X



【ロックマン】有賀ヒトシ/ありがひとし総合 16巻【THEビッグオー】

0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/09/26(月) 00:27:35.03ID:1TaFOFxv0
※荒らし防止のためsage進行にご協力をお願いしますm(_ _)m

◆新装版ロックマンメガミックスシリーズ、ついに発売!
ロックマンメガミックス(1) 絶賛発売中! 1600円 ウェッジホールディングス発行/文苑堂発売
ロックマンメガミックス(2) 絶賛発売中! 1600円 ウェッジホールディングス発行/文苑堂発売
ロックマンギガミックス(1) 絶賛発売中! 1200円 ウェッジホールディングス発行/文苑堂発売
ロックマンギガミックス(2) 絶賛発売中! 1200円 ウェッジホールディングス発行/文苑堂発売
ロックマンギガミックス(3) 絶賛発売中! 1200円 ウェッジホールディングス発行/文苑堂発売
ロックマンマニアックス 絶賛発売中! 2500円 ウェッジホールディングス発行/文苑堂発売
サイズはA5版。1巻あたり300ページ・大判の大ボリューム。
新作あり。復刊作品は加筆修正あり。
「ロックマン開発秘話」単行本初収録、各巻末に描き下ろしあとがき漫画を収録。
http://www3.atword.jp/arigamegamix/2009/04/01/
http://www.gpara.com/pickupnews/news/081027_rockman/

◆各種公式サイト
スパイスマン@ネトラジ!(有賀先生・山田一法さん・岩本佳浩先生の三人組)
http://werou.com/spiceman/
スパイスマン@ブログ!
http://ameblo.jp/spiceman/
有賀MEGAMIX(個人ブログあり)
http://www.ancient.co.jp/~ariga/
ツイッター
http://twitter.com/ariga_megamix

過去スレなどは>>2-10あたり
0141作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/16(水) 19:35:48.29ID:+INZV9ro0
>>137
有賀とう
0142作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/19(土) 00:54:36.87ID:IPv/F0xB0
>>137
住所変更のメールを送ったんだがこんな返信が来た。
えっと・・・どうすればいいんだろう・・・
投函日と投函した郵便局をメールしたんだが
次の返信を待つか・・・



○○○様

平素は弊社発行のコミックをお買いあげいただき誠にありがとう
ございます。

この度お問い合わせいただきました件について、応募者データを
お調べしたところ、○○○様のお名前および住所に該当するデータを
発見することができませんでした。

応募時に別の名前などで応募されている可能性はございませんで
しょうか?

今一度ご確認をお願いできれば幸いです。
0143作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/19(土) 01:24:16.68ID:vujlXTvd0
>>142
ハガキ不着かウェッジ側の確認漏れだろうか?
あとセンセのTwitterを眺めてて気付いたが、>>137の文面はコピペだったみたいだな

応募券を切り取った帯の写真を撮って、メールに添付してみたらどう?
>>142が本当に応募していたなら、気休めかも知れんが応募した事の証明にはなるだろうし
0147142
垢版 |
2011/11/19(土) 06:25:43.70ID:IPv/F0xB0
>>143
そうだな、切り取った帯持ってるからそうするわ
0149138
垢版 |
2011/11/19(土) 11:56:59.38ID:5tEKpeTA0
俺もメール出したけど返事はこないな…
この流れみると、返事こないってことは再送されてるとみていいのに…
0150作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/19(土) 21:40:11.78ID:0+KjdWj90
俺142みたいなのになり済ましてメールしてもらおうっと
住所変わりました
名前も変わりました、みたいなのでw
0155作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/20(日) 22:56:39.59ID:eoIPSwa60
逆に言うとただ送りっぱなしにせず
>>142>>146のパターンでもきちんと調べて返信する辺り
思ったより誠意ある会社なんだな、ウェッジって

今更言ってもアレだけど、こういう応募の宛先は
サイトに掲載されてる送り先を直接プリントアウトして貼りつければ
不着の心配が少なくなってイイカンジだ
0159作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/22(火) 16:40:44.03ID:ohtbQt0n0
>>132
つまり画集はあくまでおまけでコメントがメインなんだな
0164作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/22(火) 23:46:29.20ID:Gwo0nz5o0
同じく>>142と同じメール来てた派
応募ハガキの一部を撮影した控えを撮っておいたので
その画像添付して返信したら送ってくれることになった もう届いてるよ
こんな運の悪いのは自分だけかと思ったが
ここ最近の流れ見てると思ったより仲間が多そうなんで…
画像とかがなくても泣き寝入りだけはもったいないよ 検討を祈る
0168138
垢版 |
2011/11/23(水) 01:14:33.39ID:wQ/4j6lMi
>>166
同じく返事来ない&資料集届かない…
完全になめられてるな
0171作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/23(水) 12:45:58.92ID:wGyjeUNB0
>>170
毎日確認してるけどそれはなかったよ>迷惑メールフォルダに振り分け

逆にウェッジ側で迷惑メールに振り分けられてないか心配になってきた…
捨てアドじゃないんだけどフリーのメール使って送ったからなあ
0174作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/23(水) 21:18:53.75ID:9/2v6MOe0
実際ハガキに応募券を貼って送ったなら
ウェッジ側に名簿なり何なり残ってそうなもんだけどな
何とかしてあげて欲しいなぁ…さすがに気の毒だわ
0175作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/23(水) 22:43:17.39ID:bRQ7mqJC0
住所おかしかったりすると自宅に返送されたことは何度もあるんだけど
相手先に着いてないっていう場合は配達中にどっかに紛失しちゃったってことなの?
0180作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/24(木) 12:25:22.23ID:Ejz8CQQe0
>>176-177
当たり前だけど
少数の届かない人が毎日毎日「届かない」と書き込むだけでも
見る人にとっては実情以上におおごとに感じてしまうものだろ
0181作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/25(金) 01:08:45.46ID:XIooW4AP0
待ちに待った特典の発送が始まったけど、それによってこのスレの最後のネタがなくなっちゃったな…
0182作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/25(金) 03:31:21.22ID:XuhBiVGO0
ロックマン9、10のザコと中ボスを描いてうpしてたけど
スレ民的にはどうなん?
ttp://twitpic.com/7evann
ttp://twitpic.com/7fud0n
0183作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/25(金) 09:17:39.27ID:9Z6jOGAv0
まさかボスより先にザコに手を出すとは思いもよらず…
そろそろ10のボスを描いて欲しいなぁ…
0184作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/25(金) 23:42:58.63ID:GPzM9hdL0
>>182
やっぱりコレ系のアレンジは素敵
カラーリングとか影のつけ方にもシリーズへの愛をひしひしと感じるよね
0185作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/26(土) 00:16:54.91ID:LMdMMWQZ0
>>183
センセも自分の物以外のロックマン関係は
頑なに口を閉ざしちゃってるからなぁ…
いずれそこら辺を10の感想あたりからしっかり語って欲しいわ

>>184
同意。つか、9・10のザコにちゃんとした名前があった事に驚いたw
0186作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/27(日) 00:10:33.34ID:1RszEiqE0
9と10のザコ・中ボスはそれぞれ
アレンジサントラ(9)とイメージサントラ(10)に名前付きで載ってるんだけどね
0191作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/12/01(木) 19:44:40.95ID:m3iGl7Aq0
一時間ほど前にこんなメールが届いてた

〇〇 様

平素は弊社発行のコミックをお買いあげいただき誠にありがとう
ございます。

この度お問い合わせいただきました件について、再度検討させて
いただきました結果、今回は特別に特典を発送させていただく
ことになりました。

少々お時間をいただく形にはなりますが、今しばらくお待ち
いただければ幸いです。

0195作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/12/02(金) 10:04:11.03ID:6i5jbQPX0
正直、この程度の作りの本なら欲しいって言う人にはちゃちゃっと送っちゃえばいいのに…と思ってしまう
それじゃ色々問題あるのは分かってはいるけどね
0198作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/12/11(日) 05:38:04.84ID:XxVMsKf30
応募出来なかった組は、有賀コメとかどんな事が書いてあるのか気になる
そろそろネタバレつか、届いた組にお願いしても平気かね?
届いた届かないやってたから、聞き出しにくかったんだが
0201作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/12/12(月) 08:35:19.38ID:GWjSYSuc0
資料集に書いてあるのはロック、ロール、スーパーロックマン、スーパーカットマン、
ブレイクマン、ドクロボット、γ、スーパーフォルテ、デューオ、
白い巨人、黒い魔人、ルーラーズ、7〜9のナンバーズでイラストはマニアックスと同じ。
あとは各キャラにちょっとしたコメント付き。
0212作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/12/27(火) 23:54:35.31ID:Sudnvcgh0
部長部さんのメガミクイックすげぇ欲しい…
スパイスマンのイベントもやるみたいだけど、まさか有賀先生も来るのかな
0213作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/09(月) 02:26:34.15ID:n8McJ04O0
ttp://www.udonentertainment.com/blog/udon/interview-hitoshi-ariga-on-mega-man-gigamix/
話題がないので投下
センセイ、ヒゲがすげえなw
そして何かやってるけどまだ言えないっぽい
0216作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/17(火) 20:43:01.84ID:QwvUm2Lx0
設定資料集・・・欲しかったナー・・・(;;)
0217作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/17(火) 22:32:22.84ID:rNsoZKKa0
あらら、買うのが遅かったのか
中身はほとんどマニアックスと変わらんからそこまで落ち込まんでもいいよ
マニアックスより先に手に入ってる前提で書いてある部分があるのがちょっと悲しいw
0218作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/19(木) 00:03:42.71ID:aSZNkFtNO
妄想

テラミックス1
8&ロクフォル編
ライト・ワイリー・キングの三つ巴の戦い!
デューオはギガミに出たのでこちらはロクフォルベースに8のボスが登場する感じで

テラミックス2
9&ロクロク編
「誰が為に」完全版!
ライトナンバーズを二分する悲しい戦いに、タイムマン&オイルマンもロック側で参戦する感じ

テラミックス3
10&X編
ロボットエンザ=ゼロウイルスの脅威!
ロボットエンザによる大混乱と共に、
ワイリーがフォルテの兄弟として送り出した最後のワイリーナンバーズが出現!という感じ
0220作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/19(木) 20:57:12.83ID:hYUgLJWa0
続編も嬉しいけど個人的にはメガミとギガミを映像化してくれたら飛び上るほど嬉しいんだけどなー
儚い夢なんだろーけど(・・)
0224作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/20(金) 00:41:06.84ID:dQN07mpr0
そうかもしれんし描くかもしれん。できれば読みたいが。

今はロックマンについて何か思う所があって、
センセはそれを言えない状況みたいなので
いつかその事を話してくれるといいんだがな・・・
0226作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/02/08(水) 12:24:12.12ID:OoCEH1D90
まりねちゃん、と言うかセンセはもうプリキュア見てねえのかな…?
今度のオレンジが「お好み焼き屋」で「あかね」って名前なんだけどw
0228作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/02/11(土) 23:41:06.80ID:9sXZcQPV0
明日のワンフェスのレポ待ち
つってもここのスレはスパイスマンイベントも
あんま話題出なかったし、行かないかな?
0230作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/02/12(日) 12:43:34.88ID:nFOq/X9oO
東京に前日入りしてエレキマンとクイックマン買えた
行ったときは30人以上並んでて、後続の列もどんどん長くなってた
1番最初に売り切れたのはレヴィアタンかな
見本を写真におさめられる雰囲気じゃなかったから他を見て回って11時頃また行ったらホビロック出展物は全て完売してた
一歩遅かったら、と思うと背筋がぞっとするな
これから抽選会で2時から先生にサインもらえるらしい
0232作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/02/14(火) 12:16:09.01ID:kpwtvmIN0
>>231
ダイレクトパスで会場直後に行ったけど既に10人くらい並んでて驚いたw
おまけに個数制限なかったぽい(?)からちょっと不安になったよ

あとヴァヴァやスネークマンのコスプレをしてる人がいたな
0234作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/02/21(火) 19:07:18.34ID:vw4Wz4Jr0
今になってギガミ3巻読んだ
人間だから絵の変化は仕方ないけど
カリンカちゃん別人すぎる

バトル&チェイスの時が一番可愛いかった
0236岩男
垢版 |
2012/02/21(火) 23:53:34.18ID:2fe6Prg10
どのくらい年月が経ってるんだろう
3巻のカリンカちゃんは成人って言われても納得するくらいにはなってたね
0238作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/02/22(水) 00:59:26.67ID:Tl6UVN/h0
カリンカちゃんゲームの4本編時点で9歳だった
時間の流れが気になるね
博士達の年齢も心配するレベルなのでは
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況