X



ジョジョは絵が綺麗なだけ

0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/05(金) 00:18:25ID:3MNU0Cgo0
話はつまらないんだから荒木先生は原作者雇って作画担当をやればいいと思う。
0002作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/05(金) 00:25:41ID:wb3eyyUDO
左手は添えるだけ
0006作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/05(金) 00:47:21ID:GNnyno1aO
あの絵が苦手でジョジョを読んでなかった俺には信じられないスレタイだ
0008作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/05(金) 01:24:30ID:3MNU0Cgo0
ジョジョは絵だけはうまいよ
0009作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/05(金) 01:26:31ID:W0lvQT0z0
上手いと綺麗は別だからな
0010作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/05(金) 07:29:05ID:IFEGXiVs0
確かにジョジョの絵は綺麗だよ。
くせはあるがあれは海外のデザイナーの真似だろ?
画力があるからああいうことが出来る。
それだけにストーリーがつまらないのが惜しい・・・・
小畑にしろ荒木にしろストーリーさえ作れれば完璧なのに。
0013作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/05(金) 09:57:35ID:FFKdC/gEO
いや、荒木絵は、お世辞にも綺麗とは言えないだろww

でも、ジョジョがつまらないってのは同意。
ジョジョは北斗の拳の劣化コピーだし
ジョジョ厨は空気読めないからウザいし。

まぁ、北斗の拳は面白いけど
0014作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/05(金) 15:38:10ID:SuD31AFa0
荒木って北斗の拳大好きとか、真似たとか言ってなかったっけ…
と思いググってみたら…コミックバンチでのお祝いとして、
ケンシロウを書いてたッ!たまらなく…セクシーです…
「やるじゃな〜い」が口癖のアインっぽく見えるな。
http://atmarkjojo.org/archives/2006/2006-12-04-001294.html
ttp://kmp.rgr.jp/images/20061214_1.jpg
0015作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/05(金) 20:25:45ID:aEke73gC0
荒木に冨樫並のストーリーの力があれば・・・
0017作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/05(金) 21:54:51ID:i12/sfJWO
このスレの趣旨がわからずマジレスしてる馬鹿がいるな
0018作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/05(金) 23:07:46ID:LqnGQcyfO
ジョジョは絵がキモくてストーリーが良いんだろ…ってこと…つまりネタスレ
0019作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/05(金) 23:08:55ID:aEke73gC0
いやー、俺は絵はうまいと思ったけどストーリーにはまったく惹かれるものは
なかったけどなぁ。
そこらへんの漫画って感じ。
0020作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/05(金) 23:56:01ID:j/9P4QIcO
絵が汚いだけ、の間違いだろ?
0021作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/06(土) 12:44:05ID:SBnR7+ET0
段々絵がホモくさくなって、しまいにゃ女を主人公にさせてしまったのは
なぜなんだぜ?
0022作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/06(土) 13:45:31ID:S0kceyX70
ジョジョの絵は綺麗、汚いではなく、見づらいだけだと思う。
綺麗か汚いなんてのは人それぞれ違うもんだしな...
ストーリーは良くね?
>>19
その編にある漫画ではないと思うのだがな。
0025作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/06(土) 19:26:10ID:H9Kqa/rR0
>>23
展開が強引。
ご都合主義。
言葉遣いがネタにしやすいだけ。
単調。
0027作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/06(土) 23:33:27ID:52sSDWfK0
>>25
では展開が強引ではなく、単調ではない少年漫画をあげてくれ
0030作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/07(日) 20:07:01ID:vSr3vCjG0
>>28
俺的にはある意味ネウロがオリジナル溢れる作品だと思う。
(別に好きではないが)
もしかしたら、知らないだけかもしれんが...
ネウロに似てる作品があればあげてくれ。
りボーンもそうかも、今までのジャンプでは見たことないよーな
(全部知ってるわけじゃないけど)

>>29
すごいな。俺もジョジョは好きだがそこまでは言えない。
綺麗というかすごい!と思うのは俺だけか?
0032作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/07(日) 21:07:35ID:GvG7msqq0
>>31
模倣は文化や芸術にとってだいじなことなんだぞ
てかパクリがないマンガの方が珍しいよ
いわゆる能力バトルものはほとんど何かしらのパクリになるしな
0034作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 00:57:35ID:Dm7qVkxD0
>>33
誰の作品のどこのコマをパクったんだ?
コマパクは有名なところでいえば
BLACKCATがトライガンをパクったことしか知らんな...
0036作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 02:43:09ID:Mv7iI/k70
SBRは敵がキモすぎる、「許されない世界」なヤツとか『釣り』を使うヤツとか…
信者の俺ですらギブアップしそう、遺体集めがなかったら投げてた。
0037作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 04:20:12ID:QQ6jdl5k0
>>30
とりあえず、そんなにマンガ読んでないのは分かった。
リボーン初期は今風絵のテンテン君だったじゃん。
今も別に特異な作品じゃない。
0038作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 08:42:04ID:JUViDp4K0
>>37
納得。
あったね、そんな漫画
才能の種を主人公にあげる天使だったっけ?
そういやツナとリボーンの設定をまるかぶりだわ。

でも現在の10年後の話は、結構良いと思わないか?
同じ事書くけど、
今までのジャンプでは見たことない...気がする(弱気
0039作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 08:52:51ID:KpAGjE4i0
>>10
>くせはあるがあれは海外のデザイナーの真似だろ?

>>13
>>ジョジョは北斗の拳の劣化コピーだし


馬鹿に付ける薬はないなと思った。
ゆとりはどうしようもないな。
0040作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 09:04:04ID:KpAGjE4i0
>>30,37
ネウロは面白いし好きだが
オリジナリティ溢れると言うより
キワモノ漫画と言う方が正しいと思う。

リボーンは典型的なジャンプ漫画だろーが
あれのどこが今まで見た事のない
オリジナリティ溢れる漫画なんだ?
ジャンプの歴史に埋もれる、人気のあった凡百漫画の一つだと思うが。
0041作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 09:10:00ID:KpAGjE4i0
>>33,34
他の漫画からのパクリはしらんが
第一部で『ああ無情(レ・ミゼラブル)』の丸パクリを
リアルタイムで見た時は
これは、、いいのか、、、?
編集者は元ネタを知らないんじゃないか?
と思った。


他の漫画からのパクリの具体的な話は
俺も聞きたいな。
0042作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 10:47:03ID:JUViDp4K0
>>40
ま、確かにネウロはキワモノ系だわな。
でも、リボーンって典型的か?
確かに、努力、根性、友情的なもんは感じるが、
今の設定は結構いいと思う。
...と思っていたが、よく考えたらナルトや666と話かぶってた
>>30共々忘れてくれ。
0045作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 14:47:23ID:kcht0/1t0
>>44
それはパクリではないだろ…
0047作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 15:49:03ID:kcht0/1t0
>>46
そうかな〜
パクリとして一番重要なのは、どの作家のどの部分を真似ているとかじゃないか?
別に中身をパクった訳じゃ無しに...
ちょっと(?)前に話題になった日本人画家とイタリア人画家や
少女漫画とスラムダンクのようなものをパクりといううのでは?
名前程度だったら他の作家もやりまくってるだろ?
(詳しくはわからないが
0048作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 16:06:57ID:Ug0faePZ0
そういう各々のイメージに沿った話になるとキリがないんで
前提として言葉の定義から共有していかないとどうにもならんよ
0049作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 16:38:39ID:Cf3znKmxO
>>34
何も知らないくせに「模倣は文化や芸術にとってだいじなことなんだぞ」なんて言っちゃってんのかよ
これだからジョジョ厨は痛い

荒木パク彦は楳図先生に土下座して詫びろ
0050作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 17:00:27ID:kcht0/1t0
>>48
それこそ自分のイメージじゃないか?

辞書で調べんだが
商品を、だまし取る。盗む。
とあったが、意味合わないんじゃんないか?
アーティストにとって、名前が重要ではないだろ?
中身があってこそだろ。
中身を真似されたら、それはパクリになるとは思うが、
名前だけならパクリにはならんだろ。
やっている事、商業としての、場所も違うわけだしな。
もしジョジョがアーティストだってんなら話は別だが。
0052作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 17:19:54ID:Ug0faePZ0
つーかさっきも言ったけど
パクリという言葉をだまし取る、盗むと言う意味で捉えるなら
中身をコピーしてたとしても別にだましとっても盗んでもいないんだからパクりには当てはまらないんじゃないかなあ
0053作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 17:49:24ID:kcht0/1t0
じゃあ結局ジョジョはパクリじゃないってことでいいね
0055作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 20:37:53ID:3dTPA2160
パクリってのも君の定義でしかないけどね。
0056作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 20:54:43ID:P7l1zjuo0
>>55

同意

0058作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 21:09:45ID:3dTPA2160
>>5
いまさらながらその通りだな。
ていうか、またやるんだね。小畑
今度はろくでなしの作者とだってさ。
0059作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/08(月) 23:28:21ID:x9COqFxS0
せめて運命の車輪はスピルバーグの激突のパクリ!

とかストーリー的な部分だったら、まだ賛同者がいるかも知れんが、
名前ではなぁ……
0061作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/09(火) 13:34:05ID:+A8csim90
>>59
その映画?のジャンルを教えて。
TSUTAYAであったら借りて見るから。
ジョジョがパクったとなれば見ない訳にはいかない!
0064作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/10(水) 19:29:45ID:5t4XPb7mO
>>58 それなら森田絵の方が良いなぁ
0065作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/10(水) 20:08:20ID:LsdvfG17O
小学生の時は、なんか見にくくて読まなかった
周りのやつもそんな感じだった
0066作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/11(木) 00:19:49ID:rZNryQYJ0
割と最近のジョジョで言えば、SBRのディオの過去話が手塚治のどろろの過去話に
似てましたね。熱いスープを手に注ぐシーンだけですけど。

それにしてもコマ割とは…パクリ云々より、見つけた人をすごいと思ってしまいましたw
0067作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/12(金) 22:56:24ID:8M8sMOj80
PS2のファントムブラッドの表紙絵を見るとジョナサンが別人じゃないか・・
長い間漫画描いてると絵柄も変わるだろうがあれには悲しくなっちまった・・
今の絵もいいんだが昔の太い線で描いた濃い顔のが好きだったよ・・
そのあとビーティー見ると頭がどうかなりそうになった・・
技量とかスキルとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ
「荒木の歴史」の片鱗を味わったぜ・・
0071作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/25(木) 00:48:41ID:MRLc1Ktx0
「ジョジョ的世界観」に名を借りて弱いものいじめを楽しむ痛い人たちの巣窟

http://jbbs.livedoor.jp/movie/1408/
0072作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/25(木) 01:25:37ID:zDLV4iXD0
漫・画太郎より汚いって評判だった、、、
0073作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/25(木) 06:02:09ID:huCmF8UV0
>>39
ゆとりはお前だろ
ジョジョ連載当時は完全に北斗の劣化コピー扱いだったし
荒木のおかしな絵が海外のデザイナーの丸パクリなのも事実
0074作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/25(木) 21:27:53ID:MULDWAke0
>>73
>ジョジョ連載当時は完全に北斗の劣化コピー扱いだったし
第六部までで80巻以上に及ぶ作品の最初の1〜2巻あたりの絵柄をもって
さも作品全体が北斗の劣化コピーのように言う>>13の言動が
ゆとりのそれではないとでも?

>荒木のおかしな絵が海外のデザイナーの丸パクリなのも事実
デザイナーと芸術家の区別もつかないとは、無知とは罪つくりなものよ。
ゆとりここに極まれり。
0083作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/10/28(日) 10:39:38ID:t9rtbF8u0
>>79
9巻のシーザーのは、もっと似てるファッション雑誌のポーズがあったはず
それに限らずジョジョ立ちと呼ばれる物は、大抵ファッション雑誌のポーズだ
後、コマ割りのパクリってあったか?
3部後半からヤケにコマ割りが奇抜になるが、それから?それとも前?

あと、ダリオの過去話はパクリいわんだろ。
アレは主人公とダリオの対比する意味でも重要だし、5部のジョルノのキャラ付けにまで関わるんだから
0087作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/11/08(木) 14:17:58ID:zLqlPQ/DO
つーかパクリパクリいいながら漫画読んでる奴って人生楽しいの?
あら探しするために漫画読んでるの?
全ての映画、漫画、アニメ、小説、雑誌の台詞や構図や展開やコマ割を把握しなきゃものつくっちゃいけないの?
少しもかぶっちゃいけないの?
それってどのくらいの確率?
好きなものにも影響受けちゃいけないんだよね
漫画家って大変だなー
0088作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/11/08(木) 15:01:20ID:wj6xEF3u0
>>87
漫画、アニメなどメディア化されるものは民衆に批評されてナンボな世界だ。
実際、絵柄などは必ずしもゼロから自分で作ったモノなどないと私は思っている。
作者とて漫画を制作する以前に漫画を読んだことはあるだろうし、なにかいいデザインのものがあったら
「これいい!参考にしよっと」と思うことはしょっちゅうだろう。
『全く同じじゃなけりゃ別モノ』という世界だからな。
現に荒木氏はすごく売れてるわけだから、批評=それだけ世間に知られてるということだろう。
批判するヤツは荒木氏を僻んでるか羨ましがってるのか私のようにその絵柄が似ているということにおいての議論を展開する者と、
幅広い。私もJOJOは好きで読んでいつつここにいるわけだからな。
まあ作者自体あんまり気にしてないだろうからパクリパクリ言うくらいはいいんじゃないのか?
それが「メディアの世界」
0090作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/12/03(月) 00:42:13ID:RFucuDM+O
北斗の影響が見られるのって波紋編初期ぐらいかな 
線の多いマッチョ絵は全部北斗か
0092作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/12/03(月) 01:32:59ID:RFucuDM+O
いつもの事。パクりがどうのとアンチと信者と悟りを開いた奴らが
延々と話をループさせて日が暮れる。それが2ちゃんのパクリ議論
0097作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/12/05(水) 08:03:20ID:tzlf9dLlO
荒木を尊敬してる漫画家は星の数ほどいるわけで
パクリしかない漫画家にそんなのありえるの???w
0098作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/12/06(木) 13:39:40ID:eJ40yafVO
4部のトニオの料理を食べると体が治って行くっていう能力のアイデアそのものは、筒井康隆の「薬菜飯店」にありますよね。でも、どちらも好きですよ。
0099作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/12/06(木) 15:00:01ID:IdbNwaEB0
>>44は痛いな
>>1絵はきれいじゃないだろ
俺は最初は絵だけで毛嫌いしてたけど、読み始めたらはまった
というかジョジョはキャラの個性とか能力の使い方が面白い漫画だろ
こじつけ的なこともかなりあるがな
0101作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/12/06(木) 15:22:42ID:m6OLlnNlO
じゃあ10年後くらいにはパクリ漫画しかないな。何書いても、何かしらの漫画と多少はかぶるんだから。何もしてないやつが文句だけいうなよ。
0102作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/12/06(木) 18:14:13ID:p8KL4ej+O
おまえ等の言ってるパクリって
マンガ書くこと自体誰かのパクリだって言ってんのと同じじゃね?
0105作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/12/06(木) 20:21:11ID:uGrtKJsYO
あー薬菜飯店か
なるほどね
0107作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/12/06(木) 21:11:11ID:kEMNwVtl0
「死んだ過去の人のマネするのはパクリじゃない」って公演で言ってなかった。
いずれにせよハッキリさせればいいって・・・・・・してるんだけど。
0109作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/12/06(木) 21:33:02ID:BHIa1P5P0
どの漫画だろうが、ほとんどの場合
パクリとか言ってる奴のほうが頭悪いだけだと思うが。
他の漫画のスレは興味ないからみてないが。
0118ああああ
垢版 |
2007/12/25(火) 15:25:08ID:Vh/HmR2O0
絵はキモいが話はおもろい
0121作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/12/29(土) 07:30:56ID:RRUbzPPMO
ジョジョ絵は綺麗つうかアメコミっぽいだろ
書き込まれてるとは思う
アシ雇わず荒木一人で書いてんだろ?
露伴みたいに。
0123作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/12/29(土) 19:01:55ID:+XIrD94wO
女キャラで一番美人だったのは一部のヒロインだけで他は全部ブサイク

荒木は女キャラを描く才能が無い。
0124作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/12/29(土) 19:07:09ID:4TJvij6l0
女を魅力的に書くって何も抜ける・萌える女を書くだけじゃないしなあ。
ジョリーンだってエルメェスだってすごく魅力的なキャラクターだ
0126asu
垢版 |
2008/01/21(月) 04:41:29ID:gtV6ZPN7O
あの絵は芸術性に富んでるだろ
0128作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/01/21(月) 11:25:35ID:3FiTyZlQO
唐突な質問ですいませんが
ブチャラティとプロシュート兄貴
上司にするならどっち?

俺は兄貴です。
0129作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/01/23(水) 08:24:34ID:bVR2Jfd5O
ナランチャ
0133作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/02/09(土) 01:37:08ID:EW1ZlbLsO
価値観は人それぞれなわけで
他人に押し付けようとしてる時点で論外
もう少し頭冷やそうよみなさん^^
0134作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/02/09(土) 02:44:23ID:qNTyfMEpO
>>132
カッカするなよジョジョ厨w
0136作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/02/09(土) 07:03:34ID:XLy0sdr90
こういうスレで毎回、パクリとか見るけど
荒木先生本人が「自分独自のポーズです」って言っているわけでもなく、色々なところに影響を受けているっていっているのにお前らは
何故鬼の首をとったように騒ぎたてるの?
ジョジョ立ち連中は信者でもウザがられてるしな。
0138作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/02/11(月) 21:06:26ID:Yf1pAq520
絵が綺麗なだけって、
絵そんなに綺麗か?
単行本はまだ見やすかったけど、ジャンプの質の悪い紙に質の悪いインクで印刷されてるときは
マジで見辛くて何が起こってるか全然把握できなかったぞ…
0140作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/03(月) 20:10:48ID:6PMdofw+0
何でお前らって、すぐに喧嘩おっぱじめるんだ?
内弁慶が集まってるな〜
ちなみに、俺はジョジョは絵が綺麗な「だけ」の漫画とは思えん
荒木ワールドという独特の世界は確立していると思うし
乙一が小説で荒木ワールドを表現しようとしたが、あれは失敗していたと思う
それだけ、荒木ワールドは個性的ってことなんだと思うんだけどな
0142作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/04(火) 18:11:58ID:9R6utouS0
絵が綺麗な「だけ」って…そんな薄っぺらい漫画かジョジョは?
ちゃんと読めって、幽波紋が分からないなら教えてやるからさー
0144作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/04(火) 18:54:17ID:9R6utouS0
えっ?幽波紋って自分を守ってくれる
守護霊みたいのだけど、それはいくら何でも分かるよな?
それから幽波紋つまりスタンドってのは敵や困難に
「立ち向かう (stand up to)」っていう意味。
スタンドはまあつまり超能力を眼に見えるように具現化したっていえばいいのかな。
スタンドはスタンド使いにしか見えないらしく一人につき一体
まあそこから個人個人に様々な能力があるんだけどさ…まあここまで
教えれば分かるだろ?

0147作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/04(火) 20:12:17ID:9R6utouS0
あの〜9RuIRrPn0さん誤っていいですか。
アンチだと思って熱くなってえらそうに語った俺が馬鹿でした。本気すいません。
0158作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/09(日) 00:04:23ID:Rjxa0vRBO
荒木は最初から綺麗で見やすい絵を描く気なんて無いだろ。
クセが強くてちょっと見づらいけど、好きになったらどんどん引き込まれる絵を描きたがってると思う
0163作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/10(月) 13:44:50ID:xRVlRxDg0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【検証画像200枚】ジョジョのパクリ糾弾スレ25 [漫画サロン]
0167作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/15(土) 12:29:31ID:d1M8e71oO
ハンターハンター最初見たとき
ジョジョのパクリとおもたよお。
0169作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/18(火) 20:46:46ID:ombADjlMO
ジョジョの格闘ゲームが出た直後から能力者ものの漫画が増えた
確実にジョジョの影響だな。
パクリ厨からしたらそれらは全部パクリなんだろうけど、普通に考えたらどうでも良いよ

ほとんどの漫画は設定を生かしきれないで打ち切りになったり
強さのインフレが始まってつまらなくなったりする。
ハンターハンターはどちらでも無く、面白いし作者がサボり魔な事を除けば良い漫画。
0171作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/19(水) 10:47:15ID:Ke+PBplN0
パクリパクリゆうなら立証してパクられた側に訴えさせれば?
法に反してないなら問題ないだろ
パクリ厨の発言はジョジョが好きな人が見ていて不快、
結局大概の奴は普段社会で人とうまく付き合えないからネットで仕返ししてるインキャ
ジョジョがパクリとか不快とかゆうんやったら読まんかったらええやん
話発展さしてジョジョ立ちがキモィとか迷惑とかゆってるけどお前らの仲間やしなw
あれだろ結局自分が受け入れられないものが社会で有名になると妬むんだろ
0172作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/19(水) 17:21:28ID:tbcJG8WqO
このスレはマジレス禁止ですよね?
0173作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/19(水) 20:21:01ID:MItDCWTR0
ライラの冒険のダイモンから、スタンドの発想を得たのかな?
0174作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/20(木) 08:24:20ID:2p7YQyQ+0
絵についてはアントニオなんとかを意識してることを認めざるを得ないけど
4部あたりからは先生独自の絵柄になってきてると思うよ…あれはゲージュツだと思う

あと…ドラえもんのパクリはねーだろwwww
それを言ってしまえばあらゆる漫画はパクリ漫画だ

っていうかスレタイがどう考えてもおかしい件
絵がキモいはよく聞くが
絵が綺麗なだけってのはあまり聞かないな
>>1は普段どんな漫画を読んでてジョジョが面白くないと感じるんだ?
0175作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/20(木) 08:49:23ID:4Bobw1tn0
>>174
それには同意できない。
個々の有限的な人間存在が直面するさまざまな否定性、
葛藤、矛盾は抽象論において解決されるものではない。
そのような抽象的な議論は、歴史、現実における人間の
活動の外側に立ってそれを記述するときにのみ有効なのであって、
歴史の内部において自らの行く末を選択し
決断しなければならない現実的な主体にとっては、
それは意味をなさないものなのである。
有限的存在は、まさにそれが有限であるがゆえに、
現実の世界においてつねに自らの否定性の契機に直面するが、
そのとき有限者はその否定性を弁証法的論理において
止揚するという方法で、その否定性を克服し、
より真理に近い存在として自らを高めていくことができる。
0182作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/27(木) 04:38:33ID:BGtnWcCHO
どこ情報だよそれ
そんな重要なことをアシに任せられると思うか?
原哲夫のなら修正きくからアシが塗っててもまああり得るかなと思うが
そういう場合以外は、カラーを漫画家が塗らないなんてのはあり得ないと思うよ
海外ではあるらしいが…
具体的にどのカラーをアシが塗ったと思うのか挙げるべき
0184作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/27(木) 12:22:55ID:1eA3IqqSO
ストーンオーシャンのラストは
カッコイイ。

あれがあってSBRがあるのかと
思った。

手塚の火の鳥を感じた。
0186作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/27(木) 19:03:40ID:J0tVZbiw0
ジョジョのどこが絵奇麗やねん
0189作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/28(金) 10:31:53ID:NaxWUi9w0
パクリとオマージュの違いって何?
ジョジョはオマージュだと思ってたけど、パクリって意見の方が多いじゃないか。
0192作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/29(土) 23:58:34ID:vY/91kqy0
マッチョばっかでもあれは綺麗だよ。昔に比べてごつくなくなってきてるけどどっちも好き。
萌えとか好きな人からは受けよくなさそうだけど。
0194作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/03/30(日) 13:25:07ID:3q2IL0BdO
>>189
ジョジョでスレタイ検索して、ざっと見てみたけど
パクリ発言してる奴って単発しか居ねぇじゃねぇかw
あとは基地外の立てた気持ち悪い糾弾スレが有るだけww
0196作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/04/11(金) 20:14:50ID:rcN4lhYf0
強さのインフレがないのがおもしろい
最強と思われるスタンドも必ず弱点やスキがある。
「王には王の、料理人には料理人のスタンドがある」ってのがいい。
6部以降の展開が強引なのは認めるけど。。でもSBRはおもしろいじゃん。
0198作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/04/18(金) 15:39:46ID:uii+TDVm0
ていうかパクリじゃなくてパターンだろ
王道的な展開はどの漫画も似てくるんだよ。
逆に完全オリジナルなんてこの世に存在するのか?
0199作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/04/22(火) 17:19:30ID:wYe0X8dYO
いま小説を書いて、それがどんなに斬新に見えても、必ずどこかが既存の作品に被る
それくらいネタは出尽くした

と、何かで読んだ覚えがある
0201作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/05/22(木) 16:12:45ID:uSAh6EyR0
否定する輩が、それより
綺麗で面白いもの書けばいい話
0203作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/05/23(金) 00:00:28ID:HkI8qXU20
>>202
それはない
0205作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/05/27(火) 00:13:26ID:Tk7YObNs0
なよなよした絵よりあれくらい硬質なほうが美しく感じる。
0206作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/05/27(火) 00:19:54ID:0t68Bj3h0
ジョジョはキレイなんじゃない





美しいんだ!!!!!
0207作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/05/27(火) 02:03:55ID:Tk7YObNs0
ああ、美しすぎます!!!
0209作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/05/28(水) 04:14:54ID:dxCIFUG50
初登場メタボだった大統領が荒木にかかればあんな綺麗になるんだぜ
0211作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/05/29(木) 21:16:42ID:mQ8dwuv6O
絵柄がどんどん変わっていくよな荒木は
2部初期までの絵はお世辞にもキレイとは言えないと思うが
0212作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/05/30(金) 22:51:29ID:M7x797PH0
4部の途中でキャラがだんだん華奢になってきた気がする。
杖助最初と最後じゃ全然違うし顔とかも。
0213作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/05/30(金) 23:00:56ID:ZtAGcUwN0
1部〜2部前半→2部後半〜3部前半→3部後半〜4部前半
こんな感じでかわりまくりだけど
俺は別にかまわないよ
0214作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/05/31(土) 11:53:02ID:8AJXXD2p0
まとめて読むと展開がワンパターンに思えるのとギリギリの戦闘ばっかりで息が詰まる

ひとり攻撃される→周りがコントのように気づかない(志村うしろうしろ)
→苦境に立たされる→相手がとどめさそうとした時、読んでたのは俺だよ
→撃破→おまえ攻撃されてたの?

ときどき主人公たちが圧倒的にボコるところがあるほうがスッとする
0216作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/06/01(日) 11:18:23ID:wL5EKzMf0
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j ┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|   ┣¨┣¨┣¨
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |          ┣¨┣¨ ┣¨┣¨
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |

ジョジョ勃ち
0217作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/06/02(月) 13:13:50ID:U/UfSxGm0
オレの下はスタンドだ。
0218作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/06/02(月) 16:10:35ID:lPwrWGbX0
━┓¨━┓¨━┓¨━┓¨━┓¨━┓¨ ━┓¨━┓¨━┓
━┛ .━┛ ━┛ .━┛ ━┛ ..━┛ .━┛ ━┛ ━┛
0221作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/06/19(木) 22:54:18ID:wIukfgf70
SBRから画面がかなり白くなったよね。いや、昔のような濃い画面も好きだけど。
0223作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/06/20(金) 23:20:12ID:Eb5LZN7e0
>>195
そう思うのなら2部までを買ってそれ以降は他の存在は知っているけど買ってないマンガのように扱えばいいと思うんだ


>>219
あるいは>>217にとっては「それ」こそが精神の象徴と言うか主体なのかも知れん
0224作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/06/24(火) 22:43:36ID:DS2bgmou0
つかSBR1巻表紙だけど、読む前はずっと女の子かと思ってたらジャイロだったお・・・
0227作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/08/10(日) 10:29:38ID:GdVDEuuJ0
まだあったのかこのスレ
0228作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/08/14(木) 05:57:28ID:EN/piSOK0
>>1
それはおかしい
絵がキモイから読む気しない
0229作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/08/14(木) 10:14:03ID:+V8/32A9O
ジョジョは元祖オサレ漫画
0230作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/08/14(木) 10:26:47ID:wlFeKNRX0
オ・・・サレ・・・?
0231作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/08/20(水) 22:11:06ID:QdhkIAsQ0
>>214
とんでもない危機に陥って
必死こいて頭使って
周りにあるものやりくりして
ようやく撃破するのがジョジョの戦闘だろ。
主人公TUEEEなんてのは巷に溢れ返ってるよ。
0235名無し
垢版 |
2008/08/30(土) 18:57:40ID:Ks2oV2NM0
人には人の好みがあるだろ。
俺的にはあのストーリーがいける。
3部以外だが。
0237作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/08/30(土) 19:09:24ID:7cbFe4KD0
ほとんどの絵をアシスタントが描いてるのを皆知ってるんだろうか?
新人アシはタッチの模写を徹底的にやらされるんだよね。あそこ。
0241作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/09/06(土) 19:33:00ID:UydWZwMf0
>>237
本人が描いてるけど絵が歪んでて見れたものじゃない漫画と
アシが描いてるけど絵がしっかりしてて何度も読みたくなる漫画とでは

どちらが読者にとって幸せ?
0244作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/10/19(日) 19:37:31ID:gxMXbb/R0
伊豆の踊子の表紙ワロタ
0246作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/10/21(火) 08:41:49ID:me4IsBidO
ジョジョの絵苦手だったけど試しに読んでみたら面白すぎた
4部からだと入りやすいね
大好き
0247作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/10/21(火) 16:32:38ID:PtVjYZf+O
俺は4部からつまらなくなった。
0248作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/10/21(火) 16:50:00ID:HrufKk+D0
>>1ってニュー速を始めとした各板でパクリとかいって連貼して顰蹙かったやつだろw
しかも作品の人気のピーク過ぎてからw
以前ここの皆で探したネタを自分が見つけたと言わんばかりに発表して騒いでいた粘着野朗w

文句があるなら集英社に逝きなちゃいね、ぼうやw
0249作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/10/21(火) 17:24:18ID:HMskuXr70
ジョジョ自体は面白いし
漫画にして描くと情報量が多くて
見やすくないけど絵は上手いと思う

何が問題かっていったら
過度な信者の存在

パクリとか模倣っていうのはある程度
必要って皆思ってると思うけど

問題なのは全部ジョジョが開祖だと思ってる人達
0251作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/10/22(水) 02:38:07ID:PViYgA3dO
2部信者乙
0252作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/10/22(水) 02:41:22ID:nKL0wj880
>>246
DIO三部作(実際は1部と3部だが)を知らずして
ジョジョを語るのもなぁ
0253作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/10/22(水) 08:33:32ID:m+4oupEdO
ジョナサンが不幸過ぎる
全てはジョナサンの父親が悪いんだけど
0255作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/11/01(土) 11:04:55ID:0b26k8zG0
【CD400枚以上持ってる人限定!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/music/1223717047/l50
ここに、ジョジョ1〜6部に出てくる元ネタ:音楽のアーティストが
だいたい挙がってる

62 ☆キングクリムゾン ピンクフロイド
60 プリンス サイモン&ガーファンクル ザ・バンド
===========================世界上位・芸術
59 ★ヘンデル / ★ビートルズ
58 ★ローリングストーンズ ザフー ディアンジェロ
57 ★レッドツェペリン ジェフベック ベック ☆ジミヘンドリクス ニルヴァーナ

56 ☆エルヴィスプレスリーサンタナ クラッシュ レッドホットチリペッパーズ
=================================世界標準/芸術を感じる

55 クリーム エルヴィス・コステロ ポリス
54 ブラックサバス
53 アース・ウィンド&ファイヤー Mr.Big ミニストリー
52 クラフトワーク メタリカ メガデス ガンズ・アンド・ローゼズ チープ・トリック
51 クイーン ボンジョヴィ
50 エアロスミス ジューダスプリースト アイアン・メイデン
================================世界標準/評価に値する
================================地域上位・日本上位/あと一歩足りない
47 ウェザーリポート
0256作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/11/25(火) 16:27:24ID:Am0dAWqW0
今の能力系漫画は少なからずジョジョの影響を受けていると言っておこうッ!
0257作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/11/25(火) 16:31:22ID:Am0dAWqW0
北斗とは絵柄が似ているだけだと僕は思うね。
北斗の影響を受けているのは一部くらいだろう。
四部とか北斗とまったく関連性無いと思うぞ?
0258作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/11/25(火) 17:28:23ID:p6+XQpqv0
>>1
TO LOVEる の作画を担当してもらうというのはどうだろう。
エルメェスとサイレンジってどことなく似てない?
ジョジョ7部でプリキュア(夫人同士だけど)を描いてた実績もあるし。
0259作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/11/26(水) 09:12:56ID:q05t7UQhO
だよな、ジョジョはわざと難しい見せてるだけ。
トリコとかを見習って分かりやすく書いたらいいのに
0260作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/11/26(水) 10:34:01ID:TYWh+KLFO
>>259そりゃあ日本語も理解できないような奴には理解できないだろうな
0261作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/11/26(水) 15:13:01ID:q05t7UQhO
ジョジョ信者キモい
0265ゴクリン(´ε`ω´) ◆Bq5BpokeVo
垢版 |
2009/02/16(月) 01:12:24ID:wg/0lCLn0
毎回毎回荒木のナルシストっぷりに怒りを覚える
俺は純粋に面白いと思うけどね
絵的にはアレだ、好きな人は好きだけど嫌いな人は嫌いっていう感じ
0267作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/05/08(金) 19:36:14ID:OtPrlcpbO
まぁ昔は下手だったよな
0268作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/05/13(水) 13:36:38ID:T0AR+CoNO
カキコミが密
0269作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/05/13(水) 14:37:57ID:V+PpVhPjO
キャラクターにめちゃくちゃ魅力あるしバトルも面白いけど
荒木の作るストーリー自体は確かに大したことないな
0271作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/21(月) 14:35:46ID:WNA4GX8rO
このビチグソがぁっ!
0272作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/26(土) 05:55:34ID:Jmk5sU8R0
絵に関してはエゴンシーレから(荒木自身も認めてたような・・)
ストーリーやスタンド能力は映画からもって来てるよな
SBRはアースウインドファイア?だっけ
あとジョリーンの三つしか言葉を記憶できないだの、かなりの数が映画ネタ
0273作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/02(金) 16:16:39ID:1eaIHXWL0
芸術というと高尚に聞こえるけどタダの外国のファッション誌やファッションイラストのパクリなんだよね
さすが騙しがうまいよ
0276作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/02(金) 17:11:05ID:847FhWkQ0
>>272
あと、それはストーン・オーシャンだ。

能力とかは、いろんな能力ものがあふれてるんだからかぶったってしょうがないし、参考にしてもいいじゃない。
もんだいは、どういうやりとりするかでしょ?

アニメのブリーチバウント編みたいに、モロパクリはひどいけどさ。
0278作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/09(月) 01:17:09ID:agQlH5wK0
ジョジョは面白いんだけど描き込みが多くて読みづらいのが残念だな
やっぱ劇画というジャンルは苦手だ
0279作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/09(月) 10:32:10ID:YMKgNo6cO
>>1の言いたいことは間違ってない。
初期の部はバトルのノリがいいだけで内容がないし、逆に最近の部は話を難しくしすぎ。
話の構成が苦手なんだから作画担当で構わんと思う。
0281作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/19(木) 12:05:43ID:oYNpejSC0
いささか直球気味だけど、'09年もっともセクシーなハリウッド男優に選ばれた
ジョニー・デップ主演、監督ティム・バートン、荒木飛呂彦キャラクター原案
でハリウッド版ジョジョ作ったら面白そうだな。
0282作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/19(木) 13:00:14ID:94xEh8DnO
徐倫はオレの中ではジョジョの歴史から無かったことになってる
0284作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/19(木) 15:01:31ID:DaUGW6am0
荒木の絵は、ある程度美術を勉強した人なら凄さが分かると思う。
あと、>>280の言う通りだよな

そんな違いもわからんとは。
0285作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/19(木) 19:42:41ID:BmdUQqAy0
絵が「綺麗なだけ」ってことは無いだろ
あの絵を見ただけで荒木飛呂彦だってわかるじゃん
この時点で絵が「綺麗なだけ」でどっかで見たようなオリジナリティの無い百凡の漫画家よりスゴイよ
0287作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/19(木) 19:55:02ID:WkHkt3rTO
ある程度美術を学んだ(笑)
0288作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/19(木) 20:22:23ID:62x+GcAV0
今月号も絵がスゲーカッコイイ。
ストーリーもぶっ飛んでてクライマックスに向けて盛り上がってきた。
0289作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/19(木) 20:23:39ID:62x+GcAV0
美術なんて学ばなくてもわかるでしょ。
ただ癖は強いから好きになれない人もいるんでしょ。
0290作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/22(日) 11:39:19ID:FF5H5Ct5O
スタンドは

ワンピースにパクられ

弱体化
0292作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/22(日) 11:43:09ID:FF5H5Ct5O
最近のジョジョのバトルは
勝ち方が難解
プッチ神父には勝ててないし。
0293作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/26(木) 12:56:02ID:4vORYcnFO
パクりではなくリスペクトでんねん。
0294作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/26(木) 18:31:35ID:WlL3wvQWO
ジョジョは三部のタロットまで
以降は惰性かジャンプ編集者の作品

0295作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/27(金) 02:17:06ID:ZFT+ULG2O
ジョジョ読んだ事ないにわか乙www
0296作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/02(水) 00:59:18ID:781okUgRO
>>294
俺は五部マルゲリータまでだな
0297作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/02(水) 01:12:55ID:jjjx92P60
ジョジョの面白さが分からない人は、可哀想としか言えないな・・・
0298作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/02(水) 01:37:10ID:z6Wh8QzZO
「○○の良さが解らない人は可哀想」とか
「素人には○○の良さは解らない」とか
言ってる奴ってムカツク
0301作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/08(火) 15:28:36ID:rWpVV6ef0
絵が奇麗てかデザイン的にイイかな
ジョジョのTシャツなら着れますが…
ほかのだとちょっとネ 
0303作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/23(水) 00:29:51ID:BdZFtonZ0
正直言って、なんでこの漫画がこんなに高評価なのか訳分からん。
まず絵は気持ち悪いし、読みにくいし、ストーリーはFFみたいに壮大じゃないし、
適当に強い敵出して能力使いまくって苦労して倒しました、じゃないか。
あと、グロイのが最大の欠点だな。不愉快に感じたよ。
読むんじゃなかった。
0304作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/23(水) 00:32:07ID:BdZFtonZ0
あと、信者がウザ過ぎ。空気読めない連中が多いし。
読まない奴は損してるとか言ってる人いるけど、逆に俺は後悔しました。
0305作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/23(水) 00:36:28ID:SufhIY6WO
>>303
アナタの感想文は32点ね!先生漢字にふりがな振ってあげればよかったわね!
ごめんなさい(泣)
0307作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/23(水) 03:26:20ID:BfZ+zIL0O
>>305
オメェーは国語の先生かよぉぉ
0309作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/28(月) 05:31:51ID:wdFtLP5S0
>>308
死ね
人類のために
0310作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/28(月) 09:16:05ID:zGnTvJ/nO
子供の時は絵が嫌いだったけど
セリフが日常でネタとして使いやすくて好きだ
問題は本人が変人過ぎる
30になってピンポンダッシュだっけ?あれはちょっと引いた
遠くにいるのがいい人だ
0311作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/28(月) 09:40:48ID:pv6xr5s4I
猫エアガンもって追いかけてるらしいぜ。あと奇声あげなら漫画かいてたらしい。
猫は作中でも結構しんでるから相当嫌いなのだろう。
究極生物だからかな?やっぱり
だからパクリパクリいってるのばれたら吸(ry
0314作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/04/27(火) 08:00:08ID:jTPNuR1r0
FFうううううううううううううううううううううううううううううう
0316作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/05/21(金) 17:16:24ID:sVBA3DP10
じょうすけの奴まで読んで、十年ぶりくらいに除倫のやつ読んでるんだが、
なんか戦いの詳細・どういうやり取り、理屈で勝敗がついたってのが
全然頭入ってこないんだけど、俺の理解力が衰えたのか作者の表現力が衰えたのか…
0317作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/05/26(水) 23:47:42ID:+XsSG8NM0
北斗の拳のパクリっていってる奴は北斗がマッドマックスのパクリだってのは認めるんだよな?
0319作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/05/31(月) 19:01:07ID:7NRLm/W/0
まさに作中で露伴が言ってたとおりだな
波長の合わん奴は読まんでいいよ
好きになれた奴だけ読めばいいんだよ
0321作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/27(日) 10:44:36ID:dJ2T1LaLO
スミマセンどなたかジョジョの5部は漫画の何巻からか教えて下さい…
0325作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/08/23(月) 15:42:15ID:Yth0wKjP0
絵が下手だったら打ち切りだっただろうね
0326作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/08/30(月) 18:06:56ID:58YN0+Pu0
ぶっちゃけるとジョジョは世間で言われているほど個性的な絵じゃないと思う。
普通の劇画にちょっとアクセントを加えました、ぐらいにしか見えない。
0327作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/19(日) 23:03:01ID:xEkq2fYg0
絵が見づらくて昔は読んでなかったんだけど、
今になって読んで感動。

あの面白さとか深みとかは
ガキだったとき分からなくて当然だわ。

あ〜あ、でもとっくの昔から皆分かってて、
既にこんなメジャータイトルだなんて…悔しい悔しい
0329作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/10/19(火) 16:20:47ID:cchhHzYs0
これってジョジョがスタープラチナでハエを描いた事いってるんだろ
0330作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/11/13(土) 16:10:10ID:vm2L+4fkO
>>329
ハッッッッ!!!!!!
0333作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/12/30(木) 11:36:24ID:V+hH0JUYO
>>332ぶっちゃけ漫画じゃ無理なんだよ
ボス編は小説で良いくらい最近難しいし
クリムゾン編とかマジ意味分からなかったし
0334作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/12/30(木) 13:44:38ID:YDSTIecv0
ジョジョは荒木が生みだした文化の極みだよ

333
病院へ  LET’S GO
0337作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/07/11(月) 11:19:50.79ID:N9/1RPrCO
ジョジョは視覚誘導が下手なだけ
0338作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/07/16(土) 00:05:13.38ID:MEuxpDvJ0
高校受験の頃だったかな、当時はまだ一部やってたころか。
ポコの
「明日っていまさ!」のセリフに感動して、俺もJOJOが最終回むかえたら一生懸命毎日を生きようと誓った。
あれから20年くらいか・・・
まだ終わってくれない。
0339作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/07/21(木) 06:53:15.95ID:9co3BrT2O
人気絶頂の3部くらいで終わっておけばよかったのにな…ちょっと長すぎる。
石仮面&ディオとジョースターの因縁で始まったんだから、
3部で全部終わったと思ってたのに、まだ続いてるなんて…。
0340作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/07/24(日) 22:49:14.05ID:nhcPnNikO
最初はストーリーも良かったし、絵もスゲー綺麗かつ丁寧で好きだった。
でも5部で投げた。内容さっぱりだし、絵もみんなオカマみたいでキモくなってきたし…。
でも未だに1〜4部は面白いから読んでる。昔から知ってるからこそ、あの変化はショックだったなぁ…。
0341作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/23(日) 21:53:27.08ID:9DMYNX8/0
3部後半から鼻の描き方が変わってきて4部の始めはまだ顔立ちが整ってる感じがする。岸辺露伴が出てきたあたりから絵が変化した感じがするな。
0343作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/13(日) 12:01:34.98ID:e2WIpxNj0


気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。



0344作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/27(金) 13:41:33.85ID:75V95RSX0
渋谷のビルに荒木先生の巨大な絵が登場した時は驚いたな。w
一流のアーティストとして扱われてるんだね。成功者だよ。
0348作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/04/06(金) 15:06:24.70ID:Ia20uEdQO

フーゴのパープルへイズが強すぎたから引っ込めたんだよな?

0349作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/04/06(金) 15:53:29.27ID:UNZq8jt80
正確にはボスの手先の刺客として再登場させるつもりだったが
少年誌にそぐわない展開になりそうだからやめた
0350作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/04/21(土) 03:48:40.38ID:1r37ZyQ90
>>328
トリックとかスタンドの条件説明とかつけるから一見論理に見えるけど
荒木はかなり非論理的で感性に流されやすいタイプだよな
スタンド能力の解釈も途中でけっこう変わってしまうし

ただハッタリがある程度きくのが強み
0352作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/05/02(水) 00:15:11.40ID:MNA6Fyg00
単に状況伝達能力が足りないだけだろうな

あえてキャラや能力の正体を伏せるという技法はあるし
作中でそれを使ってうまい効果を挙げている部分も多々あるけど
そういうのとは別に絵での見せ方が表現したい内容に追い付いてないことも多い
0353作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/10/10(水) 16:26:47.37ID:nZCV1Z0m0
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね 
そ・う・か
氏・ね 
そ・う・か
氏・ね 
そ・う・か
氏・ね
0354作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/12/31(月) 18:54:58.03ID:fP2B2I9G0
絵柄は独特のオーラあると思う。内容は……そこまでか、って感じ
まぁ、キワモノだからネットスラングの元ネタには丁度いいのかもしれん
そして一部狂信者が頭おかしい、気持ち悪い
0355作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/01/16(水) 18:16:21.79ID:6Zg9YsyE0
>>354
0357作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/01/19(土) 16:15:51.88ID:ERD+xvcX0
第三部の途中くらいまではどちらかというと下手だぞ
北斗の拳と一緒の雑誌にあったからデッサン力の差が如実だった
うまくなったのは第四部あたりかな
日常シーンを書く事が増えたからドキューンとかの勢いでごまかせなくなり引出が増えた
0358作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/01/20(日) 02:05:51.75ID:kPzAJTkL0
3部の途中で欲が出たした感じかな
漫画家としての自分を示すアイコンとしてペンダコマークを作ったり
スタジオ?にラッキーランドコミュニケーションズなどと名付けるなどいろいろやるようになった
デス13の夢の中やカメオの登場する島の植物なんかでコミカルなタッチの背景にしてみたり
ボインゴの絵本で独特の画風を追求してみたり

そっから先は微変化はあるし、部ごとにタッチを変えてるらしいけど安定期に入ってる
0359作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/02/11(月) 20:41:11.06ID:ckXMeg5e0
スレチだと思うが、7、8部のような絵を描きたいんだが
うまく書くこつとかをまじめに教えてくれ
0360作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/02/12(火) 02:11:40.51ID:aSIi3jGp0
描きたい、好きという気持ちがあるんならそれだけでアドバンテージ
あとは方法論とかに走ろうとせずに好きなところ気に入ったところなどから
我流を入れようとせず素直な気持ちで模写でもしてみるといい
理屈より数こなすほうが結果は出やすい
0361作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/04/02(火) 08:50:07.10ID:5R7IQIfs0
つーか、ジョジョの絵って綺麗すぎて人間味が無い気がする・・・のは俺だけか?
3、4が話としては絶頂期だったと思う。
8はもう糞だろ。あれ。
0366作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/03/24(月) 15:39:06.49ID:prbGMqAn0
ジョジョは絵下手だよかなり
骨格ブレブレ
0367作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/03/24(月) 15:53:12.43ID:pCQFdcd70
絵に関する一般的な理論は分からないのだけれど
7部後半から8部はとにかく読みにくい、初見では何やってるのかわからない描写ばかり
0368作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/03/24(月) 16:43:18.73ID:wP0i26fO0
作者が強い奴をもっと強い奴が倒す展開に何十年も前に飽きちゃってるから
何とか力押し以外で話を進めたがっている
一番人気があるのが第三部であるように
力に力をぶつけるジャンプ的展開の方が読者に受けるんだが
作者の方は感覚が摩耗するから何十年も同じことやってられないよ
0370作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/03/30(日) 08:24:51.50ID:IOm02xEq0
綺麗ではないけどすごい。
なんか中毒性があるっていうか…。一度好きになったらもう離れられない。
0371作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/04/06(日) 00:06:40.02ID:FzYK7eCsi
5部の絵柄が一番好き
いまの絵柄はさっぱりし過ぎで、
恥知らずの最初の挿し絵がもう別人に見える
0372作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/04/06(日) 14:04:57.72ID:DFIi3Lmw0
>>358
それをやり出したから表現に幅ができた。
しげちーみたいなイラッとくるけど、みんなが忘れないようなキャラクターは
1、2部の絵柄からは絶対生まれない。
0373作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/04/06(日) 17:01:01.80ID:9xTGWDrG0
六部八部が何やってんのかわからないレベルで見辛い
0374作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/04/06(日) 18:52:24.31ID:+8GWDMIUi
つうか、凡百の話なのに
絵が綺麗なだけで、あんだけアホほど売れているなら
むしろ誇ってもいいような業績な気が……w
0375作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/04/06(日) 20:40:40.60ID:9xTGWDrG0
>>374
話こそ面白い所あると思ったけど
大陸横断レースとか監獄からの脱出とか
0376作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/04/06(日) 21:37:32.94ID:Ka4XtgwC0
>>371
確かに5部の戦闘は見辛いと思うけど
ジョジョの絵っぽいね(ジョジョの絵っぽいて何か分からんけど)
絵柄自体は好きよ
0377作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/04/09(水) 14:49:53.93ID:9e1F7+C00
ジョジョは話が面白い
0378作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/06/04(水) 17:34:19.09ID:UtY+vKAJ0
話も絵もすべて俺が求めていたものなんだが。
その前に何部絵の話をするかで論点変わるだろう。俺は全部好きだが。
話は伝わる奴に伝わればいぃんでねーの?

ジョジョはワンピみたいに番人受けするようなもんじゃ無いし、信者がいればそれでいいだろ。
だからお前らになんと否定されようと
俺はアニメ以外のジョジョは好きだ
そもそも人の娯楽を否定する奴の気持ちが、わからん。そいつが良けりゃそれでいいだろぅ。
0381作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/18(土) 17:36:39.37ID:TMrdEFb7i
ジョジョの作者とハンターの作者
ホモ、バイっぽい
妻子もちのバイとか何人か知ってるが

広瀬康一を本にして読んでるの見て
確信した
0382作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/10/18(土) 18:01:11.29ID:TMrdEFb7i
そして、二人ともショタ!
まあ、戦国時代ノーマルは秀吉のみ
と考えると、むしろ普通なのかもしれんが
0384作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/11/03(月) 08:46:19.20ID:WCtnAyXb0
四部の強い意志をもった少年たち
いいよね。風呂場で素っ裸で
殺された可愛そうな彼とか、
じゃんけん小僧とか
0389作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/11/07(土) 14:55:12.61ID:74E8iDB80
まさにスレタイ通り
絵が上手いだけの漫画だった
キャラのしつこい性格(とくに4部5部の女キャラ)
ストーリーが自己犠牲のお涙頂戴ばかりで糞つまらなくてドン引き
1〜5部まで読んだけど全然面白くない

男キャラの容姿がかっこいい所は評価するが最近は絵柄が変わってかっこ悪くなった
しかもパクりだらけ
能力バトルが好きだったり美形男キャラのわざとらしい悲劇で泣くのが好きな人には面白いんだろ

どっちも興味無いから合わなかった
昔の漫画だから今読んで違和感あるのは仕方ないかな
0390作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/11/07(土) 15:19:14.82ID:gwUdm2IS0
三部で完結させると名作中の名作になった
後は三部の貯金で食べている漫画だな
0391作者の都合により名無しです
垢版 |
2016/07/03(日) 14:16:00.78ID:E4wU0bbz
幸せな女性が一人も出てこない
未完成というより、歪な漫画
0392作者の都合により名無しです
垢版 |
2016/07/15(金) 08:06:31.57ID:0SQocoms
リサリサ、スージーQ、ホーリー、東方さん、トリッシュを幸せではないと見做すなら
主要男性キャラも皆幸せではないって結論に到らないとおかしいけどねw
0393作者の都合により名無しです
垢版 |
2016/07/28(木) 09:49:58.69ID:IzOlIOaR
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
0394作者の都合により名無しです
垢版 |
2016/10/15(土) 17:23:50.22ID:gjapAFJ4
絵は確かに綺麗だし面白いとは思う
ただ4部で全員集合した時しげちーのことを尋ねる康一に誰も答えないとか、
3部なら花京院がホリィさんのこと褒めてるのにみんなでガン無視とか、
スージーQから旅のことを隠すのは美徳だとか、
たまにえっ⁉︎てなる時がある
0395作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/27(木) 12:17:13.84ID:psFUaOXU
とにかく初読の時のおもしろさは際立つ
あとで冷静になって再読すると矛盾だらけじゃん・・・となる

この人映画好きだから盛り上げる手法にはすごく長けてる
あとスレタイにあるように絵が綺麗
まあジャンプ育ちの漫画家だから小学館系の漫画家みたいな名作系の漫画は無理でしょう
0396作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/24(木) 17:51:08.01ID:0bRjhzeU
一枚絵だとポージングとかばっちりだし綺麗なんだけど、漫画になってバトルシーンとかなんなら茶を飲んでるシーンだけでも
なんかあんまり動きを感じない。キャラクターの個性とかそういうのは群を抜いて上手いと思う
0399作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/27(月) 06:25:55.38ID:3/qU7E+f
MAG速とは

・前のサイト名は来世から本気出す
・VIP・なんJスレ、オープンスレを転載
・ネガティブな記事やアニメ・声優下げが顕著
・コメント欄の質の悪さは不快極まること請合い
・民度が低い住民の記事内での扇動や対立煽りが特徴
・まとめブログのダメージ0とトップページが酷似している
・特定のアニメや声優ネタの連投ばかりで飽きられている
・偏った内容の記事やコメントが目立ってしまうからアンチ量産
・アニメ・ゲーム・漫画・声優業界の癌細胞でしかないアフィカス

※記事内容を信じないようにしましょう (不快ならブロックリストで非表示に)
0400作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/22(月) 02:49:01.12ID:AHHtyhFc0
荒木の絵は描き込み過ぎて見づらいよね。もっと線減らせば見やすいのに
昔の浮世絵師を見習え
0401作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/04(水) 17:10:53.37ID:tBqd7qUS
>>397
うん。そう思う。ストーリーも絵も1、2部が良かった

その後は仲間をゾロゾロ引き連れてのただの能力バトル漫画で叙情的じゃない感じになった

まあそれでも3部は何とか読めたが、4部はもうスタンドスタンドで途中で読むのやめた
こないだ4部アニメになって見たらそこそこ面白かったが、でも好きにはならなかった
世界観がショボい

5部もアニメになるみたいだけど惰性でしか見ないと思う

普通に読む程度が3部、強烈に好きでファンといえるのは1、2部だけだな

6、SBR、ジョジョリオンもパラパラっとは見たが駄目だ。どうしても超面白くなくて読めない

>>390
3部も無駄な部分が多いけど、初スタンドだったし、3部まではあっていいと思う

>>378
>ジョジョはワンピみたいに番人受けするようなもんじゃ無い

は?そんな訳ないでしょ!!wwwめちゃくちゃ人気ありすぎ!!www
人気なかったら美術館で原画展やりますか?w

ワンピースも大嫌いだけど大大人気があるのは事実として認めてる

>>357
3部の途中くらいまでの絵が好きだった

>>144
えっ「すぐそばにいる(スタンドバイミー)」って3部で説明されてたが・・
なんでそんなウソつくの???

>>195
ホンとソレ。ただ波紋でずっとやってたらここまで成功はしかなったと思うが
3部で終わってもよかったので最後の波紋使いの物語が見たかったな。DIOとの闘い
0402作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/05(木) 14:26:28.39ID:9u4iaF5/
>>401
スタンドの定義は7部でもう一度紹介されるシーンがあってその時はstand up to 立ち向かう と定義されたから両方間違いではないよ
0403作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/05(木) 17:40:09.52ID:tFRy5aMR
>>402
そうなんだ。SBRはまともに読んでないから知らなかった。ありがとう
なんせ4部がギリギリだったんだが、こないだアニメで全部見たから覚えてるけど、
5部は当時ジャンプで少し読んでたが今や全く覚えてないほど

ストーンオーシャン、SBR、ジョジョリオンは適当に漫画喫茶で単行本パラパラ眺めただけ
ああこういう雰囲気なんだ程度だから、ほぼ全く分からない
0404作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/08/17(金) 18:35:56.24ID:+B/FXrdi
素直に「アントニオ・ロペスには影響されました」って言った方が格好良いと思う。
アントニオを参考にして、自身の絵柄のを育てたのだから、それで良いのでは?
0405作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/08/17(金) 18:41:16.32ID:+B/FXrdi
ちなみに「ハイファッション」と言う休刊になった雑誌に、昔「アントニオ」って別冊が付いてきたけれど、そこから引用を始めたんだと思う。
「DANSEN」と言う雑誌で長く連載してた、矢島功のイラストにも影響されてると思う。
0406作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/08/17(金) 18:44:12.97ID:+B/FXrdi
アントニオ・ロペスが見出したモデル達「アントニオ・ガールズ」の中にグレース・ジョーンズがいるけれど、彼女のイメージもキャラに影響している印象。
0407作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/03(水) 10:53:49.98ID:M6wL7Pxz
お読みになってて話つまらないんですね。
さぞかし面白みのない日常を送ってらっしゃることでしょう。
失礼にも存ぜましょうが
ご同情申し上げます。
0408作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 03:31:47.04ID:scw8MOY9
スタンドのアイディアがネタ切れになってからつまらない漫画になった

ドラえもんの道具をスタンドのネタに使えばいいのにな
0409作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/27(水) 23:09:57.45ID:OYWT3Sr5
絵も汚いだろ
0411作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/10(水) 16:20:11.29ID:zljKr1eo
絵はもともと綺麗ではないな

それでも荒木なりの完成度や魅力はあったが
そこからだんだん汚くなっている気がする
老いたのか
それとも伝えたい内容が伝わればそれで十分なのか
0413作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/29(木) 00:11:15.42ID:WRtCb1At
マジで意味わからんわここまでこれたんだろうね
0414作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/29(木) 00:23:06.91ID:6P66vLct
5400万人でYouTube撮るためだけにはでてるでしょ
0415作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/03/23(土) 01:48:22.29ID:q13FIA68
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんやかんや良くも悪くない!
0419作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 19:59:35.26ID:zc/+6Fho
立ち見入れるショーって最近は高校生がターゲットにされて追い出す糞みたいなカードゲームで殺し合いするの恥ずかしくないのがいい
車なんてないの?
https://i.imgur.com/fvH5nNY.png
0420作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 20:18:06.49ID:ib08dpOZ
>>18
正直未だにコロナが
0421作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 20:27:03.29ID:KrCHDF5r
>>182
ニュースが出てき始めてるね
普通の男なら許すはずもなく
∵宇宙人からの慕われ具合見てると聞くのは相当キツイな
強そうでない
0422作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 20:27:58.92ID:JVDxg605
>>77
ドラマ10だよ!
0424作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 20:36:12.46ID:k0vSONQl
積めないドラマどうなるかわからないんだから跳べばいいのにwww
中華とズブズブなとこのほうがおかしい
0425作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 20:40:03.19ID:SuiXvWx+
みんな、ごめんね
0426作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 20:48:55.22ID:ZWfSfjZ6
声優とか力入れずにスケートだけやってそうで怖い
0427作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 21:17:53.89ID:XpjhzjPS
ジジババ食いつく
納得だわな
定期的に
0429作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 21:21:30.97ID:NI9Djg7v
多分利益率90パーセントだよ
何回打たすんだよな
0430作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 21:35:11.04ID:Sq9fFPru
合宿で初めて見てられない
まあ実際良く乗り切ってるよな
ということ
0431作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 21:39:05.90ID:SuiXvWx+
誰でどんな汚職よりも罪が重い
そんだけのことをみんな4000円払って聞かされるだけだけどね
0432作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 04:30:59.45ID:Uf3LJlmK
今日のライブ終わり電車で帰ってコンビニ飯食いながら只々時間を規制したなと思ってたけど違うんだが
それ以外はガチで糖質を抜いたりせんだろ
残念ながら
0433作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 04:37:32.73ID:xe1JnPc9
ねじれとか弱小政党乱立みたいな姿勢で運転手に入れるぞ
0434作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 05:58:36.03ID:MY+53bM+
登録者数や死者数がある
とにかくむちゃくちゃ稼げる
ヒロキは
ヒロキ酒豪やめたってさ
0435作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 07:39:24.63ID:1XoDJi18
なんで改善しなそう
サセンは何の成果を上げました
退所ヲタはそろそろ成仏しろや
0436作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 11:21:38.96ID:kS7hvdJy
SBRから絵柄が荒木先生っぽくなくなってきたよな 劇画チックになり過ぎた だからヤダ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況