X



■エニックス雑誌統一スレッド100月号

0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/08/19(金) 01:15:05.43ID:zdeIa6WTO
★スクウェア・エニックスの雑誌について語るスレです
  先月号/http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1287301077/

☆ネタバレは公式発売日の正午まで原則禁止です、以下の専用スレをご利用ください
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1271321239/
  基本的に【sage進行推奨】です、煽りや厨には反応せず徹底放置しましょう
  次スレは>>970踏んだ人が立てて下さい。出来ない時は>>980の人にお願いします

★関連リンク
  漫画賞データベース(スクエニ・マッグ・一迅社)
  http://emidb.at.infoseek.co.jp/
  過去ログHTML版(雑誌スレ全般)
  http://emidb.net/
  スレッドリンク集
  http://www.geocities.jp/gazelle110/enix.html

★公式サイト
  スクウェア・エニックス
  http://www.square-enix.com/jp/
0536作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/05/19(日) 10:12:11.06ID:ht/WLWET0
ジャッジ実写映画化って…。ダウトに比べたらかなり空気だったような気がしてたが
ってか男子高校生といい黒執事といい最近実写化多いなw
0537作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:gIOCoZsx0
ソウルとうとう終わりか。結局特にこれと言った次の看板が出ないまま終わるがどうするんだろ
一応まだ読み切り沢山乗せて探してるっぽいが
0540作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:QTdqhdWV0
放射性セシウム
0541作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:KNBOrdtx0
一時屍姫と藍蘭島をまたプッシュしてるような気配があったが…まあどちらも流石にそろそろ終わりそうだし気のせいだったか

禁書以外だと黒の探偵が看板候補かね。ONLINEで平行連載始めるみたいだし
0542作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:k9JoqBS20
黒の探偵は仕立屋の時も思ったけどあの可愛い系の絵じゃ中堅にはなれても看板は無理だと思う
0543作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:7ELzCQVp0
仕立て屋はドラマCDだのキャラソンだの出てた割りに、それ以上の展開も無く終わっちまったしな
まあ単行本がまだ出てないし看板狙えるかどうかは出てからか
0544作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:dl84yj/p0
つなみ
0545作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:ZcF+8qcM0
同時期のバトル物新連載の生き残りのレッドレイブンはそこまで人気あるわけでもない感じ。ってかそろそろ終わりそうな展開
ブラッディクロスは数年前に「誌内アンケートでアニメ化希望1位!(キリッ」って謳ってた割りに何も無し

下手に話数重ねてるやつはどれも人気が中途半端っぽいし、黒の探偵とかアンノウンとか新しい作品をプッシュしてる感じはする
0547作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:DxELgflr0
レッドレイブンはなんか新展開ある様子だが
アニメならうれしい

本編はずっと戦闘場面とかなにしてんのかわかりづらくて
イライラしてた(最近かなり改善されたけど)から
これアニメになった方が見やすいだろうなあってずっと思ってた
0548作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:7ftSIPb60
>>495
20年以上前でさえ月刊誌では泥臭い漫画は人気が出ない傾向にあった
今は週刊少年誌や青年誌でさえ泥臭い漫画が消える世の中
0551作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:AzzcFdH80
まあそこいらじゃね

去年あたりの陰陽師のやつも「王道少年漫画」って煽り入れてきてまだその路線のを探ってる感じだったが
いかにも連載やる気満々の構成だったのに結局何も無いまま、最近の新連載の毛色見る限り流石にもう諦めてそうではある
0552作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:83xOgPFr0
>>551
それって年末に連載始まるようなことどっかに書いてなかったっけ?
今のラインナップ的にいわゆる「王道」っていうのが1本ぐらいあってもいいかもね
しかしこんだけ新連載が続くと中堅どころが何か終わるかもな
0553作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:JZPAoYl10
あれ、書いてあったっけ

屍姫はあと1年ぐらいで終わるだろうし、藍蘭島は最近話進めて謎や伏線はあらかた回収しただろうから何時でも終われそう
仁岡先生は来月で最終回だし連載作品の入れ替わりは結構あるかもな
0554作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:k+mKtsGq0
>>551
それともダイの大冒険、ロト紋みたいな物を目指してるのかな?
この2つは腐女子にも萌えヲタにも媚びてない正統派漫画だし
0556作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Rasp5JZk0
新連載増えるのは良いんだが禁書3つ目って。映画のはそろそろ終わるだろうとはいえ
しかも角川がよくやってるような「〜さん」「〜ちゃん」の4コマとか
0558作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/02(月) 19:52:18.03ID:1AF7Jc9y0
その2作みたいなのかは知らんが、まあ大体そういうジャンプとかに乗ってそうなやつだろうな

しかし今のガンガンで所謂「王道少年漫画」なんてウケるんだろうかね。実際今までのアニメ化作品とか見ても受けたのって昔の作品じゃないか
比較的最近でも王道と謳ってた女王騎士やスカイブルーが盛大に打ち切られたのを見るとな
0559作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/02(月) 20:02:28.64ID:BTOLWVOQ0
東北うんち
0560作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/02(月) 20:26:35.48ID:m9dnFMqe0
>>558
軟派なイメージの雑誌ではその手の漫画でヒットを出すのは難しい

無理矢理腐向けヲタ向けを排除して正統派漫画ばかり載せよう物なら読者にソッポ向かれて雑誌の部数が激減してしまう。
0561作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/02(月) 21:17:09.33ID:af8tRfzJ0
ガンガンだからその二作みたいなものが連載できたんだろうが
ジャンプとかだったら持込の段階で漫画家生命叩き折られているレベル
0562作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/02(月) 21:36:44.88ID:6TbInIkQ0
ジャンプは斬やポセイドンが連載可能な雑誌だぞ
0563作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/03(火) 12:20:05.03ID:ZA3RP8B/0
ジャンプはNo1になる遥か昔はともかく不人気でも作品として価値があるから続けると言うのはない
こんなのよく連載会議で通したなみたいなのはアンケートが低く4話あたりで打ち切り決定で10週で終了
他の出版社だと短いスパンの人気に左右されない大御所枠があって売れ筋と無縁なのをやってるんだが
0564作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/03(火) 19:36:01.59ID:cZwSD+Cb0
こち亀は打ち切りが無い優遇があるぞ
0565作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/04(水) 08:32:15.25ID:uVJC6J410
こち亀はジワ売れで意外に儲かってるんだ
ワンピやナルトの足元にも及ばないが今でも新人よりは売れている
あの巻数だと最新刊くらいしか置いて無くても不思議じゃないのに最近出た20巻分くらいは置いてるだろ
書店も道楽で商売やってないから棚における本に限りがあるのに
売れなきゃこち亀にスペースさかないよ
0566作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/04(水) 14:57:06.82ID:Q57I2UP40
つなみいいいいいいいいい大雨
0568作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/12(木) 22:34:30.15ID:icbShBBO0
アンノウンは巨乳娘とデカ男のコンビ出てからおもしろくなってきた

しかしパッとしない中堅と新人の一巻の合同サイン会なんかやって人集るのか?
0570作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/15(日) 16:56:43.07ID:in90jSpA0
辛いよな…
0572作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/17(火) 20:24:49.98ID:dq8XW2DA0
参加は単行本購入が条件だから元々単行本が売れてる作品じゃないとやりにくいわな
黒の探偵は前作からのファンもいるだろうからいいけど、アンノウンはプッシュしてるとはいえ自信がある程度にはアンケ良いのか
0573作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/17(火) 23:39:21.95ID:AgaLuJKg0
開催場所が腐女子の生息地のアニメイト池袋だから、いるかどうかわからない既存ファン狙いではなく
当日メイトに訪れる無関係な客への宣伝イベントなのかもしれない
両方とも表紙はいいからミーハー客捉えれば上手くいくかもしれん
0577作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/20(金) 22:13:20.34ID:5yuZos1u0
ルネサンスは単行本先行掲載したりしてプッシュしてたけどあんまパッとしなくて
掲載順も後ろに回されちゃったね
0578作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/20(金) 22:20:28.15ID:cEsw+v3n0
本誌はアニメやれるくらいストックあるやつはどれもパッとしないし
比較的新しい作品から数年後ぐらいじゃないかな…
0580作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/20(金) 22:30:16.35ID:uUzNchkg0
ストックある作品→紅心王子、ブラクロ、RR
確かにパッとしないな…
でもRRはアニメ化したら化ける気がする
0581作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/20(金) 23:25:40.82ID:5yuZos1u0
そういや最近のスクエニアニメ化作品って非バトル物ばっかだよね
ガンガンは中高生向けバトル漫画ばっかだからアニメ化難しそうだなあ
0582作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/28(土) 21:49:57.13ID:ZmdL1gfI0
バトルをアニメ化して楽しいのがあるか?っていうと、現状じゃRRぐらいだわなあ
モノクロでは赤色映えない分、アニメでは目立ちやすい色だし
加えて深夜枠アニメ向きの内容、ってのもある
0583作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/28(土) 22:08:19.51ID:+MBctahA0
ロボノコミカライズ全2巻な上に最終巻帯無しなんてよっぽど人気無かったんだな
作画も段々手抜きになってきたし
0584作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/29(日) 02:10:27.22ID:X7Skmhau0
ロボノはシュタゲ人気に期待してスクエニ含め多くの出版社がコミカライズやったのに、ゲーム自体の評判がな…
0585作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/10/05(土) 00:52:09.29ID:Dz1DoKnB0
普通に打ち切りだったのか、円満なり作者が望んだなりで終わったのかは分からんが
みちるお嬢様もうちょい引き伸ばしたほうが良かったんじゃないか

なんか終了した途端急にpixivとかのランキングで作者の漫画を見るようになったぞw
0586作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/10/05(土) 02:49:54.51ID:h3W7Vt1S0
みちるはピースと比べてスタートダッシュ悪かったし単行本も売れなかったから打ち切りは妥当でしょ
pixivで人気あるっていっても商業人気は結びつかないからなあ
ネットで無料で読めるからちやほやされてるんであって金払って本読む価値あるかっていったら微妙
0587作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/10/05(土) 10:51:41.36ID:Lb48jxiL0
なんか定期的に若林信者が現れるな
みちるはつまらんかったから単行本売れず打ち切りは当然
ピースもそろそろじゃないのか
0588作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/10/05(土) 18:21:54.96ID:Dz1DoKnB0
まあやっぱり打ち切りか

ピースは4コマ作品でもそこそこ続いてて、掲載順が関係あるなら
前のほうが定位置だししばらくは続くんじゃね
0589作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/10/06(日) 00:26:57.62ID:MWjocuB+0
本誌の4コマって仁岡終わって今ピースといんでっくすさんの2本?
両方つまらんな…野崎くん出張してくんねーかな
0590作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/10/08(火) 19:42:27.57ID:98big4Fd0
sesiumuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
0591作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/10/13(日) 19:21:22.90ID:4NHcqL0l0
ぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
0592作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/10/22(火) 10:21:42.59ID:+l0nHxGy0
ソウル表紙と巻頭同じ絵使いまわしならどっちか屍姫に譲ってあげろよせっかくの100話なのに
0593作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/10/30(水) 23:46:53.92ID:oFxqsWwa0
0596作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/11/14(木) 02:02:52.13ID:+23Zd2cU0
しかし本編終盤に集中してたおかげでノットは不定期連載、載っても小ネタ集ばかりで
アニメやれるほど全然話進んでないのにどうするんだw
0597作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/11/26(火) 23:18:02.57ID:8x9SWiQO0
JOKERの1週間フレンズがアニメ化か
ノットもアニメなら割りと意外なところからアニメ化が続くな
0598作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/12/08(日) 19:49:01.58ID:9L+F4wC50
うううううううううううううう
0601作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/01/14(火) 18:17:13.95ID:FbaPppkK0
マンアシ終わったのになんで再開したのかと思ったらアニメ化の為だったんだな
しかしヒロユキの漫画のアニメ化とか嫌な予感しかしないw
0603作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/01/23(木) 20:36:24.85ID:87q/71Iz0
ガンガンも薄くなってきた、というか作品が減って来たな
最近、特に今月なんて一応900ページ近くあるけど、読みきり抜かしたら700ページも無いんじゃないか
0605作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/01/25(土) 03:20:32.93ID:BffFi86w0
数年前に1、2年ぐらい新連載がGGグランプリの連載昇格以外はほとんどコミカライズかスピンオフ作しかない時期があったよな
それらとそれ以前に始まったのが大体終わっちゃって今に至るってところか
0607作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/01/27(月) 02:30:33.53ID:+3LnHPvq0
結局ハガレン終わってからソウル終わるまでに次の看板が出てこなかったな
今は一応新規作品が1巻出る時は積極的にプッシュしてるけどどうなるか
0608作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/01/28(火) 19:51:45.10ID:qQsnS6gs0
プッシュといえば藍蘭島がケルベロスと一緒にフェアやるけどやっぱり再プッシュされてんだろうか。
ソウルが終わり近くなってきたら屍姫が再プッシュされてる感じがしたが、その屍姫も終わりそうだし。
0609作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/01/29(水) 15:39:49.93ID:qfHOPDB80
新人がどいつもこいつもダメだったから
落ち目でも売り上げそこそこの藍蘭島に頑張ってもらうしか無いって感じがする
0610作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/02/06(木) 22:32:17.65ID:tduXAg5P0
今後もしばらくはコミカライズの禁書とアニメ化需要見込んだスピンオフのソウルノットとばらかもん頼みだろうしなあ
0611作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/02/08(土) 17:19:59.80ID:vAQrAxMa0
他の雑誌にはコミカライズにオリジナルに、と揃ってるが
ガンガン本紙が弱い、ってのが皮肉じゃのう
0612作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/02/09(日) 00:33:57.23ID:HMhk2QiM0
ガンガン 禁書(コミカライズ) ノット(スピンオフ) 藍蘭島 屍姫
Gファン 黒執事 君僕 パンハー 劣等生(コミカライズ) ホリミヤ(スピンオフ) キュー探
ヤンガン 咲 ワーキン 荒川 セキレイ ディメンション DQ4コマ(コミカライズ) サンレッド
ジョーカー いぬぼく アカメ
ビッグ ハイスコア サーバント シノハユ(スピンオフ) 咲日和(スピンオフ)
オンライン 野崎 ばらかもん 私モテ グルグル2
姉妹誌はオリジナルが一番売れてるんだな・・・ガンガンェ・・・
0613作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/02/10(月) 03:04:53.42ID:gmbO5NHS0
コミカライズが悪いとは思わないけど、それらが終わった後に今みたいなスカスカになる状況を考えるとな

最近の単行本出た新規作品勢は売れてるんだろうかね
黒の探偵は重版かかったけど数ヶ月経ってからってのを見ると、編集が期待してるほど売れてるのか微妙なところだし
0614作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/02/12(水) 19:33:19.81ID:BZPN2vIg0
今更だけど先月の特別大賞作ひっでえなw
プロファイラー物なのにほとんどプロファイリングしてないし、ラストでやったのもただの「天才だからなんでも分かります」だし
漫才とかノリは好きだけど話が流石に酷い
0615作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/02/12(水) 19:59:43.04ID:iFhXJDuZ0
全く同じ感想だわ
プロファイリングについて調べてすらないんじゃないか? と思った
俺は漫才は逆にウザかったのでむしろ無いほうが良かった
0616作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/02/22(土) 20:41:18.84ID:ZkRwsbVy0
スカイブルーの作者戻ってくるのか
あれだけ盛大に打ち切り、というかぶつ切り切り食らったから次は無いかと思ってたが

ってかまたアニメ化発表っぽいしJOKER勢い乗ってるな
0617作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/02/25(火) 20:43:22.11ID:AGUqhYyJ0
あああああああああああああああ
0619作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/03/22(土) 01:08:52.21ID:i0fKxIYs0
JOKERのコックリさんがやっぱりアニメ化で更にONLINEの野崎君もアニメ化発表か
数年前のようなアニメ化ラッシュだけど相変わらず本誌はあまり乗っかれてないな
0620作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/03/24(月) 18:26:37.96ID:YyiBijBQ0
JOKERはコックリさんよりも絶対霊域が来ると思ってたわ
何かきっかけさえあれば売れそうな作品なんだけどなあ
0621作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/04/04(金) 01:27:24.97ID:dGsPuo0a0
JOKERといえばヤンデレ彼女もアニメ化するかと思ってたが
結局ドラマCDは出たけど、少なくともONLINE版は話が終わりに向かってるっぽいんだよな
0622作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/04/27(日) 13:11:38.42ID:vUjT0uE+0
>>616
ドラゴンリバイブが好きだった俺にとって
スカイブルーが打ち切りになったのはガンガン本誌購入に見切りを付ける良いタイミングになってしまった
オンラインでもいいから続けて欲しかったよ
0623作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/04/29(火) 00:15:46.04ID:x37muic10
ドラゴンリバイブは何で終わったのかわからんよなあ
ミナイ可愛かったし主人公わかりやすい奴だったしライバル役がなんか
腐に受けなかったとかなんかな
あの独特の世界観好きだったんだけどなあ
0624作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/05/06(火) 14:15:35.30ID:Uruna1nG0
単純にヤング誌向けの絵柄が中学生に受けなかったんだと思う
今の作者の絵ならガンガンでやってもある程度受けると思うな
0625作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/05/06(火) 18:42:01.55ID:GUcLNcop0
確か作者自ら「自分の絵の女の子は可愛くない」みたいなこと言ってた気がする
その後のヤンガンの連載見て確かに絵が変わったような感じはしたな
0626作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/05/06(火) 20:25:20.68ID:Uruna1nG0
群馬のやつスクエニでやってくれたら良かったなー
ガンガンには合わないだろうけどヤンガンならイケるはず
0627作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/05/07(水) 11:10:14.19ID:OSix/LX40
井田女の子めっちゃ可愛くなっててワロタ
これに比べたら確かにスクエニ時代は可愛くないわ
0629作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/06/18(水) 22:17:28.50ID:15ZNDV0b0
ルネサンスイブが別次元とか超展開になったかと思ったら
死ぬ運命の人間を助けるとかありがちなループ物までやりだして吹いた
0631作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/06/20(金) 01:25:42.32ID:LFbRGUli0
ブラッディクロスもいきなり前世とか言い出したけど、見事にこれまでの話と矛盾してるのがなあw
0632作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/06/20(金) 12:06:50.80ID:zYbbGG1D0
単行本買ってないから前の話うろ覚えなんだけど
どの辺で矛盾出てたっけ?

そういやブラクロもだいぶ寝かせてたな
温めすぎて腐るパターンか
この前から読み切りカーニバルやってるけど
また同じことにならないといいな
0633作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/06/20(金) 22:55:45.36ID:LFbRGUli0
俺も雑誌処分する時にさらっと読み直したぐらいなんだけど、前世の記憶持ってて聖戦について知ってるはずの日向が
以前の話だと黒印について知らなかったんだよ。モノローグでも語ってたから知らないフリってわけでも無いし

まあ、黒印周りの設定はごちゃごちゃしてて分かりにくいから俺の勘違いかもしれんし、読み切り版の時から悪い意味で読者を騙してたりしたから気にするだけムダかもしれんw
0635作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/07/02(水) 22:40:32.51ID:xQYcmTEL0
作者スレだと伏線っぽいものはあったみたいだがそこいらの矛盾のことも言われてるしどうだろうな
テコ入れというか話を終わりに向かわせる為の後付けって感じもするけど
0636作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/07/13(日) 04:10:37.33ID:LpJpuDgu0
はんだくんってばらかもんの外伝だったのか
ばらかもんの方たまにしか読まないから今月本誌のばらかもん読んでキャラ同じ事に困惑したのち
今更気付いた…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況