X



2ちゃんねる漫画用語辞典【第36版】

0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/12/30(木) 19:14:19ID:BuxoS0MW0
dat落ちしてるっぽいので立てた。

2ちゃんねるにおける特殊な漫画用語、あるいは一般的な漫画用語など
用語辞典の形式で自由に書きこんで《2ちゃんねる漫画用語辞典》を作ろう!というスレッドです。
☆ここで取り扱ってる用語は、少年漫画〜少年に人気の漫画が主です(他もOK)

注:用語を投稿するときには【】でくくってください →【このように】

例)【だってゆでだから…】 (だってゆでだから…)

『だって○○だから』の本家。

ゆでたまご の代表作「キン肉マン」において、
あまりにも設定の矛盾や科学的な間違いが多いために
「ゆでたまごの漫画なんだからしょうがない」というニュアンスで使われる。
この一言が出るとそれ以上の突っ込みを入れるのは野暮というものである。

語源は同作品に登場するジェロニモによる、
「だってオラは人間だから・・・・」から。
これも、様々な場面で応用の効く名セリフである。

関連:【だってKYOだから】【だって知欠だから】【完璧物理学】

2ちゃんねる漫画用語辞典【第35版】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261477804/

完成した本文はコチラに収録(既出ネタ要チェック)
2ちゃんねる漫画用語辞典Ver.4.0(仮 @Wiki
http://www14.atwiki.jp/niman/

このスレのルールは >>2-5までのどこかに
※新スレッドは>>960-975を目安に立ててください
0202作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/08/01(月) 20:00:12.13ID:1HFGQ1Qd0
よくゆでが引き合いに出されるけど、過去の描写と矛盾してようが面白いから許されるだけなんだよな
面白くないゆで作品なんて単なるゴミ扱い
0209作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/08/15(月) 15:51:00.30ID:lovVs+58O
>>192
そんなに盛り上がったのか…
愛染倒してから見なくなってスレにもいってなかったからちっとも知らなかった
知らん間に祭りが終わって損した気分だ
0210作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/08/17(水) 04:13:24.56ID:RVsoFpjG0
>>209
「能力を話すなんて馬鹿じゃねえの」→次の話→「私の靴は汚れるほど強くなる」
チャド「織姫の霊圧がおかしい」

こんな小ネタが多いし最近味方が裏切ったし今すぐ見直せ
どうせ師匠はスグにボロを出すから
0212作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/08/18(木) 01:10:19.64ID:QRruOF7o0
ブリーチはセンターでしか順位が上がってないうえにその次ドベ3だからグラフにするとひどいことになってる
ふたばじゃ急にコラが大量生産されるし
0213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/08/22(月) 18:19:12.15ID:/Ntdz22j0
誰かマガジンのファイブレを
0214作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/08/22(月) 23:02:03.99ID:BmUlBVeC0
ブレブレが限定版で10巻だしてからネタの宝庫なのが判って吹いたw
清貧ゴゥレムとかボルキュス語録とかw
0215 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/09/01(木) 16:19:50.98ID:+rQpOA5l0
【向かうなら束がいい】
週刊少年ジャンプ2000年41号(2000年9月発売)のHUNTER×HUNTERにおいて、団長に対するネオンの四行詩の予言の中の一文
実は「束」は「東」が正しく、単行本で東に修正されているのでジャンプ掲載時のは誤植である
だがハンタは休載が既に多く、そのこともあってある事態が発生した。なんと、誤植がそのままアニメでも使われてしまった
原作当該回が収録された単行本が発売されたのは2001年3月2日、その回がアニメが放送されたのは
同月10日の第60話「クラピカ×暗殺団×ゾルディック」なので、単行本発売時にはとっくにアフレコ終了していたと思われる
集英社側もまさかアニメスタッフがジャンプから脚本を起こしているとは思わずこれについてはアニメスタッフへの連絡は無く
アニメスタッフ側もまさか誤植とは思っていなかったからこのような事態になったと思われる
0216作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/09/01(木) 16:47:22.86ID:lg7z9Hbg0
>集英社側もまさかアニメスタッフがジャンプから脚本を起こしているとは思わず
「星矢」とかでもアニメが原作に追いついて、酷い時はネームか下書きから脚本を起こしてなかったっけ?
カイトスとかディオスとか単行本で変更された名称もジャンプ掲載時のままだったし。
銀魂のアニメでも原作のストックを使い果たして原作の原稿が上がるとすぐ送ってもらってるとか
劇中で山崎がスタッフが代弁してグチってたしw
0218 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/09/01(木) 21:12:20.00ID:+rQpOA5l0
>>216-217
そうなのか。アニメスタッフ側がわからなかったのはいいとして集英社側が
それを伝えなかったのが謎だな。詳しくは知らないが富樫は聞いてこないからいいやともで思ったのか
いやそれでも担当とかが言ってきそうだが。じゃなかったら気が付くのが遅くてアニメスタッフに伝えるが間に合わずとか
星矢とかの事例を担当や富樫が知らなかったのか
視聴率も良かったし別に意思疎通があまりできなかったとかはないと思うが
0220作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/09/01(木) 23:05:22.14ID:/5u+S8zA0
【逆だ小僧】
「ブレイクブレイド(作者・吉永裕ノ介)」に登場した敵将ボルキュスのセリフ
主人公を散々苦しめ、クリシュナを滅亡寸前まで追い込んで見せたが、ナルヴィが立案しクリシュナの忠臣ザンス殿の命を対価にした奇策にまんまと嵌り、
「護衛部隊をたった一体のゴゥレムの放った手裏剣2発で全滅させられ、そのままタイクン挑まれて敗北してガリガリされ、敵王都落城寸前まで行ったのにたった一度の敗北で帰還率3割以下の全軍ほぼ殲滅状態で遁走」
と言うこれ以上ないほど不名誉な形で戦死した。
そのおかげで作中で言っていたカッコイイセリフが悉く逆の結果を産むネタセリフになってしまい、スレ住民からそれまでとは別方向で拍手を持って迎えられた。
なかでも【逆だ小僧】は色々と使い勝手の良いセリフで、様々な状況(ボケ&ツッコミ)で重宝されている。

関連:【ブレイクブレイド・ザンス祭】
0224作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/09/02(金) 20:59:18.11ID:EQ4lBtYi0
>>222
今度新連載を始める池沢春人。
ツイッターで過去から現行の連載作品をこき下ろしてるのが話題になって
連載前からアンチスレッドがフル稼働中。
0225作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/09/02(金) 21:06:09.67ID:bJW8bv5d0
サンクス、そりゃまたアホだなw
他こき下ろせるだけ面白い漫画描いてくれるならいいんだが
0230作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/09/03(土) 20:40:53.39ID:nKL/mOjK0
>>219
・主人公の年上の部下として登場
・腕は悪い(主人公曰く「ボンヤリとした味」)が他の部下たちの世話を焼いて派閥を築き、主人公に反抗する。
・気に入らない同僚を階段から突き落として重傷を負わせる、、鬱憤晴らしに料理に洗剤を混ぜるといった犯罪行為
・主人公との賄い勝負に不正で勝利、そのあと主人公を鍵を握った拳で殴る。
・その後の再勝負では飲用水に唐辛子を混ぜる、有力者の娘である妻のコネで使って票を集めるといった不正
・ここまでやって主人公に殴られてすべてを許される展開、重傷を負わせた同僚も「アンタが必要なんだ。」と擁護

こんなとこ?
0232作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/09/06(火) 00:26:46.92ID:TQrIgRCP0
最後はプリンセス・ローズマリーのように誇り高く退場してったな

味オンチで犯罪者の癖にw
0242作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/09/15(木) 21:32:03.18ID:nXS9vbYy0
ウリエルと戦いだしたのはまだウルトラジャンプに移る前の季刊ジャンプのころ
今の赤マルジャンプじゃなくスプリングスペシャルとかサマースペシャルとか言ってた時代

そして3ヶ月に1回の季刊の頃のほうが月刊に移ってからよりも
だいぶ掲載ペースが良かったという実に不思議なことにw
0243作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/09/19(月) 12:41:31.00ID:QJLjVHEwP
【カイト復活騒動】
HUNTER×HUNTERキメラアント編終盤で起きた騒動。
カイトは主人公ゴンがハンターを目指すきっかけを作ってくれた人物であったが
キメラアント編において強敵であるネフェルピトーに惨殺されその後ピトーの能力で操り人形にされていた。
ゴンはピトーにカイトを戻すように言うがカイトはもう死んでおり直せないといわれてしまい
ぶちぎれたゴンはいきなりムキムキマッチョになりピトーを惨殺した。
とここまででも十分おかしかったがジャンプ2011年41号において
死んだはずのカイトがキメラアントになって復活するという事態が発生。
しかも性転換して幼女になった。これによって読者は流石冨樫だと感心するもの、カイトは
食われてないからキメラアントになれないだろと冨樫に文句言うもの、もうキメラアント編面倒になったんだなと
あきれるものなど賛否両論だった。

0248作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/09/27(火) 01:45:05.81ID:1tzq8Ax90
スレが大騒ぎしてるからっていちいち用語化しようとするな
展開が全て予想通りで、事務処理みたいに粛々と進むスレの方が異常だろうが
0249作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/09/27(火) 08:41:25.26ID:8fXSbmAG0
しかしそういう勢いだけのネタでも収録していかない限りここは単なる物置でしかないんだよなあw
0250作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/09/27(火) 16:17:37.68ID:4dk3SA4l0
○○祭りとか××騒動みたいな一過性のものが平気でまとめに載ってるし今更だわな
Lやカイトとかキャラが死んだとかそんな騒ぎで記事になってるのも多いし
0258作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/02(日) 16:58:11.91ID:7xCvO+oT0
【野良ドッグ】
少年チャンピオンのフクイタクミ先生が同人方面でヤンチャしてた頃の名前

【うどんこ】
少年チャンピオンの近藤豪志先生が成年方面で武者修行する時の名前

【ちゅぴまろ】
少年チャンピオンのさと先生がダウンロード販売方面で使っている名前

【土居坂崎】
チャンピオンREDのtenkla先生にかけられる間違った呼び名、だから関係ないんだよ!

0259作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/02(日) 18:16:37.37ID:+NmE41nS0
エロ用の別ペンネームなんて珍しくもなんともねえよ!
せめて序ノ口譲二とか上連雀三平くらい持って来いっての。
0260作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/02(日) 19:13:05.08ID:AyOwXneT0
持ってきたよ

【淫魔の乱舞】
昔々その昔とあるあずまさんが4コマ漫画でブレイクした時に発掘された序ノ口譲二と言う人のエロ漫画。
売れてない漫画家が別名義でエロ仕事やってる事はそれほど珍しい話でもなく、基本的に少し経てば
「あーそんなのあったねー。でも別に今更ネタにして騒ぐほどでもないしー。」みたいな事になるのだが
この作品は十数年経った今でもなお細々とネタにされ続けている。

やはりアレか。人気絶頂期に発掘された時のワクワク感&千円出して中身を確認した後のガッカリ感と
あのやたら伸びるチクビが強いインパクトを与えたからだろうか。
0261作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/02(日) 21:57:05.01ID:7xCvO+oT0
>>259
せめてと言われましても、一応どれもチャンピオン系のスレで使われてる名前なのですよ。
他に有名どころの別ペンネームが使われてるスレは知らないのであしからず。
0262作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/03(月) 10:56:40.34ID:CNDMd5oZ0
【AKB49 恋愛禁止条例】
週刊少年マガジンにて2010年39号から連載しているAKB48のコミカライズ作品。
原作は元麻布ファクトリー、作画は宮島礼吏。
「男が女装してAKBに入る」というそこらへんのラノベやエロゲーをパクったような設定で失笑を買い、
「未読」「さっさと終われ」等マガジン読者の評価は軒並み低い。

ちなみに、過去にモーニング娘。の漫画がなかよしに掲載されたことがあるが、
こちらはメンバーの知られざる逸話やブレイクまでの道のり等が丁寧に描かれており当作品とは雲泥の差の出来である。
0263作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/03(月) 12:10:17.65ID:FihrVRlTO
>>262
始まった当初はともかく最近は意外と熱くて面白いと思う
マガジン系のスレは見ないからそこらへんの評価は知らんけど
0264作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/03(月) 13:58:05.29ID:ntoAbLwe0
むしろ糞企画と始まる前からボコボコで
いざ始まると意外と読めるとかそんな評価じゃなかったっけ
0265作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/03(月) 18:34:21.00ID:cJ7He3kUO
どっちかっつーとモー娘の方が美化&誇張しまくりで酷かったような……

あの漫画は意外と少年漫画らしいノリで結構マガジンに馴染んでる気がする
むしろ非AKBオタ層の方がウケがいいらしいよ
0267作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/03(月) 23:41:51.74ID:EBN6gUNe0
だな、あれは題材の酷さと期待値の低さを覆し、「俺現実のAKBはどうでも良いけど漫画は好き」って人間生んでる地味に良作って評価しか聞かない
0268作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/04(火) 13:28:22.21ID:4dQpko+p0
とりあえず>>262はアンチAKBのハロヲタの工作だな

あとこのスレってWebコミックの項目はOK?
(クリムゾンが描いてるセガと任天堂のアレとか)
ちゃんとした商業作品じゃないとダメですかね?
0269作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/04(火) 13:30:57.80ID:Ow2kiygZ0
だって漫画の中のAKBは全員美人だし性格いいし
握手できないことくらいしか現実に劣る点がない
0270作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/04(火) 22:06:18.90ID:+hWKQax+0
>>268
「蒼い世界の中心で」は一応商業出版上で単行本を出してるから
ぎりぎりセーフだと思うけど
単に作品紹介するだけなら「宣伝乙」って言われて終わりだよ?
0271作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/06(木) 17:49:22.56ID:+6aOP0E50
「くやしい!でもビクンビクン」

これは既にあるんだよな
もはや連載作品でもないただの薄い本のネタなのにww
0274作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/06(木) 23:02:57.72ID:JTjh8Uhr0
>>272
元ネタの「少女ファイト」も「ひだまりスケッチ」も商業漫画ですよ?
一応上の方の流れを踏まえて念を押しとくけど。
0275作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/11(火) 15:54:21.21ID:D5J5psGsO
【スーハー】
週刊少年サンデー連載のポケットモンスターReBURSTの主人公、リョウガがドカン戦で行った行動

ドカンは毒タイプのポケモン、ダストダスのバースト戦士であり、猛毒ガスを必殺技とする。リョウガはその猛毒ガスを食らい、身動きがとれなくなってしまい追い詰められるのだが、この状況を斜め上を行く方法で打開する。

なんと穴を掘ってそこに顔を突っ込み、「スーハー」と息を吸い込んで猛毒ガスをやり過ごしたのである!この作戦のおかげでリョウガはドカンに逆転勝利を収める。

しかしこのドカン戦、

・なんで毒ガスを出すドカンまで有害なんだよ

・リョウガは地面スレスレに浮かぶ毒ガスを見て毒ガスは空気より軽いと判断してスーハーをするが、なぜ空気より軽い気体が地面スレスレを浮かんでるんだ

・地面なんか掘っても新鮮な空気は出てこねーよwww

・新鮮な空気を吸ってもそれまでに吸った毒は浄化されないだろ

・スーハーしてるリョウガの顔がダサすぎる

など、色々突っ込みどころが満載であり、もはやギャグとしか思えないレベルであった。

以上のことよりドカン戦は読者に笑いを提供し、「その作者より頭のいい漫画の登場人物は居ない」という名言が生まれ、AAまで作られた。
0277作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/11(火) 20:18:26.97ID:ttYZFT+d0
頭の良くない作者が天才を描こうとすると
周囲のキャラが異様に馬鹿になるか
天才というよりも未来予知や人の心が読めるかのような超能力者になってる

とか色んなスレでよく言われる話題だわな
0278作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/11(火) 20:22:28.56ID:tCU6XCVN0
どっかで仕入れた知識そのまま書き写すだけの車田や、ただ姑息なだけの知性()なゆでが好例だもんな
0285作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/13(木) 08:07:17.26ID:k5f5F2YGO
>>275
あー昔からある言葉なのね。すまんすまん。

しかし読者から酷評されてんのによく打ち切られないな。
普通のポケモン漫画じゃつまらないから(キリッ)という理由で嘔吐を始めたらしいが、「王道の面白さを知らないと面白い話は作れない」という四次元殺法コンビのコピペを思い出した。楠出はポケモン知らないだろ、と思ってきたわ。
0289作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/14(金) 00:45:35.55ID:SigvsoxW0
【俺の人生半分やるからお前の人生半分くれ】(おれのじんせいはんぶんやるからおまえのじんせいはんぶんくれ)
「鋼の錬金術師」の最終回で主人公のエドワードが、ヒロインのウィンリィに向けたプロポーズの言葉。
質量1のものは、同じく質量1のものとしか取引できないという「等価交換」なる、
作中に登場する錬金術の原則をもとにした台詞である。
それに対する快諾の言葉としての、「半分どころか全部あげるわよ」というウィンリィの返答とセットになる。
最終回前までは、エドワードとウィンリィは幼馴染以上恋人未満の関係に留まり、
恋愛要素を濃く描く作風でなかったこともあり、プロポーズ→子持ち姿を披露、という、
二人の仲を決定づける最後の流れは、読者を驚かせた。

岩手県で行われた「プロポーズの言葉コンテスト」でこの台詞が盗作された事も話題となった。
盗作の件が発覚した時期にはまだ最終巻は発売されておらず、
ネタバレを避けるためネットを絶っていたのに盗作報道によってプロポーズの言葉を知るはめになり、
涙目になった単行本派が大量発生した。
なお、盗作者には旅行券10万円分が送られる予定であったが、盗作が発覚したため失格になった。

アニメ版の海外配信は日本での放映より遅れ気味であったが、このプロポーズがある最終話は、
各国で同時に行われていたアニメエキスポで日本と同日に、大型スクリーンで放映された。
イベント会場での放映という、映画館のように静かにしなければいけない環境ではない事から、
プロポーズシーンではヒューヒューとちゃかす声と大量の拍手が送られた。
0296作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/23(日) 12:46:51.61ID:ah4kNlC20
【クンニしろオラァァァ!】
週刊少年マガジン連載中の『エデンの檻』第46話にて登場人物コトミが叫んだ言葉。
本誌連載時には修正されずそのまま載ったため騒然となった。

く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .童  (
 |  ク  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  貞  (
 |  ニ .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
 ) だ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
ノ.  よ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .ン |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)    ろ(|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ
0297作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/23(日) 18:16:57.57ID:4mTxhjrM0
>>295
よし早速借りてきた

ttp://www18.atwiki.jp/2chman/pages/13.html
とりあえずあ行のページだけ作ったが、AAをずれないように表示させるにはどうすればいいんだ…
編集は誰でもできる状態にしてある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況