X



貧乏神が! 助野嘉昭  ジャンプSQ(;´Д`)ハアハア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o
垢版 |
2008/06/04(水) 01:12:55ID:hGTPpDn+0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  貧乳の貧乏神 と 巨乳の女の子 の織り成す
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.     ハートフル百合コメディ 開幕・・・っ・・・?!
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                      
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
0300作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/13(月) 20:47:47.79ID:0cDXQ4ht
もし仮に双星の2度目のキャラ人気投票があったとして清弦さんは1位キープできるのかな
とふと思った
0301作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/14(火) 08:51:59.83ID:iCSscgJf
ここから勝っても人がしにすぎて島の復興出来るんかな?
元の人口の3割くらいしか残ってなさそう
0305作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/19(日) 15:33:48.97ID:N0wc0wb6
貴人の正体が太陰の霊の集合体でしたというネタに対して
「千年前に晴明及び十二天将でケガレの王に立ち向かった時の時点で
死んで霊になった太陰がいたのか?」というツッコミがあったんだけど
どうなんだろ
0306作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/19(日) 16:14:37.35ID:TDFzf3Rm
>>305
最初は一人だけであとから人数積み重なっていったんだろう
晴明が作った式神貴人になぜ道満の作った太陰
が力になっているのかは知らん
0309作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/26(日) 19:51:41.01ID:4U2F22J0
鬼滅の遊郭編の堕姫の声が沢城みゆきさんになったけど、これってある意味ろくろVSすばるが
見られるってことになるな
0311作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/27(月) 11:22:49.70ID:SBepKJRm
助野先生は「全然。考えてるわけないじゃん。」と否定してたが、新しく十二天将になった雲雀
と九十九は片方が式神だっていうネタが出てきた時、「アニメで鈩が式神だったのはこれの
布石だったりするのか?」と疑ってたな
0312作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/04(月) 08:26:51.41ID:aYFiU0z+
読んだ
今までのダラダラ展開は何だったんだ?ってくらい先月から急展開が続いてる
ろくろの姿は何なんだ?太陽の力を今まで以上に出せるようになったって事?
早くあの姿になって力を解放していたら紅緒は太陰にならんでも良かったかもしれんのになあ
今月は色々詰め込みすぎだった
婆娑羅の小エピソードとかいらんよ
まーた退場したと思っていた婆娑羅が出てきたしさあ
助野先生最近仕事忙しくてお疲れなんか?
今回はめちゃくちゃ大事な話だったはずなのになんか所々雑に感じた
もうちょっと丁寧に話を進めないとまたアンチに叩かれるぞ
0313作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/04(月) 16:29:13.84ID:G1ZVooos
ろくろの表向きの生い立ちってアニメでは元捨て子だったけど、コミックス5巻とか
小説の天縁若虎を読むとケガレに親を殺された子どもということにされてるんだよな
このへんの違いって何か事情あるのかね?
0315作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/05(火) 07:37:02.18ID:QDno/dFU
そういえば来月は巻頭カラーだけど特に付録は無いんだね
だとするとあのカレンダーっぽい絵は販売用?
それとも12月号の付録かな?
プレゼント企画とかはいやだな
0316作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/05(火) 11:17:40.31ID:E8+bZxa0
紅緒がもし高校生になる前に悠斗との戦いでのろくろの変貌について有馬や清弦にばらしてたらどうなってたんだろう
0317作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/05(火) 11:37:53.68ID:+Iw4F47f
大して魅力ない新婆娑羅がちょいちょい生き残ってんのモヤモヤする
もうソイツら引っ張らんでええやろ
0318作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/05(火) 12:05:30.02ID:E8+bZxa0
漫画の珠洲は最終的にどういう扱いになるのだろう
ピンク色の髪とか音楽好きとか最初のケガレで太陰の試作第一号である千怒と共通点があるけど
0319作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/05(火) 23:51:20.58ID:TtwMINVG
婆娑羅をサクッとコロっさないのは確かにモヤる
特に山門は倒していてほしかった
天馬の強者感が薄れたわ
残った婆娑羅たくさんいるけどもしかしたら無悪が大人の姿になる為にサクコロされて呪力を奪われるかもな
0322作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/11(月) 22:33:00.00ID:+Kpe8yDT
この作者は落として落としてトコトン落としてから上げるってのが好きだからな
前作の貧乏神が!でも市子が可哀想な目にあっていたし
そういう性癖なんだろう…
0323作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/11(月) 22:35:28.08ID:+Kpe8yDT
ところでGYAOで青エクとセラフのアニメが観れるようになっているな
双星も観れるようにならないかな
0324作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/12(火) 01:52:19.43ID:a/iFClWz
あれ?Gyaoに双星アニメもきてた覚えがあるんだが・・・

アニメ版の1話で紅緒がどんな経緯でろくろの近くに降ってきたかがわかったり、繭良が漫画より早く出てきてろくろの「俺のいいところってどこ?」に答える役になったり、なおかつ繭良の前でろくろがいじめられてる子どもを不器用ながらでも助けて子どもに感謝されてる場面入れて「ろくろのいいところはこういうところ」みたいに演出したりしてるの良かったな

いじめの件に関しては漫画の3巻のいじめを止めようとして自分がいじめられて元々いじめられてた子どもにもさっさと去られて繭良に助けられるはめになったろくろの救済に見えなくもないし
0328作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/22(金) 21:41:10.66ID:hFVVp9I6
もし極主夫道のこのエピソードがアニメ化されたとしてろくろっぽい人と紅緒っぽい
人は消される可能性あるのかな
0329作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/25(月) 22:03:43.14ID:ccgo5PNy
ミニキャラはジャンプSQフェアの商品だったか
付録でカレンダーが良かったなー
サイン色紙は100話記念の読者プレゼントかな
0330作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/26(火) 16:35:08.06ID:7O+jaF6c
そのうち紅緒の桔梗の髪飾りを元にしたアクセサリーとか出ないかな
士門モデルのヘッドホンとかも
おはぎマンやきなこのストラップとか作中の色々な家紋のTシャツもありだな
0331作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/30(土) 11:24:40.63ID:EhwyaBBK
助野先生ってやっぱりサッカー漫画描きたいんだなー
うろ覚えなんだが確かデビュー前にサッカー漫画の企画を出したらその時の編集に「スポーツ漫画は向いていない」とか言われたんじゃなかったっけ?

自分も向いてないと思うわ…
0332作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/30(土) 11:25:12.35ID:EhwyaBBK
サッカー漫画だと読切は無さそうだから双星の次作か同時連載?
1試合だけでも20人以上キャラが必要だし大会とかやったらそれ以上…描き分けできるんかな
何やってもブルロのパクりとか言われそう
王道外したヒロインも個人的には微妙…
信者はあまり「可愛い可愛い」と持ち上げないでほしいわ
0333作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/30(土) 15:41:15.61ID:F7B38ptK
双星26巻の表紙は涙する太陰紅緒か


繭良がケガレ堕ちしたのを元に戻すのに
使われてたフルノコトはまた使われそう
最終決戦の決め技とかで
0335作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/30(土) 17:46:54.28ID:F7B38ptK
確かにドーマン見当たらないな

そういえば助野さんが配信にて土御門島には大学ないとか言ってたはずだけど
勘久郎は本土の大学に通って医師免許とったのかな
0338作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/11/02(火) 22:25:07.06ID:VzU+GgEg
確か5年近く前の双星スレだかSQ総合スレだかでも「少年漫画っぽい話を
なぞってるだけの漫画」なんて言われまくってたとか聞いたな双星
0339作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/11/03(水) 00:21:00.02ID:6R6BJmCJ
>>337
まあだいぶ失速したとは思うが個人的には好きだし最後まで見届けるつもりだわ
SQ買い始めたのは双星のためだったから連載終わったら多分買わなくなるな
0340作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/11/03(水) 19:07:51.36ID:pUYfoASI
貧乏神は市子と紅葉のフィギュアが出たりしていたけど双星は登場人物のフィギュア出ないのかな
0344作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/11/04(木) 17:00:14.87ID:qEVFPfVP
単行本のおまけとかほぼ無くなったよなー
新刊はカバー下まで使い回しじゃん
二話同時掲載とか見開き漫画賞の審査とか忙しかったんかもしれんけどさ
単行本を買ってる勢にもう少しサービス欲しいわ
0346作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/11/04(木) 17:40:34.08ID:OrjnSr9u
陰陽側に魅力的なキャラが主人公を除けば天馬しか居ないのが辛い
0348作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/11/04(木) 19:06:25.37ID:w1tWXe9M
片腕なくして十二天将の地位からおりて前線になかなかでなくなって本土暮らしだから
しゃーないところあるけど、人気投票で1位になった清弦も小説版と22巻の番外編以来
活躍どころか顔も出してないよな・・・?この先ガチの最終決戦の時になったりしたら
わからないけど

後、最終回では欠損した右腕を義手で補ってる清弦が描かれる可能性あると思う
0351作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/11/04(木) 19:47:47.39ID:w1tWXe9M
>>350
読んだ

きなことかもだが清弦もかっこいいとこみせたなあ
どんな人間でもいくつになっても人は誰かと支え合い生きているっていうのは
ほんとそうだよな
ちょっと花江さんと諏訪部さんの声で今月号の牢屋での会話を聞きたいかもな
と思ったよ
0352作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/11/04(木) 22:00:01.47ID:w1tWXe9M
661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/03(日) 10:11:42.14 ID:nkJLItHq
じゃーん子とはいったいなんだったのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:49:01.98 ID:g73JiwNy
>>661
きっと何かしら裏設定があったんだろうけどねぇ
原作に逆輸入される気配もないし謎のままだな

今となっては落ちてるアニメ板の双星スレからのコピペだけどこの人達は珠洲どころか
千々石と百道と師まで漫画に逆輸入された今どうしてるんだろうな・・・
0354作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/11/05(金) 10:34:07.25ID:xcWUDp+X
土御門島のモブ住民の大勢でろくろと紅緒及び陰陽師側を容赦なく責めるような言動にむかつく
気持ちはわからなくもない
まあ、自分ももし陰陽師やってないあの島のモブ住民という立場だったりしたらどうなってた
かわからないかもしれないけどさ

後、有馬が特異点の前とかろくろと紅緒が双星だということがわかった時とかに
「十二天将全員にだけは太陽と太陰のことについて伝えとこう」とかやらなかったのは
何か事情説明あったっけ?有馬ってどの時点で双星の女側はケガレの姫で呪力を
なくすことになるとか、孵化の儀式関連とかを把握したんだっけ?
もしそのへんがちゃんと描かれていたのにこっちが見落としたり忘れたりしているとかだったら悪いけど
ちょっと気になる
0355作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/11/05(金) 23:43:08.56ID:a93ICNH1
今月号ええやん
絶望から立ち上がる主人公
後押ししてくれる仲間たち
王道だがこれぞ少年漫画

今後の展開としては
無悪と決戦

嫁救出

子作り

穢れの王と最終決戦
って感じか?

紅緒とは数年後に最終決戦の地で再会すると思ってた
今連れ戻しても禍野でしか生きれんしなあ
0356作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/11/06(土) 01:10:10.56ID:rPPQx+Rd
そういえば清弦さん100話目にしてろくろ
本人に向かってフルネームとはいえちゃんと名前で呼んでるな
スピンオフ及び裏話系とかじゃなく本編でろくろ本人に名前呼びしたのって悠斗に片腕欠損しながら向かっていった時のモノローグとかくらいでは
0358作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/11/08(月) 23:23:54.16ID:5FWiJNRo
今まで何度か邪悪な顔の太陰が現れていたけどアレは太陰の悪の部分でそれが悠斗に封印されてるんかな
無悪が封印を解いたら太陰が完全に覚醒して悪の部分が目覚めるとか?
そして迎えに来たろくろと戦うことになったりするかもしれん
うーん…だとしたら鬱展開
0359作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/11/10(水) 20:38:48.66ID:MBBn0YBL
そういえばライブ配信無かったなー
単行本発売と100話記念でやると思ってた
前回は結局トークだけで(あれも貴重で面白かったけど)お絵描きは無かったんだよね
お絵描きは多分一年位やってないはず…
久々にお絵描きライブが見たいです
0360作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/11/13(土) 20:15:59.07ID:wr8OS2K3
すでに9巻の紅緒がろくろにキスする話や天縁若虎とかでやってるけど、またジャンフェスあたりで
アニメ版の声優による双星の未アニメ化エピソードのアフレコやらないかな
亮悟役の前野さんに双星帰郷での亮悟やってもらうとか、すばる役の沢城さんと繭良役の芹澤さんに
御前試合での2人の対決シーンやってもらうとか・・・
0363作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/03(金) 12:17:07.84ID:w+MllzSf
やっとじゃーんが再登場じゃーん
0364作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/03(金) 22:24:16.11ID:6ljJvq4N
SQ読んだ
双星おもしろかったよ
今回はなんか絵も良かった
これから婆娑羅側と和解して共闘するんかね
0366作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/04(土) 00:31:15.95ID:zu9VKgVu
神威とつるんでるときのろくろがなんか子供時代のノリで懐かしいな〜と思ったが
よく考えたら今生きてるキャラの中だと繭良の次くらいに昔馴染みなんだよな…
0368作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/05(日) 18:05:22.41ID:2V4Xko+f
和解っていってもなー
神威と加布羅は人間いっぱいコロしているからなー許せるのかな?
ケガレの食事は陰陽師の呪力だし…
そういえば村のケガレは食事どうしてるんだろう?
人間は見たこともないはずだから別のエネルギー源か?
そうすると共存できる可能性が出てきたな
助野先生の好きな東京喰種も人工肉で共存エンドだったし…
まあ最後は婆娑羅も人間になりそうな気がするけど
0369作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/05(日) 19:06:29.47ID:PA4QQN7U
人間から呪力を奪った事のある雑魚ケガレを食料にするとか
あまり数多くいなさそうだけど
来月には分かるわ多分
0370作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/05(日) 21:01:19.01ID:oXWO1pwj
敵もとい主人公側と対立してきた存在を滅ぼさずに救って主人公側と和解するようなルート歩ませて
「これでもう戦いは終わって決着つきました」ってなる終わり方だとシャーマンキングの完全版
でのハオとの決着を思い出すな

まあ、ケガレと違いハオとその一派は別に人を殺すようなことをしなきゃ生きられない体という
わけではなかったはずだけど・・・
そういえばハオも元々平安時代の大陰陽師で安倍晴明が元ネタのキャラだな
0372作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/09(木) 19:41:19.22ID:K8eF/b27
今の繭良って中学生時代に失敗してたハイジャンプできるのかな
清弦さんは天縁若虎で使ってた記憶操作の呪を今でも使えるんだろうか
0373作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/10(金) 00:18:26.88ID:vpojLwOH
嫌味じゃなくて信者って程でもないただのライトファンだけどさ
この作者ってホントに漫画家に向いていると思うわ

Twitterで「最近漫画描くの楽しい(や..ずっと楽しいのですが特に最近)」とか言っているし
「休みがあったら一日中落書きしていたい」とか
フルデジに完全移行した時も「何をやっても楽しいという感想しかない」とかも
某漫画の作者は「描いてて楽しいと思った事は一度もない」って言ってたからな

まあそれが売上に繋がるか?面白い作品を作れるのか?というのとは別の話だけど
0376作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/14(火) 22:23:46.23ID:CUQJ7KaK
助野さんの好きな作品のひとつだっていうワンピースとか含めていくつかの
漫画が女キャラの男体化含めて性転換ネタやってるので・・・
0378作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/14(火) 23:11:02.04ID:CUQJ7KaK
>>377
それありだな

繭良がもし男キャラだったら結構なモテ男だったかもなあ
ろくろが繭良のモテっぷりに「うらやましい」ってなってた可能性あるんじゃないの

志鶴は眼帯なしの数馬みたいな感じかもね
0379作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/16(木) 00:40:24.01ID:Ca/SXpj5
助野嘉昭‎@双星26巻11/4発売
@sukeno0723
原稿作業が楽しくなってくると(特にペン入れ中)声出して笑いそうになります。最近なかったのですが、ここ数日笑いそうになることがたまにあります。スタッフに変なヤツだと思われないために笑いを我慢します(もう思われてるかもだけど)。原稿あとちょっとです。楽しんでいきます。おはよう御座います。
助野先生って変態だな(褒めてる)
0387作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/19(日) 12:20:24.21ID:D9RR7Hl7
神田さんの件さっき知ってびっくりした

こうなると貧乏神アニメの続編がくるにしても撫子は声優変更確定だよな・・・
なんか残念だ
0389作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/19(日) 14:04:30.95ID:D9RR7Hl7
BLEACHの最終章の千年血戦編のアニメ化が決まってPV公開してたけど監督やるの双星や
2017年版キノの旅の田口智久さんなんだな
0390作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/20(月) 10:11:52.45ID:dFM3h9Ed
各ワイドショーで撫子様やりました
0391作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/21(火) 00:01:41.23ID:FSg8SiFk
え?貧乏神がTVで流れてたんか
たしか声優デビュー作だったんだよな…
御冥福をお祈りします…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況