【漫画】戦国BASARAのコミカライズを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/28(月) 15:47:08.62ID:Ci/AQANpO
戦国BASARAの公式漫画について語りたい方はどうぞ。

連載中

■戦国BASARA3-Bloody Angel-
作画:伊藤龍 『月刊少年チャンピオン』にて連載中。
■戦国BASARA3-Tiger's Blood-
作画:伊藤龍 『カプ本』にて連載中。
■まめ戦国BASARA
作画:スメラギ 『電撃マオウ』にて連載中。

連載終了済み

・戦国BASARA 乱・世・乱・舞 1 - 3巻 霜月かいり メディアファクトリー
・戦国BASARA2 全4巻 灰原薬 メディアワークス
・戦国BASARA2 ?落花流水の章? 綾瀬マナ 角川書店
・戦国BASARA2 Groove'n Dragon 1 - 2巻 久織ちまき カプコン
・戦国BASARA2 BURNING SOUL 芥川明 カプコン
・戦国BASARA3 -ROAR OF DRAGON- 大賀浅木 集英社
・TVアニメ 戦国BASARA 1-3巻 佐々倉コウ アスキー・メディアワークス
・TVアニメ ミニ戦国BASARA弐 1-2巻スメラギ アスキー・メディアワークス

抜けがありましたら適宜修正をお願いします。
>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
0510作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/29(日) 22:54:55.02ID:M+4vuWfUO
いや原作(ゲーム)と違うなーって話だから
別に気に入る気に入らないとかじゃないよ
でもまぁこれからの展開次第だけど、一話から
原作と違うって声が多いのはどうなんだと思うけどね
ストーリーじゃなくて軍の設定が変わるのはちょっときついよ
個人的に家康が出てる派生作品は小説が一番設定を大事にしてると思う
0511作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/29(日) 23:14:10.95ID:vpYDQevW0
自分は漫画の描写おもしろいと思ったけどな
一枚岩じゃない集団をこれからどう絆的にまとめるのか気になるし
あと家康のことを慕ってる人間だけじゃないってのは小説にもあったよ
それにしても作者さん働き過ぎだな
タイブラ、ブラエン、ネイブラ、それと画集も出してたよね
無理してないといいけど
0512作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 00:12:33.26ID:VswOwv2w0
まめバサの性格云々の時も感じたけどなんつーか家康ファンてめんどくさいな
設定に違う部分があるのはネイブラだけじゃないしアニメだってそういう部分はある
それにあの頃の家康は忠勝のおまけだったんだから不安に思う兵がでるのもあり得る事だし
なんでもかんでも二言目には作者はキャラ嫌いなのかってのはないわ
0513作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 01:16:59.39ID:JhE55hFSO
触っちゃいけない人?
家康ファンはSQ漫画でもぐちぐち言ってたよなー
作者は石田ファンの家康アンチだって喚いてた奴もいたし
あと、ネイブラのモブ描写はこれから家康が乗り越えないといけない壁をデフォルメしたものだろ
0514作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 01:34:41.57ID:9/LeTlcJ0
徳川軍スレではまめは原作に近い性格だって意見が多かったよ
皆が皆文句を言ってる訳ではないんだがな…
まめも伊藤先生のバサラ漫画も好きで家康ファンな自分としては胃が痛い流れ
0515作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 01:47:05.03ID:KsxykA5c0
>>513
まあSQ漫画はよりによって三成に反感しか抱いてないだろう伊達さんに
三成フォロー発言させたのはどうかって感じだったからな
それ以外に関しちゃ(まめとかタイブラ)騒ぐほどのことか?ってレベル
0518作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 02:09:59.70ID:S2DxWs220
>>515
SQ漫画は内容よりか作者の発言が痛かったな
内容はまあうん派生デスネーって感じ

タイブラ、ネイブラ、ブラエン、ブラッドの位置が微妙に違うからややこしい
0519作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 02:12:31.37ID:JhE55hFSO
>>515 伊達さんのフォローに関しては確かにそういう感じだったけど、そこから何故作者は家康アンチ!になるのか分からんかったわ…確か本スレに特攻があってびっくりした
まぁ、家康ファンは自分の思う家康像でなくとも取り合えず落ち着けと
0520作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 14:52:24.80ID:hDNc6KIK0
よく知らんがSQ漫画の政宗の三成フォローって何かそんなに変だったん?

伊達さん好きとしては
あれだけ反感抱いてた相手に対して心が広くなれる器のデカさに
過去を克服したんだなって感じて「筆頭かっけー」で終わったんだが
ちょっと成長して大人になった伊達さんもいいじゃないか
0521作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 15:37:41.56ID:KsxykA5c0
だって逆に三成が幸村あたりに
家康の肩持つようなこと言ったら違和感バリバリだろ?
特に伊達さんファンじゃない自分でもあそこだけはえ?って思ったよ
0522作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 15:47:47.54ID:jfPm4XMoP
>>520
いや、そもそも反感とか過去を克服とかいう次元の話じゃ全然ないだろ
心情的なもの以上に率いてた部下壊滅っていうすごい実害被ってんですが
奥州筆頭として三成フォローはいかんだろ…

>>521
なんというわかりやすい例え
0523作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 15:59:03.27ID:vwn4oJrb0
自分もSQ漫画の内容はBASARAってかんじで良かったと思うけど
作者がツイッターで腐の妄想垂れ流してるからなんだかなーと思った
伊達が三成を助けた理由が「自分なりに三成を救ってみました。政宗の守る中にも家康の絆の中にも三成がいればいいなぁ」
「政宗様が守るものの中に三成も居るという事でっできる限りの三成の救いの道を考えてみましたっ」だもんな・・・
自分の妄想を公式漫画に取り入れるなよ
0524作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 16:08:19.38ID:QEwi/2w4O
SQ漫画は2chよりライトなファンが多そうな知恵袋ですら作者の自己満だの三成擁護がイミフなんてあったぐらいだしな
「自分が家康に言いたかった事を伊達に言わせてみた」なんて言って家康責めたからアンチと思われたのかもね
自分も伊達ファンだけど伊達軍壊滅させたり思想の違いとかでゲームじゃ相容れない二人なのに公式と銘打った漫画でそれを無視するのはやめてほしかった
その後>>523の呟きを知ってそんな理由であのラストって作品私物化もいいとこだろ
あれをオリジナル要素とは割りきれんかったわ
0525作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 16:28:42.50ID:IpTW4Ef+0
「政宗が守るものの中に三成も居るのか」をカプコンに聞いたら
YESだったからその要素入れたんじゃなかったっけ?
作者の妄想が全く入ってないコミカライズなんて存在しないだろう
作者の妄想+公式監修=コミック化(小説化)
作品私物化って言ったら個人的に例の小説シリーズやブラエンが最悪だと思う
0527作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 17:35:09.27ID:rwbzJt7HO
どの派生も多かれ少なかれキャラ崩壊はあるけど私物化とまで感じるのはSQ漫画と家康小説だな
他の派生は話の都合とかキャラ掴みきれてないんだな程度にしか思わないけど
この二つはわざとキャラ捩曲げてる感が受け付けなかった
家康小説はBASARAの派生じゃなきゃ楽しめてたかもしれないが
0529作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 18:44:55.91ID:rwbzJt7HO
ビジュアルサウンドブックの家康漫画は作画含めクオリティ高かったが短すぎて判断できないな
自分は読んでないが灰原版とちまき版は評判いいよね、マイナス意見をほとんど聞かない
0530作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 20:39:38.82ID:FGthxUUm0
灰原版は安心して万人に勧められる
ちまき版も普通に楽しめるし浅井夫婦の話がすごく良い
でも身も蓋もないこと言うと人それぞれだよね
ミニとかまめとか学バサみたいな異色物も公式コミカライズな訳だし
0531作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 20:48:34.53ID:ZjfyILErO
個人的に3派生はSQもブラエンもコレジャナイ感しかないなあ
ブラエンはもはやネタとして生温く楽しんでるけど公式バサラ漫画としては正直う〜んだし
BOXシリーズは論外
0532作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 20:55:26.64ID:s2t3swRJO
たくさん出てるコミカライズや小説の中で監修入ってるのは今のブラッドシリーズだけなの?
今でのナンバリングのコミカライズやSQ作品には入ってなかったの?
全部じゃなくても公式の監修入ってる作品が何作かあったとして
同じキャラでも作品ごとに行動も性格もストーリーも違うわけだよね
そんな中でどれが半公式とか語るのは意味ない気がするけど
バサラは知らないけど他作品のコミカライズ描いてる人とかは話の展開や設定に対して監修はそんなに厳しくない
公式サイドから見て絶対にやらないで欲しい事以外は多少のオリジナル設定も許されると言ってたよ
派生作品は決して公式が描くことを認めてはいるけど決して公式ではないんだし
アニメくらい関わり深いならともかくコミカライズからいちいち逆輸入するこなんて無いでしょ
数有る派生の中から好みのものだけ楽しんで苦手なものは派生だしで済ませて気軽に楽しむのが一番だわ
0533作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 21:00:11.37ID:VswOwv2w0
ゲームそのままなぞるだけじゃつまらないから少しくらい漫画オリジナルの部分があってもいいと言ったり
コレジャナイコレジャナイと騒いだりおまえらどっちを求めてるんだよ
0535作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 21:21:30.10ID:y+hSQffd0
そもそも公式漫画第1作目の織田家漫画も
コレジャナイっていうレベルを軽く飛び越えた超絶展開だったから
今更漫画版の内容がどうであろうと(゚ε゚)キニシナイ!!
0539作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/30(月) 23:04:19.04ID:328yIbZ90
男性作家が書いてるし、掲載誌も対象年齢高めの青年誌なんだよな、読んでみたい
カプ本の表紙が永井豪なんで漫画も描いてほしいわ
特に忠勝とかすがを
0540作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/31(火) 09:38:40.09ID:wHpHhE3U0
>>539
今回のカプ本表紙いいよね
キャラがたくさんいてにぎやかだ

昔あったBASARAスタイルのような雑誌また出てほしい
人気出た今ならもっと売れると思うんだがなー
0541作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/31(火) 12:16:44.19ID:l1iKQguk0
ネイブラについて聞いた者だが、カプ本買ったよ
身構えてたモブの発言は親心的なニュアンス含んで見えたから拍子抜け
素直に続き楽しみ。今川出てきたのも嬉しかった
HD発売前で良いタイミングだよな

HDに便乗したアンソロは出るだろうか…
この際昔の傑作選でも良いんで出ると良いなあ
0542作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/31(火) 16:33:08.15ID:W30NGbO8O
新作じゃないからアンソロは出ないんじゃない
2はやたらアンソロ出てた気がするけど某いつき漫画がめっちゃ地雷でそれ以来必ずレビューやクチコミをチェックするようになったなあ
クロニクルの時も台詞集なんつー苦し紛れなもん出してたし何かしら出すとは思うけど
3作纏めたコンプリガイドドラマCD脚本付きとか

織田家の漫画って読み切り?
雑誌名わかってるなら雑誌取り扱いの古書店チェックしてみるのもひとつの手だと思うよ
0543作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/31(火) 18:31:36.40ID:cN0RdlwYO
>>531
SQもブラエンも共通するのは極端な贔屓キャラのいるファンが描くと視点が極端に偏る事だと思ったな
個人の同人なら別にいいんだけど公式だとちょっとね
0546作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/31(火) 19:03:00.50ID:OhrWfzLZO
ブラエンではなくタイブラの話だったのか

ブラエンは設定いじりまくってるし天使()だけど話的には面白いから好きだな
単行本派だから3巻が待ち遠しい
「黒ルート」の結末がどうなるのか楽しみだ
0547作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/31(火) 19:15:38.78ID:VKKVXh0RO
なんかこの前もいたよな、中途半端な知識でブラエン作者が石田贔屓だみたいなこと言ってた奴
0548作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/31(火) 19:22:06.04ID:SJLIwdGE0
>>547
だからブラエンじゃなくてタイブラのことだろ
個人的にはタイブラが問題あるほど偏ってるとも思わんけど
0549作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/01(水) 00:07:27.25ID:mAWjdHpt0
531と543はブラエンっつってるからブラエンの話じゃねーの?
そういえばブラエンは血の単語が前に来るんだな
エンジェル・ブラッドとかじゃなく
0551作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/01(水) 02:11:52.09ID:8n21+LHD0
エンジェルブラッドだと「天使の血」にならないか?
血まみれの天使だからブラッディエンジェルなんだろうし
逆にブラッディタイガーとかなると熱血から一気に血生臭くなるw
0553作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/01(水) 19:05:54.83ID:8EgbLhWz0
英語に詳しくはないが、そうだと思う
ゲームでもよく出てきた虎(信玄)の魂だか意志だかの比喩だろう
0554作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/03(金) 10:50:34.51ID:MkKjlStB0
小説読んだ。
石田の章って口調も違うし石田ってこんな奴だっけって思ったけど、話自体は面白かった。なんと言うか真面目に小説してる感じ。
レビュー見ると政宗の章も別人って言われてるけど、おもしろいならポチろうと思う。
0555作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/04(土) 10:15:39.44ID:uu6j9SnA0
コミカライズはすべてかぷんこの監修入ってるよ
プロデューサーかディレクターかまでは判らんが
ストーリーよりもキャラの外見の方にチェックが入るらしい
基本原作大好きな作家にやらせるからかぷんこ側もミーハー的に喜んでるっぽい
SQ版の評判が極端だけど何周年記念のパンフとか公認FCの会報にも
あの作家さんのイラストが使われてるからかぷんことしてはお気に入りなんじゃないかな
0556作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/05(日) 21:05:15.22ID:Wgp5D5bo0
講談社BOXの小説はBASARAを期待して読むと裏切られた感じ
伊達真田徳川石田どのキャラもゲームと比べるとコレジャナイ感するしその他脇に出てくるキャラも何か微妙
でもBASARAの世界観と史実ネタを混ぜた作者の歴史if小説として楽しめる人ならいいと思うよ
とりあえず自分は金吾さんがどの小説でもおいしいポジション過ぎて思わず揃えたけどな
0557作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 20:41:55.03ID:ku6QRrFm0
ブラエン読んだ。毛利マジヒールwww
金吾を裏切らせるのにこう繋げたか!と感心したわ
次号はお市が出るっぽいかな?
0559作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 22:46:00.96ID:2TtjMmTy0
そうかあのシルエットはお市様がいたか。

これからは秀吉様を忘れていく恐怖が湧き上がっていくのかな?
天海様も世間に忘れられて遺ったクチだし、あの煽り方は巧い。
0560作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/06(月) 23:11:53.30ID:ObxLznJV0
天海様大活躍じゃないですかー
ゲームだと三成とはほぼ絡みがなかったから作者オリジナルだが
裏切り提案も含めて動かし方は秀逸だった
0561作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/07(火) 09:16:56.97ID:HxnThDdm0
ブラエンの作者わりと上手くね?
ゲームで話知ってるのに読んでて面白い
長宗我部はこのまま騙されてしまいそうな雰囲気だな
0562作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/08(水) 14:22:44.32ID:5x2zLmBF0
ブラエンの煽りw
大斬減連載中ww
0565作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/09(木) 15:39:57.09ID:SKJxW4orO
>>564
月チャン企画でスマホに無理アプリをDLすると、掲載漫画キャラとプリクラみたいな写真が撮れる
各扉絵にマーカーが付いててブラエンも撮れるようになってるんだ
0567作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/10(金) 18:29:20.52ID:bXWBJ5Xc0
>>561
私も上手いと思う。
自分天海ファンなので今回初めて読んだのだがw、
セリフの一つ一つの意味を考えるとすごく
引き込まれた。
1巻から読んでみようかな、と思うくらいに。
0568作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/10(金) 19:56:16.70ID:ORQ6LgDhO
話も絵も丁寧でよく考えられてて面白いけど
自分は歩がどうも苦手で彼が出てくると萎えてしまう
オリキャラが嫌な訳じゃないんだけどね
続きは気になるから単行本は揃えてる
0569作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/11(土) 03:23:17.74ID:1eB6dkDc0
歩は狂言回し的な存在なのかと思ってたけど、ただの三成親衛隊状態なのがちょっとな
豊臣軍に属してるから仕方ないのかもしれないが
せめてもうちょっと中立的なポジションならよかったのにな
0571作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/15(水) 00:03:25.88ID:9RDN60Qp0
クローズとかバキとか、男臭さ丸出しの硬派な作品を多数抱える
月刊誌に掲載なんだから、表現的に鼻水くらいはデフォかと。
それにあの鼻水はある意味で腐避けになってると思うw
0578作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/21(火) 16:55:15.55ID:cpIpmobR0
そういえばアニキの漫画の単行本
すでに予約の受付があちこちで始まってるね。
発売が楽しみだ。
0581作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/25(土) 13:17:09.41ID:68/e+4pO0
ASUKA買ってきた
少女漫画文化をよく知らないので少女漫画らしさはよくわからなかったが
内容詰め込みすぎだろうとは思った
全5話だったら今月の2回のバトルを1話ずつにわけられたのかな

時々長曾我部の槍の持ち方が奇妙で支点力点作用点なる言葉が頭をよぎった
0582作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/25(土) 13:40:55.85ID:68/e+4pO0
内容はなんて言うか本当に言葉が足りない印象
長曾我部が何故原作と違う考えに至ったのかがよくわからない
やっぱり全4回で長曾我部緑ルートは無理があったのでは

あと野郎共志願兵や捨て駒志願兵にはあまりおすすめしない
作中ではあまり扱いがよろしくない
0583作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/25(土) 14:08:15.23ID:eArJonolO
>>581
掲載誌が少年漫画誌ならアニキがグーで毛利をボコった上で許す展開になりそうだ
青年漫画誌なら毛利を追い詰めた上で絶望させたまま殺すかもしれない
今回は少女漫画誌であまり野蛮な表現や残酷な表現は出来ないからデコピンで笑って許すオチ
あれで毛利が女性キャラなら主人公に惚れるオチまで入りそうな少女漫画テンプレだと思うよ
それにしては毛利の人となりがアニキの中で自己完結したセリフでの説明だけだし
色々とページ数の割には詰め込み過ぎて目が滑るのと野郎共及び捨て駒には微妙
全般に中身どうであれアニキがかっこよくてモブを除いて他に誰も死んでいないハッピーエンドの一種だとは考えられるから
3の殺伐とした瀬戸内の関係が辛かった人にはむしろ寛容なアニキに許されて涙する毛利補完で幸せだろうな
0586作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/25(土) 14:25:13.62ID:68/e+4pO0
>>583
掲載誌的な問題かーなるほどなー
しかし3話時点では予想もしないオチだったよ
てっきりゲーム通りいくものだと思ってた
同じ雑誌の他の漫画では陰惨な死に方してる人いたしね

>>584 >>585
全4回しかない・戦国ネタなのに少女漫画誌・原作の中でもわりとえぐい長曾我部緑ルート
うん、無理ゲー
0587作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/25(土) 21:56:42.52ID:1+RgZg900
579です。みなさんありがとう
特にどっちかの軍に偏って好きってわけじゃないけど
聞いたところコレジャナイ感がすごそうってのがわかった
0589作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/26(日) 00:12:29.91ID:iRsHvDbOO
デコピンエンドかよw
冒頭で殺されたマサキチ?一家とか浮かばれんな…

カプんこが3瀬戸内にショックを受けた人が多かったから仲直りしましたverも用意してくれたと思うことにするw
0590作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/26(日) 15:23:41.82ID:Sun7sIy1O
>>588
家康と友情を再確認して、孫市が四国壊滅の黒幕が大谷と毛利だと教えるまでは同じ
ただ原作と違い家康は元親の復讐を止めようとする
憎しみに対して憎しみで返したら駄目だとか説教しているよ
この漫画で毛利が四国壊滅を計画したのは元親への個人的な恨みっぽい扱い
もうこの辺からどのキャラもコレジャナイ感じだった
要は元親マンセーの気持ち悪いホモ同人誌だった
0591作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/26(日) 17:15:40.91ID:7I+vZGdC0
原作の徳川は石田に対して復讐駄目みたいなことを言ってたのに
長曾我部の復讐は肯定するようなこと言っててもやもやしたから
コミカライズ版では止めようとしたのは個人的に好印象だったな
0592作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/26(日) 22:07:49.99ID:B8YXJx5K0
でもデコピンでチャラってのはな…
そっちのほうがもやもやするわ
4話しかないんなら鶴姫青みたいな馬鹿話やったほうがよかったんじゃw
0593作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/26(日) 23:48:32.03ID:OP96ZGK10
正々堂々と戦った後の仇討ちじゃなく、騙し討ちに対する真相解明兼落とし前だったら止める必要もないと思うが

長曾我部にデコピンだけで許されて毛利涙で仲直りハッピーエンドとかキャラ崩壊すぎるだろ
器がでかいっていう描写なんだろうてのはわからんでもないが、
罪もない部下を殺され友人が濡れ衣着せられたのに、憎しみじゃだめだから許すとかいうのもどうかと
0595作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/27(月) 01:37:44.95ID:cdouBMRMO
>>593
別に戦国時代だけど現代の価値観で善悪語っても自由だと思うが
主人公の海賊行為は犯罪扱いされないのに謀略は悪いことだとする矛盾にも微妙な感じ
器の大きな主人公が可哀想な敵に情けをかけてあげたら涙流してハッピーエンドはさすがにキャラ崩壊しすぎだよ

上にも出ているけど短期連載なら鶴姫と戦国競艇でもしてギャグ展開の方がすっきりした
シリアスやるにしてもこれならキャラへの掘り下げが浅くて同人誌レベルだしな
0597作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/09/06(木) 16:55:43.57ID:pjWGMnng0
>>596
その二人はブラエンオリジナルのキャラ
歩くんは狂言回しっぽいポジションとして作ったんだろうし右京は石田と因縁あるキャラとして作ったっぽい

今回は金吾も歩くんも一回医者に診てもらえってつっこみたくなったなw
0599作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/09/07(金) 14:52:36.79ID:X+0yL9Kd0
>>597
正真正銘の「医者が病気」だなw

ブラエン、今月号までが3巻に収録される話になるのか
正直3巻で終わるとか思ってたのでまだ続く事に驚き
この調子だと5巻までいきそうな予感
0600作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/09/07(金) 14:58:37.04ID:uyWb9Djk0
お市のふとももが予想以上にエロかった
ブラエンはどんどんキャラが登場するからいいね
伊達と真田はかなり後半になりそうだけど
0601作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/09/07(金) 21:52:15.41ID:IfqCDC/K0
ROAR OF DRAGON買った
コマ運びと台詞回しがちょっとごちゃごちゃしてる感があるかな
でも絵は迫力あって楽しめた
筆頭きれいすぎw女性の絵だなーと思った
0602作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/09/10(月) 19:09:34.82ID:h7DbGoWX0
灰原版げっと
大賀版より絵が男くさい だがそれがいい
結構リアルに戦国シムしてるのにびっくり
こっちにいつきちゃん出てくれてたらよかったのに
0603作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/09/11(火) 23:16:07.94ID:535E/6O50
灰原版の展開ってアニメ版に似てますね
コバPがアニメ版を想定してストーリーを作ったのかな
0604作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/09/19(水) 15:54:26.65ID:LvVvHt1U0
http://twitter.com/MonthlyChampion/status/247976160116498432
>「戦国BASARA3」を絶賛連載中の伊藤龍先生から驚愕の画像が届いた〜の!!
>「昔、実はコスプレイヤーでした。その頃からガチなBASARAオタクでした。
>こうして連載できている事が今でも信じられません。」伊藤先生、カッコ良すぎな〜の!!
>pic.twitter.com/fTg1wIXd

すげえw
0605作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/09/20(木) 09:25:33.94ID:LfZ1v73c0
伊藤龍は本当にBASARAが好きなんだな。ファンの鑑だと思うわ
漫画もキャラがイメージ通りでなかなか面白い
たまに超展開で驚くけどw
0606作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/09/20(木) 10:41:34.36ID:0WRIYnhKO
チャンピオンが公式で掲載してることに驚いた。伊藤先生、嫌がってるんじゃないのか。コスプレなんて恥ずかしいだろ。
0608作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/09/20(木) 14:59:30.86ID:4r0vKbh50
以前本人のサイトで、公式に関わってるからコスプレ活動やめようかな
的なこと言ってた気がするんだが、どうなんだろうか
0609作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/09/21(金) 15:07:53.73ID:CQSAZzyD0
元親漫画の表紙来てた。あっさりしたデザインだね
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=321205000143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況