X



■イレブンソウル士魂■ 戸土野正内郎 part11 ■悪魔狩り■

0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/06/24(月) 21:13:21.87ID:AtjmFO4a0
ここは「悪魔狩り」「イレブンソウル」「イノセントブレード」等の
戸土野正内郎作品の総合スレッドです。
今スレでも異糖スイーツとたけちーたこ焼きとチュッパチャップスをおつまみに
新作を待ちながら仲良く語り合いましょう。

次スレは>>970-980くらいでお願いします。

■作品一覧
悪魔狩り Daemon Hunters 全1巻
悪魔狩り〜冠翼の聖天使篇〜 全6巻
悪魔狩り〜寂滅の聖頌歌篇〜 全7巻
イノセントブレード・アンヴェイル 全1巻
イレブンソウル 全15巻
天叢雲(「軍曹ペン銀」名義で原作担当)全1巻

■作者公式サイト「怠慢大魔王謁見室」
ttp://www.mag-garden.co.jp/officialwebc/taimanndaimao/daimao_top.htm

■前スレ
■イレブンソウル士魂■ 戸土野正内郎 part10 ■悪魔狩り■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1333131748/l50
0194作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/07/30(水) 22:54:19.63ID:rhJi7jMb0
コミックブレイドがオンラインに移行するらしいが戸土野は大丈夫だろうか・・・・
できるならガンガンJOKERあたりに戻れないものかね
0198作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/10(日) 06:53:52.23ID:gc98gH2S0
おぉぉぉぉ…
復刊ドットコムの投票がなかなか増えなくて現実は厳しい…と頭を抱えていたところに
追い討ちをかけるようにブレイドもオンライン化してしまうとなって悶絶ぐぬぅぅぅぅ

戸土野先生はこのままフェードアウトしてしまうのだろうか…悲しい
0199作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/15(金) 23:38:55.64ID:qMJfJ/Hd0
ttp://twitter.com/comic_blade/status/500288950053769216
ttp://pbs.twimg.com/media/BvFiJZaCQAEcf9l.jpg
>>また、12月にはあの先生がブレイドに帰ってくる!
0201作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/17(日) 18:28:56.19ID:dGzNZbDE0
今連載してなくてあの先生扱いっていうと
トド、東まゆみ、浅野りん
のどれかかね?
東まゆみはヤマト終わったとこだし、浅野りんはあの打ち切りだったからトドだと思いたい
0207作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/19(火) 09:39:49.07ID:O2FRlg3f0
>>202
箱田しか覚えてないなw
当時カードを必死に集めた記憶があるwガンガンヴァーサスだっけか
そして無駄に大量に集まるルッカのカード・・・・ミッキーちゃんもマギーも1枚づつしかなかったぜ
0209作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/08/19(火) 21:53:37.95ID:wyPfc8MN0
箱田なつかしす
ミームって名前の幼女が出てくるのが好きだった
好きだったくせにタイトル覚えてないけど
0212作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/04(土) 03:47:10.33ID:1Jm/+GvW0
新連載キター
今度は時代劇か…
0217作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/04(土) 08:45:52.66ID:SGbbj1w90
>>215
おおサンクス、ポン刀好きなだけ描けるよやったねトドたん!
ルッカグラサン…間違いなく守銭奴で生存率100%ですわ
しかし100ページ掲載って良いこの塗り絵に再びは無いとは思うが
0222作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/05(日) 00:20:12.21ID:i6ovB7jB0
コミックブレイドは雑誌はなくなったけどまた違う雑誌たちあげたのかw
統合されだんだか創刊なのかはよくわからんけど言われないと気づかないから危なかったぜ
0223作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/05(日) 19:52:01.08ID:eI3U9wYk0
うれしい・・・カツ丼再配給うれしい・・・けどオンラインの方が良かったなぁ
田舎だからコミックガーデンなんて見たことない・・・
0224作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/06(月) 08:49:03.01ID:6wazfic/0
ガーデンからの新連載なのに空廼カイリのやつがオンラインで読めるから
たぶんこちらも同じくだと思うよ
0228作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/07(火) 12:42:14.68ID:EZSHyL980
>>225
あの時の読み切りにはわらったよなw
そして単行本になった時の解説の多さで草
解説しすぎててこれ漫画じゃやってくれなさそうだなってちょっと残念だったわ
0229作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/07(火) 21:29:24.92ID:kESW/Wnh0
うぉっ
久々に来てみたら、新連載とは…!
時代劇か〜
どんなんかなー

ガーデンとか見たことないよ…
0232作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/01(土) 22:07:10.88ID:ziC5uOLV0
戸土野先生の新作うれしすぎる! という流れも合わせて

再度、復刊ドットコムの「悪魔狩り 零話+外伝」(単行本未収録のエピソード)の
復刊リクエスト投票に協力をお願いできたらと思い、書かせていただきます


Yahoo等の検索サイトで「復刊ドットコム」を検索→出てきた「復刊ドットコムトップ」のページで「悪魔狩り」と検索すれば
「悪魔狩り 零話+外伝」が出てくると思います。
一応該当ページのURL(頭のhを削ってあります)を→に ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=60174

そして「悪魔狩り 零話+外伝」のページ内の「投票する」ボタンをクリックすると、
ログインor新規会員登録のページになり、それをすませると投票ができるはずです


復刊ドットコムは「ゼノギアス設定資料集」などなどを復刊しているきちんとしたサイトです
怪しくてヤバいということはないはずですが

登録や投票にあたっての注意はスレ内の>>177を見ていただけたらと思います
また投票に関するお願いもあり>>181を見ていただけたらと思います

現時点での投票は3票です、協力してくださった方本当にありがとうございます;;



未収録エピソードを未読でも既読でも、面倒だとは思うのですがどうにか協力していただけたらと思います
どうか、よろしくお願いします

長文でスレ汚し的な感じでウザかったら本当にすいません・・・
0236作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/06(木) 18:09:00.10ID:d4h+BE9a0
久しぶりのかつ丼がっつり堪能したぜー
カラーだけ見たときに「またオズか」と思ったのは内緒だ!

しかし連載のほとんどが無料公開対象ってのはなんか、アレだな
0237作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/06(木) 19:07:34.44ID:WtXb7KNf0
お約束満載のカツ丼もりもり食べ終わって大満足
だけどこの城での攻防戦に終始するとなると短編〜中編くらいの雰囲気だね
(とか言ってるとトドたんの想定の倍くらい伸びるのもお約束だけど)
0244作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/09(日) 12:50:45.24ID:LvAP75ymO
カツ丼美味しかった。ぬりえじゃなかった!
コカベル枠は埋まりました。ガブもいたね。
さて、主人公はだれなんだろうかね?
まさかの真田?
0245作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/10(月) 00:33:47.13ID:KBXuJWAI0
悪魔狩りの単行本未収録エピソードの、復刊(というか単行本化)への投票してくれた方ありがとうございます!
少しずつでも票が増えてくれれば可能性はあると思いますので、
これからもやってもいいよという方がいましたら協力していただければ幸いです

しかし、このスレでお願いするだけではなかなか投票情報が伝わっていかなそうで、どうしたらいいものか
やはりtwitterとか使わないと今の時代は厳しいのでしょうか


そして新作おもろかった! 姫様、健気かわいい
もちろん万が一単行本化されなくても今度は大丈夫なように購入したぜ!
0246作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/10(月) 01:20:10.43ID:i12A8HxR0
まさかの真田が主役なのか

今から不安しかねえぜ
というかコミックス化したら絶対ネタにされるぜ
真田が守銭奴眼鏡かけてるんだし
0248作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/10(月) 23:22:32.95ID:uQ6H5k1C0
>>242
其の内士魂にオマケとして載るだろうと鷹を括ってブラウニーを買わなかったのを俺は後悔している
なので今回はkonozamaで雑誌購入したぜ
0249作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/11(火) 20:04:26.95ID:MqWArl6/0
なんで一迅社の偉い人(元Gファンタジーの編集長)が
どらくまを褒めてるんスかねぇ・・・?
0251作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/11(火) 23:27:25.07ID:eYDieiQt0
どらくま読んで
似てないけど隠し砦の三悪人思い出した
やっぱ骨太で面白いわ

侍女が二人いたってことは
奈々ちゃん枠も埋まった可能性が・・・(恐怖)
0252作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/12(水) 11:37:32.38ID:ChZGaQPM0
前号のあおりは編集が書いたんだろうし、気にし過ぎだと思うけど時代劇と言うよりは戦国風ファンタジーという印象だった。
内容はすごく面白いので次号も楽しみだ。

本物の姫が死亡していた展開は良かったな、
叔父が喋ったせいで本物の姫が死亡確認できた、軍資金の在りかが予想付く
叔父は裏切った側近2名にも秘密にしていたと思われるとか、
姫が急に献身的な行動をしたのは偽物だったからとか、
色々分かって面白かった。
0253作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/12(水) 15:17:49.32ID:JvdeqIdg0
雑誌買ったはいいが今までの新連載の中で最も懸賞商品がしょぼいねw
ブラウニーの時は雑誌買ったのに応募し忘れたけど今回は応募する気が起きないのだがw
まじで大丈夫なのかマッグガーデン・・・・・・
0254作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/12(水) 21:53:30.30ID:+hOzFec/0
トドさん、マッグつぶれたらどうすんのかね・・・

冷めた目で見ると、ケーキがいい引き立て役になったからこそ
一人の作画作業のクオリティでも、
トドさんの固定ファンが確保できたような雑誌の構成って見方をしちゃう

 他社の出版社の、そういうのが通用しない雑誌で
固定ファン確保できんのかな?な不安も感じてしまう
作画にうるさい読者もいそうだし

 身近でお手伝いさんになれそうな人がいたら
連絡とれる準備はしてほしいと思う
0257作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/13(木) 09:50:59.95ID:rKmRb7GP0
むしろマッグから離れて欲しいけどな
編集部の力量が他に比べて明らかに見劣りする。というか何がしたいのか分からんことが多い
0258作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/13(木) 11:36:54.38ID:6orTzPkE0
サンカクヘッドの書いた何周年だかの記念マンガは
ジャンプ編集部以上にこのレベルの連載堂々とのっけててここまで自画自賛しちゃうかーとドン引きした
0259作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/14(金) 00:38:04.30ID:DMvwyyD20
まぁ有能とはとても思えないが
カツ丼をメニューから外さないという意味では
このケーキ屋は嫌いじゃないぜ

なおゲマトリア
0262作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/18(火) 18:56:59.35ID:oOHmYfye0
やっと新連載読めた。堪能した。
日本刀好きなトドさんには時代劇はお似合いかもしれないが、
主役格3人のうち、日本刀使うの一人ってどうなんだろw
0265作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/23(日) 13:04:48.81ID:G3AyS6lF0
ウリエル外伝見てないんだよなあ、イノセントに混ぜといてくれればよかったのに
あれ出たのってどっち先だっけ
0266作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/23(日) 13:21:07.04ID:aaWm7O+U0
>>265
士魂第一部終了後の休止期間に出てるから>ウリエル外伝
何で悪魔狩り終了後のイノセントのほうが先だね
今回のどらくまで載っけてくれんかねえ
0267作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/23(日) 19:07:18.68ID:FhcOqZQl0
>>265
まさかブラウニーが1冊だけで休刊するとは思わなかったし読めてない人もいるよね
内容的にはルッカの嫁とかもでてきて個人的に満足だったわ
0275作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/26(水) 01:04:04.94ID:FuwF7NeQ0
当時いた同人サークルさんがトレカの原画のコピーにサインしたの貰ってたのは
見せてもらったことある
0278作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/27(木) 10:14:47.06ID:pOxJK7Yp0
ファンタジーやSF書いてからの戦国時代となるとどうしても某エロゲを思い出してしまうな〜
主人公が時間停止とかしそう
0280作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/27(木) 19:12:09.89ID:WsuuZdnp0
あの顔で結構外道だから目の前で刀突きつけて人質にしそう
その時は綺麗な笑顔でするのか恐怖で歪んだ顔でするのか楽しみだわ
0281作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/28(金) 03:55:07.52ID:LkId0zco0
近所の書店に影も形もないのでどうしようもない件
どらくまでググッてもまだ1ページ目に出て来ないのが悲しいがまだこれからよね

今更だけど、士魂の第四世代にコードネームが付くなら何だったんだろうな
オールドアイアン(古鉄)、タイガーピアース(虎徹)
コードワン(菊一文字?)と来たら次は正宗か村正か(英訳できんが)
はたまた童子切にちなんで○○キラー・スレイヤーとかか
0284作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/28(金) 21:29:49.78ID:lhKOwQji0
本物の姫の性格をクモが知っていた
→「気に入らんなーあのガキ(猫かぶりやがって)」
→強飯を食った時点で偽姫と確信

と見てる
0288作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/29(土) 14:44:25.71ID:Z1Yn3C2B0
>>287
再生が追いつかなくなった上に狙撃されて死んだ(暫く生きてたけど)
ミスラはレワノフとの交渉決裂で伊藤の中に引き篭もったんだろうか?あれ以降全然表面化しなかったし
取り込んだのに主導権が完全に伊藤側でクッソわろたけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況