X



【キューティクル探偵因幡】もち2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/25(金) 20:12:38ID:1J3YLqAZ0
Gファンタジーで連載中の「キューティクル探偵因幡」について語るスレッドです。

・コミックス第五巻2月27日(土)発売

・ドラマCD発売決定
2010年3月25日(木)発売

・キャスト

野崎 圭:立花慎之介
佐々木 優太:斉藤千和
他未定

・関連ページ
作者公式HP「もち米」
http://mochicome.com/
0596作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/04/04(木) 06:59:48.27ID:jMPLFmdc0
ギャグ要素があってもシリアスぽい話になるのはパパムパでもあったから自分は気にしなかったけど原作未読でギャグアニメとして楽しみたかった人にはいきなりで驚きだったのもあるだろうね
0598作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/04/05(金) 13:45:53.85ID:3YO6u+ApO
聡明さん出て来るたびに割とひどい目にあってね?
緒方から出て来るときにどんくらい小さくなってたんだろな?
0599作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/04/05(金) 22:36:54.86ID:OOyXPVLc0
>>598
おそらくチワワの子供サイズだろw

俺この漫画読んでて健康ランド回とか王族護衛回とかセキュリティ突破回とか
緒方がひっちゃかめっちゃかにする回が好きだから多分ユズキングが一番好きだな
「荻より〜偉い〜ユズキング〜」(←鯉のぼりの歌のメロディだったとは・・・)
0600作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/04/07(日) 18:33:58.76ID:Dn7py3R30
2期は円盤の売り上げ的になさそうだな
コミックはアニメ化前より少し売り上げが伸びただけだからアニメは失敗って感じか
0603作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/04/15(月) 15:43:03.96ID:iwvVDcchO
>>602
アンソロ?

そういや毛探偵アンソロだと枢さんと堀田さんが意外だった
枢さん→遥、堀田さん→ステラあたりをメインにするかと思ったのに
0606作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/04/21(日) 18:05:32.13ID:tH0Prl/D0
人型認識すらしてないんじゃ

今月号でヤギとロレが一般人には脅威なのだと認識した
圭のツッコミがギャグではなく命懸けの行為だと思ったのは初めてだ
0608作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/05/07(火) 01:00:28.17ID:76NwakAc0
>>605
ステラが犬として見えてるはずのに、梓とおそろいと聞いて
「姉妹みたいで絶対に可愛い」と想像できるのは
どういう脳回路してるんだろうな。
0611作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/05/13(月) 15:56:31.90ID:msUjwbnp0
DNA鑑定も髪咥えさせれば一発なのかな
だったら浮気の挙句託卵したケースとか得意分野だよな
0612作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/05/24(金) 22:14:34.22ID:CGQvPNRR0
やっとファンブック買ったー
この手のはたいてい値段半分の出来なんだが、色々中身詰まっててよかった
ブログの存在を初めて知ったので色々見てる
漫画もあって楽しいな、ファンブック読んで益々好きになったわ
0613作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/05/25(土) 22:03:27.24ID:FG+uEXCq0
ファンブックはお値段以上の中身だったな

今月号の聡明さんには同情する
頑張って笑顔で帰って圭に遅いとマジギレツッコミされてたのはギャグとしても、
生身の時もああやって無理して頑張ってたんだろうなとか思うと( ;∀;)

>>611
ヤギ相手だと逃げられてばっかってイメージだし、
うっかりさん過ぎてメガネは現実を映さないとまで言われてるけど探偵としての捜査能力は優秀なんだよな
0614作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/06/04(火) 21:44:24.79ID:5wx2lltM0
鯖落ちでもしたん?
0619作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/01(日) 13:39:04.88ID:xzMybkFf0
遥さんのことと裕太様が好きで同じくらい好きなのになぜか、遥さんはさん付けでお慕いしたいし、裕太様は様付けで愛でたい


これは私の中で無意識に格差がうまれてるのか?
0622作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/28(土) 16:16:29.59ID:IfRqws2Z0
12巻読んだが相変わらず酷い畳み掛けだなw
雑誌の方買わない(特に今買えない)からシャンプー回の緒方とステラの登場は咳止まらなくなった
中の冊子から次巻は3月か、ストラップついての値段じゃちと高い…
0625作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/29(日) 21:24:13.34ID:3rDSGr080
因幡さんそれなりに大人の会話してたんだな
だけど荻さんや緒方とはそういう話しなさそうだな
0627作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/10/01(火) 17:35:32.34ID:ULZPPLsp0
単行本組なんだけど絵(というか線?)が
回によって結構変わってるのが少し気になった
崩れてるっていう程ではないんだけど
忙しかったのか試行錯誤中なのか
0634作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/02/03(月) 07:07:38.79ID:nkg5eCMb0
去年のアニメがきっかけで本全部買い揃えたけど緒方さんが好きすぎてたまらん
緒方さんが出てくる回は基本的に明るくてテンション高いときが多いから読んでて楽しいです
それと質問なんだけど、ドラマCDのいおりんってどれ位出てくる?
0636作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/03/06(木) 23:19:26.99ID:6QDySoTy0
13巻の表紙の絵が公開されたね
特装版と通常版、どっちも可愛い
内容にはどんな違いがあるのか知らないんだけど、どう違うの?
0638作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/03/11(火) 11:16:36.43ID:FAnaJuss0
ふとアニメを見返したけど、ノアと弥太郎のデート回の

「ねえ優太君……うわ!ダミーとすり替わってる!」
「ノー、アイアムユータ」
「うっせ!」

のテンポ&圭の雑な返事で笑った。
0640作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/03/21(金) 23:50:29.85ID:5xp00cSU0
>>639
首領ゼミより効果的だよねw

毛探偵って、大した事件が起きない回でも面白いのがいいよな
お絵かきの回とかめっちゃワロタ
0642作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/03/31(月) 16:29:32.09ID:ny+fO5sI0
限定版と通常版どっちを買うか小一時間迷った結果通常版にした……
首領ごめんなさい、ステラが可愛かったんです!!
0643作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/04/14(月) 21:33:48.80ID:Q/5uRD/s0
保守がてら些細な疑問を書き連ねてみる

・ノアの髪色は特殊だけど因幡はどう思ってるのだろうか
 噛んでも特殊能力は出ないだろうか

・優太と緒方の髪色が明るいのは外国人の血が混じっているから
 ならば若葉ちゃんと剣持はどうなんだ

・カモネギ家の回の冒頭、警護課から緒方への電話で「清水 亜希」
 と表示されていたが、ひょっとして13巻に出てきた部下清水(メガネくん)の
 下の名前って亜希?
0645作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/05/18(日) 23:41:24.63ID:Bbvk0AFZ0
もち先生専スレとかあったんだな!
圭くんのツッコミ好きだ
0649作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/06/06(金) 02:23:34.74ID:g7eht/7y0
新連載びっくりするほどおっぱいでまみれてて腹筋つらいんだけどw

ガンガンとGF両方買うとさすがに置き場なくなるどうしよう・・・・・・・・・・
0656作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/26(金) 20:29:06.28ID:4YNPcGev0
依頼者の殺意煽ったの因幡さん達なのではなかろーか
そして荻さんたちは何課の刑事さんなんだ
0658作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/09/27(土) 20:58:38.63ID:AZdwvmGn0
えげつない事件起こすヤギやテロリスト相手ならマル暴なのかと思いきや、
今回の事件はヤギ一味も関わっていたとはいえ一般人による愛憎のもつれ殺人未遂なのに現場に来てたし
一億鯉及びお嬢様失踪やスタンガン通り魔でも捜査してた
鉄人だからいろいろ仕事してるにしてもミニ荻の方は大変なんてもんじゃないだろうに
0660作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/23(木) 22:10:09.60ID:AcJo+Ux10
本誌読んでないから現在はわかんないけど13巻ぐらいからかな?絵柄変わり始めたの
自分は嫌いじゃないけど尼のレビューみたら否定的な意見が多い
0662作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/27(月) 20:04:53.13ID:SMAWLa+r0
最近の絵と今月号のカラー絵なんか違うと思ってたの自分だけじゃなかった
特に弥太郎がなんか違う
てか、魔王のツノ、1話だけ見たときはあまり・・と思ってたけど、単行本で見たらラブコメしててニヤニヤが止まらないんだが
これイイネー
表紙もかわいいし今後が気になる
0663作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/27(月) 21:02:15.52ID:qzU4YEz80
メイトで新刊二冊同時に買ったら「連動特典です」ってクリアファイルくれた
そういえば藤原ここあ先生の時も同じことやってたっけ
0664作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/29(水) 15:10:03.18ID:xGiJMXY60
最新刊買ったよ。面白かった。
久々にヤギが本格的な悪さしてたね。
ところでこのスレは少女漫画板じゃないの?
Gファンタジーを読むエロい男の子って何人いるんだろう?
0665作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/29(水) 20:15:39.45ID:mo1FLTMs0
たとえ読者層が100%女だけであっても発刊元が少年誌ですと言えば少年誌だろう
毛探偵を少女漫画というにはシュール過ぎる
0666作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/05(水) 21:35:36.19ID:bBYE99K10
亀だけど弥太の色の違和感は髪の塗りがグラデーション?っていうのか?
毛先に向かうにつれて色が薄く透明になっていってるのが一因ではないかと

最新刊面白かったけどなあ全編笑いながら読んだわ、何か懐かしいネタ多かった印象
ヤギ分も十分、因幡さんも(珍しく)主人公してたし…ただちょっとブラコン分が足りなかったような
絵は2桁突入したあたりから徐々に変わっていって感じかな…物凄く失礼な言い方すると本当上手くなったなあ、と
0669作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/08(土) 05:51:25.44ID:Xr0AW4/e0
古本屋で裏パプワがあったのでついつい立ち読みしてたらパパムパの頃のもち先生が寄稿してた。

なんつーか、絵柄がめっちゃ変わったなw
0672作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/09(日) 16:53:28.34ID:77aiqdHc0
コーヒーギフトがどうかしたのかと思ったら、『アニメイトガールズフェスティバル』のことかい<AGF
なんかこの作品がらみのイベントあったん?
0676作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/01/18(日) 15:45:23.21ID:K8hhdEFO0
殺人事件発生
被害者は緒方でダイイングメッセージは「G」
凶器は普通なら誰かが止めるレベルの幅5cm以上の雑誌

緒方じゃなかったら死んでたな
0682作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/01/30(金) 07:43:10.66ID:Ypq+QKJm0
あずさ当人だけで世界は滅ぶな
優太の夏休みの研究荻さん観察記録回での予想通りなら荻さんは廃人になる
0688作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/28(火) 19:18:42.98ID:8RfKl2XV0
成人男性の半ケツ

鬼野邦治、この先娘が幼稚園で男の子とチューごっこなんてした日にはどうなるんだ…
0689作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/04/30(木) 11:52:51.42ID:i0Zo5xgS0
重複をじゅうふくってルビ振ってあったのが気になったけどじゅうふくでも間違いではないんだね
0691作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/05/03(日) 11:06:36.97ID:jvPtXOku0
魔女の下僕って魔王倒したらいつでも終われそうな感じなのかな?
そう簡単にはいかないんだろうけど
0695作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/06/17(水) 23:10:19.71ID:VG6SIfpZ0
魔女の下僕はどこに向かっているんだろうか・・・
初表紙だというのに本来の(?)ヒロインは猫扱いだし

ツノ云々の問題は早く片付けて、男だらけの四角関係で
イチャイチャしてればいいと思うよ(タイトルも変更すれば問題ない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況