み込んだ土砂にも目玉みたいな模様がある
だからあれは実は大蛇なのでは
飲み込むとき口開けてるし

まあ最初のひとこまはちんこを模してるのかもしれないけど
アコヤの背景も女性器に似てるし
婚礼の義として土をオスとメスをかたちどったあと
蛇のかたちになったのか?
0158作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/20(土) 06:47:30.46ID:qseYVkqh0
両方でいいんじゃない
オスの大蛇が無理やり嫁を迎えにきたってことで

全ての原因はカミでした、でいいのかな
スズナリの剣が作られたのはアコヤ母が連れ去られた後だし
0161作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/20(土) 11:12:51.97ID:m5vVMeZm0
あと、母の遺体は見つかってないらしいが
この時代、土砂崩れに巻き込まれてすぐに救出作業しても間に合わないのだろうか?
それともカミの仕業だから見つけられないのか。
アコヤも埋まった瞬間にカナムロとひ弱君がそばにいるんだから
一人は救出、一人は助けを呼びにいったら間に合わないのだろうか…
鬱エンドは好きだけどでもやっぱりアコヤには幸せになって欲しい
0162作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/20(土) 19:25:41.70ID:sS3vjifa0
土砂崩れに巻き込まれても、それを救出するにはいろんな道具がいる。
現代なら一般家庭にあるようなシャベルやスコップすらない。

すぐ救出するのは、無理。

もっとも掘り出したところで、遺体がない可能性が高いと思うぞ。
あの土砂、大蛇の化身だろ。

…かなり良い感じの最終回だったが、これ、絶対最終巻で書き下ろし
エピソード満載だろ。というか、カナムロと結ばれるってのがここにきて
一番幸せな結末に思えてきたから困る。

佐藤将の過去作、同人とかで出版されないかなー、全然問題なく
金出すんだがなー
0164作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/20(土) 21:44:34.40ID:Ieu3cK6E0
ソードマスターヤマト的にならないようにしつつやりたかったネタ入れた感じだったけど
やっぱりもう少しじっくり、ここに至るまでの過程見たかったなぁ…残念だ
0165作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/20(土) 21:58:42.16ID:d6A9fqxKi
毎週楽しみにしていた土曜日がこんなに寂しくなるなんて…。ものすごい喪失感だ。やっぱりもっとじっくり読みたかったな。
0166作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/21(日) 00:02:56.39ID:jAuWgTmy0
ツクソはカナムロの為に祈ってやったのかな

強ち冗談でもなくアコヤはカナムロと手と手を取り合って何処か遠くに逃げるのがハッピーエンドへの道だったんだろうが今回みたいな終わり方も好きだ。間に合わなかった感じが強く出てて良い

この後オウツチとカナムロはどうしたのかなとか想像が掻き立てられてたまらんのと同時に楽しみがなくなったのが本当に残念でたまらない
0170作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/24(水) 22:14:26.29ID:IaLXUcvL0
ト、トラウマになりそうにキモいな。
そして、すごくいい絵だ。

ああ、佐藤の活躍できる雑誌はどこや、どこや。
0173作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/25(木) 05:15:52.67ID:KjxfaYdoO
嵐の伝説は東日本大震災で打ちきり。
アコヤツタエは広島土砂災害で打ちきり。
佐藤将さんはカサンドラみたいなお人やな。
0176作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/27(土) 11:04:28.01ID:BvadiZ/wi
土曜日が来るたびにワクワクしてたんだけど、寂しいな。
新連載はよ。
0177作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/28(日) 18:41:24.13ID:ka2olwE90
嵐が終わったのが三年前?それからアコヤって事は次も少し開いてから連載かなあ……(ってくる土曜日が虚しくて仕方ない
0178作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/29(月) 00:10:43.43ID:QvEynrLT0
マンボスレで初めての土砂のなかのアコヤの顔に気づいたけど、あれは怖すぎる
怖くて2巻冒頭が読み返せないw
0180作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/05(日) 14:51:16.16ID:4YucPJeJ0
嵐の伝説終わってからスレ見なくなってたけど、
来てみたら知らない間に新連載、そして最終回迎えてた
>>179とほぼ一緒や
0181作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/06(月) 00:16:26.14ID:gBcMLo9U0
この人ってどう褒めたらいいか困る絵を描くね
好きなんだけど上手いわけではないし、味がある絵としか思いつかん
0184作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/06(月) 15:42:40.13ID:VMIYq50H0
キャッチーでないどころか絵で受け付けない人はわりと居そうだけど
特徴あるし作風にピッタリな絵だと思うからこのまま行って欲しい
0187作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/09(木) 10:38:35.00ID:6gdtKSNO0
ええ〜加筆なしか
0188作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/09(木) 12:35:16.68ID:ncexU0yG0
>>187
え?何もなし?帰りに買ってこようと楽しみにしてるんだが…
マンボの特別コンテンツも書き下ろし漫画も何もなくて寂しかったなぁ……早く次回作来い
0191作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/10(金) 12:27:46.95ID:ySDSq0v40
コミックス3巻で終わりなのか、、

発刊ペースで終わりっぽかったけど、何も書いてないし、変な急展開からの
やけっぱちバッドエンドみたいで違和感を感じてたんだけど
0198作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/11(土) 00:30:30.18ID:Rl2QvyX20
この人の漫画は好きな人にはすごいハマるけどそれ以外はダメだろうな
次は何年後かなぁ...
0199作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/11(土) 00:46:17.15ID:YGFRpFUF0
初めて読んだ佐藤作品がアコヤだった
久し振りに夢中になったのに残念だ…

アコヤで○○してみた動画を作ったり、
ブログやツイッターやピクシブで宣伝したら良かったのか
などと色々考えてしまう
0200作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/11(土) 01:40:51.29ID:1KnjzMit0
最初から土砂崩れENDを予定していたのなら、もう2・3巻引き伸ばせば世間的に忘れ去られていたのに
実は噴火ENDを予定していて打ち切られていたのならギリギリセーフ
0201作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/23(木) 12:23:53.02ID:qMoiArN90
やっぱ紙で本出すからコストとかに足を引っ張られるんかな?
この人みたいな大衆受けしないタイプは最初っから電子書籍オンリーで、在庫出ないようにすれば長期連載もできると思うのだが
好きな人は紙じゃなくても買うだろうしさ
0207作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/30(日) 00:05:08.75ID:YHytL8dV0
打ちきりにならなくても行き着く先はあのバッドエンドだっただろうな
未来で子供が回想してるっぽい時に土砂に呑み込まれるアコヤの目だけが出てるコマがある
あの時はなんだこれ怖いだったけど…
0208作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/30(日) 17:03:22.53ID:dma7bbze0
これだけ課金にしてもらってでも、じっくり描いたの読みたかったな
終わりは変わらないんだろうけども
0209作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/01(月) 11:03:58.98ID:pjNl8OOD0
打切りでカナムロ関連のエピソードがばっさりと切られたのが痛い
最後のカナムロが毒で裏返ったきれいなカナムロなのか
相変わらず下衆なのかが知りたかった
0210作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/11(木) 03:33:54.61ID:jnjDBuyV0
かませ人気投票があったら、ヌエヅに入れるわ。
ttp://www.rupan.net/uploader/info/upload_id/2924947988
0211210
垢版 |
2014/12/11(木) 11:38:27.58ID:gXY6Sawl0
URLミスってた
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1418236356.JPG
0213作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/01/12(月) 03:22:28.32ID:aC+NO5jc0
今やってるゲームで、ヒノホゼとサンセを足して2で割った見た目のキャラクターがいる
見た目もさることながら能力も優秀で好きなんだか、
ヒノホゼとサンセを思い出して切なくなる
0214作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/01/19(月) 20:57:39.47ID:VNw15a200
コミック読み返してみるとやっぱりこの漫画にしかない独特の面白さがあるんだよな
今更だけど、アオカガに鍛えられたオウツチが活躍するの見たかったし、ホソナガムラが落とされるとこじっくり見たかった
0223作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/05/11(月) 00:29:05.88ID:KJDrF5hX0
普段漫画読まない嫁(古代史好き)にアコヤ貸したら夢中で読みふけってた
三巻返しながら「続きは?」と急かされて寂しくなった
0226作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/07/21(火) 11:50:03.06ID:61U0lLGo0
最近改めてアコヤツタヱ読み返したけどやっぱ面白いなぁ…そしてハニがカッコよすぎる
4巻まで出せれば、もう少し丁寧にこの結末まで描けただろうか
0234作者の都合により名無しです
垢版 |
2016/04/04(月) 18:39:01.16ID:fgzkVN4m
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0235作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/23(水) 10:11:02.65ID:iVnR76dl
「本田鹿の子の本棚」というものをいつのまにか連載していて驚いた
いつから始まってたんだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況