X



■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/06/10(火) 01:43:56ID:S6AT3npx0
◆スクウェア・エニックス系雑誌の新人・投稿者のスレです
  ここの住人たる「名無し」の新人さん達の未来はこのPart9で明らかに!?
  マターリとsage進行推奨、煽りや厨は徹底放置でいきましょう

※前スレ
■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163240330/

◆公式サイト
  スクウェア・エニックス
  http://www.square-enix.co.jp/
  マッグガーデン
  http://www.mag-garden.co.jp/
  一迅社
  http://www.ichijinsha.co.jp/

◆関連リンク
  漫画賞データベース
  http://emidb.at.infoseek.co.jp/
  過去ログ
  http://emidb.net/
  スレッドリンク集
  http://www.geocities.jp/gazelle110/enix.html
  http://www.geocities.jp/gazelle110/blade.html
  http://www.geocities.jp/gazelle110/zerosum.html
0147作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/12/02(火) 22:23:05ID:Kvgf5G6+0
すまん、誰かスクエニ漫画大賞に投稿した人いないか
受賞したら電話くるのか、受賞しなかったら電話来ないのか、
来るならいつ頃来るもんなのか誰か知ってたら教えてくれないだろうか・・
気になり過ぎて夜も眠れない
0148作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/12/02(火) 23:01:58ID:BquTwqu+0
受賞していれば必ず電話連絡がくる。
既に担当がついてるなら早めに教えてもらえる筈。
ついていなくても今の時点でもう連絡が来てるんじゃないかな。
今月上旬を過ぎても連絡がなければ諦めた方がいい。

受賞していなくても使えそうな人には担当がつくケースもあるので
その場合は電話連絡がくると思うけど、
これに関してはいつ頃になるかは解らないな。
0149作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/12/03(水) 04:44:45ID:jRqaTn440
>>147
担当つきじゃなかったけど確か発表より結構前(3週間くらい前だったかな?)に受賞の電話が来たと思う。

ただ別の雑誌の話になるけど選外だったにもかかわらず発表後半年たってから
「担当になります」という電話が来たことがあるので、そういう可能性はあるかも。
0151作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/12/03(水) 23:32:10ID:iJhPyEiE0
大賞は既に他で受賞経験のある人が
担当とタッグを組んだ状態で作り込んだ作品が多い。
まだ担当付きじゃないなら月例なり持込なりで
担当がついてから再挑戦するといいよ。がんばれ。
0152作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/12/05(金) 07:20:46ID:T6sPhGuv0
担当付だけどスクエニ大賞で結構いい賞取った時
担当から事前電話来なかった・・・雑誌発表当日までw

驚かせようとしてたっぽいw

・・・こういう例もあるから諦めず待ったほうがいいかも
0154作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/12/13(土) 22:04:26ID:9X7UY1qcO
自分最近スクエニ大賞に投稿すると決めたんだが(まだ予定)、今月の雑誌はまだ買えていない…。
今回の大賞の作品などは載ってるんだろうか。
載っているならどんな印象だった?

また、近いうちにその作品はどれかの雑誌に載るんだろうか?

教えてチャンでスマン。
0155作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/12/14(日) 02:14:05ID:a+VMdSQI0
上位はこんなかんじ。

特別大賞
POSTMAN/田中ユースケ(23)・ガンガン3月号掲載
新説ジャンヌダルク/夏西七(21)・Gファンタジー掲載

準大賞
戦国臥龍伝〜真田幸村異聞〜/浅岡しゅく(21)

1コマじゃ内容はわからんがPOSTMANの絵は上手そう。
0157作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/12/31(水) 12:23:08ID:sUb9gxFw0
ガンガンONLINEはデジタル原稿をメールで投稿できるから
楽だと思ってたけど
プリントアウトしてフキダシ内のセリフを
鉛筆書きしたやつも郵送しなきゃいかんのか…

5日締め切りなら余裕だと思ってたけど困ったな年始は郵便遅いだろうし

直接投函しにいくか
0159作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/01/03(土) 19:08:29ID:KVKwuVGW0
>>158
デジタルのフキダシ内の台詞どうすりゃいいかわからんので電話して訊いたら
そう言われたんだ

どうせ直接投函なんぞ無理だし仕方ないから来月に回そう
0160作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/01/04(日) 15:00:48ID:e+IsFnSj0
>>157
4コマの方?
フキダシ内は普通にデジタルで文字打って問題ないよ
掲載されるならまた写植無しのものを用意してくれって連絡が来ると思う
0161作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/01/12(月) 21:40:41ID:gb0wiNHi0
age
0163作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/01/16(金) 01:16:47ID:mEmemOp40
まあ、表紙にあったりして、プッシュの仕方があからさまだったしな。
ただあれで連載しても売れるとは思わんが。
0164作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/01/16(金) 15:23:25ID:zry5LraG0
アルティメ連載おめ

>>163
まあそれは俺もそう思う
あれは読み切りで完結してたし、
あのキャラのままバトルにもってくってのもちょっとな。
違う話描くんじゃね?


上手く化けるんじゃねえかと珍しくちょっと期待してる俺
ただ連載始まるのが春?らしいから、
新人が数ヶ月でどこまでやれるかってとこか
0165作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/01/22(木) 04:20:39ID:glzgko15O
スクエ大賞3月締切に応募する人はいないのかな?
一緒に頑張ろうぜ。
自分はやっと話がまとまった。
0167作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/01/22(木) 19:36:12ID:glzgko15O
>>166
自分どうしてもだらけてしまう質だから、頑張っている人を見る事でやる気を分けてもらってる。
ありがとう。
0168作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/01/22(木) 21:44:57ID:t1EgwAKQ0
オンラインの4コマ賞の寸評だけど
あの幽霊の女の子のやつで「絵はもっと可愛くしろ」って
何だろう。まんがタイムきらら的な作品を求めてるんだろうか。
0171作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/01/27(火) 09:21:13ID:MjfW2Arh0
どうしてもP数が50ページ近くなってしまう・・・・・
やっぱりどうにかして減らした方がいいんでしょうか?
それともそのP数にあった内容ならそのままの方がいいんでしょうか?
0176作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/01/27(火) 14:49:10ID:uraP0Utu0
投稿先にページ数の制限が書いてなければ何ページでも問題ないよ
投稿作や持込作がそのまま掲載される事はまず無いので
担当付きだったら担当に聞くべし

勿論必要ないエピソードはどんどん削る事
見せたかった所は何かをよく考えて、そこから離れていってる内容はどんどん削るように
0177作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/01/27(火) 15:29:26ID:MjfW2Arh0
主役中心にするつもりが、あまりにもヒロインの背景がそっけなくなったので絡みと背景を増やしてみた
テーマからは外れていないと思う
無理にP数まとめようとするとコマが15コマぐらいになってしまう所がしばしばあって・・・・・
一回持ち込みして見てもらおうかな
0178作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/01/28(水) 10:02:48ID:LZ5lbY0EO
スクエニ大賞もう出したよ。

ページ数は多くてもいいけどページ数に見合うくらいの内容の濃さがないと駄目と持ち込み行ったときに言われた。
0180171
垢版 |
2009/01/31(土) 17:53:56ID:syC3QJfv0
やべぇww60P行きそう
流石に投稿作で60Pは無しな気が・・・どうでしょうか
0181作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/01/31(土) 18:54:36ID:x++NE0WW0
随分昔、投稿作で120pくらいのものを送った人がいたそうだ
期待賞とかそんな感じだったと記憶してるけど

長さを感じさせない構成になってなければ、無駄が大杉ってことだからなあ
ただそのへんは編集の腕次第でどうにでもなるから、長さ以外で惹きつける物があれば
目は掛けてくれるかもよ
0185作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/08(日) 18:57:29ID:SEAeAkIcO
ページ数が多ければ多い程中身の質も期待してしまうから、必然的にハードルが上がる気がするが…
0190作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/13(金) 00:00:57ID:wY5VnlUG0
ガンガン末期なのか?はじめのことを考えたら、
頑張ってる方なんじゃねぇの?

添削会って、行くヤツどれくらいいるんだろう。
ジャンプのスカウトキャラバンはスレ立つのにスレすら立ってないな・・・
前行ったことあるヤツとか、いない?
0191作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/13(金) 02:35:58ID:vkYzts6q0
添削会、今知った……orz
添削会は本社でしかやらないと思ってスルーしてたのに

まあまだ原稿あんまり完成してないから14日行ったところで大した批評はもらえないだろうからいいか……
でも先月位に知っておけば完成させて行けたのになあ…バカだ…
うう原稿頑張る…
0192作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/15(日) 22:55:50ID:J+bNfhKM0
ガンガンの月例の受賞作って小さく載ってる絵見る限り
結構上手いのに奨励賞やら期待賞レベルだけど
賞金出し惜しみしてんのか基準が高いのかわからん
0193作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/15(日) 23:01:38ID:ItfDLGQV0
賞金なんて会社からすれば微々たる物だから出し惜しみはしないでしょ
まあ最近は絵が上手い人ならたくさんいるからな、何か他に秀でるとこがなければいい賞はやれんのだろう
0194作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/16(月) 23:19:10ID:c348EfbbO
>>192
絵が上手いだけで賞あげてたら、漫画賞の必要が無いからな。
話やコマ割なんかのレベルが落ち込んでるんじゃないか?
0197作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/20(金) 00:40:00ID:tvHcCWPD0
画力が高いと評価されてたみたいだけど、なんか微妙だった<ポストマン
高い画力の基準ってなんだろう。
0198作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/20(金) 02:38:42ID:EEQbX0WpO
>>197
人物や背景なんかを描く技術はあったという事なのかな。
引きアングルが少なくて見難い所もちらほらあったが。
0201作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/23(月) 19:01:06ID:8QjhtLDQ0
さっき電話で編集部に失礼な事聞いちゃったよ・・・・・・・
こっちの電話番号分かっちゃったかな・・・・
持ち込み行く時影響するかな・・?
0205作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/23(月) 23:59:38ID:8QjhtLDQ0
>>204
そうですか、それなら安心していいのかな?
こちらの情報は伏せてただ聞きたい事だけ聞いたのですが、
もしかしたら向こうの電話がこちらの電話番号が表示されるような電話で、
失礼な奴だと電話番号メモられていたらどうしようかと思いました
0206作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/24(火) 00:43:57ID:iJpgJ6ag0
会社で使うような電話って大抵ナンバーディスプレイじゃない?
でも、相当アレな質問でもしたんじゃない限りわざわざメモられたりまでしないと思う。
てか何聞いたのか気になるw
0207作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/24(火) 01:04:00ID:ukIkfu6/0
>>206
電話した後、こりゃいかんと思って、
再度電話して「失礼な事聞いてすみませんでした」と謝りましたが・・・・
電話に出たのがその前に質問した方と別の人でとりあえず
「先ほど失礼な電話をした者ですが、どうもすみませんでした」と謝るだけ謝っときました
0209作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/24(火) 09:33:33ID:ukIkfu6/0
>>208
ひぐらしのなく頃にのように(間違った捉え方をする)青少年に犯罪に影響を与えた?
とか言われてしまっている漫画は(犯人の発言や対応などで)風当たりが厳しくなったり打ち切られたりすると言う事があるんでしょうか?と聞いた
(しっかり伝えたい事がある漫画だから)「そんな事はまずない」と言ってたけど、「一般にその辺の詳しい事情には答えられない」と言うような言葉も返ってきた



少年漫画を描く上で多少のグロ描写は必要になるよなとは思って、投稿作だとしてもそんな部分は省くべきなのか、描写すべきなのか、
これから投稿作を描こうとする上で(たかが投稿作なんだけど)分からなくなった




で、電話した後、「あ、ものすごく失礼な事聞いたな・・・」と後悔
持ち込みに行った時、こんな事聞いた理由を説明してまた謝っとくべきなのかな、
相手の胸糞悪くなるような事だけ聞いてしまったんで・・・・・・
0210作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/24(火) 10:01:25ID:NB/9yKPA0
それは投稿者である今は気にする事じゃないと思うんだが・・・

描写を省くかどうかは描いてる漫画の内容によるでしょ。暗めの話しなら描写した方が重みが増すし
投稿作がそのまま掲載される事はまず無いので思うがままに描いた方がいいよ
もし仮にその投稿作が掲載される事になって、そのグロ描写が問題となるんならそこだけ描き直しがくるだけ

あと別に全然失礼な事じゃないと思う。気にすんな
0211作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/24(火) 10:34:38ID:2IGsGc75O
>>209
そう言う事で作品打ち切りなんて事は無いよ
実際ひぐらしだってバリバリ連載したりOVA出したりグッズ出たりしてるじゃん

「ひぐらしのなく頃にのように青少年の犯罪に影響を与えた?とか言われてしまっている漫画は犯人の発言や言動などで風当たりが厳しくなったり打ち切られたりすると言う事があるんでしょうか?」


と聞いたって事?
失礼と言うよりこれだけたと危ない事考えている人だとは思われたかもしれんね
0212作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/24(火) 13:50:06ID:ukIkfu6/0
>>210
そうですね、最近ちょこちょこ話題になっていたので気になって・・・・・
自由に描いてみる事にします
向こうもこんな事質問されていい気分にはならないだろうなときになってました


>>211
思われるかも・・・しれませんね
今後に影響しなきゃいいんですけど;;w
しつこく謝る訳にもいかないし、ちょっと不安に感じます
0213作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/24(火) 19:20:07ID:HXgO+sYsO
例えばグロ描写があったとしても鋼の様に淡泊な絵柄であったり、ギャグも盛り込んであったりするならあまり気にならないなあ。
グロばかりだと逆に冷める。
0214作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/24(火) 23:42:17ID:gUIWT74w0
多感な年頃の青少年向けの雑誌だし、限度にもよるかな 
重要なのはえぐい描写を存分に描くことじゃなく、それを通してなにを伝えたいかだよね
異常性とかモラルのありかたとか命の大切さとかさ
0215作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/25(水) 00:18:36ID:UhV88Z70O
何でそんな深刻な話になってるんだw
まあでも気持ちは分かる
作品に取り組む意欲としてどんな描写が必要か考え込むのは悪い事じゃないと思うな
スクエニもつい最近問題になったばっかだし



編集者もどんな風に感じたかは微妙なんじゃね?
0216作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/26(木) 14:51:04ID:/Dh02zrCO
wing廃刊まじかよ・・・
担当さんついてたけど未だにデビュー出来ない自分は捨てられる気が満々するよ・・・
さよならスクエニ
再投稿頑張るよ
0219作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/26(木) 19:27:15ID:ZEjNyabF0
読み切りや短編の話を描くのは苦手だけど、
連載にしたいかは自分の中でも微妙なんだが、ぼちぼち考えて作ったすごい長編の話がある
短編読み切りの持ち込みした時に、企画募集としてつらつらとあらすじが書いてある長編も持ち込んでいいのかな?
エニックス、企画募集とかしてるけどあれって自分が描いてみたい話って事で投稿してみていいのかねぇ?



つか読み切りホント苦手なんだけど・・・・・・・・・全然浮かばない
0220作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/26(木) 20:38:53ID:K+jWAnIcO
担当がいるなら担当にだせばいい。
無名かつ投稿段階で、その長編が連載プロットの場合、
それは、短編描けません宣言かつ安易に逃げた証。
長い一話の場合は確実に無理。

長編とは言え連載は短編の連続。
よほどの企画モノでも無いかぎり、連載第一話は短編読み切りとしても楽しめるものを
作ろうとしなければいけないしね。

長編プロットで一番盛り上がり描きたい部分は、大抵話がある程度進んだ所だったり、
設定説明があらかた済んだ所だったりして、
冒頭が漠然として微妙だったりする。
冒頭一話だけですごく面白いと思うなら、
それだけ一旦切り取って読み切りにすれば良いんじゃないかな。
出し惜しんでいてもしょうがない。
0221作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/26(木) 21:01:31ID:7iqL428D0
>>219
何を言ってるのかわかり辛いが
長編ネタのあらすじだけ書いたのを企画募集用として見てもらえるか?と言いたいのかな
ハッキリ言って考え甘すぎると思うけどな

読み切りを重ねて、編集と読者から支持を得られないと長編なんて載せて貰えないよ
というか短編でまとめられない人に長編が描きこなせるとは到底思えない

どうせならその長編を描き上げて持ち込みしなよ
0222作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/26(木) 21:16:34ID:AxdCkpyEO
それ以前にそれどんな企画なの?
オンラインで妙な企画募集してるのは知っているけどスクエニが何がしたいのが内容がイマイチ掴めないんだけど
原案者募集みたいなもん?
0223作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/26(木) 21:31:34ID:7iqL428D0
オンラインのは、同人ゲームやネット上で発表した作品のコミック化みたいな感じかと思う
うじゅとか、ひぐらし、ひまわりがそうでしょ
0224作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/26(木) 22:00:08ID:N6nY9lV4O
ある意味長編のあらすじを持ち込みするにはもってこいの企画なんだろうけど、
自分の手でその話を描けるかどうかってのは別なんだろうな
その話が面白くて絵も描けるなら目に止めてもらえるかもしれないけど、どちらにしろ短編を描かん事には始まらないような気が
0229作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/03/10(火) 06:40:01ID:HsQobFmtO
>>219
> 読み切りや短編の話を描くのは苦手だけど、
> 連載にしたいかは自分の中でも微妙なんだが、ぼちぼち考えて作ったすごい長編の話がある

それは単に長編という幻想に踊らされて自分の描きたい部分だけを妄想してる
素人発想じゃねーの、長編なら描けるんじゃなくて短編を描くときに見える
漫画家として必要な話の流れ、構成を考えるという部分が面倒くさいだけじゃね

ぶっちゃけ俺だって設定とか描きたいシーンとかキャラクターとかなら
すげー面白いって自信あるし、多分それはみんな同じ
0230作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/03/13(金) 22:36:16ID:KXjlMmCCO
>>227
頑張ってるぜ…ネーム終わらないぜ…
あとWING廃刊(休刊?)びっくりだぜ…担当WINGなんだぜ……

雑誌が廃刊したらプロはともかくデビュー前のやつらは切り捨てと聞いたことがあるんだけど…ネームやり取りのときに聞くつもりだけど…いい編集だったから心配(´・ω・`)
0231作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/03/14(土) 00:20:58ID:cxFr6PNhO
>>230
自分もネーム終わらない…
もう今月中に仕上げるのはムリポ…

その分JOKERに流れるという事は無いのか?
と言ってもまだ雑誌が発売されない事にはよく分からんが
0232作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/03/14(土) 00:55:51ID:pqLX1y3FO
>>231
俺、ヤケクソで描いてるから、あと10Pくらいで終わりそう…
ネームだけなら40P代になるけど…
今日FAXしてやんぜ…

そこがわからんのだよ…個人的にスクエニ内ならどこでもいいんだが…
いや正直言うと自分を買ってくれる雑誌ならどこでもいいんだが、
今のところ1番厳しくしてくれてて、俺のことよくわかってくれてるのがWINGの担当さんだから…
今離れられたら育成?が中途半端だから怖いんだわ…

マジレスですまそ
0233作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/03/14(土) 19:33:03ID:pqLX1y3FO
>>230>>232ですよ。連投すまそ。
ネームおわた!やったぜ!ファクースした!
あと担当はJOKERに異動して、そのまま引き続き担当してくれるそうだ。よかった。
怪しがってる皆、電話で聞いた方がいいとおも。
0235作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/03/15(日) 23:06:14ID:A30R7WMoO
>>234 ありがとう!俺涙目
そうとわかったら、俺も早く担当から桶もらって原稿にしたいな…
234もがんがってくれ!皆でスクエニ持ち上げたいなぁ…
0236作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/03/20(金) 18:18:42ID:m3OACIBu0
なんかさ、俺も投稿して間もないけど
パワードに4コマやってみないか?っていうコーナーがあるじゃん?
あそこに載っている人のブログ見たんだけど
「ファンになりました。貴方のためにパワード買い続けます」っていう米が多すぎて自演臭いんだ
4コマに応募したことないけどもしその米が自演じゃないなら
4コマで強烈なファンってつくものなのだろうか。

ごめん、嫉妬と疑問が入り混じってgdgdになってしまった
4コマにも応募してみようかな
0237作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/03/20(金) 18:54:11ID:DCkBSdM1O
実際その様子見た事ないからわからんが、自分の感覚ではよっぽど神作品でなきゃありえない気がする。

つか自演とかマジ暇っつか、意味ねーつか。
0238作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/03/20(金) 19:42:05ID:7lU9qr01O
>>236
見てきたけど(違う人だったらすまん)あの人掲載回数多いし勝ち抜いてもいるから別におかしくはないんじゃないか

でも確かに応援コメントやたらと多いなw
0239作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/03/20(金) 23:28:42ID:WKJr2gyrO
ていうか、多分>>236が言ってるブログにコメントしたの誰ww
確かじゃないからやめといた方がいいんじゃないかな。

まあ、自演臭はプンプンするけど本当にファンの奴も中にはいるんじゃね?
それ目当てにパワード買ってるっていうのはおかしいがw
0240作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/03/26(木) 20:58:30ID:QllluJEhO
担当、元WINGなんだけど、やっぱ忙しいみたいだなぁ…先々週末送ったネーム、今日明日に電話するって言われてるんだけど…皆ネーム送ったら普通どれくらいで電話来る?
0241作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/03/27(金) 02:52:43ID:vve0B2j00
>>240
WINGは発売日の一週前が大体校了期らしく、その辺の時期は忙しくて返事遅れると聞いたよ
今はJOKER編集部にシフトするために忙しいんじゃないんかなぁ
0246作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/04/01(水) 15:35:03ID:3un3JovlO
とにかく完成させて今月だしなよ。
締め切りも大事だけど間を空けるのが一番よろしくないかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況