X



■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/06/10(火) 01:43:56ID:S6AT3npx0
◆スクウェア・エニックス系雑誌の新人・投稿者のスレです
  ここの住人たる「名無し」の新人さん達の未来はこのPart9で明らかに!?
  マターリとsage進行推奨、煽りや厨は徹底放置でいきましょう

※前スレ
■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163240330/

◆公式サイト
  スクウェア・エニックス
  http://www.square-enix.co.jp/
  マッグガーデン
  http://www.mag-garden.co.jp/
  一迅社
  http://www.ichijinsha.co.jp/

◆関連リンク
  漫画賞データベース
  http://emidb.at.infoseek.co.jp/
  過去ログ
  http://emidb.net/
  スレッドリンク集
  http://www.geocities.jp/gazelle110/enix.html
  http://www.geocities.jp/gazelle110/blade.html
  http://www.geocities.jp/gazelle110/zerosum.html
0484作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/06(金) 23:49:17ID:qtJeb6z80
ジョーカーの戦国GAG合戦ってデジタル原稿うけつけてないの?
募集要項にデジタル原稿についてふれられていないんだが。
0487作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/07(土) 10:12:20ID:0Z6QbM/1O
>>486
そうか。有難う!!
半月位前に努力賞貰ったんだが、特製原稿用紙がまだ送られてないんだ。
普通に1年以上かかるものなのかな
それと原稿返却に1年以上かかるって知らなかった…。
0491作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/04(金) 06:31:00ID:WSkkUSA40
オンラインのルーキーズフェスト見たかね
フレッシュガンガンより画力は高いと思うのだが・・・
0492作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/04(金) 10:58:58ID:Oo+Y3afI0
担当さんついていて(名刺渡された程度。電話番号とかは知らない)
これまで3作ほど持ち込んで見てもらっている。
でも今回のはネーム送っても何も音沙汰なし。
担当さんの会社と家と両方のアドレスに数回送ったけど音沙汰なし。

きられたんだと思って今回の持ち込みはまたイチから出直そうと
持ち込み予約の電話かけたら違う担当さんが出てくれたんだけど、
持ち込みの日時が決まったのに話の流れで
前に担当さんがついていたことがばれて、
同じ担当にみてもらってやりとりした方がいいよといわれ
明日また会社宛てに元担当に電話かけてみてといわれた…

すごく嫌だ…
最後に送ったメールに
「これで返事がこなければもうこちらからは一切
連絡取らない方がいいってことですね(キレ気味)云々〜」って
書いたのに…

会う前から両方に拒否された気分…
ソリャ賞ナンテトッテナイシキタイサレテナイノワカッテルケドサ…・゚・(つД`)・゚・
0494作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/04(金) 15:22:42ID:90EDDyX10
>>492
てか、電話で違う編集者の人と話したときに
担当と連絡がつかないので違う人に見て欲しいとか
言わなかったのか?
既に今まで見てくれた担当の方が話しが通じるから
また同じ担当にみて貰ったほうがいいよ≠チてレベルじゃないと思うけど。

どうしてもその雑誌でデビューしたくて
しがみ付きたいなら頑張ればいいけど
他の雑誌も視野に入れてみたら?
0495作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/04(金) 17:22:10ID:OyCGv+Gr0
>>492
もう一つ訊きたいんだけど、メールでネーム送ったの?送った後確認の電話はした?
添付ファイルサイズが大きすぎて相手に届いてないって事もあるよ
0496作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/04(金) 19:41:12ID:Oo+Y3afI0
ありがとう、ネームはまず会社に一回おくって
家にも送った。
そのときに「一週間返事がなかったら特に
直すところがないととらえて下書きにとりかかります」って
かいた。そうしたら絶対返事ががくると思ったから。
なおさなくていいはずないと思ったから。でもこなかった

そのあと一週間すぎてから一回目の催促メール(ネーム届きましたか?とも聞いた)
おくって、2週間目にもっかい催促メール送った。
それでもこなかったから最後に
「これだけ読んでもらえませんか」とかいて
お忙しいのなら他の方にみてもらうことにしますので、
それだけでも確認とらせていただけませんか、返事待ってますと
書いた それでも無理でした。ここで完全スルーだと思いました
ちなみに添付ファイルしたのは一回目だけです
あとは文章しか送っていません

一ヶ月近く待ちました。

違う方がでたときに
家にも会社にも何度かメール送ったんですけど返事も何もこなくて
連絡つかないので違う方に見てもらいたいんですといったら
忙しくて返事できなかっただけかもしれないよと言われて、
ついた担当の名前きかれて、答えたら今いないから(今日はもうずっと外出云々〜)
明日かけてみてといわれたんだ…

一応他の出版社にも持ち込んでみる予定です。
でも第一希望がやっぱガンガンなので、こちらの持ち込み日が
決まってから他の出版社に予約したいんだ。
地方住まいだから交通費だけでシャレになんないし
そんなに平日に休みとれるわけでもないから一日でまわりたい。

初めてネーム送ったときは郵送したんだけど
やっぱり届いてからなおしくるまで日があったし、
(忙しくて見てなかったんだと思う)
メールだとすぐ届いて確認メールも催促したらすぐに
連絡つくと思って2回目の作品からはメールで送ってます。

それ以前は同じアドレスでやりとりできていたから
アドレスじたいが間違ってるわけじゃないと思うんだけど…
いっそのこと元担当さんから直接 もうきったよと、
他の人のところいってくれないかといってほしいよ…
むこうは有望な志望者いっぱい抱えているけど
こっちは担当さんだけしかいないのに…
はっきり言ってくれればいいのに…

長くてごめん
0497作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/04(金) 21:09:55ID:OyCGv+Gr0
多分>496の早とちりだと思うよ・・・
俺読み切り数回経験あるけど、俺でもネームの返事来るのに2週間以上かかる事ある
(当然の事だけど掲載が決まればすぐ返事貰える様になるが)
スルーじゃなく本当に忙しくて返事をよこせない時があるようだよ
特に校了前とか

つーか一ヶ月経つまで一度も電話をして確認してないの?
例え相手がいなくても、電話出た人に伝言伝えてもらえばいいのに
メールだけでってのは絶対よくない
あんまりマイナス思考で考えないで、電話して直接話してみた方がいいよ
0498作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/04(金) 21:46:09ID:Oo+Y3afI0
何度もしつこくてごめん

ありがとう

電話かけたのが昨日の話だから
今日仕事終わってからすぐに電話かけて(17時半ごろ)受付に元担当さんに
代わってほしいとつたえたけど、
やっぱ外出だった。
いつごろ戻るかわからないので折り返し電話かけるように
伝えておきますって言われて
電話番号と名前伝えて

今も待ってる

電話はしてません、
早く返事がきてほしかったけど、
粘着しすぎで気味悪がられたらどうしようという思いと、
忙しいのわかっててこんな素人にかまってられる時間なんて
そうそうないよなという思いと、
送ったメールがちょっとケンカ気味の文体になってた気まずさから
踏ん切りつかなかったよ… これがいけなかったんだな…

…とりあえず、月曜に再度電話予約とります。
もう待つのいやだ 仕事のシフトの関係もあって
休みも早めにとらないといけないし
誰が出てきてももうその方にみていただくことにします。
ずっとうじうじしてても嫌だから
気持ち切り替えてイチから出直すよ。
可能性が0になったわけじゃないし

(でも電話に出たのがまた昨日の担当さんで
「また君?」みたいに言われたらやだなww
多分覚えてないだろうけど)

ただ本当にいろいろアドバイスしてくれた人だったから
感謝はしている
でも余計に悲しい


ほんとにありがとう もう消えます
0499作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/04(金) 22:54:54ID:90EDDyX10
不安になる気持ちと早く先に進みたい気持ちで
グチャグチャになるのは分かる。


もしかしたら、本当に担当が忙しいだけで
連絡が疎かになってたのかもしれかいけど
そういう人はここで一度連絡とれたからって
直ぐに連絡がマメになるとは思えないな。
こればっかりは相性と出したネームの実力だと思うね。
個人的経験だけど、持ち込み言った先で作品に対しての
反応は割りと良かったんだけど(面白いとか絵が描けてるとか)
その見てくれた編集さんの食いつき自体はあまりよくなかった。
人によっては、自分の作品を評価してくれたんだから
そこでしがみ付く人もいるんだろうけど自分は無理だと思って他行った。
他でも連絡全くなかったりとか色々あったりして
今お世話になってるところは最初に目指してた雑誌とは違うとこだけど
担当さんがいい人だから、そこで頑張ってる。
自分のモチベーションを維持できる担当っていうのも大事だよね。
新人や投稿者の場合はなかなか難しいけど。

長くでスマン。
0500作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/12(土) 23:21:56ID:VQHJttJ6O
質問です。
2pギャグのGGグランプリに先程投稿しました。
もし、コレが掲載された場合、掲載された次の号で投票結果が
でるようですが、その場合続きはその後描くのですか?
それとも掲載されたその月に描いて投稿したほうがいいのでしょうか?
0501作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/13(日) 00:46:49ID:MhNyhLWO0
投票結果は掲載された号の発売日から10日以内には集計されて結果が出る
通過の場合はすぐ編集から連絡がきて、続きを描くようになる
0503498
垢版 |
2009/12/21(月) 00:48:01ID:U9LifnW70
この前お騒がせしたものです。
みんなごめん、ありがとう。

なんやかんやで担当に見てもらえた。
次のネームも持ってきてといってもらえた。
他のとこも行ったけど
担当との感性(話の作り方とかツボとか)
が近いみたいでもう少しお世話になろうと
思う。

一人パニクってぎゃあぎゃあ
言ってしまって反省しています。

ごめん ほんとにありがとう
0507作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/01/10(日) 06:28:49ID:VLxVjMHs0
>>504
仮にデビュー出来たとしたら、そしたらどうすんのさ?
読者はそういうの結構見てるし叩かれるぜ
苦手だからで済ませないで練習しなよ
0514作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/01/25(月) 01:56:29ID:Sg44mjPx0
画力は勿論だけど、どれだけネタが続くかが漫画の
決め手だからね〜。あんまし気にしないでガンガレ。
0515作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/02/01(月) 11:50:50ID:N85PlkkvO
担当から二週間くらい返事来ないのって結構普通なのかな?
忙しいのか担当がルーズなのかわからん。
0518作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/02/01(月) 14:17:08ID:mxD6Zu1f0
1ヶ月返事来ないときもあれば
30分で返事来ることもあったり

まあ2週間以上返事来なかったら自分から電話かけてもいいと思うよ
0520作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/02/16(火) 19:42:13ID:SSERbQ3P0
新参につきスレチならスマソ。
応募規定に墨汁かインクで描くって書いてあるんだけど
どっちもベタの量が多いと紙がしわしわになってしまう。
知り合いに聞いたらマッキー使えばしわにならないとのことなんだが
やっぱ規定どおりにベタには墨汁かインク使わないといけないのかな?
0521作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/02/16(火) 23:04:00ID:B32GuyF80
黒くなるなら何でもいい。
極端なこと言えば、黒ベタトーン貼ってもおk。
(黒ベタ用の真っ黒なトーンな)
広範囲のベタならマッキーはオススメ。
消しゴムで薄くならないしな。
0522520
垢版 |
2010/02/18(木) 18:33:15ID:xmWQQjp20
>>521
亀だがd。
ついでだが、皆ホワイトの細い線て
どうしてる?
トレーシングペーパーで白抜き指定か直描きか。
直に上手くかけないんでトレーシングペーパーに移行しようかと
思ってるんだけど、上手く描くコツがあったらそれで試してみたい。
0523作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/02/24(水) 11:53:00ID:RRNJSB500
>>522
普通に直描きしてるなー練習してたら慣れた。
コツはなんというか自分の場合は感覚?
トーン削り覚えた時みたいな…あまり参考にならんくてすまん。

そういえばエニックスはもう
こがわみさきみたいな作風は求めてないんだろうか

まれにそういう作風があっても高い賞もらえてないよなぁ
0524作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/02/25(木) 12:15:03ID:FkS0rduz0
ガンガンjokerのサイトで新人の連載獲得レースやってるけど
このスレの住人に参加者いる?
こういう話ってやっぱ担当が自分の判断で声かけてるんだよな・・・
0525作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/02/27(土) 20:08:39ID:HtD5iJxO0
ネーム進まねえ…
ネーム始めてから一ヶ月経ってるのにまだ全体の半分もいかない
いつになったら完成するんだ俺の漫画は
0526作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/02/28(日) 10:16:47ID:tOvzgk7Z0
>>523
自分もこがわみさき作風の漫画を持ち込んだ事あるけど
「少女漫画行けww」って言われたので多分求めてないと思うよ
0528作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/03/04(木) 19:23:06ID:ec+dzrLp0
こういうのガンガンに一個くらい有ってもいいんじゃね?的な発想なんじゃないの
だから我も我もで少女マンガ風漫画持込するともう間に合ってますとなると。
0529作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/03/05(金) 18:43:50ID:9IWlgaJG0
紅心の人もだけど、単純に少女漫画風ってのとも違うだろ

つーか本人はあれと近いもの描いてるつもりで、実は全然描けてない奴とか多そう
実際に描けてたとしても、結局他の部分が使えなくて落とされたんじゃねーのかと
0530作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/03/15(月) 17:50:53ID:sH88TJX00
デビュー出来たとしても雑誌掲載を外される事が怖くて50P以上の漫画が投稿できない
ガンガンオンラインでデビューすると今後雑誌に載りにくくなってしまうんじゃないかと
0531作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/03/16(火) 07:58:56ID:DC2f/H3D0
連載決定したら嫌でも第1話は50ページ以上描かされるだろうから大丈夫だろ
むしろオンラインで50ページとか読む気なくなるわ
0532作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/04/10(土) 20:04:33ID:LsTPCqTo0
返却希望にしとくとちゃんと帰ってくるもんなんだな
帰ってこないって声が多かったから通常放置されるものだと思ってたよ
採点はオール2だったけどw
0533名無しさん名無しさん
垢版 |
2010/04/12(月) 23:25:27ID:igqk8CBdO
Gファンタジーに投稿したいんですけど、60ページはさすがに多すぎなんでしょうか?
0535作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/04/12(月) 23:38:55ID:bKyhFvJF0
ミスったw

うんって言われたら必要なものしか描いてなくても削るの?
大丈夫って言われたら必要ないものでもそのままにするの?
本当に必要なものだけ描いてたら60pでも読ませるし、また「デビューレベルだけど長いのだけが問題」と
思われたら短く描き直すよう指示される。
デビューできないうちは60だろうが30だろうが大した問題じゃない
0536名無しさん名無しさん
垢版 |
2010/04/13(火) 00:49:16ID:089atSdLO
>>535
今まで掲載された読み切りがみんな40ページ未満だったので、それに合わせないといけないのかな?と思って質問しました…
またもう一度見直して、必要ない所を削ります!
例え多くても、見てもらえる作品を仕上げれるよう頑張ります
ありがとうございます!
0537作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/04/13(火) 00:51:54ID:1ahz1yxf0
かなり昔の話だけど、ガンガンの月例で準大賞かなんかだった話が60P超くらいだったな
まあその時はページに空きもあったんだろうけど
0540作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/04/16(金) 18:35:10ID:SO1X825hO
ピースメーカー作者はそうでもなかったはず
Gファンで描いてた坂本あきらって人がくそ長かった。
60ページは確実に超えてた…と思って今作者サイト見たら66ページだと
話は同人くさくて微妙だったけど絵とかトーンが抜群に上手かった記憶ある
だから許されたんだろうな
0541作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/04/18(日) 05:33:02ID:PrSgxwp+0
ピスメの人のやつは面白かったし絵も上手いし
こりゃ受賞するわなってのだった
つまりはそういうことなんじゃないかね
自身があるなら迷わず行こうぜ
0542作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/04/23(金) 23:14:09ID:kL3oNW+/0
ガンガン本誌読んでないんだけど、2PGGグランプリで
一度も勝ち抜いてないけど何度も載せてもらってる人っている?
0543作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/04/25(日) 16:30:34ID:wARTWx+c0
勝ち抜いてないけど何度か載ってる人ってのはいる
キャラ萌えに頼らない感じで、個人的にちょっと応援してる
名前覚えてないから同じ人か自信ないけど多分そうw
0544作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/04/25(日) 16:34:47ID:rDWSWL800
>>543
そうか・・・がんばってほしいな
自分も似た状況が続いてるからこれ以上アンケート取れなかったら切られそうでgkbr
0545作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/04/25(日) 16:49:08ID:wARTWx+c0
>>544
おまいがもし萌えのない正面からギャグだけで勝負しようとしてる奴なら応援する
キャラ重視のギャップ狙い4コマしか描けない奴なら応援しないw

2Pいい加減似たような構成のばっかでつまらん。
使い古された設定とアレンジとネタで4コマってやつばっかり。
せめてショートギャグ読ませてほしい。せっかく形式自由なんだから
0546作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/04/27(火) 00:25:06ID:6jEBbTCZ0
JOKERのGAG合戦はヘンタイ女子ばっかリーです…
あの手のコーナー投稿者の大半は、勝ち抜いた漫画を見てそれを成功例だと思うと
どうしても参考・マネて安全に行きたがるんだろうな
結果似たようなものになっちゃう
少年雑誌ならもう少し冒険(違う形式で挑戦)してみたい

デビューした後も4コマ漫画でやっていくのは一握りだろうし
コマ割りに慣れておくのいいと思うわ

実は…俺4コマ以外の形式でGG出そうかと思ってる
練習も兼ねて2Pコマ割り(ショートギャグですな)描いてみる
0547作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/04/27(火) 01:02:46ID:MYdy2i+/0
変態女子ネタっぽいので勝ち抜いたのはまだ1つしか無いと思うが?
今月号のネタ被りが酷いのは同意

何を言おうが結局の所、アンケート取ったのが読者から望まれてる漫画なんだって事実だけは
認めないといけないぜー
0549546
垢版 |
2010/04/28(水) 00:03:02ID:6jEBbTCZ0
初めの一行でややこしいけど
一応>>546は少年ガンガン(GGグランプリ)の事です
(JOKERは「GAG合戦」がどんなのか気になって今月号ふと買ってみた)

やっぱり読者にウケない事にはどうしようも無いんすよねぇ…
0550作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/05/04(火) 09:52:51ID:P7Kfq58w0
スクエニ大賞募集のページに、持ち込みは
地方の人はコピー郵送でもアドバイスくれると書いてあるんだけど
やってる人はいるかい?

これは流石に電話予約はいらない…よね?
2作品とコンテを見て欲しいんだけど、一緒に送っても平気かなぁ
0551作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/05/12(水) 18:50:19ID:pEuA3GoQ0
GI4月期の発表見たけど、ギャグや日常物が多い印象を受けた。
ファンタジーやバトル物って数が少ないものなんだろうか。
0552作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/05/17(月) 00:49:28ID:3Ijz5xVF0
ネームの返事連絡が音沙汰なしの担当について。
これって手元に幾つもネームがある場合どんどん送っちゃっていいのか??
下手な鉄砲数撃ちゃあたる?……迷惑かね。
0554作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/05/17(月) 13:32:23ID:3Ijz5xVF0
>>553
送ってから一ヶ月後にメールしたら忙しくて読んでないとのこと。
そろそろまた一ヶ月になるからメールしてみますわ〜
みんな、そんなもんなのか。なんか不毛。
0555作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/17(木) 08:36:28ID:I8/wzhm6O
ガンガンの2Pギャグにたまに新人とは思えないベテランっぽい作品が載って勝ち抜いたりしてるが、
ああいうのって、他誌でやってた元4コマ作家だったりするのか?
まあ、プロアマ問わずってあるからその可能性については認知していたが、
何となく大人気ないというか
0556作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/17(木) 11:31:31ID:eLZJ3FOo0
JOKERのGAG合戦もそうだが普通に他誌で連載してたり何度も読みきり載ってた人が挑戦してるよ
プロも仕事獲得するのに必死なんだ、仕方ない
0558作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/07/26(月) 12:28:28ID:PDGMWYDK0
>>555
>>556
挑戦と言うか、厳密に言うと連載に向けてのお試しの場として使われてる。
プロで2Pギャグとかに載ってる人はほとんどが投稿ではなく担当も付いている作家で
掲載するネタも事前に打ち合わせしている。
形を変えた読みきり枠みたいなもん。

そんなプロが素人に負けることもあるんだから面白い。
0559作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/08/24(火) 21:01:20ID:O0NkTOK+0
0561作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/06(月) 07:04:00ID:9/NamQwq0
実際のところ、ろくな作品が届いていないと思われるので
こういう仕込みでもしないと成立しないのだろうさ。
0562作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/06(月) 18:21:44ID:GOKzVffbO
漫画を完成させられる志望者が一割ぐらいしかいないと言われてる中で、更に
人様の目に晒せるだけの作品がどれだけあるのかという話だな
0563作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/06(月) 22:12:03ID:Jm6gYcXS0
みんな、ガンガンオンラインに掲載されてる第16回漫画大賞の受賞作品見た?
全体的にめっちゃページ数多いんだけど。
入選で72ページとか準大賞で99ページなんてのがあったぞ。
内容に工夫がされてれば、こんな超ページ数でも全然受賞されるんだなあ。
それとも、今回はなんか特例とかあったのかな?
0564作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/10(金) 10:06:27ID:0jv+H9F60
ちょっと質問いいかな…今度の大賞に向けて描いてるんだが、最悪当日持ち込みとかになりそうなんだ…
当日は持ち込み人数多くて迷惑かな…締切日に持ち込んだことある人いる?
0566作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/11(土) 20:25:59ID:RVjsilq20
「楽天」としての下位は、打率2割そこそこで粘れればいいってレベルでしょう。
他球団と比べるのはあまりにむなしい。
0569作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/13(月) 15:04:18ID:wtawcYJw0
>>568
返答どうも!
確かに募集要項にページ数制限は一切なしってあるのは知ってたんだけど
これまでの受賞作が平均して50p前後ばかりだったから、その位が暗黙のルールだと
思ってた。でも本当に何ページでも受賞作は出るみたいだな。
0570作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/14(火) 09:47:50ID:o0aW00Z1O
大御所作家のアシになれば高枝景水のように
実力皆無でもデビューできるぞ
0572作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/14(火) 18:48:44ID:o0aW00Z1O
高枝に実力と才能があるとでも?
0575作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/14(火) 21:28:34ID:jnYFesH00
>>572
実力じゃなくて荒川のコネで連載持てたと、お前は言いたいんだろうが
連載前にそのコネが通じない他社で何度か読み切り描いてるんだよ
実力が皆無の奴が何度も載るとでも?
0576作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/14(火) 21:57:11ID:YnBCAWX50
荒川の旦那は厳しそうだからなぁ
単行本の巻末か何かにも何年か経ったら辞めてもらう(プロになれ)的なことが書いてあった気がするし
0577作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/14(火) 22:33:02ID:o0aW00Z1O
嘘っぱちもいいとこだなw
高枝景水はハガレンの最初から最後までアシ勤めていた10年選手だぜ
その地道なゴマすりの甲斐あっての後ろ盾だ

>>575
荒川を逃したサンデー編集部の思惑は簡単に想像できるだろ?
本人か仲間のオバサン乙!
0579作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/14(火) 23:01:30ID:jnYFesH00
こんな引っ込みが付かなくなってヤケになった奴久しぶりに見た
サンデー編集部の思惑と高枝の実力が一体何の関係があるんだろう

>>576
何年かやってデビュー(連載か読み切りかは分からん)出来なかったら卒業、だったような気がする
0581作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/14(火) 23:39:42ID:0yzJgDWq0
大御所作家のアシになればデビュー出来るなんて本気で思ってる馬鹿がいるのか、
と思ったらただの私怨か
0583作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/18(土) 17:02:15ID:jqN9Y9pM0
こないだの9月期GGグランプリに応募したんだけどさ、
連絡って非通知で来たりしないよね・・・?

4コマじゃなくてもいいんだってこのスレ読んで初めて気づいたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況