X



【ついに】ハカイジュウ【終焉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001武重先生
垢版 |
2013/11/17(日) 17:06:34.10ID:Z7Mmw6D90
白崎くんとチュッチュしたいよー
0755作者の都合により名無しです
垢版 |
2016/11/08(火) 22:18:05.35ID:PLNwdcP7
二部はマジでつまらないな
0756作者の都合により名無しです
垢版 |
2016/11/19(土) 00:36:17.30ID:cm9Y7uzh
ていうか再生させても別人格になるのわかってるんだから一回マスター()に見せてやればよかったのに
0757作者の都合により名無しです
垢版 |
2016/11/19(土) 13:06:39.62ID:OkKb7hxt
脳から再生すればオリジナルの記憶や人格を引き継ぐ可能性があるんだろ?

ところで魅央が弟とクローン両親と一緒に住んでた地下都市って、
本当に鷹代と仲間が人類生かすために作ったんかね?

特殊生物の肉食い続けてたら、いずれ住民全員が変異体になっちまうのに。
0758作者の都合により名無しです
垢版 |
2016/12/29(木) 23:04:18.06ID:SpWsaJ9C
これからの予想として、
復活したファイナルフィーズ武重が白崎くんが死んだことに激怒して暴れだすけど、魅央を見て白崎くんと勘違いして怒りが収まり、三度日本を救うって感じの展開がありそう
0759作者の都合により名無しです
垢版 |
2016/12/30(金) 16:30:00.26ID:7RuO7U9M
>>754
最近のこの手の漫画はミステリ要素を絡めないと売れないのが定説だからね
進撃なんかもう歴史ミステリ漫画と化してるし
パニックだけで売ろうと思ったら相当な画力とスリリングな展開がないと無理
0760作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/01/21(土) 21:09:44.78ID:hw9D7fsG
ネカフェで一気読みしたけど、そこそこ面白いな
作者が今まで見た作品から色々な要素取り込んでるだけなのは分かってるから、B級映画っぽい楽しさはある

地下の街、どうやって一人で作ったんだよってツッコミたいが大阪の者からすれば、どこでどうして何してるのかが想像しやすいから楽しめてるわ
太陽の塔はわろた
0762作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/01/26(木) 22:45:49.00ID:Lbf7K0li
他人様が何を面白がろうとどうでもいいだろ。なんでいちいち噛みつくかね。
「そういうおめえの面白がる作品は何よ」って訊かれたらどうすんの。
0768作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/02/10(金) 23:48:36.10ID:vI1krKjJ
次回、マジで武重復活祭やるんだなw

マスターはあれだな、武重の○○○化を図って正真正銘の怪物にしちまったな。

しかしハルクスの戦士はともかく、普通の住民がかわいそうだ。
0769作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/02/11(土) 09:32:59.13ID:+vnI++Cy
最初はただの危ない元教師だったのがここまでキーポイント化するのはこの作品くらいなもんだろ
0770作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/02/14(火) 16:56:03.76ID:8OcgJltH
ebookjapanで14巻まで無料で読めたから昨日読んじまったよ。
なんだよこの漫画
帝王とやらが起き上がった場面で思わずリアルに「もしもし?」って呟いたわw
こんなんがよーもまー20巻近くまで打ち切りされずに続くもんだなぁ
0780作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/08(水) 23:07:44.89ID:TU/t+jls
>>779
4回で終わるらしいから、本田ぜってぇ別の奴を売り込んでるだろ。
0781作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/09(木) 01:36:15.13ID:GmD0FN6m
話の流れからするとやっとこれからって感じなのに終わるのかw
1部以上の投げっぱなしになりそうだ
0783作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/09(木) 23:09:07.62ID:n504f9ny
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0784作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/12(日) 09:06:23.36ID:itcK28BU
>>774
特殊生物に寄生された人間(フューズ)でないかと示唆するシーンが第一部の最終巻であったよ。

しかし第二部もあと4回で終わるのか。
これは多分第三部あるな。
主要メンバーは魅央とケンジと最近出てきた新キャラのエボル子。
特殊生物発生の謎を説くために生き残りの人間を連れて北海道へ向かう、と予想。
0786作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/25(土) 12:23:31.37ID:hip9qiwd
久しぶりに1巻からまとめ読みしたら第二部も面白い

帝王軍団対処した件だけで大阪の小競り合いどうでもよくなった
0790作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/04/09(日) 00:59:20.19ID:jhpaoE/8
特殊生物の発生源とか存在理由が何なのか散々引っ張っといて、人間を駆逐する為とかありがちな理由にはガッカリだ
0792作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/04/09(日) 08:39:33.61ID:93DfeK9b
設定だけなら凄い好きだったんだけどな
まあ作者もB級ホラー意識して作ってる節あるしこんもんだろ
0793作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/04/09(日) 09:32:07.76ID:+fSHj8NK
しかし、このスレタイトルの「ついに終焉」って第1部のことだったんだが、
スローペースで第2部終了まで保ってしまったかw
0794作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/04/09(日) 22:17:54.52ID:5rqAlpWp
今月号のエボル化武重、絶句する程おぞましいが同時に愛嬌も感じてしまった。
てか絶叫しながら血の涙流しとるぞ先生w
0795作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/04/10(月) 00:33:56.14ID:6Y4/rWhn
妻になる人を寝取られたという点で発狂する気持ちはわからなくもないが
実際はお前がそう思うんならそうなんだろう、ただしお前の中ではな!だしなあw
0796作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/04/13(木) 09:45:40.11ID:+CuAg/lZ
だから他の国はどうなってるんだよ
アメリカが本気出せば特殊生物に勝てるんちゃうか
0799作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/04/14(金) 08:30:43.04ID:MXQcjiM4
>>796
一章ラスト的に他の大陸は帝王級特殊生物に滅ぼされてるんじゃね
あの科学者もなんかそんなニュアンスとも取れること言ってたような
0800作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/04/14(金) 12:21:59.41ID:TajcvWXs
あんなの何匹も地球に埋まってたとか無理ありすぎだから深く考えちゃだめな漫画
いわゆるライブ感だ
0801作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/04/15(土) 08:54:55.10ID:Zu1Hz+df
設定は列島サイズだけど表現力がないから上手く描けてないよね
富士山クラスにしか見えない
0803作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/05/03(水) 05:41:42.55ID:S+H+t08F
このテの作品に出てくるJKはみんな何日もパンツ取り替えてないんだよな。

白崎くんのパンツもかなり臭くなってるはず。ハアハア〜くんくん、ぶるーちーず。
0804作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/05/05(金) 21:49:10.68ID:/QmKKUVf
だいたい帝王倒すぐらい強くなった武重先生を力で倒すのは無理だから
記憶にアクセスして自壊させるだろうと思ってたけど、やっぱりそうきたね
白崎くんが武重に感謝してる記憶を見せるんだろうね
0805作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/05/09(火) 17:55:53.95ID:vgx4AUM8
人類が有害だから抹殺!って言う地球さんの主張、「人類もまた自然の一部!」ってドモンさんに余裕で論破されそう
0811作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/07(水) 18:54:08.98ID:k68xRoLs
前に3巻まで買って読んだ漫画が最終回ということで試しに読んでみたんだけど何でこうなったの?もっとモンスターパニック漫画だった記憶なんだけど…
0812作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/07(水) 19:45:46.09ID:bOhzBo95
武重先生本当にメシアだったね
なんか虫ケラのように仲間殺されてたような気がしたけど
0814作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/07(水) 21:04:20.02ID:mGoCc0xz
表紙のおかげでコンビニに置いてあるとすげえ違和感を醸し出す雑誌になってるなチャンピオン
0821作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/17(土) 21:11:16.29ID:rUyNBunc
この漫画は武重が主人公だからな
0822作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/18(日) 12:48:49.87ID:BvTpwhzY
しかし最終回を迎えたというのにスレ伸びないな
ねらーはこの漫画読んでなかったのか
それとも誰も月刊チャンピオンなんて読んでないのか
0824作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/26(月) 13:22:52.90ID:NfVtQDa0
最近似たような突如化物出現→その地域が謎の力で隔離される→どうやって脱出する?
みたいな設定のマンガ増えてるけどそういうのに比べたらなんだかんだやっぱり一段上かなって思うわ
0825作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/27(火) 06:58:45.61ID:4S7Il3Jc
第一部しか読んでなかったけど最終回ってことで立ち読みしたわ
けっきょく武重先生がもってったのか
0826作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/27(火) 22:35:21.77ID:ImBfIUrN
今日漫喫で20巻まで読んできたけどハチャメチャとはいえパニック系漫画をここまで描けたのはちょっとえらいんじゃないかな
大体は俺たちの戦いENDだし(本誌は見てない)
0828作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/06/28(水) 00:06:12.59ID:c6LFseG/
しっかり完結させたのは頑張ったと思うわ
俺達の戦いはまだまだ続くENDではあるけど投げっぱってわけでもなかったし
0830作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/03(月) 14:48:55.58ID:wv53o2I8
鷹代ぉにもっと主人公ぽい活躍させてほしかったのと白崎くぅんとイチャコラさせてほしかったな
まあ主人公は先生だからしょうがないか
0833作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/07(金) 02:33:51.90ID:uKOvkiWe
ハカイジュが特殊生物を作ってたってことだけどハカイジュと同じぐらいかそれ以上大きさの帝王サイズはどこから来たんだろう
0835作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/07(金) 08:12:57.78ID:85QPZioz
一部二部揃って俺達の戦いはこれからだで終わったんだよなあ
まあ二部はもう新しい特殊生物は増えない+最強のエボルとその子どもがいるし勝利確定エンドだけどさ
0836作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/07(金) 11:26:21.52ID:4aehi2AY
頭空っぽにして楽しむ漫画だし、どこかの層に媚びたわけでもないから、スレが伸びないのは仕方ないね
帝王級と先生のせいで細々とした考察要素が吹き飛ばされた
0838作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/07(金) 14:09:01.60ID:bAGetgYy
10巻が店頭に並んでた頃に100万部とか書かれて宣伝されてたから
1巻あたり10万部も騙されて買う人がいたってことか
0839作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/07(金) 23:22:36.01ID:MLymUKAU
頭空っぽにしないとクラスター7に溺愛してる娘と息子隠したのはいいけど
周囲含めてヴァリアントになっちゃう肉食わせてたのは何考えてたんだよ鷹代君アホか
それで2人を愛してる代わりなんていないんだとか言われても苦笑いですよ!
とか色々出てくるからな騙されて終わろう
0840作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/08(土) 10:44:37.27ID:4TQjkhOq
最初は面白かったけどどんどんおかしな方向に進んでつまらなくなったな
0841作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/08(土) 12:48:31.75ID:VORXCTIS
完結したと聞いて最終巻を読んできたが、スッキリしない終わり方だな
結局特殊生物はどうやって誕生したんだっけ
0850作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/09(日) 14:09:38.71ID:DdUyFm85
最終巻と知らずに漫喫で読んだが、打ち切りで武重のチートっぷりに丸投げしちゃった感じか…?
あんなに頑張って戦ってた連中は何だったんだ
0852作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/09(日) 22:09:14.19ID:xcOoADxn
あの娘は死んだ女房のクローンで、だからこそ鷹代パパは「クローンで肉体は再生できても
中身は別人にしかならないんだ」って言ってるんだと思ってたが、そんなことはなかったぜ。
0853作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/10(月) 16:11:31.72ID:+e8zTe43
ヴィレバンで立ち読みして気に入ってからもう7年もなるんだなぁ。
B級ホラーモンスターパニック漫画だから細かい設定とかどうでもいいが、久しぶりに面白い作品を読んだ。もう武重先生のインパクトしか残ってない。
0855作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/10(月) 19:12:29.40ID:ZtinagXz
一部も武重先生が大人しく従ってて暴走してなかったらその場ではよくても後日の帝王級襲来で詰んでたからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況