X



【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛67頭目
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/05/20(木) 22:00:13ID:xQMCMd7M0
◆月刊少年ガンガン連載の「鋼の錬金術師」専用ネタバレスレです
 公式発売日の正午までは本スレでなくこちらのスレでお願いします

◇非転写三原則
 規制解除前の本スレへのネタバレ転写
 別サイトからのネタバレ転写
 本誌画像転写

◇心得
 ネタバレへの感謝を忘れずに。
 煽り荒らし、うp厨はスルーでよろしく。
 ウソバレ上等、マターリ推奨、楽しく仲良く使ってね。
 スレ立ては通常は980を踏んだ人、公式発売日前5日間は950の人が行って下さい。
 スレが立てられない場合は早めの連絡をお願いします。
 バレ解禁後は各スレへ速やかに移動して下さい。

◇注意事項
※ 過 度 な カ プ 話 ( 男 女 ・ ホ モ 共 に ) は な る べ く 避 け ま し ょ う 。
※過度な叩きは専用スレでやりましょう。

【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛66頭目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1273504357/

◇うp関連の話題はこっちでお願いします。↓
鋼早売りうp専用スレ【4枚目】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/704/1176281775/
0115作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 12:08:57ID:EoJZYYKlO
お父様の腕斬るのに、「来いランファン!」って言ったのリンじゃなくてグリードって解釈であってる
アニメじゃないと確証なくてさ

あとラストの写真の台詞はアニメだと兄弟でいうのかな?エドだけ?
もしくはお父様声のナレーション?
予想聞きたい
0117作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 12:32:11ID:erEiMT1B0
>>115
訛ってない縦読みだからグリードじゃね?

ラストはアルもありえるな。
一番最初のナレーションってアルの声だったから…
語り部がアルってことで最後締めるってのは自然な気がする。

俺はアルと予想
まさかのヒゥーズなら泣く
0118作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 12:36:14ID:xynoqUqQ0
>>115
一期アニメのOP思い出すナレーションだったから、アルに一票。
兄弟どっちかだと思うけど、エド本人が読むよりは、それをずっと見てきたアルが読む方が
「らしい」演出かな。荒川さんはベタが好きだし。
0119作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 12:36:28ID:EoJZYYKlO
>>117
アルがナレーションなのって一期だけじゃなかったっけ?
FAだとお父様役の人じゃなかった?「無から有を造り出す事叶わず」とか言うやつ
0120作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 12:45:56ID:AykDjuuK0
>>115
話の流れ的に、リンは普通の吹き出しで、グリードは二重の吹き出しになっているので、
「来いランファン!」はリンの発言と解釈するのが自然だと最初は思ったけど、
「来いランファン!」と叫ぶ直前のコマを見ると、「リンの目」(=白)ではなく
「グリードの目」(=色付き)なんだよな。
0121作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 12:49:27ID:erEiMT1B0
>>119
お父様に「鋼の心を手n…」とか言われても説得力が…
エドのことは一緒に成長していったアルが言うのが自然じゃない?

何度も言うがヒゥーズなら泣く
0122作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 12:51:25ID:gchQRtAb0
先月号からそうだったのか気づかなかったけどエドの右腕微妙に爪が長かったり、腕そのものが小さかったり細かいな
0124作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 12:55:43ID:EoJZYYKlO
来い!ランファン!はグリードが腕斬らせてリンを救うために言ったっぽいが、
女!じゃなくランファン!なのはグリがランファンを戦友として名前で呼ぶようになったのか?命令聞いてもらえるようにリンの真似して言ったのか?でも意見割れるみたい


ヒューズひろし好きだから嬉しいが、やっぱ旅の末に出した答えみたいなもんだから兄弟がいいなぁ

今までナレーションがお父様声だからってお父様声だけはやっぱやめてほしいね
0125作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 12:56:38ID:AykDjuuK0
リンだよ派
・吹き出しの形から考えてリン

グリードだよ派
・なまってないからグリード
・直前のコマで目がグリードなのでグリード

リンとしては「グリードを取り込まれないために」、グリードとしては「自分だけ取り込まれるように」と、
同床異夢的に同時にランファンを呼んだ、なんて解釈もありうるかな。
0126作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 13:08:18ID:EoJZYYKlO
その考えだとリンもあり得るかぁ!難しい!
だがあと一ヶ月でアニメみれるってすごい時代ってかアニメスタッフ頑張りすごいな
0128作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 13:11:22ID:erEiMT1B0
きっと仕上がった原稿をFAXで送ってもらってアニメ作ってたんだろうな…
スタッフ乙。牛さん乙
0130作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 13:27:43ID:QbtYxM2E0
アルはメイと何時でもチャイナ服プレイか!
0136作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 14:20:40ID:EoJZYYKlO
本スレでも書いたが、プライドとお父様は無条件で攻撃して来たら一瞬で勝敗ついて勝てない(プライドだと防御出来ない位同時に一人に攻撃、お父様は官邸吹き飛ばした光線連発とか)から戦わせ辛かったんだと思う

ラースは能力じゃなく純粋な強さだからやりやすかっただろうね
だからあんなカッコイイかんじに
0137作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 14:23:46ID:D0YVhlTr0
FAが始まる頃くらいまでアニメ化するの待てばよかったんだな
そうすれば不毛な争いもなかったのに
0139作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 14:48:12ID:EoJZYYKlO
>>138
逆転の錬成陣が完成してなければ無敵だったし、ホーエンハイムいなかったら最初の攻撃防げなかったとか、誰かが何かが欠けてたら即死って状況結構あったからなぁ
0140作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 15:03:42ID:mVVc7kJB0
>>136 >>138-139
本来なら全知全能で最強なのに、クセルクセス人に計画を潰され
自分が産んだホムンクルスに裏切られ、最後は人間に「三流」扱いされ素手でボコられ。
所詮はフラスコの中でしか生きられない小人だったってことなんだろうな。
0141作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 15:17:14ID:gegdLsSl0
>>140
マリモが真理に説教されてたとおり
全知全能で最強なのはとりこんだ神様であって小人は小人のままだからな
0142作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 15:38:37ID:VTFjUJYI0
アルが錬丹術学ぶって言った時
錬金術を差し出したエドも錬丹術で復活するのかなとか一瞬思ったけど全然そんなことはなかったぜ
0143作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 15:40:50ID:n6tddBT40
カラーで見開きにホムンクルスを殴り飛ばすエドの姿が感慨深かった。右手が生身だよと当たり前のことに感動してしまった。
口は悪いけど、ホムンクルスを断罪する所や、エドと対面する場面を見ると真理が神っぽく見える。意地が悪いけど正しい。慈悲深いけど残酷。エドの回答に満足して無事二人を帰してくれる所とか。
0149作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 16:53:13ID:D0YVhlTr0
真理君はひとりひとりにいるのかと思ってたけど違うのか
エドにはエドのアルにはアルのイズミ師匠にはイズミ師匠の
全知全能の存在みたいな
0152作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/11(金) 22:17:21ID:32v4Ljmd0
グリードの決着は泣けた。

ありがとう!見本として今月号を読めるようにしてた某書店!
お礼にパタリロ最新刊を買ったよ!
0155作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/12(土) 00:18:25ID:ERsEvbhWO
>>139
見せ場よりも貢献度で言うならホーエンハイムやスカー、兄者、メイとか錬丹術組が上位かな?
悲しい事に大佐はエンヴィー以降はハンデあったし、エドはアルやグリードあってのフィニッシャーだし。
0161作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/12(土) 12:51:47ID:sXdgXx2B0
大佐も錬金術使えなくなってるよ。
視力取り戻すのに自分の扉を、帰り道に賢者の石使ったんだから
0162作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/12(土) 13:00:30ID:XtqdWckt0
帰りの道は賢者の石では作れない
だから賢者の石を対価に視力を取り戻した
つまりマスタングは錬金術を使える
0163作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/12(土) 13:37:09ID:Cy41seCL0
予言キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

(週刊女性自身2010年6月22日号)
鳩山夫妻開運の師$艶^佑さん予言的中! 「幸さんはインド人占い師でダメに…樽床議員(50)の出馬も私の指示でした」

「(樽床議員の)民主党代表選出馬も私が助言したのですよ。
今回は当選を狙ってというよりも、次世代のリーダーの名を全国に知ってもらうことが目的だったんです。
もちろん、今も開運のお手伝いをしています。
樽床さんが代表選で水色のネクタイをしていましたが『勝負時にはブルーをお選びなさい』と私が指南してさしあげたんです」

気になる管直人新政権の行方については、こう語る。

「結論から申し上げますと、管政権のもとで、景気はさらに悪化するでしょう……。
7月の参議院選挙で民主党は惨敗します。
最終的に菅さんは、参院責任を取って首相の座を降りるでしょう。
管政権は非常に短命に終わります。
民主党は優秀な人材をたくさん抱えていますが、今はバラバラの状態。
一つにまとまるために、味の濃い、凄みのあるリーダーが必要です。
残念ながら管さんには党内での人望がないように私は感じています。
人間としての魅力に欠ける部分がおありになるため、下がついていかないのです。
管さんが退いた後は、民主党の若手たちが、勢いを増してきます。
また管政権発足後、小沢一郎さんは当面、影を潜めますが、参院選後に再び存在感を発揮し始めるでしょう。
私は菅さんのお見立てはいたしません。
今は次世代の若手育成に尽力する予定です。」
http://megalodon.jp/2010-0612-1306-47/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1272453002/621-624
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1272453002/

樽床議員を「樽ちゃん」と呼ぶと言う翠真佑はこう語っている。

「民主党代表選出馬も私が助言したのですよ」 「参議院選で民主党は惨敗します」「菅政権は非常に短命に終わります」 
 1カ月後、この予言の結果は出る。
http://www.cyzowoman.com/2010/06/post_1976.html
0164作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/12(土) 13:55:31ID:N+Ao/Rlg0
>>161
逆だろw

視力取り戻すのに賢者の石を使って、自分の扉で帰ってきたんだよ
0166作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/12(土) 15:37:57ID:WKwxTwr10
腕ってすぐ繋がるものなのかな?
腕切られれば普通皮膚で覆われるわけだが?
また神経接続も大丈夫か?
大丈夫だと思っていても医者に見てもらった方がいいぞ。
絶対良いって。
0168作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/12(土) 19:58:47ID:O6JRf+g4O
>>165
会話からみるに、賢者の石を代価に扉開けたんじゃなかろうか
視覚?視神経?自体が扉の向こうにあるから
持ってこないと見えなさそうだし
0169作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/12(土) 23:47:36ID:C8ao6bc30
>>165
大佐の目は持っていかれたので病気なんかとは違う。
賢者の石があるからって治せたら、マルコーさんは真理以上の存在になっちゃうよw
0174作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/13(日) 10:49:17ID:0hGefpyB0
約束したからだろ。先に逝くつったから追いかけに行った。
後、普通に居るよ。アニメと違って母親の遺体ではないんだから。
0177作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/13(日) 13:57:25ID:9QPnDFWt0
大佐の目を練成したのは誰?

マルコーさんが賢者の石を対価に
大佐の目を練成したとしたら
マルコーさんも今後
手パンできることになるんじゃないかと。
0180作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/13(日) 19:13:41ID:NS8+r/bx0
錬金術が使えなくなる

国家資格剥奪。収入が無くなりニートへ。

それでもオートメイルの整備はお金がかかる

ウィンリィおまえの人生半分(ちょっと風呂屋で小銭稼いで来てくんね?)くれ!

0181作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/13(日) 20:03:16ID:j1AcSxDn0
アルはまだ錬金術師なんだよね。
エドの方は、錬金術できないということになると、練丹術もできないのか?

0183作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/14(月) 04:07:42ID:cZ0TMxMI0
英語版って
RIGHTは右手と正しいの意味をかけてるのかな
0184作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/14(月) 13:28:15ID:nCLPDWeY0
目を練成したとか勘違いしてる人もいるし。
扉開けるための「通行料」と戦いによっての「欠損」は全く別のものだと何度言えば(ry
0187作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/14(月) 17:27:03ID:bfHjaPp/0
人体練成=真理を強制的に見せられる=通行料(見物料?)として
絶望を与える何かを持って行かれる。
(ただし、賢者の石を対価に用いれば持って行かれるのを回避可能。
 また、自分の扉を差し出すことでも回避可能)

エド&アルによる母さんの人体練成=対価にエド片足、アル全身持って行かれる
この時、二人の精神が混線?
エド、アルを真理空間から引っ張り出すために人体練成=精神が混線してたから魂を引っ張り出せた
=対価にエド片手を持って行かれる

エド、グラトニーの腹の中から自分自身を人体練成し、心理空間へ移動、アルの肉体と真理に会う
=対価にエンビーの賢者の石を消費で何も持って行かれず

大佐、プライドに無理矢理人体練成=対価に視力(視神経?)を持って行かれる

107話、アル、自分の魂?を対価にエドの腕を引っ張りだすために人体練成
=心理空間にアルの魂移動=エドの腕が戻る

最終話、エド、自身を人体練成し、アルを向かえに心理空間へ
=対価にエドの扉(誰もが持ってる錬金術の源)を差し出すことで、それ以外には何も持っていかれることなく、
 アルとアルの扉から帰還=エド、錬金術を使用不可に。

大佐、自身を人体練成=対価に賢者の石を差し出し、視力を取り戻す。

こんな感じなのかな
0189作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/16(水) 01:47:35ID:5zsxX1ybO
たんぱん
0190作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/17(木) 20:42:23ID:xH8ZWua30
真理の扉の先にあるものは何か?

エドとアルの真理の扉の先には母親はいない。
よって通行料を取られ、母のようなものを得た。

アル(とエド?)の真理扉の先にはアルの体?とエドの右手、足。
払った通行料はアルの魂。
得たものは江戸の右手。

エド(とアル)の真理の扉の先にはアルとエドの足。
払った通行料はエドの扉。
得たものはアル。

大佐の扉の先には大佐の視力。
払った通行料は賢者の石。
得たものは大佐の視力。

適当だけどこんな感じか?
0191作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/18(金) 12:27:49ID:aQb6zRdW0
思うんだけど、手とか足を生きたままで保管するのって大変だと思う。体丸ごとはなお更。
鮮度管理で新鮮な血を循環させたり、湿度温度管理もしっかりしないといけない。
週に二度はお風呂に入れてあげないと、人権問題で訴えられちゃったりするかもしれない。
真理のがんばりは並大抵じゃないことは確か。ここは認めてあげようよ。
0192作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/18(金) 14:58:57ID:6KZF+WL50
エドの真理君が「人間は誰もが扉を持っていて錬金術を使う力がある」って言ってたけど
勉強してもできなかった炭鉱のおやじのような人は
「理解・分解・再構築」の「理解」が足りなかったってことになるのか。

黒マリモの扉はなーんにも柄がなくて、モノリスみたいなのは
「本来世に出る予定などなかった、偶然作られた生命体」だからなのかな
0193作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/18(金) 22:29:12ID:g+F6VjI80
ずっといつくるいつくるかと期待してたんだが、とうとう触れられる事もなかったリザの背中の秘伝?の錬成陣、あれはいったいなんだったんだ?
0195作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/18(金) 22:45:39ID:g+F6VjI80
>>194
自己解決した
14巻の最後の、リザの風呂上がりの背中、火傷で錬成陣少し消えてる
15巻のイシュバールの回想で「新たな焔の錬金術師を産み出さぬよう、せめて焼いて欲しい」とマスタングに頼んで焼かれて消失してた

炎を錬成する錬金術が秘伝ということだったみたいね
0197作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/19(土) 03:31:24ID:ATyiH6G5O
>>178
2〜3年後の写真じゃないだろ。
各地回って、それから結婚して妊娠出産して
上の子供が2歳位と考えたら最低でも5年以上は経ってる
0198作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/19(土) 07:07:02ID:QL5BZHyS0
ちょっと疑問に思ったんだがハガレン8巻最後のあとがきのおまけ漫画
それで少し作者が最終回についてぶちまけた的に事を描いてて
「エドとアルは〇〇○でーっ」とか書いてるけど

この○〇〇が未だに気になってる
なんなんだろう
0205作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/19(土) 17:49:00ID:3Up/wjD30
>>191
アルの体が成長してなければ時間の概念がないとか言い訳できるのになあ
エドの腕は異次元で繋がってたと解釈すれば栄養や鮮度の問題はクリアされるがアルのほうはな
0207作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/19(土) 18:00:57ID:bcIvEPfg0
>>205
アルの体の栄養は魂の混戦しているエドの摂取した栄養を
分けてもらっていたんだからおかしくないでしょ

それに時間の概念がないなんて設定にしたら
アルの肉体にタイムリミットがなくなって緊迫感がなくなる
0211作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/22(火) 01:16:38ID:R6MIl1IH0
何でひと月あけるんだろ?
今からじゃ入れるのに間に合わないから?
どうせなら外伝収録してほしいな
あの写真に至るそれぞれのその後とか!
0213作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/27(日) 17:33:58ID:xNKZF1TCO
メイが抱きつくのと、ホーエンハイムとの握手の順番が入れ替わえて、原作でのセリフの矛盾を修正してたな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況