X



【木下聡志】葛本さんちの四兄弟【ジャンプSQ】
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/07/05(土) 17:19:13ID:KGtYAnIj0
ジャンプSQ8月号から始まったドラゴノーツの木下聡志先生新連載
葛本さんちの四兄弟を語っていきましょう
0382作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/04(木) 12:32:29ID:1KdUy7h70
さらさらと読んでいったら最後に「おわり」ってのが目に入ってきて扉に戻ったら最終回でびっくらこいたw
0386作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/04(木) 14:01:36ID:21d0TZjRO
今読みおわった。
この作品は好きだったから残念です(゚Д゚ )
何かあっさりし過ぎてて、まだ続きそうな……そんな感じが
0387作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/04(木) 14:16:03ID:ld3JP2G2O
続いてたら色々ネタが広がったんだろうけど、強制終了感が凄いね
0391作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/04(木) 18:27:04ID:zres55XY0
つまんなくてほとんど見てなかった作品だけど、
このバッサリな切られ方は少しかわいそうだなw
ものの見事に「打ち切り強制終了」すぎる…
0392作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/04(木) 19:14:36ID:Sj5CPOjbO
今回は最高に笑った
木下聡志先生に追いつけ!追い越せ!とかw
この一文だけで500円の甲斐がある
0393作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/04(木) 21:09:07ID:qlCuSrIm0
なんかSQ本スレで葛本が一番つまらんという意見が多かったが、先月先々月で盛大に叩かれて
今月そのまんまの流れで唐突に打ち切りくらってて最高にワロタw
0399作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/05(金) 04:02:15ID:OGDLzCY30
いろいろあった伏線を何一つ処理せずに終わったなww
0400作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/05(金) 06:03:25ID:/CG4Hju10
面白くなりそうでならなかった漫画だったな
素直に主人公ハーレムで良かったんじゃね?

作画もコロコロ変わって安定しなかった、特にヒロイン
いろんな漫画みながら描いてたんだろうな
0401sage
垢版 |
2009/06/05(金) 06:05:34ID:ouc1vNl40
親父のことは?チョウナイ会のことは?

ウルトラ不完全燃焼!!
0403作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/05(金) 07:40:25ID:lP2pOrIb0
>>400
ウケ狙いの計算や、他作品のパクリをやめた(必要なくなった)最終回は、
素直に描いたせいか、絵も話も安定してた。
最初からそうすればよかったのに・・・結局、受けるには何を描けばいいか
自分でも分からなくなり、絵も話も作者の精神状態も、闇鍋状態になってたってことだな。
0405作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/05(金) 13:31:47ID:n9Gv0So20
プロが作ったアニメを骨格にして
ガイナックスの熱血要素のパクリで肉付けした
ドラゴノーツはまあまあ読めたんだが、
原作無しでドタバタギャグに挑戦した今作は終始パロが上滑り。

ひたすらギャグが寒いという印象しか残らなかった。
0406作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/05(金) 16:03:59ID:+K1q3tWYO
絵やストーリーもゴミだが、コマ割りとかも変だったな。落ちがすぐにわかっちゃて残念。しかもつまらない。とりあえずおめんこ。
0415作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/06(土) 07:09:31ID:4w3935Ek0
単行本のプロフィールに、好きな本に「創竜伝」って書いてあってワロタ。
なんて正直な子なんだ・・・
0416作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/06(土) 09:07:51ID:OwD20P7H0
ドラゴで知り合ったシモンとニアの中の人にイラスト付きの単行本渡すくらい正直な子ですぁ・・・
0417作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/06(土) 11:29:54ID:0+NeZqtP0
伏線解消しろよ
0418作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/06(土) 14:38:03ID:c1o4OChJO
今月号読んだらなんで打ち切りENDになってんだよ。
楽しみだったのに、そんなに人気無かったのか?
0420作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/06(土) 15:01:12ID:waOxevFWO
終わったか…
ツルツルピカピカしたビニール製人形みたいな絵柄がどうも苦手だったから、俺としては丁度良かったんだが
…いや、絵柄以前の問題か
0422作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/06(土) 15:22:15ID:4w3935Ek0
最終話は、人気取らなきゃ生き残らなきゃっていう、がっついた感じが
作者になかったから、不快感なく読めた。

それにしても、姫子たちが出てきた時に、バトル編に突入しそうだったのに、
どうしてまた学園コメディに戻したのか理解に苦しむ。
あの選択ミスが完全に致命傷だったよ。
0425作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/06(土) 17:58:40ID:NHLloggx0
なんか静かにスッ、と終わったなww
子どもはどう見てもビビの子っぽいが、最後3人のカットで締めるあたりが、
あざとさと、どうでも良いっていう、投げ遣り感がする。
0427作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/06(土) 18:43:39ID:JyLFmfRXO
この作品おもしろくてよかったのに打ち切りかよ、単行本買おうと思ったのに

つか今まで張った伏線何にも回収しないで終わりって…後味悪すぎる
凄い納得いかないわ
0428作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/06(土) 21:05:54ID:H8JEdKjB0
>>418
単行本が売れなかったんじゃ無いか?
ウチの近所の本屋だけのミニマムな感じだが
一巻はソコソコ入荷した割に二巻がほとんど入荷しなかった

SQがどうなのか知らんが
おそらく二巻ラスト辺りで打ち切りが決定して学園モノをグダグダやる事になったんじゃ無いか、と
0429作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/06(土) 23:34:39ID:BQLv2F6W0
最初の予告では,超能力でご近所トラブルを内密に解決する物語
だと思っていたよ.
そして,トラブルの被害者,加害者の人間性を浮き彫りにし,
また,トラブルが世の中を風刺する内容であることを期待していたんだけどな・・・
読み始めると,使い果たされている超能力バトルと,深みのない学園物語.
もっと,違った視点から超能力ものを書いた方がよかったんじゃないのかな?
0431作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/07(日) 04:27:41ID:LgFmVZEF0
>>429
個人的には貧乏神人気に引っ張られたんだと思ってる。それとロザバンも。
学園コメディはいける!って、安易に二番煎じをやってみたってトコだろう。
風刺は、SQで正面切ってやれるのはピカソが限度だろう。
0433作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/07(日) 07:34:34ID:LgFmVZEF0
四兄弟・四姉妹まで出した上に、さらに姫子まで出したんで、
中華丼と天丼と牛丼を混ぜた上に、カレーまでぶっかけやがった、
このバカって思った
0435作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/07(日) 23:00:50ID:IL2O/gXc0
今日、近所の本屋に行ったら本人と親父がいてワロタwww
スレ読んで気づいたんだが打ち切りになっていたんだな。

どうやら、今実家に帰ってきているみたいだ。
0440作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/07(日) 23:29:00ID:IL2O/gXc0
ちげーよ!
ただ俺は店のサインを書いているところを
週刊の仮面ライダーなんたらを見ながら眺めてただけだよ。
0441作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/07(日) 23:57:04ID:0msc0w8W0
>サイン
そういうことをちゃんと書かないから
「なんで本人だってわかるんだ?→本人じゃね?」という流れになるんだろうに
まあサインはちょっとうらやましい
0453445
垢版 |
2009/06/08(月) 17:29:48ID:DbCcGoI90
奈良だけど?

書き忘れたけど近所の本屋にサイン入りがあと8冊ぐらいあった。
0456作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/08(月) 19:52:14ID:+Z2vbKrE0
少なくともブックオフでは普通に売れるよ?

そしてたまたま中古書店で自作を手に取った作者が
偶然に手書きのサイン本見つけてぶち切れるよ(実話)
0457作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/08(月) 22:36:16ID:FY0cQ4zo0
そう言えば以前、某漫画家が引越し荷物多すぎで引越し先に収まらないみたいなのをブログで
やっていたが(田舎から都会に来るとえてしてそんなモンだが)
んで、ン千冊だかの漫画他の本を資源ゴミに出す訳だが

引越しで金が無いのに何でブックオフに(ry、と当時は思ったモンだ
0461作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/10(水) 10:48:52ID:C7WvpoyFP
複線完全無視の終わり方にある意味潔さを感じたよ
作者も書きたくないんだろう…加筆は無しと思った方がいい
0465作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/10(水) 16:18:33ID:D2AZJLUn0
伏線無視だの、オヤジはどうしたのだのって、
こっちでもSQスレでも言われてるが、物理的に回収不可能だろう。
2回前くらいに唐突に言われたんじゃないの。
0466作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/10(水) 20:28:12ID:ZU2iZcl10
単行本に収録する都合があるのでちゃんとした出版社なら2巻ラスト辺りか3巻の頭辺りの
話の時点で告知する
いきなり切ると、構成、編集側も困るから
もちろん、編集者と大喧嘩したとか作家が逃げたとかは、別の話

女の子キャラの新規投入は大抵死亡フラグだよな
0467作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/10(水) 20:44:24ID:7DS+NpKN0
                                     ↓ 
かおす..........*3 *7 10 *4 *8 *3 19 17 *2 14 16 18 *7 *7 14 *9 21 21 18 --
葛本兄弟...-- -- -- -- -- -- -- -- *3 *2 *7 10 13 *9 18 *8 *5 17 15 21
                                       ↑
                                この辺で打ち切り宣告?
0468作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/11(木) 04:02:15ID:yEhP9ujV0
>*8 *5
この時が最大のチャンスだったな。敵が出てきて、世界観も明らかになってきて、
話が盛り上がりかけてた。
しかし、その敵がいきなり学校に転入してくるとか、姫子とのSMネタで
一話使うとか(ロザバンのパクリ?)、常軌を逸した自殺的展開になったのは、
既に打ち切りが決まってたからヤケクソになってた?
0471作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/18(木) 22:19:12ID:ZVAnyI+6O
どうせなら他の漫画みたいにWEB連載して欲しかった。
いつも楽しみにしていたが、
あまりにも違和感残る最終回だな
0476作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/30(火) 01:12:40ID:KLvWMzdM0
上手く立ち回ってハーレム・・・はあの甲斐性ではどう見ても無理なので
結婚と離婚を繰り返したり私生児だったりと色々かき立てられる内容ではあるな
0479作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/07/06(月) 21:46:08ID:t03IU8Xo0
画風のつもりなのか知らんが、図太い線で雑に描くの止めた方がいいんじゃないの。
女の子いっぱい出す作品なのに見た目に損してる。髪の毛とかすっげ硬そう。メリハリが無い。

もう後の祭りだが。
レスを投稿する