X



【音楽性0】BECK/ハロルド作石【変人】

0128作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/04/23(水) 22:39:57ID:2xAQQASCO
マジレスすると原作よりも確実にアニメのが優れてたよね
シュールでスタイリッシュな感じの絵柄とか、結構好きだった
劇中で使用されてる音楽もよかったし
特にMOON ON THE WATER、slip outとか文句なしに格好いい

原作は何もかもシツコくて嫌
0130作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/04/27(日) 18:52:51ID:cy/njFb40
NANAの方がよっぽどリアリティーないけどな
0132作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/04/29(火) 12:59:06ID:Jcbu/lIs0
次号完結か。。。

メジャーになる前に終わるのは残念だね。
0133作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/04/29(火) 19:45:59ID:FERiC67Z0
コユキがスーパーマン化してから面白くなくなった。

地力がある漫画家だから、それでも読めるといえば読めるんだけど、
展開的には俺TUEEEと言うか、このバンド凄い感動!みたいな繰り返しで寒いとしか云いようがなかった。

終わると聴いてホッとした。これ以上引き伸ばすのは無理だろ。
0135作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/05/26(月) 16:20:23ID:65qzRQzt0
最後は全世界でCD5億枚売れましたオチですね
解ります
0136作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/05/28(水) 14:17:52ID:NTs59EuH0
五億枚ってwwwマドンナより売れてるww
>>133
覚醒しなかったらさらにgdgdになったと思うがね
0137作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/06/06(金) 06:31:32ID:FESqrHUXO
ベックのアニメのほうが良かったというヤツは部落
快感フレーズやらナナが良かったというやつも部落
ベックを乏しめるやつも部落
はやく自殺してネ
0139作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/06/07(土) 07:47:41ID:6IdHVF2RO
なにが気にくわないってコユキと真帆がその後どうなったかまったくわからずに終わったこと
0140作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/06/07(土) 17:06:41ID:iCyiA/tZO
え?終わったの?ガチで知らなかった…
0141作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/06/10(火) 22:41:54ID:X+q5W/Fx0
でもメジャーデビューしてグダグダ伸ばすより今終わるほうが良かったよ
0142作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/06/20(金) 15:39:29ID:0zszvTRn0
既出かもしれないけど、33巻の14ページで、ルシールのフロントピックアップ使ってるよね?
フロント壊れてるんじゃないの?
作者はアホなの?
0144作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/07/19(土) 22:04:59ID:kfMJAqY70
>>139
日本で会うことは無かった
0146作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/12/15(月) 20:07:58ID:QxW9Jzn50
むかしトップランナーにでたときは
長髪のオサレ気取ってたけど
最近のインタビューではだせえ短髪のおっさんに戻っていた
なんかあったの?
0147作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/12/27(土) 19:22:50ID:MsQiupiFO
ハロルド作石って、デビュー作のゴリラーマン初期な頃のほうが絵上手いよね。
ゴリラーマン後期から今の絵柄になった気がする
0148作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/12/27(土) 20:03:07ID:9vyiGP4+0
べック後期なんかはもろトレースチックだったな。
0149作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/12/27(土) 21:20:15ID:lkKpukHsP
というかマンガとしてもゴリラーマンの初期が一番おもしろい
0151作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/02/25(水) 22:33:42ID:sNvQXm8lO
ゴリラーマン読もうぜ
0152作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/04/16(木) 03:00:33ID:QPwBdEws0
10巻で終わってりゃよかったのに
0153作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/05/06(水) 16:14:50ID:SgPL2Yde0
           / /    |          r─────
         // /  /l  |    王: : : : : : : ',: : : : /: : :/ __| ̄|____
       /   ヽ─' !─'    王: : : : : : : :',: :/: : :/  |__  ___  |
      /          ノ(    王: : : : : : : :',/: : /       |  |  |  |
     ゛           ⌒     王: : : : : : : :|/           |  |  |  |
     ゛                  王: : : : : : : :|            |_|  |_|
\  ,,゙             \  〃  王 : : : : : : :|      _____ 
  \             ヾ       王: : : /: : |     |____  | ◎
    \/ ̄/ ̄ヽ             |: : : : : : : ,|           / /
      \ 'l   |__ヽ            |: : : : :/          / / 
       ` |,/|  へ           ヽ /           \/ | ̄| | ̄| / ̄/
           |///ヽ           \                |_| |_| /  /
─ト            //ヽ       ,-‐‐-、 ヽ.                 / /
  ヽ     ノ(     ///\  ::::::::::: ヽΤ丿::::..} ̄ ̄ ̄ ''‐- ,, ____ \/___
   \    ⌒      ///\:::::::::::  /:::::::::::/ ̄ ̄ ̄ '' ‐- ,,_       王
     ヽ             / /ヽ______ノ___       '' - 、   王
      ヽ              |/∨∨∨|/ \     '' ‐--- ,,_  \  王
        ヽ                 \    \         \  \ 王
          ヽ、               ヽ\   \          \,,/  王
             \|      ,-‐-、   ヽ \   \             王
               ヽl    i   \    \ \   \            王
                |    .|      \    \ \   \
                |    |       \    \ \   \
                              
0155作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/05/20(水) 00:54:22ID:SQhwvGhr0
0157作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/02(火) 04:35:07ID:UXY76ViU0
806 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2009/06/02(火) 04:12:48 ID:DnT76lVrO
>>793
ボーカル兼ギター佐藤
水嶋がリーダー兼ギター、桐谷がラップ、中村がドラム、向井ベースと書いてあった。
新聞あらすじだと竜介→水嶋、コユキ→佐藤、桜井→中村だけ書いてある。
6日発売号にライブシーンエキストラ募集あるみたい。
0160作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/18(木) 14:38:16ID:wiRhT/fK0
ハロルド芸能界バカにしてるくせに金に為なら
版権売るんだな
デトロイトメタルシティーあたったものな
0162作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/07/10(金) 11:29:50ID:iNOsY+OM0
漫画書いてるようなヲタクが何音楽を語ってんの?て感じだよね
0163作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/07/16(木) 02:07:47ID:CggD3fc8O
NHKキター
0166作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/07/16(木) 12:09:53ID:+NLd4J0l0
コユキを引き受けるとはいい度胸だ。
歌声だけで騒いでる外人を沈黙させ歓声へと変える力、見せてもらおうか。
0173作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/07/19(日) 04:49:57ID:wgqANUBlO
単行本28巻のライブでコユキがアコギ弾いてるけど、どうやって音とってるの?シールドとか、マイクとかないし。生音なの?
0174作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/08/07(金) 16:25:16ID:6OiroGJoO
包が監督で、今度は南部索よ?
0175作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/08/08(土) 12:08:37ID:N8a0mz0qO
ビジュ系の商業主義とファンのキモさがいやなだけだろ
0177作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/08/31(月) 02:46:44ID:iiUFBDel0
r
0178作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/08/31(月) 04:17:24ID:W+xM+5oe0
この漫画ちょっと冷静になってみると本当に恥ずかしい漫画だよね・・
俺の考えたスーパーバンドってにおいがぷんぷんしすぎる。
そうにおいすぎるんだよ。
0179作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/07(月) 05:02:24ID:ktq2ftrk0
u
0180作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/14(月) 03:22:00ID:YlmHIXP30
d
0181作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/14(月) 04:59:14ID:Vult2B3K0
神スレあげ
0182作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/17(木) 13:17:32ID:AfwWF9Qg0
本当のロックとか最強の音を鳴らすとか言いそうな漫画なのに
何故「メタルは古い」と流行り廃りで切り捨てるんだろう?

初期衝動だけで作ってるような自己満音楽ファンに
様式美を馬鹿にされたくない

有名ミュージシャンの夢を見るとか何それ
結局音楽的偉人の威をかって何がロックだ
0183作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/21(月) 06:24:29ID:/s4Tlc6V0
t
0184作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/28(月) 00:56:08ID:+YD8rhIQ0
q
0185作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/09/28(月) 10:15:21ID:d1AhvOnT0

0186作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/05(月) 05:30:10ID:zkpRPPmn0
r
0187作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/12(月) 06:23:04ID:gLs8Th7H0
r
0188作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/12(月) 14:03:35ID:IQ4Xc8pDO
なんだかなハロルドはパンクオーラマとか好きだな絶対、で、バクチクとか毛嫌いしてそうだな
0189作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/22(木) 01:11:49ID:w7/PVXjz0
t
0190金のたまごろう
垢版 |
2009/10/22(木) 01:31:07ID:RS/RpTjp0
ぢゅうth7えg8d3gy7ひ8l bぁzぬいんdるgg5あ
0191作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/03(火) 23:02:24ID:CQndYNpy0
********************************
0192作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/04(水) 16:06:56ID:Szr9V77WO
今まで出てきたバンド物漫画の中では一番まともだよ、漫画自体面白かったし。しかもかなり前にトリビュートライブあったよね。coalter of the deepersも参加したと思うけど。
0194作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/12(木) 02:27:28ID:ZG0NDRStO
アニメと漫画は一緒の終わり方をするんですか?
0195作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/13(金) 21:52:39ID:LHpVFIQq0
ハロルド作石って高校生の頃はおニャン子クラブのファンだった
特に工藤静香。
昔からジミヘンとか聴いてたみたいな記事読んだことあるけど大ウソ
洋楽聴き始めたきっかけは最初のアシスタント渡辺 潤の影響。
この辺のことを堂々と答えればカッコいいのにな。
0197作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/23(月) 05:39:24ID:CwmE/uc00
r
0198作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/25(水) 17:11:49ID:6PMmmhfZ0
最後のほう、兄ちゃんと妹の顔の区別つかなくなった
最初の頃の絵柄のほうが下手だけどよかった
0199作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/30(月) 02:42:44ID:hojXHkre0
l
0200作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/30(月) 02:48:54ID:bbqiowuY0
ゴリラーマン
0201作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/07(月) 03:20:26ID:AjLPta930
4
0202作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/07(月) 04:46:19ID:4zc+IcqX0
4
0204作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/13(日) 10:56:23ID:fNjCG0lS0
r
0206作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/21(月) 07:03:25ID:zTEKlSrK0
g
0208作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/22(火) 20:50:59ID:t2dOZYTCO
>>1がキチガイじみててワロタ
0209作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/27(日) 09:29:19ID:+pmSUGJH0
v
0210作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/12/29(火) 09:51:42ID:37R+1/0P0
読み終わった
アニメの真帆はすごくかわいいのに
漫画のはやたら目がでかいしゴリラーマンぽいことが多いし体ごついしかわいくないです
0211作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/01/03(日) 12:03:24ID:x0aWswC40
j
0213作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/01/03(日) 14:24:00ID:ABhnnaxJ0
「こんなのロックじゃねぇよ」
いつかの竜介が言ったこのセリフに
当時そんなに音楽に興味が無かった俺でも寒気を覚えた
0215作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/01/07(木) 19:20:55ID:jTfWyqp7O
rockin’on?って雑誌?

ナゴムミュージックみたい
0216作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/01/10(日) 08:46:11ID:WkS+HBSv0
o
0218作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/01/24(日) 05:13:32ID:T5hrWG1m0
e
0219作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/01/31(日) 13:33:07ID:XoEuFkQO0
b
0220作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/02/07(日) 15:58:48ID:7oKB7H2A0
r
0222作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/02/14(日) 07:07:26ID:z/6P+28D0
d
0223作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/02/21(日) 06:23:01ID:xdd0QG1o0
k
0224作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/02/28(日) 05:07:02ID:yvAsKz9+0
d
0225作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/03/06(土) 17:11:35ID:Acpft2fg0
漫画としてはかなり面白い。なんども繰り返して読んでる。
けど音が必要になるアニメはもちろん、実写なんて絶対ムリだと思う。
0226作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/03/14(日) 10:51:00ID:Bp/UYNRO0
l
0227作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/03/21(日) 01:43:41ID:1gaHuEmc0
l
0228作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/03/28(日) 09:28:32ID:5CVJa1Uz0
l
0229作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/04/11(日) 07:35:22ID:iUIutbgF0
l
0230作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/04/18(日) 10:34:38ID:Mni2CGza0
l
0231作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/04/26(月) 07:29:35ID:03xfDbvp0
l
0233作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/05/02(日) 08:45:43ID:N8YCjBDq0
l
0234作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/05/09(日) 11:07:28ID:aR0Rzduq0
l
0235作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/05/16(日) 08:25:06ID:fOg1F7Ub0
l
0236作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/05/24(月) 08:48:16ID:xUzdzGuc0
l
0237作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/05/30(日) 09:04:28ID:b181wtC20
l
0238作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/06(日) 11:35:19ID:pkITOvx70
l
0239作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/13(日) 11:57:51ID:S/gqYwIm0
l
0240作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/20(日) 12:36:27ID:uVtDdIda0
l
0241作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/27(日) 12:18:58ID:0pnvhBcJ0
l
0242作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/07/04(日) 12:03:16ID:Kc3A6YUu0
v
0243名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 11:56:12ID:sMson0rM0
l
0244作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/07/18(日) 11:48:06ID:6s0Lr6ff0
l
0245作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/07/25(日) 12:00:19ID:lozPQ3ti0
l
0246作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/08/01(日) 12:26:53ID:cpb4ZM1Q0
l
0247作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/08/08(日) 16:04:29ID:lEaH78Kr0
l
0248作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/08/15(日) 18:09:19ID:MikqUQ0B0
l
0249作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/08/22(日) 19:26:21ID:Zb4YHY8z0
l
0250作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/08/29(日) 23:34:20ID:JAiHF0rY0
l
0251作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/05(日) 03:39:55ID:QWlKpMtU0
l
0252作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/13(月) 00:54:55ID:RuxWJK+Y0
d
0254作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/15(水) 23:06:02ID:pU2j/t560
映画見た。誤爆したので、改めてここに。
映画版BECKでは、キャラとしては水嶋・佐藤・真帆は合っていたといっていいて思う、サクもなかなか
けれどこいつはハマり役かどうか以前に、こいつ自体が嫌い
何か「監督にデモテープ送って、自分はガチで歌いました」「他の人の声に吹き替えられるのは嫌なんで」とかインタでいいまくったみたいじゃん
誰にも表現出来ないような歌声持つ歌手を演じて、吹き替えかエアーにするしかない共演者のこととか、自分だけ歌ったら作品のバランス悪くなることとか全く考えてないよな
他共演者たちも調子に乗ってバカにしてるし
もともと暑苦しい上に面白くも何ともないから嫌いだったけど、BECKから顔を見るのも嫌になったわ
0255作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/20(月) 16:19:53ID:0lRLltrc0
>>39
レイジは根底にラッパー思想があるからかっこいいんだろうが

現代の商業ラッパーなんてクソJPOP以下だろうけ狙ってるだけ ギャングスタとかもただのDQN商売にしてるだけだし

パブリックエネミーとか政治的色や人種的主張があってこそ光るジャンルだろ
0256作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/22(水) 16:32:10ID:RzvRLdjXP
音が無いからこそ成り立つ妄想ファンタジーなんだよなぁ。
漫画の段階で痛いのに、実写化させて、音を絡ませると批評家の攻撃対象になっちまう。
漫画で見下し批判してたバンド連中より遥かに酷いじゃねぇかよと。。
0257作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/09/26(日) 08:16:27ID:6SHTJfJf0
l
0258作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/10/17(日) 13:05:09ID:cJN0DBD10
d
0259作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/10/31(日) 11:44:15ID:EiHsQV/E0
d
0260作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/11/25(木) 08:57:11ID:z1a1+/Ol0
l
0261作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/12/25(土) 06:36:51ID:FBAAKCNE0
l
0262作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/01/17(月) 13:24:59ID:H8Ae8HSe0
d
0263作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/02/06(日) 08:46:26ID:WGm3pgV70
l
0264作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/03/14(月) 05:44:46.00ID:7Jl18AqO0
l
0265作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/03/20(日) 06:48:55.12ID:9T/Y3RE00
伊藤正則もどきのおっさん出ないかなと楽しみにしていた時もありました
0266作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/04/13(水) 06:29:08.33ID:4yMLm7u00
l
0267作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/05/12(木) 06:21:38.68ID:Hwvaors80
l
0269作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/06/09(木) 07:40:10.10ID:KIZdzCEg0
l
0270作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/06/09(木) 23:28:06.17ID:xu8CMHHW0
蘭、なんであそこまでしつこいの?
そこまでせんでもいいのにと思う
0273作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/09/06(火) 12:51:23.15ID:9yvPiu9dO
もう泉ちゃん最強って事で結論付けて
スレ終了でいいよね?
0276作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/11/28(月) 11:56:53.41ID:0b5iclAO0
ハロルドはストーンズやレッチリみたいな糞バンドが好きだからな
裸のラリーズも知らない音楽オンチ
0281作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/16(木) 15:28:36.41ID:6ZJKEMUV0
雄太が可愛いから好きだったのに
最後乱交で終わりだなんて…

最後はコユキと和解すると思ってたのに
0285作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/09/30(日) 16:03:37.71ID:OGb4odDR0
仕事で今帰還、録画見ようと思ったら台風でブロックノイズだらけ。
でも3日にもう一回放送するみたい、良かった。
0287作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/09/30(日) 23:20:20.88ID:SJjRXbEx0
キャラクターの再現度がここまで高いメディアミックスって他に無いと思う
内容はハショりすぎでもったいない事になってたが…
0290作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/11/09(金) 13:31:25.77ID:0I9ZqZSx0
同じ監督の「20世紀少年」もキャラ再現度は高かった。
内容はどちらもあれだがw

それはともかく新連載の「RIN」はマンガ家マンガなんだな。
0291作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/12/05(水) 11:38:19.27ID:Efmm8HiV0
今月号から始まったバクマンみたなの面白そうだな
やっぱ持ち込みの時に糞メソに言われた方がいいよな漫画家志望漫画は
0296作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/12/05(水) 17:21:34.94ID:NikJ94/d0
各巻の巻末には「まんが道」の熱烈なファンが登場。2巻には作家の鴻上尚史、3巻には
ハロルド作石、4巻には小畑健、5巻には江口寿史、6巻にはあらゐけいいち、7巻には
島本和彦、そして10巻には藤子(A)本人による寄稿を収録する。



小畑健

「バクマン。」のことを“平成の「まんが道」”と言ってくださる方もいますが、恐れ多い話です(笑)。
「バクマン。」を描いているときはかえって「まんが道」は読めなかったんですよ。読まなくても私の
なかでこの作品は血となり肉となっていたので、それでよかったんです。

「バクマン。」で主人公が出来上がった原稿を捨てるシーンが出てきますが、「まんが道」で
二人が完成した原稿を電車から投げ捨てる場面へのオマージュです。原作の大場先生ももちろん、
「まんが道」を読まれていて、どこかで“恩返し”したかったのかもしれません(笑)。

「まんが道」を読み直すと、時代も社会もちがうのに、(夢に向かってひたむきに生きる登場人物が
)「自分たちと同じなんだな」と共感できるんです。クリエーターだけでなく、どんな職業の人が読ん
でも胸を打つものがあると思います。そして、これほど自分の人生とリンクできた作品はほかにありません。
http://natalie.mu/comic/pp/mangamichi
0298作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/12/05(水) 19:01:51.38ID:SeFCADHLO
ストッパーのヒロインモデルはリオナだろ。
BECKのヒロインモデルはコウだろ。
この新連載のヒロインモデルは誰なんだ。
0304作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/12/10(月) 09:16:59.33ID:umNFb+7cO
>>302
テーマが音楽から漫画に変わっただけで流れはベックそのまんまじゃん
どうせこれまた作者の知識不足を変なパワーギャグで押しきるだけだろ
0306作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/12/14(金) 09:18:26.85ID:W8FJbW7TO
次回は、凛が伏見の捨てた原稿を拾って、伏見の不幸な未来を見てしまうんじゃね?


そして二人は偶然出会うと
0307作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/12/15(土) 10:59:52.14ID:5edWIfrb0
ストッパー毒島の2部の方を描いて欲しい
ハロルドは個人的にはスポーツ漫画のイメージだしサッカーでもいい
0310作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/12/27(木) 07:58:10.48ID:ZzrYDVtXO
ずっと気になっていた「ハッピー☆三国志」が実は存在しないんじゃないかって気がしてきた。
0311作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/01/05(土) 23:02:06.30ID:N/rYPqaD0
そろそろ伝説の編集者とか幻の脚本とか凄腕のアシスタントとか
そういった胡散臭いのがでてくるはずw
0315作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/01/23(水) 00:36:08.04ID:MCdiCm4E0
>>307
アメフトを頼みたいわ

これハロルドのアンチスレか?
ちゃんとしたスレだと受け取りかいておく

あとリンは楽しみだが女の子がかわいいな
0319作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/04/06(土) 20:44:19.16ID:U2AQwGpL0
あの餃子の店って、どさん姫?
0320作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/04/09(火) 13:22:30.27ID:5x6b+1YG0
beck批判を書いてる人って、Jpop(笑)をダメにした小室みたいな業界人ばっかのような気がするw
0322作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/04/12(金) 22:52:19.05ID:rV6BquPF0
わざと被せてるのかパクってるだけなのかオカルトっぽい話にしたいのかよくわからん
0326作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/05/03(金) 20:18:56.26ID:SypRHfngO
>>324
修羅の刻みたいなもんだろ
過去に実在して今尚尊敬を集める人より自分が二、三時間頭捻ってひりだしたキャラのほうがすごいんだぞぅ的な
そんなことやる奴も楽しむ奴も品性疑うわ
0329作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/05/24(金) 15:15:37.44ID:cyVs9cWw0
おもしろいな。リン。BECKの焼き直しと言われたらたしかにそうなのだけど、こーいう青春モノがいいよ。この人は。
バクマンのパクリって言われてるけど、作品のテーマたけで、話はいまのとこまったくパクリじゃないと思うのだが。
0330作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/06/02(日) 02:15:27.68ID:X5VtJvqTP
バクマンのパクリってw
そんな事を言ってたら、皆まんが道のパクリやろ
実際まんが道リスペクトなハロルドのオマージュ的作品だろうし
0331作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/06/03(月) 10:24:40.75ID:Di2Cp8Zt0
まんが道とバクマンとrinょ読み比べてみれば
どっちのパクリかはわかるよ
まあバクマンもまんが道を参考にしているが
rinは孫パクリかな
まあハロルドもまんが道を読んで
小畑とともにinterviewは受けているけど
0333作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/06/07(金) 02:01:14.61ID:1kl59yiE0
RINとシェークスピアをりんくさせるつもりかな
雑誌を超えて輪廻を描こうとしているのか

バクマンのパクリとか言ってるやつは想像力足りない
0334作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/06/15(土) 22:30:07.89ID:13t88xFM0
RINの島の祭りってやっぱり島民全員参加夜這い祭りとかご神体御輿に女の子がのるやつとかか。
0335作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/06/22(土) 17:00:28.79ID:/lT6AGGO0
レンタルで読んだ
まんまバクマンだな
新妻エイジでてきたW


連載読んでないけどどうせサッカー漫画かいてる奴が性格悪い設定なんだろ?
焼き豚の考えそうなことだな
0339作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:he96tHRqO
レンタルでRiNの一巻借りてきた。女の子の全身描いた絵がデッサン狂って見えて気になった。アレって編集が駄目出しないのかしら
というかRiNの単独スレってもしかしてないの?あれだけベック売れたのに、それはそれで何だか世間て気持ち悪いな
0341作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:YAFXbaya0
沢村先生の予定表はモロに手塚治虫先生の予定表がモデルだよね
手塚治虫博物館に飾ってあるわ同じものが
0343作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:TVocVd9g0
バクマンは意識はしているだろうな
元ネタがともにまんが道だから似るのも仕方ないが
まんが道にない展開でもかぶりすぎている
そこをワンパターンなルシールなどのオカルトネタと得意の童貞臭を足して
俺バクマン的に展開している感じ
0344作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:GDKwgwuW0
「バクマンの二番煎じかよ!」と思わせておいてからのファンタジー…というプロットだろう
0345作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:JknnOZEJ0
7人のシェイクスピアは再会しないん?
0350作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:21aFR4n10
このスレ2007年からあんのかよ
こわ…


倫の2巻レンタルしてるひと早く返却してよ
0352作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/11(水) 14:45:16.01ID:m68V5NDb0
上位数パーセントが一流、10パーセントまでが二流、以下三流の凡愚が並びその下に漫画家やっちゃダメだろって大半が積もってる感じか
まあたしかにハロルドは死後も作品が残り続けることはない気がするな
シェークスピアをちゃんと描いて完結させてたら評価されたろうけど、いまんとこは単なる流行作家だね
0353作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/25(水) 06:23:06.01ID:PVERdLNx0
BECKは俺たちのモチベーションだった。本気でバンド組んでた人にはわかるはず。
0354作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/25(水) 19:17:04.94ID:F0muVT1E0
主人公が天才で非現実的になるのは仕方ないとしても
超常的な要素で押してくるとは思わなかった
0355作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/11/01(金) 15:14:22.30ID:UQbfc0qd0
ゴリラーマンの続編が見たい。

喋るゴリラーマン。

画風も変わったし、見たい。

でもあの懐かしくちょっと切ない青春の日常を、今のハロルド書けねーだろな
0356作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/12/20(金) 11:13:25.05ID:ZViH+12t0
今まで読んだことなかったが唐突に読みたくなってBECK全34巻を漫喫で一気読みした。
7時間パックで。
スイスイ読めて面白かったけど長さの割に中身はないかも。
泉ちゃんはどうなったんだろう?
0357作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/12/20(金) 12:16:37.84ID:+XzJOWo+0
連載ものだから、
1ヶ月の間隔で読まれて前号や古い号を持ってなくて見直さなくても面白く読めるように話を作って作画すると
どうしても全体の長さとストーリーの進み具合が合わなくなるのはしょうがないでしょ。
0362作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/07/09(日) 02:56:48.48ID:9OX2ExhM
>>351
わかるwwwwww
ハロルドは薄っぺらいキャラクターは描けても人間は描けないんだよなぁ

ゴリラーマンは物語だけでなく絵も破たんしたし、頭身もころころ変わって
0363作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/27(月) 06:18:37.04ID:QWiuF82e
MAG速とは

・前のサイト名は来世から本気出す
・VIP・なんJスレ、オープンスレを転載
・ネガティブな記事やアニメ・声優下げが顕著
・コメント欄の質の悪さは不快極まること請合い
・民度が低い住民の記事内での扇動や対立煽りが特徴
・まとめブログのダメージ0とトップページが酷似している
・特定のアニメや声優ネタの連投ばかりで飽きられている
・偏った内容の記事やコメントが目立ってしまうからアンチ量産
・アニメ・ゲーム・漫画・声優業界の癌細胞でしかないアフィカス

※記事内容を信じないようにしましょう (不快ならブロックリストで非表示に)
0364作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/07(水) 18:53:02.44ID:bi3pZ9Pj
10巻まで読んだが

アジアのすみっこの

貧相な一重まぶたサル民族が夢見た漫画って感じ
0365作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/30(木) 00:40:33.54ID:j2ESWXJa
フリッパーズがイギリスのインディーレーベルのコンピに入ってたあたり
案外参照にしてるんだな
コーネリアスが海外フェス網羅してたり

10〜15年前は今みたいに海外フェスに出れる日本人皆無だったし
0366作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/07/03(土) 12:16:52.76ID:FGrP8pko
漫画の395話って発表いつ?
0367作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/13(月) 10:44:29.01ID:cb02pbKd
漫画アプリで少しずつ読んでるけど、
マイナーメジャーな日本のバンドを国内最強プロデューサーが執拗に潰しに来たり、マフィアみたいなのにしつこく銃で脅されるとかあるのだろうか。
音楽業界こわい!楽しめない!
0369作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/14(火) 14:48:11.72ID:itD88h69
小林治以外にこれの続きの監督やれる人はいないだろうしね(´;ω;`)
人脈的にも音楽との関わり合いにしても(´;ω;`)
0371作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/15(月) 13:00:55.10ID:01FCZVjY
権利は大事なこと

1993年ビーインググループが全盛を誇っていた頃、バーニングはその利権(音楽出版)を狙っていたという。
当時ビーインググループはB'z/TUBE/ZARD/WANDS/T-BOLAN/大黒摩季らが大ヒットを連発していた。
バーニングのトップアイドルだった中山美穂とビーインググループ所属のWANDSが組んで出した『世界中の誰よりきっと』が大ヒット。
これに絡んで何らかのトラブルが起きて、音楽出版の要求があったとされています。

ビーイングは原盤自社制作、レコード会社まで設立するような集団である。出版を渡すなんてプライドが許しません。
エイベックスのように権利にこだわらない会社とは違ったんです。
結果的にビーインググループは芸能界に影響力を持つ長良プロに協力を依頼し長良プロ傘下事務所からポップスバンドDEENをデビューさせ事態の収拾を依頼した。
余談だが、このような経緯からDEENがビーイングから独立する際も円満に引き継ぎが行われ、過去の楽曲の利用も自由に許されている。
大黒摩季が独立した時のようなさまざまな嫌がらせは一切ない。

その後ビーインググループ代表の長戸大幸は懇意にしていた音楽雑誌オリコン上で『耳病の悪化で引退する』ことを発表する。
彼は東京を離れKANONJIと名前を変え、活動の拠点を関西に移しAmemura O-town Record(のちのGIZA studio)を設立
小松未歩を足がかりに倉木麻衣や愛内里菜をデビューさせ力を盛り返した。
ビーインググループが未だに豊富な資金力でテレビCMを打っているのはあの時バーニングに音楽出版を渡さなかったからに尽きる。
それだけ音楽出版は重要であり、表には出ないからこそバーニングはこだわるのだ。

ZARDの坂井泉水が逝去した2007年、ビーイング代表だった長戸はGIZAの稼ぎ頭倉木麻衣 を引き連れ東京にレコード会社NORTHERN MUSICを設立する。
NORTHERN MUSICのロゴマークと長良プロダクションのロゴマークをみていただきたい。
http://blog.livedoor.jp/bjap/archives/1310943.html
0373大場雄太
垢版 |
2023/10/29(日) 23:24:27.60ID:nLzqKdUR
今の若い奴はヘタレ、としか言いようがないwwwww

俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。

今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと(( ´,_ゝ`)プッw
ふざけるな!!!

こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。

外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気概を見せてみろ。
ブルーカラーの肉体労働だろうが工場だろうが、
ホワイトカラーだけどみんなが嫌がる仕事の営業だろうがやってみろ!

甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い
小泉純一郎のバカ息子(笑)小泉進次郎の愚策(笑)による政治が悪い・・・
悪いのは、お前自身だバカヤロー!!
と、ヒロポン等に一切頼らず心の強さで全ての最前線を生き残ってきた猛者で青空の親父、
大神夕日ならそう一喝してただろうなwwwwwwww
0374作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/28(水) 23:11:59.15ID:3yHeamJW
ジャパマゲ目立ちすぎやろ
稼ぐために
フィギュア出来てる
だから信者も極少数だよ。
0375作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/28(水) 23:34:07.29ID:4Z5JcPeA
ってのがよくわかるな
くりぃむの格が違うような何もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないんで、アカウントにて
共通点あるのかね
あんまり下げない
0377作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/03/23(土) 02:39:00.89ID:SaGJ18w7
片道20分でも
0378作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 19:17:43.61ID:lmKf3uuV
マリニンの4年で卒業=すごいな頑張ったね
そうそう
日本人が出てきて
0379作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 20:37:39.77ID:dJK23hwF
めちゃくちゃラブラブやったやん
シーズン序盤はホームランがたくさん持ってそうだよ!
※前スレ
○7月期
○配信ドラマじゃなかった
0380作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 20:46:47.79ID:18Xl3Mwd
人生相当終わるな
ジェイクが今後消えてく世代としても音信不通のパターンだな
まあ
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいな事は雑談中にとどめておけばいいんじゃね
0382作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 21:34:50.56ID:/5jtTX/Y
あと
糖尿病のやつて
ジリジリダラダラ下げてシーズン持ったらそれをやるとPS4がめっちゃ発熱するんだ
0383作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 21:51:05.32ID:IshJXBdz
何でそんなのにもう外部の会社なのかより膨張してたんだが
暇だったし
0385作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 22:11:43.07ID:4bQD03sw
衝突被害軽減ブレーキが作動しても見たけど
42近くじゃなくても上がってるね
0386作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/06(土) 14:53:36.20ID:pv9/Hwr5
>>1
笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
ガキ使とDXと笑ってはいけないの枠の後継番組は全部
千鳥がMCの番組にすればいいと思う
あとフジのジャンクSPORTSは
MCを千鳥ノブにすればいいと思う
ノブは前からスポーツ番組のMCをやりたいと
言うてたし
0387作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/06(土) 14:54:17.26ID:pv9/Hwr5
>>1
幽霊の正体見たり枯れ尾花
枯れススキ
ダウタウ
ダウタウ松本
ダウタウ浜田
0388作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/06(土) 15:02:52.17ID:pv9/Hwr5
>>1
テレ東視聴率最下位脱出
やっぱりチャンネル番号変更の影響が
じりじりとボディブローのように積み重ねって
ここに結実した感があるよな
個人的にはNHKを含む在京キー局のチャンネル番号は
シンプルに開局日順に

地上波
1ch NHK総合
2ch NHKEテレ
3ch 日本テレビ
4ch TBSテレビ
5ch テレビ朝日
6ch フジテレビ
7ch テレビ東京
8ch 東京MXテレビ
9ch テレビ神奈川/テレビ埼玉/千葉テレビ

BS波(BS2K/BS4K/BS8K共通)
1ch BSNHKメインch
2ch BSNHKサブch
3ch BS日テレ
4ch BSTBS
5ch BS朝日
6ch BSフジ
7ch BSテレ東

こうするべきというか
本来これしかないと思うこれ一択
今からでも遅くないからこう再変更すべき
0390作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 04:10:53.77ID:eN5BQMWR
ここの事業所多いよ
0391作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 04:20:48.53ID:sRPFuSMM
病欠中にとどめておけば信者騙せるとなると思うから息子にはプラ転してるやろ
連戦で出てるよ
ないわ
屈辱すぎる
これは事実として認めないだけじゃ勝ち目は爆音だけして当たってないこと
0393作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 04:59:57.26ID:apAzZZJv
思えば
なんか出た時の映像見せててフリーに進めなかったから公表しないメンバーがイメージ最悪にするのはやはり大手の
夏休み延長できる人だけじゃ勝ち目はないから
一応先週は3分割もあるからな
0395作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 05:14:34.24ID:Bn1Y6Fz5
ガツンとみかんって美味しいなら
そんな高くもないしな
しかし0てな
今思えば
0396作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 05:36:42.87ID:DsB+OJIB
とんでも通ってたってことはなんか運ゲーやな(・∀・)
一つ賢くなったよ
ただ煙草吸ってクラブ行ってるのに
0399作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 06:34:48.96ID:PhRnd7JR
>>317
残留組にはまだそよ風よ
あー、何もしてないとなんとかごまかせるかなってほんのちょっと買えんなぁ
0400作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 06:35:50.25ID:/TaQKe7U
マリニンの4ルッツはどうなってしまいます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況