X



月刊少年シリウス 26等星

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:/5yRAH9n0
未来は今日の冒険からNEOファンタジーマガジン
の月刊少年シリウススレです。
増刊号として「ネメシス」も発売中だよ

本誌は毎月26日発売 (休日の場合は前倒し)
コミックスは9日発売
ネタバレは発売日正午から
アンケートは必ず送る、あの夜空の星に約束だ!
好きな作品だけでも良いので一行感想にはなるべく参加をお願いします。

次スレは>>980が立ててください。

■公式サイト
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/14709

■オンラインアンケート
http://www.ohkan.jp/pc/

■ツイッター
http://twitter.com/shonen_sirius

■定期購読
http://shop.kodansha.jp/bc/teiki/7.html

■コミックス案内
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/prev_publish.php/14709

■関連スレ
【プチおとな別冊】 ネメシス No.2 【怒りんぼ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1357392096/

■前スレ
【新人さん】月刊少年シリウス25等星【いらっしゃい】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1322492196/
0205作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/06/24(火) 03:58:33.51ID:fZP8UesU0
シリウス公式ツイッターのアキバブログの記事リンク踏んだら
おっぱい画像ばっかりでどこに記事あるのかさっぱりわからなかったんだが
0207作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/06/25(水) 08:44:01.57ID:DthR2pLY0
前々スレ 半年で消化
前スレ 一年半で消化
現在   10ケ月で200レス 推定4年で消化


シリウス本スレ最後のスレかもしれんねw
0209機関猫
垢版 |
2014/06/25(水) 08:58:52.16ID:EN/NNyWs0
まじもじるるもアニメ化やて7月がたのしみやて
0216作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/07/01(火) 11:31:38.20ID:YOnD6qH70
抽選プレゼントに金まわすより戦勇とかがおられのおまけ付けたほうがって事なんだろうな。
どうせアンケとか関係なく単行本売れなきゃ連載終わるんだし。
0221機関猫
垢版 |
2014/07/03(木) 15:06:22.86ID:l1h5hTBg0
るるもこれからはじまるんやで
0222作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/07/08(火) 00:47:15.71ID:XYilutxN0
上で話出てたから貰った図書カード数えてみたら7枚だった
昔はコメント載るだけで図書カード貰えてたからもっと貰ってた気がしてたけど
案外少なかったな
0226機関猫
垢版 |
2014/07/14(月) 14:36:14.53ID:P0zSltI40
まじもじるるもまだ始まったばかり
13話全部見てからだ!!
0229作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/07/18(金) 00:27:08.66ID:krdaojTo0
魔界編と新刊の宣伝が全くされていない件について
http://anime-rurumo.com/intro.html
0230作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/07/18(金) 00:52:09.28ID:wLYrF/uD0
コードはそうでも編集長がZの人だしね。
立ち位置みたいなもんがあるんでしょうな。 青い鳥よりラノベ文庫寄りになってるっぽいし。
0232作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/07/19(土) 13:37:26.34ID:x08382lq0
でもオリジナルやラノべ文庫原作など
アニメ化の弾は結構揃ってんだよな

これで覇権取れれば・・
0234作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/07/21(月) 16:16:07.88ID:4hueof/q0
>>228
編集部はアッパーズの跡を継いだけど
雑誌コードは初期はマガジンZの増刊扱い、Zが休刊になってコード引き継いでる感じだったはず
ttp://career.oricon.co.jp/news/57770/full/
0235作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/07/28(月) 20:36:17.43ID:Jq7bXTvh0
>>227
あれ、ファフナーコミカライズって
前にも電撃大王でもやってなかったっけ

>>233
まあオリジナルで勝負できるのならそうして欲しいかな
0236作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/03(日) 02:47:54.98ID:uQHp3wJL0
まさか天地無用までシリウスでやるっていうんじゃなかろか
ちょっとヤスダスズヒトの仕事選んで欲しかった
あれはないわ
がっかり
0238作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/05(火) 06:30:58.73ID:rgdO+kHZ0
情報発信源特定しました

マジレスすると巨人のスピンオフ乗ってる限りそれはねーよ
単行本の売り上げが化け物過ぎ
0242作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/06(水) 18:05:55.39ID:PYkwspfO0
229 名刺は切らしておりまして sage 2014/08/06(水) 15:13:34.18 ID:+9BoBR2A
スクエニが上から目線で調子こいてSNKと版権甘く見てたからじゃないのこれ
SNKも作者も被害者でスクエニが悪いだろコレw



230 名刺は切らしておりまして sage 2014/08/06(水) 15:15:00.29 ID:cOxdvbWV
>>229
因みにスクエニがゲーム使用の許可出す時はこんな態度だそうで

ヤスダスズヒト@suzupin
自分の画集出した時、色んなメーカーさんに使用許可お願いしたけど
スクエニがぶっちぎりで厳しかったんで(載せるの一回諦めたけど担当氏が頑張ってくれた)
そのへんちゃんとしてると思ってたんだけども・・・
0243作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/06(水) 19:38:47.90ID:SnUI0Rcf0
現状、ヤスダと士貴の巨人外伝押さえてる限り休刊はねーよ
どっちも単行本の売り上げがハンパない
0245作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/07(木) 21:05:40.86ID:iShpZLkk0
>>244
ライバルが潰れたからシリウスと統廃合すると思ったんだけどな
0247作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/07(木) 21:24:10.71ID:6X6sFrq80
講談社の月刊少年誌
月刊少年マガジン・別冊少年マガジン・マガジンSPECIAL・月刊少年シリウス・月刊少年ライバル(休刊)・ライバル後継誌
ちなみにシリウスだけコミックスが青年誌サイズ(B6判)
0248作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/08(金) 00:33:52.45ID:7NLH0yvgi
シリウスだけ独立愚連隊みたいでいいじゃないかw
0249作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/09(土) 23:44:21.80ID:ctDsIHDH0
ヤスダがいるかいないか
それがシリウスとライバルの明暗を分けたと言っても過言ではない

シリウスにヤスダがいなかったら
進撃スピンオフはライバルに行ってた可能性もあった
0252作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/10(日) 21:43:01.87ID:tiplwuwBO
まあ、せっかく単行本買ったんだし

ハーレム物の主人公女体化、女装は今や一つの定番だけど、八助のエロ可愛いさはどこに出しても恥ずかしく無いな
0253作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/12(火) 15:56:36.50ID:k042yhZa0
進撃のスピンオフはスクエニ系の雑誌で進撃をやった場合のパターンみたいだ
0254作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/12(火) 21:28:50.16ID:Run7vIo60
2013年12月25日押切蓮介先生インタビュー
http://natalie.mu/comic/pp/derodero/page/3

──「プピポー!」に続き、「ハイスコアガール」のアニメ化も決定、今をときめく押切先生の来年の目標は?
押切:仕事を減らすことです!

ワラタw
0257作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/15(金) 14:14:25.91ID:CfiwvM+b0
月刊少年シリウス編集部@shonen_sirius

8月23日(土)に開催予定の押切蓮介先生のサイン会は諸般の事情により中止させていただくことになりました。
ご参加予定のお客様には大変ご迷惑をお掛けすることを、お詫びいたします。まことに申し訳ございません。(続きます)

月刊少年シリウス編集部@shonen_sirius
(続き)整理券をお持ちのお客様には直筆サイン入りミニ色紙をご用意させていただきます。
サイン色紙送付の詳細はSHIBUYA TSUTAYAサイトにてご確認をお願いいたします。
http://ameblo.jp/shibuya-tsutaya/entry-11909791458.html
0261作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/28(木) 20:28:54.54ID:LDUTBe+20
3年前より単行本も雑誌も売れてるけど、ただでさえなかった雑誌全体の魅力は3年前より減ってるとは思う。
web雑誌にでもすればいいレベル。
0262作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/29(金) 05:16:58.05ID:5RKyRX710
>>258

そんな所まで読み込んでわざわざ叩くネタ探してるのか、、、?
0271作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/04(木) 15:40:30.25ID:61h3LdqPi
ヤスダ光永士貴渡辺のベテラン組が毎月落とさずに
安定したページ描いてるのがシリウスの強みだと思うよ
0272作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/04(木) 17:50:13.72ID:HLs/gRij0
その辺が現役のうちに次の看板候補が出てこないとなー
ラノベ原作では難しいだろうし、今のオリジナル陣じゃ厳しいし大変だ。
0273作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/05(金) 13:39:40.29ID:QZ8in0xIi
次世代を担うはずのアルタイルは完全に失速した感じだもんな
今後、アニメ化があったらもうひと盛り上がりあるかもしらんけど。
0275作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/06(土) 00:42:58.69ID:tyOxL6LZ0
半分くらいはオリジナルじゃない?
半分じゃ少ないってことならスマヌ

個人的には今のシリウスそれなりに面白いと思える作品は多いんだけど
こいつは凄いってほどの作品がない印象

とりあえずおぱぱごと2巻とミガワリメーカー2巻は買う
0276作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/06(土) 18:28:23.32ID:1nWxy+sv0
アルタイルアニメ化、昔は まだ早い 完結後でいいくらいだ とか思ってたけど
もう興味失せてきた。

ミガワリメーカーは打ち切りくさいから買っとくかなー。
0277作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/07(日) 10:36:19.66ID:9Ny/+ehR0
>>276
このままいくと定番の13話打ち切りか
んで最終巻にはミロとヴィーナスが収録されると
実にわかりやすいな
0278作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/07(日) 13:18:26.33ID:rFXn88Ho0
このスレってホントネガティブ方向にレスが進むね
そりゃ人減ってくよ…

前向きな話題が少ないのもわかるけどさ
0281作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/07(日) 17:40:01.47ID:UCVn4TiK0
面白くなってきたあたりですでに打ち切りが決まっている雑誌、シリウス
応援する気も失せる
0283作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/08(月) 01:31:07.33ID:h4gJfpvq0
ネメシスは金食い虫だから早晩なくなるだろうね
ヨザクラと進撃外伝やってる間はシリウスはなくならないよ
0301作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/22(月) 11:14:49.29ID:rPXC/IV30
たぶんスレ違いじゃないと思うので

20日のWサイン会いってきた
恩田先生は楚々とした和風の別嬪さん
白梅先生はアクティブオーラ漂う休日のOL風おねーさん
「ミガワリ」「オパパ」両方とも読み応えのある貴重なオリジナル作品なので頑張ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況