X



■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/06/10(火) 01:43:56ID:S6AT3npx0
◆スクウェア・エニックス系雑誌の新人・投稿者のスレです
  ここの住人たる「名無し」の新人さん達の未来はこのPart9で明らかに!?
  マターリとsage進行推奨、煽りや厨は徹底放置でいきましょう

※前スレ
■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163240330/

◆公式サイト
  スクウェア・エニックス
  http://www.square-enix.co.jp/
  マッグガーデン
  http://www.mag-garden.co.jp/
  一迅社
  http://www.ichijinsha.co.jp/

◆関連リンク
  漫画賞データベース
  http://emidb.at.infoseek.co.jp/
  過去ログ
  http://emidb.net/
  スレッドリンク集
  http://www.geocities.jp/gazelle110/enix.html
  http://www.geocities.jp/gazelle110/blade.html
  http://www.geocities.jp/gazelle110/zerosum.html
0415作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/24(木) 07:56:07ID:oXf7pahl0
まぁ、感じ方は人それぞれだろうからね

そんでも色んな視点で技量積んで勉強されてるからこそ、
発揮できる実力なんだと思うよ。
0419作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/26(土) 01:38:30ID:mXrblkG90
投稿者スレで信者とか死語だろ。つーか明らかな煽りだしな
信者アンチのネット脳になってまともな批評を言えなくなったら終わり
0420投稿予定者
垢版 |
2009/09/26(土) 17:38:06ID:SmtraFWV0
少年ガンガンって百合描写入れても大丈夫?
0422作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/26(土) 22:49:12ID:TRvgy2QC0
熱狂的な信者は、ちょっと気にいらないと言うだけでヌゲー必死に
なるから本当に見てて飽きないよなww
0425作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/28(月) 05:54:04ID:StqMykJ/0
どっちかといえばどっちでもいい
0427作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/28(月) 11:50:37ID:kOWfSRZX0
アンチというより荒らしだな。なんでここにいるのか知らんが
荒川の読みきりは見たことないが、どこが駄目だったか上げてくれりゃ
参考になったかも知れないのに
0428作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/28(月) 13:16:49ID:A1GjH6Hl0
ただ非難して煽るだけじゃなくて
どこがダメでどこが良かったか、きちんと批評できる様にならないとね

どんな事にも言える事だけど、漫画家志望者なら当たり前に身に着けないと
いけないスキルだと思うよ
0429作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/28(月) 18:45:29ID:qhVXyvgP0
みんな求めるレベルが高いよ
0435作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/30(水) 01:43:18ID:PUDTqlm/O
荒らしはスルーの方向で

ていうかガンガンでの目指してるんだが、最近ガンガンONLINEができたから、あっちに左遷されるのが怖くて志望変えようか悩んでるんだが

マイナー誌でもいいからやっぱ紙に載りたいよ
0439作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/30(水) 02:36:02ID:PUDTqlm/O
今のところはガンガンONLINEはウィングとパワードが潰れたときの生き残り組と、本誌での打ち切り組と新人で成り立ってる

…そして最近マテパのゼロクロが左遷されてきた
0441作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/30(水) 02:47:31ID:KQYCFCCd0
それで単行本出して売れているのだろうか?
デビュー作がオンラインに載っていたらやっぱり雑誌に載るより目にする人が少ない感じもするし、
今後本誌掲載チャンスを与えられなそうな感じがするのが怖いな
オンライン専属とかになるんだろうか

0445作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/30(水) 03:51:02ID:4zslteMQ0
>>435
こういっちゃなんだけど、ONLINEを左遷先と考えていて自分が左遷される恐れがあるって言うのは
本誌に載る実力ないって自分で認めてることにならないかい?
左遷される程の実力しかないんじゃ本誌で掲載されても続かないわけで、逆にONLINEという存在を有り難く思うべきじゃない?

>>441
オンラインの方が逆に目にする人多いよ
オンラインからWINGとJOKERに移って載ったのも幾つかあるし、連載してるのもある
偏見持ち過ぎ
0446作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/04(日) 04:40:49ID:zTI5YwJ/0
サンデーのWEB版のサイトだと
WEBに載った作品が紙に載ることもあるし紙とWEBに同時に載ると倍の原稿料が貰えるらしい
0447作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/05(月) 05:49:13ID:/z0f5xw10
倍はおいしいな
0448作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/10(土) 14:04:32ID:Q/UCbTAS0
今度初めて持込をするつもりなので聞きたいのですが
地方からならので何度も都心に赴くのは大変です。
一日に数社周るって普通なのでしょうか?

一応最終選考にはよく残って過去に賞を取ってはいるくらいなのですが…
(淡い期待とか思い上がりでしょうが)その場で原稿を預かるという事態はあるのでしょか?
だとしたら他の出版社に行ってから渡しますというのは失礼になってしまうのではないかなぁ、と…。
また、見ていただく際どれくらいの時間がかかるものなんでしょうか?

質問ばかりでスイマセンが知っている方いらしたら教えてください。
0449作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/10(土) 16:22:49ID:mxh95ksu0
地方の人だったら一日で数社まわるのはよくある事だと思う
原稿預かるどうこうについては、事情話せば失礼ではないよ
とりあえずキープしとこって感じなのもあるし、何ならその場でどのくらいの賞取れそうか訊いてみて真意を確かめるのも良い
時間は長くても2時間ぐらい、自分から質問をしなければ30分もしないで終わる事もある
ガンガレ
0450作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/10(土) 17:53:30ID:Q/UCbTAS0
>>449
回答いただきどうもです。

午後3時から6時までの間とかけっこう持ち込み対応の時間が短い所もあるようなので
一日で周れるのはせいぜい3社くらいでしょうかね。

祝日は休みの所が多いようなので連休空けにでも電話して予約してみようと思います。
0452作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/16(金) 09:17:56ID:N/ZACAxa0
>>450
場所によるけども日帰りだったら3社でも結構ハードかも。
時期によってはうまく同じ日に予約が取れない可能性もあるし。
大変そうだけどがんばれ〜
0453作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/16(金) 12:42:18ID:4likQ13uO
今月はフレッシュガンガンが出るらしいですが
あれって新人作家さんとか賞の受賞者とかが掲載される雑誌ですよね?
みなさんはやっぱりフレッシュガンガンをチェックしていますか?
0454作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/16(金) 17:20:18ID:BuSwWVF80
>>452
本日帰ってきました。

前日忙しくて夜に電話したら遅かったかたまたま居なかったのか連絡取れない編集部や
おっしゃる通りその日都合が悪いところがあったので
準備やなにやらでテンパっていたこともあり結局一社しか行けませんでした。

結果的に言うと一社だけ行ったのが間違いだったようです。
絵柄は掲載できるレベルだしキャラや雰囲気はすごく良い、話もそれなりに出来ているが
何と言うか(要約すると)地味だし精神的な考え方が年齢層高めでうち向きではない。
もし新人賞に応募してきたら賞は取る確率は十分あるが、続けて作品を発表する(連載とか)となると
そうとう派手さやお色気的な要素を入れないといけないだろうし、そうなると君の雰囲気を壊すだろう。
個人的には好きな芸風だから応援したいが…。

みたいな感じで1時間15分くらい対応を受けました。
色々漫画そのものの参考にはなりましたが直接その人が担当につくとかではなかったので少々がっかりしました。
知らない土地で一人だと何かひたすらネガティブな気分になりましたが一日経って振り返ってみると
好意的な意見も多かったので直した方が良いと言われた部分を直してどこか別な所に応募してみる事にします。

でも持ち込みはどう扱われるにせよ行った方が良いようですね。勉強になりました。
0456作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/16(金) 19:14:41ID:rolkoWPS0

いやまぁ参考になるレポだと俺は思ったよ
予約取る時は前日じゃなく、数日〜一週間位前に連絡した方がいいよ
0458作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/18(日) 08:11:13ID:dpF26ADh0
>>454
お疲れ〜
結構いい意見もらえたようなのに担当にはなってくれなかっんだ。残念…

個人的にはある程度描ける人なら持ち込みにこだわらなくてもいいようにも思ったり。
投稿だと落ちたら何も意見もらえないけど担当がつく場合は自分の作品を気に入って
くれている人の時が多い気がするから。
その後いろいろな局面でもらえる意見も納得できる場合が多いような気がしてます。
というか、俺が持ち込で殆どうまくいったことがないダメ野郎ってだけだから参考に
ならないかもしれないけども。

持ち込みはなによりお金かかるからなあ。
0459作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/19(月) 00:54:04ID:tloIFU380
話は変わるんだが、
よく「スクエニ系は原稿返してくれない&遅い」って言われてるから
結構前に持ち込み行った時にそれとなくその話題を振ってみたんだけど
「返却希望って書いてあれば必ず返す。
でも返却希望って書いてないのに『返ってこないんですけど』って
問い合わせしてくる人もいるから、書いていないのも数年分は保存してるよ」
って言われたんだ。

俺は基本すぐ返ってくるから不満に思ったことないんだが、
返ってこないって人は「返却希望」って書いてる?
書いたのに返ってこなかったことある?
0460作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/19(月) 00:56:18ID:tloIFU380
あ、「返却希望って書いてないのに文句言うな」という煽りではなく
「実際のところはどうなのかな?」という純粋な疑問です
0461作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/20(火) 04:46:42ID:LBREOzwu0
でかでかと返却希望 って赤マジックで書いて
送料分切手貼付封筒同封したのに 2年後返ってきたw
その原稿は今見ると もう返ってこなくていい 原稿だったが一応返ってきたよ
0462作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/20(火) 16:52:58ID:dCFHVtsU0
戦・漫画大賞の褒美って本気で貰うとなるとちょっと困るよな
第二回やるってことは結構盛況だったってこと?
出した人いない?
0467作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/24(土) 14:19:59ID:Yy4AWevZO
テンプレつくってみました

二岡くん◆
ひょっとこ◆
生徒会◆
ちょく◆
日常◆
HELL HELL◆
スカイブルー◆
げきぶの。◆
笑い鬼◆
APPRENTICE◆
RIGHT OWNER◆
本橋さんと死ねばよかったのにさん◆
HIDE AND SEEK◆
プレリュード◆
Queented Joker◆
傍観者達◆
スイーパーハニー◆
俺の嫁◆
C-EAS◆
MEGABYTE GIRLS◆
Teddy Panda◆
0468作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/25(日) 03:35:29ID:kkmfqZ2a0
二岡くん◆ 本編より好きかも。仁岡が勘違いの上崇拝されてるのがオモロイ
ひょっとこ◆ この兄弟クソワロタwwww
生徒会◆ よくわかんね。ただの宣伝マンガ
ちょく◆ 変態すぎるwwwwワロタwww
日常◆ 男子高校生のが面白い
HELL HELL◆ ストーリーよく練れてる。連載だと弱いがこんなかじゃピカイチ
スカイブルー◆ 長い。絵がひどい。でも読後感が最高
げきぶの。◆ 4コマはどれも良かった。
笑い鬼◆ 笑った顔が最高。むりにバトルにせんでも?
APPRENTICE◆ 読みにくいNO.1。話も普通
RIGHT OWNER◆ これオンラインで見たような。なんか違いあった?
本橋さんと死ねばよかったのにさん◆ 4コマじゃこれがダントツ
HIDE AND SEEK◆ ふつー。可もなく不可もなく
プレリュード◆ なんだこれ?? 女子向けにしては絵が雑
Queented Joker◆ 劣化ベルセルク。ベルセルクの良さが若っとらん
傍観者達◆ 設定nageeeeeee!!! 絵は好みってか一番うまい。プロ?話もっと練れ
スイーパーハニー◆ ナナかわいいよナナ
俺の嫁◆ 嫁かわいいよ嫁。もうひとひねりほしかった
C-EAS◆ 一番面白そうだったんだが後々の展開がひどい・・・
MEGABYTE GIRLS◆ ダジャレ親子がちょっとツボった
Teddy Panda◆ トーンきれいだなー。それだけ

アルティメットみたいなダントツ良い!という作品はなかった
0469作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/25(日) 18:20:47ID:CvuCrU0bO
0474作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/29(木) 23:22:55ID:TUejIgiZO
時期的に被っただけなんだろうけどスカイブルー読んで仮面ライダーWを思い出して仕方なかった
0475作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/30(金) 01:39:31ID:kTL+/7krO
ヘルヘルと赤目玉の話が良かった
タイトルなんて読むんだ?
0477作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/01(日) 01:41:35ID:dnK4rXMoO
大久保アシってどれ?なんとかカモメ?
絵はだんとつだったと思うけど話はありきたりだったねー
0478作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/01(日) 19:07:47ID:AUOYqJi4O
>>477
ありきたりというか何がしたいのかはわかるけど何をしてるのかはわからないって感じ
構成の問題かな?盛り上がりにかけるというか主人公の心情がよくわからなかった
0480作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/02(月) 05:48:03ID:y0eFxZJuO
自分の中じゃシーイーズーが絵も話もピカイチ
特に奥さんの表情には鬼気迫るものがあったかと
0481作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/02(月) 11:46:18ID:CIHs0RrLO
なんか毎回一つは百合ってる漫画あるけどガンガンとはいえ受けるのか?と気になる

個人的にはそれだけで中身の良し悪しが吹っ飛んで「つまんね」ってなっちゃうんだけど
0483作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/06(金) 08:57:28ID:cmV09AQiO
豚切りスマン。
スクエニの漫画賞で担当のつかない小さい賞(奨励賞とか努力賞とか)を受賞して、
賞金やら原稿用紙とか貰った事ある人っている?
送られてこないとか、忘れられてたって話を聞いたことあるんだが、
あいう賞品って受賞したらちゃんと貰えるものなのか?
0484作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/06(金) 23:49:17ID:qtJeb6z80
ジョーカーの戦国GAG合戦ってデジタル原稿うけつけてないの?
募集要項にデジタル原稿についてふれられていないんだが。
0487作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/07(土) 10:12:20ID:0Z6QbM/1O
>>486
そうか。有難う!!
半月位前に努力賞貰ったんだが、特製原稿用紙がまだ送られてないんだ。
普通に1年以上かかるものなのかな
それと原稿返却に1年以上かかるって知らなかった…。
0491作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/04(金) 06:31:00ID:WSkkUSA40
オンラインのルーキーズフェスト見たかね
フレッシュガンガンより画力は高いと思うのだが・・・
0492作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/04(金) 10:58:58ID:Oo+Y3afI0
担当さんついていて(名刺渡された程度。電話番号とかは知らない)
これまで3作ほど持ち込んで見てもらっている。
でも今回のはネーム送っても何も音沙汰なし。
担当さんの会社と家と両方のアドレスに数回送ったけど音沙汰なし。

きられたんだと思って今回の持ち込みはまたイチから出直そうと
持ち込み予約の電話かけたら違う担当さんが出てくれたんだけど、
持ち込みの日時が決まったのに話の流れで
前に担当さんがついていたことがばれて、
同じ担当にみてもらってやりとりした方がいいよといわれ
明日また会社宛てに元担当に電話かけてみてといわれた…

すごく嫌だ…
最後に送ったメールに
「これで返事がこなければもうこちらからは一切
連絡取らない方がいいってことですね(キレ気味)云々〜」って
書いたのに…

会う前から両方に拒否された気分…
ソリャ賞ナンテトッテナイシキタイサレテナイノワカッテルケドサ…・゚・(つД`)・゚・
0494作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/04(金) 15:22:42ID:90EDDyX10
>>492
てか、電話で違う編集者の人と話したときに
担当と連絡がつかないので違う人に見て欲しいとか
言わなかったのか?
既に今まで見てくれた担当の方が話しが通じるから
また同じ担当にみて貰ったほうがいいよ≠チてレベルじゃないと思うけど。

どうしてもその雑誌でデビューしたくて
しがみ付きたいなら頑張ればいいけど
他の雑誌も視野に入れてみたら?
0495作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/04(金) 17:22:10ID:OyCGv+Gr0
>>492
もう一つ訊きたいんだけど、メールでネーム送ったの?送った後確認の電話はした?
添付ファイルサイズが大きすぎて相手に届いてないって事もあるよ
0496作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/04(金) 19:41:12ID:Oo+Y3afI0
ありがとう、ネームはまず会社に一回おくって
家にも送った。
そのときに「一週間返事がなかったら特に
直すところがないととらえて下書きにとりかかります」って
かいた。そうしたら絶対返事ががくると思ったから。
なおさなくていいはずないと思ったから。でもこなかった

そのあと一週間すぎてから一回目の催促メール(ネーム届きましたか?とも聞いた)
おくって、2週間目にもっかい催促メール送った。
それでもこなかったから最後に
「これだけ読んでもらえませんか」とかいて
お忙しいのなら他の方にみてもらうことにしますので、
それだけでも確認とらせていただけませんか、返事待ってますと
書いた それでも無理でした。ここで完全スルーだと思いました
ちなみに添付ファイルしたのは一回目だけです
あとは文章しか送っていません

一ヶ月近く待ちました。

違う方がでたときに
家にも会社にも何度かメール送ったんですけど返事も何もこなくて
連絡つかないので違う方に見てもらいたいんですといったら
忙しくて返事できなかっただけかもしれないよと言われて、
ついた担当の名前きかれて、答えたら今いないから(今日はもうずっと外出云々〜)
明日かけてみてといわれたんだ…

一応他の出版社にも持ち込んでみる予定です。
でも第一希望がやっぱガンガンなので、こちらの持ち込み日が
決まってから他の出版社に予約したいんだ。
地方住まいだから交通費だけでシャレになんないし
そんなに平日に休みとれるわけでもないから一日でまわりたい。

初めてネーム送ったときは郵送したんだけど
やっぱり届いてからなおしくるまで日があったし、
(忙しくて見てなかったんだと思う)
メールだとすぐ届いて確認メールも催促したらすぐに
連絡つくと思って2回目の作品からはメールで送ってます。

それ以前は同じアドレスでやりとりできていたから
アドレスじたいが間違ってるわけじゃないと思うんだけど…
いっそのこと元担当さんから直接 もうきったよと、
他の人のところいってくれないかといってほしいよ…
むこうは有望な志望者いっぱい抱えているけど
こっちは担当さんだけしかいないのに…
はっきり言ってくれればいいのに…

長くてごめん
0497作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/04(金) 21:09:55ID:OyCGv+Gr0
多分>496の早とちりだと思うよ・・・
俺読み切り数回経験あるけど、俺でもネームの返事来るのに2週間以上かかる事ある
(当然の事だけど掲載が決まればすぐ返事貰える様になるが)
スルーじゃなく本当に忙しくて返事をよこせない時があるようだよ
特に校了前とか

つーか一ヶ月経つまで一度も電話をして確認してないの?
例え相手がいなくても、電話出た人に伝言伝えてもらえばいいのに
メールだけでってのは絶対よくない
あんまりマイナス思考で考えないで、電話して直接話してみた方がいいよ
0498作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/04(金) 21:46:09ID:Oo+Y3afI0
何度もしつこくてごめん

ありがとう

電話かけたのが昨日の話だから
今日仕事終わってからすぐに電話かけて(17時半ごろ)受付に元担当さんに
代わってほしいとつたえたけど、
やっぱ外出だった。
いつごろ戻るかわからないので折り返し電話かけるように
伝えておきますって言われて
電話番号と名前伝えて

今も待ってる

電話はしてません、
早く返事がきてほしかったけど、
粘着しすぎで気味悪がられたらどうしようという思いと、
忙しいのわかっててこんな素人にかまってられる時間なんて
そうそうないよなという思いと、
送ったメールがちょっとケンカ気味の文体になってた気まずさから
踏ん切りつかなかったよ… これがいけなかったんだな…

…とりあえず、月曜に再度電話予約とります。
もう待つのいやだ 仕事のシフトの関係もあって
休みも早めにとらないといけないし
誰が出てきてももうその方にみていただくことにします。
ずっとうじうじしてても嫌だから
気持ち切り替えてイチから出直すよ。
可能性が0になったわけじゃないし

(でも電話に出たのがまた昨日の担当さんで
「また君?」みたいに言われたらやだなww
多分覚えてないだろうけど)

ただ本当にいろいろアドバイスしてくれた人だったから
感謝はしている
でも余計に悲しい


ほんとにありがとう もう消えます
0499作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/04(金) 22:54:54ID:90EDDyX10
不安になる気持ちと早く先に進みたい気持ちで
グチャグチャになるのは分かる。


もしかしたら、本当に担当が忙しいだけで
連絡が疎かになってたのかもしれかいけど
そういう人はここで一度連絡とれたからって
直ぐに連絡がマメになるとは思えないな。
こればっかりは相性と出したネームの実力だと思うね。
個人的経験だけど、持ち込み言った先で作品に対しての
反応は割りと良かったんだけど(面白いとか絵が描けてるとか)
その見てくれた編集さんの食いつき自体はあまりよくなかった。
人によっては、自分の作品を評価してくれたんだから
そこでしがみ付く人もいるんだろうけど自分は無理だと思って他行った。
他でも連絡全くなかったりとか色々あったりして
今お世話になってるところは最初に目指してた雑誌とは違うとこだけど
担当さんがいい人だから、そこで頑張ってる。
自分のモチベーションを維持できる担当っていうのも大事だよね。
新人や投稿者の場合はなかなか難しいけど。

長くでスマン。
0500作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/12(土) 23:21:56ID:VQHJttJ6O
質問です。
2pギャグのGGグランプリに先程投稿しました。
もし、コレが掲載された場合、掲載された次の号で投票結果が
でるようですが、その場合続きはその後描くのですか?
それとも掲載されたその月に描いて投稿したほうがいいのでしょうか?
0501作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/13(日) 00:46:49ID:MhNyhLWO0
投票結果は掲載された号の発売日から10日以内には集計されて結果が出る
通過の場合はすぐ編集から連絡がきて、続きを描くようになる
0503498
垢版 |
2009/12/21(月) 00:48:01ID:U9LifnW70
この前お騒がせしたものです。
みんなごめん、ありがとう。

なんやかんやで担当に見てもらえた。
次のネームも持ってきてといってもらえた。
他のとこも行ったけど
担当との感性(話の作り方とかツボとか)
が近いみたいでもう少しお世話になろうと
思う。

一人パニクってぎゃあぎゃあ
言ってしまって反省しています。

ごめん ほんとにありがとう
0507作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/01/10(日) 06:28:49ID:VLxVjMHs0
>>504
仮にデビュー出来たとしたら、そしたらどうすんのさ?
読者はそういうの結構見てるし叩かれるぜ
苦手だからで済ませないで練習しなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況