X



【片岡人生】デッドマン・ワンダーランド part4【近藤一馬】

0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/07/10(日) 20:32:32.19ID:nZDRWbOt0
月刊少年エースで連載中の「デッドマン・ワンダーランド」について語るスレです。
単行本10巻まで発売中。

少年エース公式サイト
http://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/
原作公式サイト
http://blue.zero.jp/deadman/
アニメ公式サイト
http://dwl.jp/index2.html

過去スレ
【片岡人生】デッドマン・ワンダーランド part3【近藤一馬】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1296546385/
【片岡人生】デッドマン・ワンダーランド part2【近藤一馬】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248656189/
【片岡人生】デッドマン・ワンダーランド【近藤一馬】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198913009/

・次スレは>>970以降で立てる前に宣言してから立ててください。
0188作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/02(日) 16:51:48.75ID:eKHBaOxL0
トトが流れを仕切り出してから全員死ぬなとは思ってたけどズッパシはないわ
もう爺の妄想世界ってことで割り切るか作者が糞だと諦めるかしかない
ズッパシのいない漫画なんかもう読む気がしないorz
0190作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/02(日) 19:10:19.68ID:G9DsHeesO
あ、千地が死んだ死んだ騒いでるのって11巻に千地のDVDが付くからか?
この漫画は千地好きが多くて、千地が死んだとわかったら単行本買わなくなる。とでも思ったのかな?
0192作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/02(日) 21:58:55.18ID:mKFiPKDvO
雑誌読んでないしここ初めて来たけど、凄いね
嘘ついて何したいんだろう
どっちが嘘つきかすぐわかるし。頭悪いのか
0195作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/03(月) 02:30:11.62ID:nQhSqteyO
単行本買うのが一番だね、今月号まで載るかはわからんが
あとこいつ単行本発売の2〜3日前に
フラゲしたけどやっぱりズッパシ死んでるじゃん。的な事言い出す可能性あるから惑わされないようになw
0200作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/04(火) 11:06:17.43ID:eYeTQHgo0
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201012000633

11巻、DVD付きは10月8日発売だが、通常版は26日発売な件。
てっきり通常版も同じ日に発売かと思ってた。って私だけ?
0202作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/04(火) 17:23:24.18ID:AZ7SaMQI0
アニメでクロウと超坊主が人気出るかなと思ったけどクロウだけだった
そのクロウが原作で死んでしまった今となっては、もう…
0203作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/04(火) 17:42:32.09ID:Zx+519cI0
こんな過疎気味なスレ荒らしてストレス解消できるなら好きにすればいいけど
ちょっとは客観的に自分を見た方がいいと思うぞ
本気で虚しいことしてるから
0205作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/04(火) 21:30:35.85ID:t5y9VYjQ0
>200
予約分限定生産言われて自分はDVD付き予約したけど、
本屋での在庫売りっていうのがあると書いてあるな
つまりそれらの在庫がはけた頃を見計らって通常版発売なのか
0214作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/06(木) 02:16:18.06ID:zSPwzp+N0
できればアニメ二期やってほしいけど難しいだろうなぁ
漫画だけでもいいんだけど、やっぱりキャラが動いてると嬉しくなる
0217作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/07(金) 20:00:03.19ID:I/ux6yXP0
DVD付き届いた 唯一残念なのはカバー裏の囚人
本誌読んでないが本誌でも最新話は#48でいいよな?

DVDは「コインの両面」「暁」「地球ごと斬(ry版のクロウ・クロウ」が見れる
あと血の量が相変わらず半端ない
0218作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/07(金) 20:12:27.69ID:LjPei6tV0
>217

本屋に確認に行ったらまだ入荷してなかった
今は通販のが早いこともあるんだな

特別版と通常版で表紙分けるのは個人的にやめてもらいたい
そっちもほしくなるから。つかそれが狙いなんだろうけど
0219作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/07(金) 20:23:17.73ID:mib9fk/gO
限定版もう書店に出てたのでゲットしてきた
DVDのキャスト豪華だね


以下ネタバレ含む






カバー裏はロクロ辺りがくると思ってたから少し残念
双子がとにかく切ない
あと初出が〜11月号になってたけど最新話まで収録してあるってことなのかな
0221作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/09(日) 01:41:13.17ID:TExM2aQX0
TSUTAYA行ってきた。
デッドマン〜の特設売り場に最新刊の表紙がPOPに載ってた。
11巻の通常版の表紙は幼少のガンタとシロ、そしてガンタの母ちゃんだったよ。
0222作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/09(日) 05:03:10.71ID:Le6E35yL0
>>221
 そうなんだ
 特設売り場あるなんて結構売れてるんだね
 通常版発売が待ち遠しい… ズルい売り方だよ全くもう。
0224作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/09(日) 12:43:30.33ID:ji/MMcOc0
昨日全巻買ってはまったんだがウッドペッカーの唄って悲しいな
毒=憎しみ?
なんにせよ鬱エンドは確実か
0225作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/09(日) 13:47:26.59ID:ZVYlEkdo0
でもやっぱウッドペッカーの唄にでてくるそれぞれが、何のメタファーなのかイマイチ分からなかった
以下ネタバレ含む








悪さばかりで孔あけしてるのはあれだと、所長か母ちゃんだよな。ならウッドゴッドは誰?
母ちゃんはどんな弱みを握られてんだ
あとカバー下のがっかり感はハンパなかった
0228作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/10(月) 01:43:36.75ID:TVlhgqJ20
トトが不二子の声をするから無理だな
0230作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/16(日) 13:58:32.80ID:BCP9bTlm0
>>229
能力者だったみたいだけど、どんな能力だったんだろうね?

所長の能力が他人の体を乗っ取る能力だと思ったんだけど双子の能力だったんだな。
双子(チェン、エン)が不憫だと思ったよ最後まで道具扱いで本人たちも気づいてけど。
あと、双子と所長が初めて出会った時、所長は片腕と顔半分失ってたけど何故?
0232作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/21(金) 01:55:57.10ID:Cjwu98z30
ここまでアルティマの読み切りの話題なし
グロかと思わせてグロなしの片岡&近藤さんよかったですはい
0233作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/21(金) 23:18:50.52ID:zKHgMSbh0
なによりチャンとエンが切なかった。俺の中では主人公だったのに。
0239作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/24(月) 14:06:30.66ID:lvCl35NA0
所長の言う「また」ワガママのまたって何だろう。
ガンタを被験体にするのを拒んだとかかな?
続きが気になるけど来年まで待機か
0240作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/24(月) 18:06:11.72ID:sjHPtDbM0
ガンタが鍵なのはシロにとっての友達だからか
もしくは血縁関係でもあるんだろうか
所長が双子に会ったときに色々汚してるのは不死研究のせいかな?
もうそろそろ一代目のガタが来てるから双子を見出したとか
0243作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/24(月) 23:54:59.73ID:v5OjN85FO
定期的に出現するズッパシ死亡厨
0247作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/25(火) 20:14:22.72ID:gkTQVwx+0
単行本派だからやっと読めた
なんかレチさんを憎み切れない感じになってしまった
ここまでハッピーエンドが想像できない漫画も珍しい
0248作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/25(火) 20:28:47.48ID:1SVWhTc/O
クロウ死んでない
良かったわー
















とは言え眼の次は片腕バラバラかよwww
0249作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/25(火) 23:11:42.82ID:3J5TLWt30
クロウはここで死亡フラグ折ったと思う
ほんとよかった

>>230
 ほんとだ!多分、レチッドエッグが力を暴走させたかで、
 それに巻き込まれたんじゃないかな
0255作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/26(水) 22:56:57.64ID:NosHVnpv0
でもレチッドエッグ自身はあんまり封印に興味無さそうなんだよな
残ってる謎も少なくなってきたし意外に完結も近いのかも知れないね
0256作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/26(水) 23:59:24.76ID:6SBPH1S70
あとはどう終結の方向へ進めるか…だな

ただハッピーエンドで終わるにしろ、バッドで終わるにしろどうなるかが
まったく予想できん。
0257作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/27(木) 00:23:39.04ID:M07eyPOj0
レチッドエッグは剥切を憎んでいないのかな
いつでも殺せるような感じなのに、特に何もしないし…

あとガンタが鍵っていうけど、
事故とか病気で死んでたらマザーグースシステムはずっと稼働したままなのかな
気にしつつ薄目で読んでる

0258作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/27(木) 02:41:43.70ID:L7/cS8Uh0
48話で戦線離脱かと思わせ49話でも活躍するクロウぱねえ
ただラストのガンバルガンはトトの思うつぼだろ…
0259作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/27(木) 11:55:40.46ID:vVBXdeq+0
レチに人格変化して痛みを感じなくするんなら
何でデフォのシロまで痛みを感じなくなったんだ
0261作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/27(木) 20:16:52.27ID:3zbXE73L0
>>259
多分シロの痛みが無かったのって自己暗示みたいなもんなんじゃないかな?
痛みは全てレチッドエッグが引き受けてくれるから自分は痛くないって感じで

どちらにせよ成長したら痛みが戻ったってのも含めてよく分からないけど
0264作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/29(土) 10:25:53.17ID:q0O+bN3m0
ハギレに乗っ取られそうな瞬間の
「君はもともと…」
ってどういうことだ?レチッドエッグの元はガンタという展開?
0265作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/29(土) 10:38:56.73ID:O/4GAN8y0
元々はガンタが被験者になる予定だったけど
ガンタの身代わりに空絵がシロを提供したってことなんじゃないか?
0273作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/03(木) 17:52:24.00ID:g1Xx5OmIO
この漫画がエースのエースなのに各種スレがあまり盛り上がってないということは…
まさか一般受けしてんのか?
0274作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/03(木) 21:57:19.92ID:NkVZ1rM70
ズッパシゎ死んでないっ
0275作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/03(木) 22:37:51.46ID:4ZMrP5gf0
ヨスガって出す意味あったのかね
所長がinする前のトトについて何か語るかと思いきやそうでもなかったし
0276作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/03(木) 22:41:21.27ID:ZqOUv/oI0
過去回想でほどこしうけてたのってクロウ?
あれは暴行と性的暴行とどっちなのなの?
0278作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/04(金) 21:06:56.80ID:ZYBGRknf0
ほどこしは超坊主だろ
暴行レイープ両方で可愛がってた猫まで死んで狂っちゃってその後坊さんで綺麗なアート造ってたじゃん
0280作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/06(日) 18:13:41.68ID:prYbTzWfO
ヨスガによってトトが元に戻るんだよ

はぎれがガンタをのっとる→トトが抜け殻→装置いじる→元のトト復活→ガンタを取りかえしに
→はぎれがシロをのっとる

こんな具合でな
0281作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/06(日) 18:15:09.21ID:h5v+2jjU0
11巻読んだ
そろそろトトの過去話くるな
トトがガンタみたいに脳のっとられたなら、
ヨスガの声で一瞬意識が戻るとかあるかもしれん!
そのためのヨスガ登場だろ!


本誌でどんなことが起こってるかは知らん
0283作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/06(日) 19:33:44.48ID:dDk5kh+x0
姉として出した以上は流石にヨスガの出番も考えてるだろうね
新展開でもない限り千地は戦闘面での見せ場はないだろうけど、
連れてきた以上は他のメンツにも多少の見せ場はあるんじゃないかな?
0286作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/13(日) 14:06:26.27ID:GWIXt5RiO
11巻まででてて売上もエースで一番なのにまだパート4なのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況