X



【漫画】戦国BASARAのコミカライズを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/28(月) 15:47:08.62ID:Ci/AQANpO
戦国BASARAの公式漫画について語りたい方はどうぞ。

連載中

■戦国BASARA3-Bloody Angel-
作画:伊藤龍 『月刊少年チャンピオン』にて連載中。
■戦国BASARA3-Tiger's Blood-
作画:伊藤龍 『カプ本』にて連載中。
■まめ戦国BASARA
作画:スメラギ 『電撃マオウ』にて連載中。

連載終了済み

・戦国BASARA 乱・世・乱・舞 1 - 3巻 霜月かいり メディアファクトリー
・戦国BASARA2 全4巻 灰原薬 メディアワークス
・戦国BASARA2 ?落花流水の章? 綾瀬マナ 角川書店
・戦国BASARA2 Groove'n Dragon 1 - 2巻 久織ちまき カプコン
・戦国BASARA2 BURNING SOUL 芥川明 カプコン
・戦国BASARA3 -ROAR OF DRAGON- 大賀浅木 集英社
・TVアニメ 戦国BASARA 1-3巻 佐々倉コウ アスキー・メディアワークス
・TVアニメ ミニ戦国BASARA弐 1-2巻スメラギ アスキー・メディアワークス

抜けがありましたら適宜修正をお願いします。
>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
0376作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/06/27(水) 09:50:45.26ID:gua1CWBii
まあ4回の時点で未プレイの人へのプロモーションみたいな立ち位置だろうしな
浅井夫婦外伝みたいなのまたやらないかな
0377作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/06/27(水) 16:50:50.86ID:H1/MgLtT0
コミカライズ作品はどれも結構面白いんだけど、大賀版だけは好きになれんわ
以前から思っていたけどどうして腐女子が公式漫画描いてんだろ
もうちょっとマシな人に頼めなかったのだろうか
0379作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/06/27(水) 18:07:04.41ID:cdCifglC0
>>374
青緑がメインだけど一応西軍に入るのか元親
しかしムービーって孫市が頭に血が上ってる元親に冷静になれって場面?
そこから孫市が東軍へ、元親が西軍へと行くってどんな展開だよ
0382作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/06/28(木) 05:40:53.98ID:UTxhoiG8O
競艇中に崩壊ってかなりいたたまれないよな…
長曾我部本人もだが鶴姫とかも気まずくなりそうだw
0384作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/06/28(木) 10:53:08.48ID:TX8xEQ1vO
ASUKAバレ



別に鶴ちゃんけろっとしてたけどw
それどころか「あいつショートカットしやがった」と孫市に愚痴りにきてた
0385作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/06/28(木) 11:38:40.59ID:UDU4EUcj0
四国壊滅を知ってるかどうかにもよるな

asukaのほうは次で家康と対決→和解、最終回で毛利と対決になるのかな
0390作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/01(日) 21:01:15.72ID:Xn785gQ60
まめバサまあ良かったけど
家康と幸村のキャラ観はどうも合わなかった
ギャグとはいえ二人ともゲームと違和感ありすぎて
というか同人誌でありがちな傲慢家康とアホの子幸村で
口調の違和感も同人で良く見る間違いだったから
ゲームやってなくて同人誌見てネタ出ししてるのかもと思ったな

その二人以外の話は面白かったよ
金吾さんとかw
0391作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/02(月) 00:46:57.51ID:cODT8p4f0
何、ザビー菜に釣られて正気を失う片倉がいる時点で何をか言わんや
シナリオ監修してるの一応宴シナリオにも関与してる人だからキャラをわかってないわけじゃないと思う

家康に関してはあれで良いんじゃないかな
元々からナチュラルボーン傲慢系他者巻き込み型但し壮絶に鬱屈してるのがチラチラ見えるってキャラだし
0392作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/02(月) 01:27:13.86ID:TgGKvofs0
ゲームはシリアスだし色んな視点からだから家康の内面の葛藤も垣間見える仕様だし
まめバサはギャグで第三者視点だからそうすると常笑顔の傲慢KYでキャラ立ても間違いじゃない
つかギャグで実は鬱屈してますとかやられてもそれこそ作品の雰囲気的にKYになるしなw

まめバサ作者もそこらへんわかってるっぽいし
twitterで離反後の家康の表情はわざと作ってるっぽくしてるとか言ってた
0395作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/02(月) 04:14:40.80ID:ndz3qorKO
388だけど家康のKYさとやらに逆に興味が沸いたから店が開いたら買ってくる
口調違うのも気になる
0396作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/02(月) 07:57:25.49ID:V/4VJtchO
そもそも同人誌なんて読まないから同人誌にありがちなとか
同人誌参考に漫画描いてるとか言われてもよくわからんわ
0397作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/02(月) 08:31:41.09ID:PgSd8+QZ0
>>390
まあゲーム以外の派生作品は全て公式同人みたいなもんだから諦めろ
自分も家康と幸村の性格はちょっと首をかしげたがギャグ漫画となると
どうしても元の性格の欠点部分が強調されるから仕方ない
0398作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/02(月) 11:24:48.13ID:ak7o5o4P0
そもそもゲーム内で家康ってキャラの個性になるほど傲慢だったっけ
2までなら傲慢ってか生意気な子供だったけど

金吾さんは派生作品で大活躍だな
0399作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/02(月) 11:39:09.44ID:AHy+1ab5i
>>398
天下人の卵としては当たり前のメンタルだと思うよ
ただ3時間軸開始時点だと

・信長秀吉が脱落済み
・有力武将が軒並み野心折れてる(毛利は折れてないが安芸以外どうでもおk)
・肝心の対抗馬は最初から心折れてる

と全力で天下狙ってる家康が悪目立ちしてる形になってる
のでデフォルメするならあのキャラで問題ないと思うんだが真田同様気になる人は居るのか
0400作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/02(月) 13:05:34.52ID:holZdsb40
ギャグっていうのもあるし俺は別に気にならなかった
ゲームとの違いならブラッディエンジェルの石田の方が酷いんじゃね
0401作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/02(月) 13:24:15.33ID:LEqB8GKgO
口調違うかなぁ
自分はそれは気にならなかった

てかミニバサの時から思ってたけど、食事シーン多いよねw
そのおかげで金吾さんがとっても輝いてるけど
0402作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/02(月) 16:39:47.48ID:ZALmlgtyO
たたみかけるようなボケに同じツッコミが続くのがミニバサの時から好きw
普通のギャグ漫画としてもレベル高いよね
0403作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/02(月) 17:01:23.57ID:3VuiXTmV0
キャラ解釈にこだわる人は派生のそれもギャグ漫画なんか読まないほうがいいんじゃね
誰の目から見ても明らかに改悪されてるようなら愚痴るのもわかるけどさ
そもそも原作にあたるゲームですら作品によって性格ブレブレなキャラもいるし
長政とか長政とか
0405作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/02(月) 18:04:35.45ID:Tjx9q3Og0
家康の性格はちょっと違和感あったけど
幸村はゲームでもアニメでもアホで熱血なキャラじゃないか 
ミニバサのときから一番キャラ崩壊してるのは小十郎だと思うぞ
0406作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/02(月) 18:12:36.26ID:PgSd8+QZ0
小十郎は農耕が趣味という部分を強調しすぎて少し滑り気味かなとミニバサの時から思う
でもギャグ作品だからあれくらいオーバーな表現で丁度良いんじゃないかな
主軸の政宗至上主義な性格は揺らいでないわけだし(ザビー野菜で少し洗脳されたけど)
0407こいつの本名堀健太
垢版 |
2012/07/02(月) 23:43:45.51ID:wVPGvtZN0
このコピペさらなる進化をとげた! 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うチンピラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味で臭そうなオヤジ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るバカガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のモロパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない
0408こいつの本名堀健太
垢版 |
2012/07/02(月) 23:44:30.59ID:wVPGvtZN0
ウルトラマンエース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとうんちをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) 別名トロ チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎる変態シスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 パンツ姿で外に出る知恵遅れ
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太)振られて旅に出たバカ コイツのせいでおじいさんが殺される。 その後もう一度振られてまた旅に出たw 
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 こいつも異常性欲者
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママー怖かったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋れない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)興味本位で呪いのゲームをしたら呪われて死亡した可哀そうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
0409こいつの本名堀健太
垢版 |
2012/07/02(月) 23:45:27.23ID:wVPGvtZN0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム板 3年B組金八先生(山田健太)軍隊オタク ゲームと現実の区別もできない危険人物 18歳なのに身長が147センチ 
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
魔法のアイドル パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ 発狂して全財産を失ったw その後、彼に恨みを持つヤクザに殺害された
ポケモン(ケンタ×2)一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブホォという謎の奇声を発する 変人に唆されてチンコ全国を晒したw  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 自業自得
INSANITY(菅谷健太)非常にビビリで幽霊とかが苦手 いつもはパシリにされてる可哀そうな人
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している
女にも平然と殴りかかるなど本物のクズである その容姿はチンピラそのもの 性格は後先を考えず自分が良ければ人を死ぬまで殴ってもいいと思っている
ストーリーの途中で女を暴行してレイプしようとする。 最後は裁きを受け死亡・・・本当にどこまでも不快で最悪なキャラだった
ウィニングボール(沢口健太) 母を自殺させ 恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太) 自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によって裁かれ死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人さん
チアーズ(健太)変態の神 毎日セックス三昧 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに指を入れてうっめえッうっめえッ発言をする伝説的人物!!!
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)こいつもただの変態 彼女を寝取られますw
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをしてる異常者 最後は親に手をかけてしまった・・・
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えばゲイ 筋肉質なガチムチホモ 剣道の実力は弱いw
ライブオン(ケンタ)まあ普通のクソガキモブだ 特に語ることはない
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるクソガキ 7歳w

変なキャラ多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0412作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/04(水) 10:14:19.40ID:ah4HdJgIO
ブラエン読んでて違和感感じたんだけど豊臣軍てあんなに虐殺ショー状態だったっけ?
ゲームではもうちょっと大きな夢に向かって青春してた様な気がするんだが
あと石田ももうちょっと仲間意識が強くて自軍(豊臣)の兵をホイホイ虐殺まではしないタイプじゃないかと
ブラエンを読む限り全体的に豊臣や石田に対する愛を感じない
タイブラの真田への愛は感じるけどw
0413作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/04(水) 10:25:20.25ID:LGskNLaQi
>>412
天下統一海外出兵という大きな夢に向かって青春しながら邪魔な敵軍虐殺するのが天下を目指す武将ですよ
その点においては何も矛盾しない

一応ブラエン中で「弱きものを強く育て上げねばこの国は駄目だ」と秀吉が語った(と家康が言ってる)下りがあるので
完全に北斗の拳状態というわけじゃないだろう
原作かアニバサか忘れたけど「お前の国には兵しか住めない」的な指摘も受けてたし、
身内は纏まってるが末端は急な軍拡で無理が出始めてたのを無理矢理縛って抑えてた…ってのが豊臣末期なんじゃないかな
それを抑えられてた方から見るとブラエン豊臣になると

あと血染堕天使さんはちょっと羽生えてちょっと医者のオプションついてるだけだろいいかげんにしろ
0414作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/04(水) 10:31:07.92ID:xjHeJCl+O
自分が気に入らないい描かれ方したら愛がないだの同人誌を見て描いてるだのとめんどくせえな
0415作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/04(水) 10:48:58.32ID:ah4HdJgIO
>>413
敵軍を頃すのは戦国の世に当たり前として右京にしたような非のない人間に対する
自軍内の虐殺ショーまでは石田もやらないし秀吉も黙認しないんじゃね?って事だよ
せいぜい大谷の陰口を叩いた奴が片っ端から殴り倒される程度
飴と鞭で締め上げて最大限使うのが半兵衛流なのに処刑しまくったら毛利式になっちゃうだろ
0416作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/04(水) 11:11:10.79ID:rgdNmn5l0
コミカライズ系って全く見たことないんだけど
織田軍&明智好きにお勧めはある?

どれも偏りありそうなんだけど・・・
出番少なくてもこれは魅せてるぜ、ってのがあったら教えてください
コミックでもアンソロでも小説でもOK

宴アンソロ、学園BASARAとやらはポチってみました
あと題名忘れたけど、ミニキャラのやつはあまり好みではなかったです
0417作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/04(水) 12:39:22.09ID:aPai/amN0
一応2を見返すと豊臣は軍を取り込むために、大きい軍を持つところ攻めまくってる
ストーリー内だと浅井と毛利軍兵士が降伏したりしてるが
まず降伏を進める形を取ってて応じないと容赦はしてない
一つ言えるのは自軍兵士にどういう態度を取ってたかは明確な記述がない
石田は知らん
0418作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/04(水) 12:45:01.60ID:mfBeS1/kO
>>415
それだと語弊あるな
毛利は確かに兵士の扱い厳しいがむやみやたらに感情的な処刑はしない
ちゃんと理由あって処罰するし功績あれば相応に評価して禄を増やしてくれる
ゲームでは毛利軍兵士は毛利を恐れてはいるけど国主としては敬っている
クロスあたりやると捨て駒のテンション高くておもしろい
でもアニメでは単なる恐怖政治の馬鹿国主で兵士にも信頼ない描写だったからそっちの印象強いんだろうな

>>416
霜月かいり先生の無印コミカライズなら織田軍が主人公の敵対勢力で目立っているよ
あとは久織ちまき先生のコミカライズにも出番ある
2の世界観で織田軍崩壊後だけど明智や濃姫が出てくる
0421作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/04(水) 13:49:54.49ID:gIgUz6qBO
>>417
自軍兵士の扱いについては高松城ステージの会話でちらほらあるよ
石田に関しては冬の陣ステージに「貴様らは秀吉様の兵だ絶命は許さない」みたいな台詞があったはず

>>418
ゲームで自軍兵士に露骨にsageられてるのって金吾の所くらいだろ
アニメで毛利豊臣織田辺りがわかりやすく単純な悪役ポジなのは否定しないけど
0422作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/04(水) 14:35:14.84ID:bSIKMpmd0
まあ確かにゲームの石田は自軍の兵を斬り捨てるようなタイプには見えないな
ブラエンは別物だと思って読んでるから気にならないけど
面白ければいい、ゲーム通りのが見たいならゲームやるしね
0423作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/04(水) 15:37:16.06ID:gFZ5qj0TO
原作通り過ぎると派生の意味無いもんね
ASUKAの兄貴漫画はもうちょっとオリジナリティや独自解釈が欲しい
0425作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/04(水) 19:44:16.54ID:dwXWdP8V0
石田は豊臣の兵に相応しくないと思う奴は自軍だろうと斬るイメージだ
理想が高いというか潔癖だから
それより血染堕天使石田は口煩さが足りん
これからどんどんヒステリックになってくれるといいが

ブラエンが毎月楽しみになるなんてタイトル知った時は思わなかったなぁ
0426作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/04(水) 20:44:45.73ID:ooPafMcfO
そうそう、キャラ崩壊って言うならそっちだよね
秀吉死んでも次の回で全然冷静な石田にはワロタ
半兵衛は代わりに発狂するし
0427作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/04(水) 21:54:43.48ID:0AlMvCg10
あの時の三成にはまだ半兵衛がいたからね。秀吉様亡き後の采配を信じる事が出来た。
けど半兵衛にとっては夢を掴む為の半身が奪われたんだから、そりゃ病も脳まで回るわなと。
0428作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/05(木) 06:21:39.72ID:SePfsczB0
ブラエンばれ






第九滅:憎しみの輪廻(ロンド)
金吾さんが歩なみのギャグテイストかと思えば後半怒涛のごべんなさい展開
兄貴が四国壊滅の県は毛利の仕業には見えないが家康の仕業とも思えないと少し賢い
金吾さんの強気が3割増し、憎永輪も三割増し
金吾さん漏らす
金吾さんが殺されかけたところで天海様登場して来月へ続く

予告の部分で殺戮天使降臨!戦国残酷絵巻!!
0430作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/05(木) 12:11:11.69ID:sTonxzJI0
ちょいとカーンカーン周りが解釈に走り過ぎだったかな?憎悪が!永劫にッ!輪廻するッッ!は
金吾を裏切らせようとするのがちょっと楽しくなってる自分への憤りが含まれるシーンだから、
ただ鍋をカチ割って叱るだけじゃネタ止まりになってしまう。
0431作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/06(金) 19:25:52.32ID:mvbrTypD0
2巻買ってきたけど
アニメイト某店減るの早すぎだろ
午前中に行ったのに並んでるの1冊だけとか
入荷数が少ないのか出し惜しみしてるのかどっちだよ
0432作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/06(金) 21:11:17.10ID:kZyCaJbQO
コミックはあったけど月刊チャンピオン売り切れ続出で愕然としたわ…
特大号とアイマスクのせいか?
三軒位本屋回ったわ
0435作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/07(土) 13:08:00.49ID:FLApckGYO
今月のブラエンぶっとびすぎww例の見開き何事かと思ったw
伊藤先生この調子で連載続けてください
0437作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/08(日) 00:30:18.70ID:RD25S3vuO
そういえば某スレでタイブラの石田vs真田戦がるろ剣の京都編のパクリだって出てたけど
るろ剣コミックス持ってないから比較できん……
0438作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/08(日) 10:43:32.60ID:sHTJSb7W0
3話だけ妙に空気が違ったので何事かと思ってたけどパクリの可能性があるのか…
でも比較画像がなければ何とも言えんな
0440作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/08(日) 11:02:20.13ID:fDxgP/kp0
パクリパクリ騒ぎたいなら某スレでとか言ってないで自分で比較した上で黒と判断してからやれ
0441作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/09(月) 12:27:26.82ID:Xp+VZsD20
ブラエン2巻でペーパー付くのは、アニメイト店頭&通販だけ?
単行本はカラーページも収録してて親切だね
0442作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/09(月) 15:40:57.28ID:lTQYkwwe0
ブラエンのカバー裏今回も可愛いな
あと豊臣時代の黒田には笑ったわwww


>>437
京都編のどの辺か教えてくれ。コミックス持ってないが見てみる
もしくは「某スレ」を教えてくれ
0444作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/09(月) 16:51:38.84ID:lTQYkwwe0
>>443
某スレってアンチスレだったのかよwww
まあ後でコミックス買って比較してみるが
教えてくれてありがとう
0445作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/09(月) 17:54:51.64ID:rVoznILY0
まあ某スレってぼかすあたりキャラか作品のアンチスレだわな
アンチのなりすますしの出張じゃないならなんでファンがアンチスレ覗いてるのか理解できないけど
0446作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/09(月) 20:08:24.32ID:7YvIybAyi
>>445
此方とは全く違う目線が功を奏して偶にすごい萌え材料が転がってるから時々覗きに行くよ
9割8分は無駄足だけどw
0452作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/10(火) 17:33:07.65ID:qjQ4O7Pdi
まああんな衝撃の体験を色々したら忘れるだろう
よく考えたら小田原から関ヶ原前までに三成の人生激変してる
0454作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/20(金) 17:15:13.64ID:P/ipbFui0
いまさらすぎる話題で申し訳ないが
宴のアンソロって宗茂や最上は出てきますか?
好きなキャラなんだけど、二人とも公式の漫画にでられるような雰囲気ゼロなもので…
0455作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/20(金) 17:30:43.02ID:zpcEVGL9P
>>454
もちろん出てるに決まってるじゃないか
公式漫画に何を想像してるのか知らんがアンソロってほぼギャグだし、
あいつらギャグにはうってつけのキャラだからw
金吾さんや宗鱗もたくさん出ててちゃんと宴のアンソロだよ
0456作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/20(金) 17:41:37.75ID:P/ipbFui0
>>455
ありがとうございます!安心しました
勝手な想像で人気の高いキャラしか出てこないと思ってましたwww
0461作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/24(火) 12:14:19.19ID:pF4/1xO80
ブラエンはカプコンが言うところの「黒ルート」だから半公式だと思ってる
三成の過去は見せ場になるだろうし、描かれるのはまだ先っぽいね
0462作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/24(火) 22:33:19.80ID:yisD3z2pO
黒ルートwwwwww
そんなこと言ってたのかwww

ブラエンって固有技とかやらないかな
あの作者の絵で斬首とかきょうこうとか見てみたい
というかコミカライズはあまり見てないんだが他の作品では固有技出てきたりする?
0463作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/25(水) 01:01:08.38ID:h//HBTdcO
出てくるのもあるけど技名と描写が一致してなくね?な感じのもある
いつきがハンマーで殴りかかりながら「大かんぱー」って言ってたりね
雪かきおんどーとか餅つきたいかーいじゃサマにならんからかもしれんけど
灰原薬のは割と違和感なかったかな
強いて言うなら「六爪流」じゃなくて「WAR DANCE」って言って欲しかったぐらいだ
0465作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/25(水) 12:00:45.96ID:rROjtIO20
小説の石田三成の章って、大谷の出番どんなもん?
値段が高いから躊躇してる
大谷好きだから、出番あれば買おうかなと
0466作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/25(水) 12:45:26.64ID:v1ZJmV0T0
>>465
前半と後半にそこそこ出てる印象
基本的に三成とオリジナルの少年の物語だから
そんなに期待しないほうがいい
ただ三成との会話とか例の茶会シーンのエピソードとか
出番少なめながらも見所は結構あると思う
0468作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/25(水) 16:18:29.63ID:o5ttSr92O
>>467
読んだよ
前回の三成との会話からはじまる3回目は孫市から政宗が家康と同盟組んだという情報が出る
そこで元親は奥州に向かうルートだからゲーム本編の緑ルートをなぞる感じ
0470作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/25(水) 23:00:16.82ID:AJGtHHo90
>>465
小説の大谷はゲームよりかなりマイルドな印象だった
大谷青の印象が強めな感じ
ゲームのひねくれてるところも含めて好きなんで
個人的にはちょっと物足りなく感じた
0471作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/26(木) 03:07:52.38ID:nz6OQURpO
小説はどれも「うん、これ君のオリジナル歴史小説にバサラキャラの口調あてはめただけ(しかも間違ってる)だね」ってデキ
キャラはどれもコレジャナイうえに正直読み物としてのレベルも…って感じなので定価の価値は無い
0472作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/26(木) 07:54:22.65ID:YaAmCIqJ0
自分は楽しかったけどな小説、キ確かにャラは史実寄りでマイルドな印象
大谷好きで最近買ったけど、出番は数は満足だ
0473作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/26(木) 08:10:29.56ID:TQ5VZrjgO
自分も小説楽しめたほう
ゲームそのままじゃなく作者アレンジでこういうのも有りだなっていうのは
コミカライズも小説も同じだし
0474作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/07/26(木) 09:11:14.15ID:QsHguL+5O
ゲームそのままなぞっても面白くないからオリジナルエピソード入れるのは全然構わないけど
小説は史実要素入れすぎだったりキャラ崩壊しすぎで「もうこれバサラじゃねえ…」状態なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況