X



【ネタバレ禁止】アルスラーン戦記・荒川x田中【別冊マガジン】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/11/10(日) 15:12:47.86ID:ZJsWQCuh0
別冊少年マガジンにて2013年8月号より連載開始
漫画・荒川弘/原作・田中芳樹『アルスラーン戦記』

原作未読などでネタバレされたくない人専用スレ
・ネタバレ禁止
・原作未読者の疑問や展開予想に、既読者が正解を教えるの禁止
・正解を知りたい人・ネタバレ上等な人は本スレへどうぞ

次スレは>>970

■本スレ
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記3【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381971134/
0871作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/12/12(火) 16:13:27.30ID:m2jZEOSs
サームvsキシュワード
原作では曖昧、アニメでは負けだったけど
漫画ではサームが僅かに勝ったのちょっと嬉しいな
ずっと地味な苦労人だったから
0872作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/12/12(火) 18:16:35.03ID:38YYVX/p
原作ではそんなに折れてなかったと思うが荒川キシュワードの剣折れすぎ問題
まあボードワンもサームもひとかどの武将なんだけどさ
0873作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/12/12(火) 20:51:36.78ID:JZ5GRdFh
>>869
ヒルメスとアルスラーンの出生の秘密に関しては原作通りだぞ
というかそれがこの物語(の第一部)の肝なんでそこの改変は流石に許されまいよ
付随する「タハミーネの実子」の真相に関してはどうなるかは分からんけどな!

今の所原作と大幅に異なるのはボダンの顛末と蛇王の地上侵攻のタイミングだな
0876作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/12/13(水) 00:40:31.61ID:3B4FHzzv
トゥラーン遠征軍が全滅してないのも違う
被害甚大とはいえ仮面兵団やる必要はないんじゃないかなあ
0878作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/12/13(水) 10:55:02.84ID:smgpTH3e
もうヒルメスが蛇王と合体してアンドラゴラスを取り込んで
デビルガンダムになってアルスラーン軍が討伐する少年漫画的終わりでいいんじゃないかな?(暴論)
0879作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/12/13(水) 12:04:37.37ID:JkrCuig6
原作完結前の対談で最終回をどうするか決めてから描き始めたと言ってるんだからそもそも2部をやる気は最初から無い
0880作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/12/13(水) 20:56:12.76ID:gWGVrz7G
イルテリシュとトゥラーン残党に関してはまだ安心できない気はするけどな…
原作でも大きなイベントの隙間で親王は魔導士に捕まって魔改造されたわけだし
併せて一部でジムサに関する屈託が全部良い方に解決する可能性もないではないけど
0882作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/12/15(金) 16:17:36.84ID:bo3jbabT
>>880
イルテリシュはこのまま終わりだと"忠誠心と器用さの無い劣化ザンデ"にしか見えないから一花欲しいね
0883作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/12/17(日) 16:47:03.75ID:75SXPDmj
大分前にもイルテリシュはザンデと比較されてたけど正直大分違うんじゃないかな…
父親の仇とダリューンを狙って相手にされずに初戦であしらわれるのは共通してるけど
親王はその後クバードとも因縁が出来てそっちにシフトしてしまってる
最後まで力至上主義の人でザンデが抱えていったような迷いや人間的な屈託は少なそう
0885作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/07(日) 20:34:08.69ID:h5HQVuYu
帯に20巻は2023年12月発売って書いてあったから
本屋ハシゴしたのにいつ延びたのよ
0886作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/07(日) 21:03:09.74ID:o0UPg7VV
11月の検査入院で伸びたんやろな
0887作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/08(月) 09:14:24.60ID:etBk/SOV
先々月から重大な秘密の爆弾投下され続けてるわけだけど
ヒルメスにとっては一番精神的ダメージのくる一発がこの後更に控えてる地獄

ほぼ1人で汚れ役やらされた上で国も部下も自分もボロボロにされたアンドラとしては
秘密のエグい核心部分は自分で言ってやらにゃ気が済まなくなってるんだろう
0889作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/08(月) 23:18:39.11ID:HGzqThHe
>>887
言ってやらなきゃ気が済まんというか、真実を知ってるのがアンドラコラス王と導師ぐらいしかおらん
そして国王になりたいというのであれば真実を知っておかないと片手落ちというものだ

アンドラゴラス王は別に自分が王様になりたいわけではなくなり手がいなかったからなったんだよな
やったことは兄の方が結構エグい
0890作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/09(火) 00:45:36.56ID:kUeLWQF6
ヒルメスの地震の源が崩れて少年のような表情になるの良いな
0891作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/09(火) 01:51:46.31ID:kUeLWQF6
コミックスのジャスワントの活躍かっこええな
0893作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/09(火) 12:52:39.92ID:zeGL73sg
ダリューン死んだら泣くわあたし
0895作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/09(火) 20:44:48.30ID:SX63PFml
まさかの大司教が表紙とは いやここで表紙にならなきゃ無理だとは思ったけどさ
こりゃひょっとしてまだ谷底で黒焦げの瀕死で生きててラスボス化する可能性もあるか?

原作者の別の小説でも普通なら死んでる筈の状態で生きて悪あがきする悪役がいるし
0896作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/09(火) 23:41:08.49ID:WPrk0RiO
単行本読んできた
原作のボダンはどういう最期だっけとWIKIみてきたら
もう漫画版との違いまで書き込まれてたわ
0897作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/09(火) 23:47:05.65ID:BXjmFNG7
単行本しか読んでないけど
この魔道士にせよ預言者にせよさ報酬貰ってるのか?
その前の殿下の恩賞の話があったから気になった
実はあの魔道士ってオスロエスとかじゃね?
仮面の鼻の形とか同じだし
0898作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/10(水) 00:46:22.03ID:teVvO4zj
原作では報酬の金貨を渡してるシーンあったと思うが漫画は無かったっけか
そもそも金貨なんて魔導師達にはどうでもいい見せ掛けの報酬だけども
0899作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/10(水) 07:00:54.44ID:KSv4NZtQ
魔導師連中は蛇王にとって最高のボランティア(無償奉仕)だよ
この作品で散々宗教がテーマになってるけど魔導師は蛇王を狂信してる連中の集まり
あと実はその中の一人がアルスラーン陣営のメイン人物と縁があったりする
0901作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/10(水) 14:37:10.23ID:+WxEoSD7
ゴダルセスの時代から王宮に出入りしてたようだし
占いの真似事でゴダルセス本人や金持ちのパトロン捕まえてたんだろう
ナルサスにやられた地面に潜れる奴は泥棒し放題だ
0902作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/10(水) 14:57:29.89ID:3IibCUpS
原作小説でヒルメスと尊師の間で
金のやり取りについて言及してるシーンがあったと思うけど
もう30年以上前の話だし詳しくは覚えてねえや
0903作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/10(水) 16:11:26.92ID:lrNwNMFc
>>873
アニメ版だと何かエステルが「養子」設定になってたけど、荒川漫画版は普通に騎士家出身のままでいいんだよね?
0904作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/10(水) 17:10:19.78ID:2VHeaqEp
アルスラーンの声優さん、山口勝平氏がやってた時もあったんだ…知らなかったわ
…想像しようとしてどうしても某名探偵か某半妖が出てくる
0905作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/10(水) 19:39:14.74ID:gnQQ81hf
20巻読んだけど急転直下やなこれ
終わりの始まりかや?
0906作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/10(水) 20:48:10.01ID:KSv4NZtQ
急転直下というかそもそも原作小説の第一部のクライマックスだから見せ場だらけよ
ただしボダンは大幅に時期を前倒しした上で場所と死に方と経緯等を変えてあるから
第一部しか漫画化しない場合でも更に変更がある可能性があって油断出来ない
0908作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/10(水) 22:54:31.73ID:0z0IymI1
角川アニメでラジェンドラ役だった人が荒川版アニメではラジェンドラの父王をやったのが
ちょっと話題になってた
そして荒川版でギスカールをやった子安さんは角川アニメではメルレイン役で出てた
0911作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/11(木) 16:15:58.64ID:uQQ09pW6
旧アニメ版はいまやフランキーのイメージしかない矢尾一樹が色男・ギーヴを演じてて
最早隔世の感がある お家騒動がなければ旧アニメも第一部まで完結出来たのだろうか…
0912作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/11(木) 17:01:55.37ID:dD2XudEg
代役とか声優全取っ替えの銀英伝みたいに塩沢さんに寄せた演技できる人は結構いるんだけどね…
最初からあの声で演技する人はいない
まあスレ違いか
0913作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/11(木) 22:15:30.12ID:Dnf/XBW2
新アニメも荒川先生の家族の事情で連載ペースが落ちてなければ
聖マヌエル城戦を改悪したりーのエステルの無意味な養女設定を入れたりーの
トンチキなアニオリに走らずもっとまともな出来になってたかもしれない
作画は良かっただけに残念だった
0915作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/12(金) 20:54:37.63ID:VxReN8KT
いや新アニメは荒川氏の家族事情による連載ペース変化とかそれ以前の問題だよ…
往年のジャンプ漫画並に明らかに全体の話から見て早すぎる段階でアニメ化したため
どう頑張っても途中で追いつくのは目に見えてたよ…大人の事情なのは分かるけど
0916作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/13(土) 13:47:25.69ID:JOqgOUbW
>>915
アニメ結局あれから続き作られる様子ないね
わりと鳴り物入りで始まったように思うん
だけど最後は盛り上がらず終わってた印象
0917作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/13(土) 16:54:23.78ID:qd3g3TR1
本誌でシンドゥラ編が始まる前に、アニメ2クールでスタートという無茶振りだったからね
連載終わったら作り直して欲しいけど無理だろうな
0918作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/14(日) 07:04:21.94ID:X+89zrO7
もしアニメ新作があるとしたらパチンコ化
された時かな
パチ化で資金できて新作が作られた例は
いくつかあるし
0919作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/14(日) 14:09:31.27ID:y6M4Lf2C
新アニメの良い所?女官長をはじめとするマルヤムの遺臣達が生き残った所かな
原作二部の描写を見る限り結局イリーナが帰国して王家再興に動いた様子がなかったのは
なんだかんだ言って一部のラストでお付きがいなくなっちゃった事も要因だと思うのね…
0921作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/14(日) 17:30:37.60ID:AqFvyDFk
>>920
イリーナと婚約してマルヤムをルシタニアから解放してマルヤム国王に即位する
プライドを捨ててアルスラーンに支援して貰えば達成出来ると思う
絶対にアルスラーンに頭下げないと思うけどw
0922作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/14(日) 18:22:58.83ID:al5GZ6gK
荒川版ルートだとボダンいないからギスカールがマルヤム全土を掌握するスピードは相当早くなるはず
0923作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/14(日) 18:49:52.52ID:olElJmMi
確か原作だといつの間にかいなくなってたよね家臣団
イリーナが捕まったぐらいしか言及されてなかった気がする
まあ殺されたんだろうなあとは思ってたけど
0924作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/14(日) 22:54:12.75ID:SiBqMzVb
漫画版16翼将って言葉出てきてないよね?
0925作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/15(月) 00:29:07.92ID:7EKeNlnr
>>924
そもそも原作の時点でアルスラーンが死んだ後に民衆が治世を懐かしんでうまれた呼称だから
地の文以外で16翼将って言葉は出てこなかった気がする
0926作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/16(火) 20:58:35.40ID:8AVPiJxM
>>923
原作だとイリーナが捕まった際にマルヤム家臣団と引き離されたという記述でそれっきり
第一部ラストでヒルメスとイリーナが2人で道行する際に彼らが同行した描写はないため
ヒルメスがイリーナ奪還した腹いせにルシタニア軍に虐殺されてても不思議じゃない
0927作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/20(土) 11:19:09.41ID:9bpPVQGb
>>920
もしかしてヒルメスって
王位とかアルスラーンとか放り投げてさっさとマルヤムに姫様と帰る方が
結果的には幸せになるんじゃないのか?
0929作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/20(土) 12:24:56.79ID:GAHNd4/h
世話してくれる人がいないからなんじゃ
0930作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/20(土) 12:54:29.81ID:QCTXspPJ
コミックスあと2巻くらいで終わるかね?
ボダン始末してギスカールも母国に帰るみたいだから、ヒルメス夫妻はマルヤムに落ち着いて王国再建がきれいな決着じゃない?
0931作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/20(土) 14:19:29.05ID:LxLlUn/L
原作だとヒルメスとイリーナが世話になってたのは高地のチュルクだしなあ…

マルヤムとパルスは内海挟んでそこまで環境変わらない感じだけどチュルクだと侍女くらいはつけてもらってたと思うが環境が合わなかったとしてもおかしくはないかな
0932作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/20(土) 15:09:40.76ID:QCTXspPJ
ボダン片付けてマルヤムを空にしたのは荒川先生もヒルメス救済を考えてのことだと思うし

それにしてもオリジナルのボダン戦は未消化のままだったナルサスの「あいつは俺に殺させろ」の台詞や
アトロパテネの谷底落としの意趣返しなど、初期エピソードを効果的に活用していて凄いな
0933作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/21(日) 08:14:04.40ID:VbufmBUe
原作だとギスカールは徒手空拳からマルヤム一国の主にまで返り咲く事ができたけどヒルメスはミスルで大コケしてるからなぁ
0934作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/21(日) 11:16:51.52ID:EnARTcoJ
>>928>>929
やっぱりイリーナの傍らにいて彼女の体調とかよく知ってた筈の女官長がいなくなった事が
地味に効いてそうなんだよな
病弱なイリーナに寒冷な高地のチュルク行きは堪えたんじゃないかと

逆に最初から南のミスルに向かってたらまだマシでザンデとも合流できたのに…
0935作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/22(月) 23:05:52.94ID:EE+sWIdV
ネタ
0936作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/23(火) 03:34:36.34ID:/kKEfrLZ
バレ
0937作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/24(水) 00:38:57.45ID:ouNhDJW5
あげ
0938作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/24(水) 01:01:12.43ID:ouNhDJW5
アルスラーン
0939作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/24(水) 01:01:23.24ID:ouNhDJW5
戦記
0940作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/24(水) 01:01:34.51ID:ouNhDJW5
荒川
0941作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/24(水) 01:01:45.71ID:ouNhDJW5
田中
0942作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/24(水) 01:01:57.07ID:ouNhDJW5
別冊
0943作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/24(水) 01:02:08.18ID:ouNhDJW5
マガジン
0944作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/24(水) 01:02:17.25ID:ouNhDJW5
ジャンプ
0945作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/24(水) 01:02:30.92ID:ouNhDJW5
サンデー
0946作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/24(水) 01:02:42.09ID:ouNhDJW5
チャンピオン
0947作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/24(水) 01:02:52.02ID:ouNhDJW5
集英社
0948作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/24(水) 01:03:02.24ID:ouNhDJW5
講談社
0949作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/24(水) 01:03:11.63ID:ouNhDJW5
小学館
0950作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/24(水) 01:03:21.97ID:ouNhDJW5
秋田書店
0951作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/24(水) 01:03:31.82ID:ouNhDJW5
中学館
0952作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/24(水) 01:03:40.77ID:ouNhDJW5
大学館
0953作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:38:31.37ID:Y6zN4lVV
モーストデンジャラスコンビ
0954作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:38:40.79ID:Y6zN4lVV
フェニックス
0955作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:38:49.20ID:Y6zN4lVV
ゼブラ
0956作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:38:58.70ID:Y6zN4lVV
マリポーサ
0957作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:39:18.56ID:Y6zN4lVV
ソルジャー
0958作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:39:28.33ID:Y6zN4lVV
ビッグボディ
0959作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:39:40.65ID:Y6zN4lVV
残虐の神
0960作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:39:50.61ID:Y6zN4lVV
強力の神
0961作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:40:00.37ID:Y6zN4lVV
飛翔の神
0962作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:40:15.07ID:Y6zN4lVV
知性の神
0963作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:40:30.13ID:Y6zN4lVV
技巧の神
0964作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:40:41.58ID:Y6zN4lVV
プリズマン
0965作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:40:50.93ID:Y6zN4lVV
マンモスマン
0966作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:40:59.89ID:Y6zN4lVV
サタンクロス
0967作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:41:14.91ID:Y6zN4lVV
オメガマン
0968作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:41:24.55ID:Y6zN4lVV
アリステラ
0969作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:41:33.56ID:Y6zN4lVV
ディクシア
0970作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/25(木) 01:41:55.86ID:Y6zN4lVV
モーターマン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況