X



車田正美作品総合スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 19:54:59.11ID:55hjfZJW0
車田正美作品全般について語るスレッドです。
懐漫板の星矢スレが長期間にわたって荒らされている為、緊急避難的用途もあります。

関連スレ

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話48
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1342760776/

車田正美 短編・中編 総合スレッド Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1312445606/

【車田正美】B'TX vol.2【ビート・エックス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305002852/

リングにかけろ その19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1310625170/

リングにかけろ2-41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308498667/

0006作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 20:35:01.06ID:JFwH+V4n0
思いのほか人がいたw
御大の作品は星矢しか知らないが今から読むとしたらどれがオススメ?
0007作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 20:41:24.19ID:s/hsrA950
>>6
短いのでお勧めにならないけどSILENT KNIGHT翔はかなり前に満喫で流し読みして面白かった。
なんとなく聖矢っぽかったし。古いのはあんまり知らないなぁ
0008作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 20:44:31.71ID:rC81roGd0
よくわかんないけど1乙!
>>6
絶対にB'T-Xをオススメする
ゴースト説まで出るほどのしっかりしたストーリーで最高傑作の呼び声も高い一品
完成度の高い星矢といった感じで楽しめると思う
0009作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 20:45:12.96ID:55hjfZJW0
>>6
車田漫画、というかジャンプバトル漫画の原点を知りたいならリングにかけろ(初代)
比較的手軽に楽しみたいなら全10巻の風魔の小次郎
綺麗にまとまった星矢の進化形ならビートX
「俺はまだ登りはじめたばかりだからな、この果てしなく続く○○坂を」の元ネタを知りたいなら男坂
0011作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 20:49:18.28ID:glJqYIfl0
短編スレは長編漫画は語れなかったから嬉しいw
>>1乙

>>6
星矢からだったらビートエックスとかかな
星矢と違ってアニオリで完結したが一応最後までアニメ化もされてる
リンかけは原点だけど、初期の絵柄が古すぎて読む気なくすかもしれない
俺はどんどんハマって最後まで読んだけど
0012作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 20:50:28.80ID:VvlVgID/0
リンかけ、風小次、星矢、ビート辺りだなやっぱり
とりあえず漫喫で読んでみればいい
リンかけは初めの頃の話はちょっと雰囲気違うけど
0015作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 20:51:22.88ID:mfJx4zm30
B't Xは綺麗に終わるし車田節の濃さと熱さは初代リンかけ並だと個人的に思っているので特にオススメ
短編だけど車田版鬼太郎な感じの魔矢も良いよ、あの頃は特に絵が綺麗で丁寧だし
0017作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 20:54:27.52ID:VvlVgID/0
>>14
みんな鬱憤たまってたんだろ
あとは星矢既読なら不定期連載でまだ完結してないけどNDも挙げとく
最初の頃は絵が色々あれだけどだんだん良くなってきてるし
0020作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 21:56:50.27ID:Rf/lQBoM0
俺が2chに来た頃、一番いりびたってたのが星矢スレだったなぁ
変なテンプレとか作って喜んでたっけ。
有らされて無くなったのか。ちょっと寂しいね。
0022作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 22:15:22.44ID:s/hsrA950
別板で建てるのを必死に反対してたのも荒らしなんだろうな。id出るとこに暫定で建てるか?
って話出る度に凄いで真っ当な感じでここしかないんだよ!って反対しまくってたの。
普通に使い分けるからタチが悪い
0023作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 22:16:26.76ID:gtnivrpm0
こんなスレできたのか、乙
懐漫板のスレはキモすぎたので、スルースキル高くて居心地いいNDスレに逃げこんでもうずっと見てなかった
脱線も車田作品内なら怒られないだろうしこれはかなり嬉しい
>>6
とりあえずND読んでください!ちゃんと星矢してるからw
本番は3巻か4巻あたりからだけどな
0026作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 22:44:41.44ID:0H/Zi1VQ0
まだ懐漫のスレも立ったばかりだし結論を急ぐ必要もないんじゃないか
少しでも荒らしが大人しくなってくれればここの意味があるし
もしかしたらこっちを新たな手段で荒らしてこないとも限らないし
0027
垢版 |
2012/08/06(月) 22:48:00.48ID:55hjfZJW0
>>25
誘導というか、スレ立て告知はもう本スレとNDスレにしてあります
本スレはすっかり過疎っててスレ民もほとんど移動したようなので
あとは放置でいいかと思われます
0028作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 22:53:04.44ID:rC81roGd0
ここが本スレだからね!ギイィィ!!って必至な人はまだ居るが

実質星矢の避難所で話題星矢の話題中心でいいんだよね?
誰か最初のネタ振りたのむ
0029作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 23:00:54.59ID:VvlVgID/0
一応何でもありのゆるい雰囲気でいいんじゃないか?

ネタふりとは違うけど一度聞いてみたかったんだが、自分の星座と好きな黄金って一致してるか?
自分は射手座だけど聖衣のデザインは好きだがキャラ自体はとりあえず凄い人くらいの認識しかない
0030作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 23:01:25.98ID:B7mQF2MK0
だが俺は青い鳥の神話を語る

>>19
そうそう
見た目というか顔立ちはまんま星矢と瞬w
葵のお姉ちゃんが好きでした
0031作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 23:05:46.83ID:rC81roGd0
>>29
蟹座なので無印でもNDでもなかなか一致しないなあw
一番好きなのは聖衣もキャラも格好イイからという理由で射手座だ
>>30
葵は姉ちゃんも兄ちゃんも居る珍しいキャラだったな
兄さんが「アイオロス似の人」とか言われてて吹いた記憶がある
0032作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 23:07:47.04ID:mfJx4zm30
自分の星座を意識して星矢読んだことないから、いまいち星座カーストとか理解できない
しかも自分は一致はしてないな。蟹座好きの獅子座
この前のシーズンはデストールさん頑張れデストールさんかっけぇとしか思ってなかった
0033作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 23:10:29.22ID:B7mQF2MK0
>>29
乙女座だけど強いしカッコイイとは思う
でも一番好きな黄金は魚座
中の人というより聖衣だけど
海闘士も好き
たぶん魚モチーフが好きなんだろうなw
0034作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 23:12:17.11ID:B7mQF2MK0
>>31
アイオロス顔は早死になのだろうかw
顔そっくりな弟アイオリアは長生きしたほうだな

星矢も兄姉がいるけど
一輝が星矢の兄さんっていわれると
ああそうだったなー程度
瞬の兄貴ってイメージのが強いな
0035作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 23:20:54.10ID:tBhDSUff0
見た目だけだと一輝と星矢が兄弟ってのはかなりしっくりくる
そして星華と瞬が姉弟と言うのもなかなかしっくり
0036作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 23:23:49.42ID:VvlVgID/0
原作の全員兄弟設定もそう考えるとしっくりくる点があるんだよな
しかし両親ともに同じな一輝と瞬が一番似てないわけだが
0038作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 23:32:29.76ID:tBhDSUff0
氷河については「車田先生、彼の顔をたまに忘れてますよね?」って感じることがある
気のせいかもしれないけど
0040作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 23:35:27.93ID:gtnivrpm0
>>37
それってたぶん2人ともやたらと目をしかめるというか細めて睨むようになったからだと思われ…
最近イケメンがやたらと目を細めまくるので描き分けがアレでちと困る
沙織さんまでしかめるようになってしまったしw
0044作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 23:47:50.64ID:5y4kvNgq0
原作をリアルタイムで追っかけられた人が羨ましい
ずっと後からアニメ見てはまったもんだから、そろえた単行本の髪の色に違和感が半端ない
沙織さんは紫髪じゃないんだと念仏を唱えつつNDの連載再開を待ちわびるぜ
0046作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 23:54:26.33ID:tBhDSUff0
車田先生は一輝とか書きやすそうだと思ってたけど、瞬なのか
女顔だけど戦士だからひ弱そうな体に書くわけにいかないし、バランスが難しいキャラクターだと思うんだけどな
0048作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 23:55:59.33ID:++PIUBvn0
>>41に補足
>>1の荒らしが自分でテンプレに入れている通り
緊急避難的用途と称して立てた板違い、重複スレです
現在連載中の作品である聖闘士星矢 NEXT DIMENSIONは以前から別板にあります
NDの話がしたい住人さんは下記でどうぞ

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話48
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1342760776/

※荒らしは住人の許可や同意なくすぐにあちこちにスレを乱立しますので
 誘導に応じないようお願いします
 誘導されて話しても荒らしがスレを伸ばしているだけです
0049作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 23:57:34.58ID:rC81roGd0
>>44
アニメから入ったけどアニメの配色がおかしい(あまり良くない)ことには薄々気付いてたのですぐに原作派になったな
アニメの配色はずっと同じ人がやってたらしいが、正直良いねと思ったのは神聖衣の配色ぐらいだった
作中で○○色だ!って言われてる色も俺色に変えちゃうんだもんなー
もしもまたNDでもリメイクでもアニメ化するようなことがあったら辻田さんはもうやめて欲しい気が
0050作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 23:58:55.15ID:Rf/lQBoM0
>>29
俺も射手座だが
正直アイオロスよりも射手座の黄金聖衣しか印象に残ってねぇ・・・

なんか中盤でえらくかっこよくリニューアルされて嬉しかった記憶がある>射手座聖衣
0052作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 23:59:59.33ID:VvlVgID/0
アニメになると色がおかしくなるのは星矢に限った話ではないけどな
原作だと黄金なんて金髪が殆どだし
0053作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/07(火) 00:01:05.10ID:H6zz3TIx0
このスレ立てた荒らし学級回で暴れてた腐だなw
【議論】学級会スレ【場外乱闘】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7/1334878168/
↑ここもさんざん荒らされたわ
0054作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/07(火) 00:02:30.42ID:EED3NzPR0
カミュはアニメも赤毛でよかったような…とか
アフロディーテもミロもムウもサガもアルデバランも金髪でいいじゃないか…とか
0055作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/07(火) 00:03:00.58ID:Sw4v1qPJ0
>>49
星矢はアニメから入ったけど
原作一輝のオレンジ一色の聖衣のが格好良いと思った
アニメ一輝はやたら色数が多かったんだな
0057作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/07(火) 00:04:49.69ID:mAgzKMLH0
アニメ一輝の最初の聖衣はあの濃いピンクが受け付けなかった
弟とお揃いといえばお揃いなんだけど
0058作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/07(火) 00:07:08.65ID:uqunArFP0
アニメも色々事情があったんだろうし仕方ないんじゃないかな
原作の色の方が綺麗なので俺もそっちが好きだ、聖衣の塗りは結構試行錯誤した末らしいし
0059作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/07(火) 00:09:08.02ID:uQD/zcGf0
>>49
神聖衣を原作カラーにしたのはプロデューサーの小原さん(原作ファン)の案だったらしいし、
小原さんが居なかったらタナトスヒュプノスも金髪銀髪じゃなくなってたかもと思ってる。
アニメ色ってのがあるんだとは思うものの、
辻田さんはΩでも適度に色彩設計が狂ってるので確かにもうあまり星矢には関わってほしくない気が…
0060作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/07(火) 00:12:29.34ID:ZKVq+/8C0
今までまったり進行だったのにこのスレに来てからこんな連続でレスが進むわけがない
荒らし必死だなあ
0061作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/07(火) 00:12:31.79ID:SC+Kk1gn0
旧アニメの色は玩具化との兼ね合いもあるだろうから難しいな
リンかけやB'tのアニメはほとんど原作色だったのだろうか
0067作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/07(火) 00:21:27.89ID:o8McE6PI0
>懐漫板の星矢スレが長期間にわたって荒らされている為、緊急避難的用途もあります。

少年漫画板を避難所にしないでください。
0068作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/07(火) 00:22:09.66ID:DvwK2Ram0
>>61
リンかけは大体同じで風小次はカラフルで
ビートは微妙な所を最低限直す程度に留めてた…と思う
ビートはアニメでまともな配色だったので原作では北斗が金髪なことと
エックスがピンク色なことにショックをうけた思い出がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況