X



■エニックス雑誌統一スレッド100月号

0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/08/19(金) 01:15:05.43ID:zdeIa6WTO
★スクウェア・エニックスの雑誌について語るスレです
  先月号/http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1287301077/

☆ネタバレは公式発売日の正午まで原則禁止です、以下の専用スレをご利用ください
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1271321239/
  基本的に【sage進行推奨】です、煽りや厨には反応せず徹底放置しましょう
  次スレは>>970踏んだ人が立てて下さい。出来ない時は>>980の人にお願いします

★関連リンク
  漫画賞データベース(スクエニ・マッグ・一迅社)
  http://emidb.at.infoseek.co.jp/
  過去ログHTML版(雑誌スレ全般)
  http://emidb.net/
  スレッドリンク集
  http://www.geocities.jp/gazelle110/enix.html

★公式サイト
  スクウェア・エニックス
  http://www.square-enix.com/jp/
0204作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/12/16(金) 16:25:48.11ID:ZVmZfxos0
ノエシスは四話で綺麗にまとまってたし
単巻の奴は最初から期間の決まった連載で円満終了だろ
ストレイキーズみたいな二巻終了が打ち切り最速コースだと思う
0212作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/12/18(日) 08:20:17.35ID:nnUPmW/x0
マンアシアニメ化の情報が出てるけど
ソースがあの作者のツイートだからネタなのではと勘ぐる
0214作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/12/18(日) 11:51:20.26ID:Ef5dPiTi0
最近のガンガン作家って劣化大久保みたいな絵柄ばっかりだな
ほとんど元アシみたいだけど影響受けすぎというか、もうちっと自分なりの描き方生み出せないもんかね
若い子が複数で出てるとみんなAKBに見える感覚だわ
0215作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/12/19(月) 00:54:44.44ID:3rSXjoB70
>>215
予想通り酷い事件だったね…

作者ヒロユキのツイート
「単行本のオビにアニメ化の文字が」

「アニメ化希望作品アンケート、堂々第1位獲得」でしたすいませんでした
0216作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/12/19(月) 18:52:37.53ID:rVpNu7mN0
またあのアンケートやってたのか?

前回1位のブラクロも、初の表紙で何かあるんじゃないかと言われてた絶園も
結局アニメ化しそうにないし、あのアンケート何の意味があるんだw
0217作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/12/19(月) 19:15:43.51ID:qJ8sIyBv0
なんというかヒロユキらしいよね
悪い意味でだけど
嫌いじゃないけどアニメでみたい作品じゃないよな
0219作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/12/19(月) 23:36:58.47ID:OaW5XgPH0
>>216
まだストック溜まってないだけだろ>絶園&ブラクロ
アニメ化しそうにないとか勝手に決め付けて、意味あるのか? とかw
0224作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/12/27(火) 02:42:43.74ID:F22HAMyf0
スカイブルーは同時期の新連載陣の中ではとりあえずは一番インパクトはあったと思う

もし本当ならONLINEに来ないかな。アホリズムみたいに移籍してから伸びるかもしれんし
…と思ったがWING以外からの移籍って、露骨な打ち切り展開にするよりはちょうどいいところまで描かせて
終わらせる為の移籍って感じだし来たとしても大して続かんかなあ
0225作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/12/29(木) 19:52:50.31ID:6lbA7no+0
スカイブルーが駄目だったなら完全にガンガンで少年漫画系はもう駄目って事だな
ちょっと昔だけどドラゴンリバイブも面白かったけどさっさと終わったしなー
0226作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/12/30(金) 03:21:44.26ID:ao4BTevM0
作者のツイッター見る限り、ばのてんマジで終わりなんだな。次号予告はやっぱり編集のミスか
それにしても本当に唐突だったな。最近なんて主人公3人組よりストーカー娘のほうが目立ってたしw
0228作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/12/31(土) 06:01:35.67ID:uS4NmNHE0
ジャッジが売れるなら、ひぐらしとかうみねことかっぽいやつ連載すればいいのに
ガンガンジョーカー増刊になっちないそうだが
0230作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/02(月) 23:30:35.65ID:oXFYdEz80
ジャッジは何で売れてんのか未だにわからん
話のネタ的には興味をひく部類かもしれんが、
別にそんなに珍しいもんでもない、密室ものとかゲームものの寄せ集めってだけだろ
絵も酷いし、前作も酷い終わり方をしたというのに、何故単行本が売れるのか
0231作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/02(月) 23:56:20.73ID:ZjIePZKj0
どうみてもCM効果

もっと未アニメ化作品の単行本宣伝すればいいのに
実績のあるアニメ済作品だけCMで流す今の宣伝形態じゃ
いずれ弾切らすだけだぞ
0232作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/03(火) 02:32:41.21ID:VlEg/Ids0
今のところアニメ化作品が終了するよりも新しくアニメ化する
作品が出るペースのほうが早いから弾切れすることは当分無いだろう

でも確かに最近は未アニメ化作品のCM見ないな
どの雑誌も新しくアニメ化候補作品は出てきているだろうから見てみたい
0233作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/03(火) 04:58:57.50ID:Fzal2KRL0
宣伝すればするほど、中身関係なく何でも売れるこの時代
スクエニが全予算をつぎ込んで地獄ゆきの漫画を100円で売れば
ぼろ儲け間違いなしなのに何でしないのだろうか
0235作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/03(火) 18:05:45.10ID:ZvZej3S90
宣伝すれば何でも売れるみたいなこと言ってる奴って大抵売れてない漫画のファンなんだよな。
で、○○も宣伝すれば売れるのに、宣伝しない編集は馬鹿だとか言い出すんだよな。
最高の宣伝であるアニメ化をしてもJUDGE以下の漫画だってあるのに何言ってんだか…

>>232
ガンガンは絶園、ブラクロ、ジャッジ、ノット
JOKERは今までアニメ化してない分たくさん溜まってるよな。
ヤンガンは弾切れ気味だけど、マンアシあたり行けるか。
ONLINEはばらかもんくらいか?
Gファンは何があるんだろう?
0238作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/03(火) 19:18:17.01ID:T9U8DTsa0
お前らがどれだけジャッジを叩いても、スカイブルーが打ち切りコースから動くことは無いから
0240作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/07(土) 04:24:25.64ID:8RCBVg/b0
課金ゲームやAKBやけいおん
こういう汚いやり方をおおっぴらにやって儲けるのは本当許せない
で、批判すると負け犬の遠吠えとか反論してくるのがその会社や信者の性格の悪さを映し出す
そんなやり方を認めれば人の心はどんどん荒んでくる
今の日本人は冷たいだの言ってるくせに汚いやり方は認めるという矛盾

人間は本当に実力で勝ちあがったものこそ心から認めるんだよ
課金やAKBやけいおんなんて卑劣な銭亡者はなくしたほうが絶対いい
0241作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/07(土) 08:32:32.23ID:bmfsHTwq0
ジャッジの売上を強引で大掛かりな過剰プッシュで釣り上げなきゃいけないとしたら
スクエニにとってジャッジは一体どれほど重要な存在なんだろう

きっと作者がスクエニの取締役の息子なんだろうな
そして作者は実は女で、幹部と枕営業したんだろう
おそらく大手マスメディアだけでなく、スクエニも幹部が○日に乗っ取られていて、
同じ○日である作者を猛烈に支援してるに違いない
(堂々とハングル名乗ってる作者がヤンガンとかにもいたのにそこまでプッシュされてなかったけど気にしない)

それ以前にスクエニ関係の広告でどこを見ても一面ジャッジだらけなんて事は
一度も無かったけど、きっと僕がたまたま見ていないだけなんだろうな
0243作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/07(土) 21:54:13.13ID:x2kM1ACq0
>>242
けいおんの映画を3回見るとフィルムが1枚もらえる
さらに、前売り券にも特典がついている。しかも特典の種類がけっこう多い
0248名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2012/01/11(水) 00:42:02.87ID:4Nan+9i70
男子高校生はアニメ化すべきじゃなかったな
原作の出来はもちろんなんだが、ギャグアニメは面白くする表現力が問われる
その悪い例だなと思った
0249作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/11(水) 09:49:52.76ID:IxPIX4qdO
>>235
1期爆死したけど君僕の2期が控えてる
あとはデュラが2期やりそうってのと、コミカライズ新連載の魔法科高校かな
ブラッドパレードはアニメ映えしそうな感じだけど1巻の売上がしょっぱい
0255作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/12(木) 14:43:54.93ID:N4hjXNkC0
ミリオンはずっと巻末付近だし売り上げもイマイチだしやばいかな
BBBは結構売れてる方だし切るならもっとやばいのがありそうだが
0262作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/12(木) 20:13:31.67ID:+/GzWy/t0
BBBは大分前から巻末辺り固定さ…
単行本発売月カラーもらえてたのがもらえなくなったのは気になるが
0264作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/12(木) 23:15:10.36ID:vt07pebcO
同じく売れてないけどネット人気だけはあるゼロクロやランデバは移籍したのに
スカイブルーは打ちきりか俺内ガンガンTOP3に入る作品だったのに残念だ
0265作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/12(木) 23:51:35.93ID:ayeGPoHw0
どうでもいいが、ヤンガンで吉崎観音がDQ2の1枚絵。


…今度テリワンリメイク来るからさー!
その後あたりでDQM+をさー!!
0266作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/13(金) 03:21:45.72ID:JB7oWh1w0
>>264
4、5話前の最後に出てきた新キャラとか完全に放置だろうし、打ち切りは免れなくてもせめて
こんなぶつ切りじゃなくてONLINEあたりに移してからある程度は形にして終わらせて欲しかったわ

ってか唐突な打ち切りが続いたり、他にも終わりそうな作品がちらほらあるし
去年編集長も変わったから誌面作り変えようとしてんのかな
0267作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/13(金) 15:39:16.67ID:z8FWeO7Q0
その路線で選出したのがこの間のコンプライアンスだったら失笑モノだけどな

安っぽい意味での中二病多いし。
0268作者の都合により名無しで
垢版 |
2012/01/13(金) 19:03:46.91ID:t8NpLetC0
中二病と言うが、ガンガンは中高生層メインの雑誌だぞ。中二でいいじゃないか
むしろいい年こいた大人がガンガン読んで中二病だとか言ってるほうが痛い
ヤング誌読めば済む話なのになんでガンガン読んでるの?
それともこのスレ中高生のみなの?
0272作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/15(日) 21:24:54.13ID:Tc1wLDsZ0
メディアミックスとかコミカライズが安牌なのはわかるけどさ、
自分で作れないと立ち枯れすんぞ?
0273作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/16(月) 01:37:59.99ID:O8FA/crmO
作ろうとしてスカイブルー等の新連載攻勢をやったんだろう

しかし、まさかスカイブルーが真っ先に切られるとは思わなかったな
一時レッドレイブンが割と後ろにいたから一番に切られるかと思ってた
0274作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/16(月) 08:37:19.32ID:TRJa5rVV0
スカイブルーは最初から切られると思ってた
なんかネット用語とか使う漫画ってすごい寒い。少年漫画で中二病とかセリフ使うの不快
書いてる側は面白いとでも思ってんのか
俺アンケートに常に一番つまらんに○しといたから編集に通じたみたいで嬉しいよ
0275作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/16(月) 09:09:08.43ID:1bmVzj3Y0
MPがちっとも再開されないからもう買うのやめたい
好きな少年漫画系の作品はどんどん切られるし
0276作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/16(月) 14:23:14.13ID:gq3MrJYF0
少年漫画系が切られてるのが痛いな
BBBはいい感じに少年漫画なんだが、でも女の子主人公。咎めても仕方ないが。
0277作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/16(月) 18:23:55.41ID:Azu63rbR0
少年漫画少年漫画と愚痴愚痴言っている連中に限ってコミック買わないんだよな
乞食ばっかりなんだから切られるのは当然
0278作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/17(火) 01:33:31.03ID:mQ524vZx0
今月の読み切りも男向けの振りした女向けだなぁ。
天使とかどうかんがえても男に受けねえだろ。
0279作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/17(火) 03:42:09.56ID:yvH2TCgx0
ガンガン本誌の漫画って尻すぼみ打ち切りばっかじゃないの
最後まで描ききったって作品少なすぎ
0280作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/17(火) 03:47:39.28ID:yvH2TCgx0
せいぜい打ち切り感なく円満に終えられたのって鋼くらいだな

あまり打ち切り連発してたら怖くて逆に単行本買われなくなるぞ
0282作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/17(火) 15:47:09.73ID:7VWKUYEi0
そうかな、それなりに良いところで終わったけど
続きは見たかったけどな、イーグル、ミラージュ、ハリアー、トムキャット辺りは
謎残したまま終わったし
0284作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/17(火) 17:33:05.40ID:cTllxR830
打ち切りの酷さはダントツでブライオーだと思うがなぁ
アレに比べたら女王騎士すら大したことない。伝説だよ
0285作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/17(火) 22:13:11.27ID:CTqPPr6Z0
ブライオー懐かしいなw
終盤急にギャグ漫画になって何事だと当時思ったもんだw

そういやGファンタジーのブライオーも打ち切りだったなぁ…
0291作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/25(水) 00:53:38.14ID:odflhKKk0
終わるのが多いってことはその分また新連載攻勢やるんじゃね
最近はコミカライズやスピンオフが多かったんでそろそろオリジナルの新連載が欲しい
0296作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/02/03(金) 02:03:47.31ID:rVjwhjZV0
ギルティクラウン案外円盤売れてるんだな
フラクタルの再来になるんじゃないかって気がしてたから、コミカライズ担当の作家は良かったな
0297作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/02/03(金) 21:10:03.89ID:krvZmodU0
あれ売れてるんだ
アニメは始まる前は見ようかなと思ったけど1話見てそこはかとない中二的オサレ感が鼻について1話で切って、
漫画の方もほとんど読み飛ばしてたわ
0298作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/02/03(金) 21:34:16.34ID:sy6sndiW0
「中二的オサレ」と見下す奴に
「どこが中二的でどこがオサレなのか具体的に言ってみろ」と聞くと
まず答えられないふしぎ
0299作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/02/03(金) 22:55:32.55ID:ooOaIdGL0
具体的に言う義務なんかねえし
でも視聴者が文句を言う権利はある。と言うと反論できないふしぎ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況